2020/05/10/ (日) | edit |

necchusyou_face_girl1.png 少子化が問題視されている現代。生涯未婚率も上がっている中、なぜ結婚しない人が増えているのでしょうか。今回は「あえて結婚しない/したくない女性」をクローズアップしてみました。都内に住むフリーwebデザイナーの咲田友美さん(仮名・38歳)は、若い頃から結婚願望があまりなかったといいます。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18236231/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/05/09(土) 21:14:48.31 ID:L921gLgn9
2020年5月9日 15時5分
https://news.livedoor.com/article/detail/18236231/

 少子化が問題視されている現代。生涯未婚率も上がっている中、なぜ結婚しない人が増えているのでしょうか。今回は「あえて結婚しない/したくない女性」をクローズアップしてみました。

 都内に住むフリーwebデザイナーの咲田友美さん(仮名・38歳)は、若い頃から結婚願望があまりなかったといいます。

◆適当に遊んでいたギャル全盛期時代

「ギャル全盛期の時代だったので適当に遊んでいるほうが楽しかったんですよね。地方の偏差値の低い高校だったので周りに進学する人がほとんどいなくて、専門学校に行くか就職する人がほとんどでした。

 私はそのとき彼氏がいたので、彼氏が高校卒業とともに東京に行くと言ったからなんとなく着いてきた……という感じです。でも、半年もしないうちに別れて同棲していた家も追い出されてしまったので、とりあえず寮付きの仕事なら何でもいいやと思って飲食店に就職しました」

 しかし、その飲食店も長くは続かなかったという咲田さん。1人暮らしができるほどのお金は貯まりましたが、その後も様々な職種についたといいます。

◆ベトナムで働いていたことも!

「色々やりましたね。派遣社員からエステの受付や営業など。でも、どれも長続きしなくて気付いたら25歳になっていました。周りの女友達は自分のやりたい仕事に没頭しているのを見て、自分も何か熱中できる仕事に就くことにずっと憧れていました。

以下ソースで
★1 2020/05/09(土) 18:47:06.00
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589023857/-100
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:15:39.70 ID:b9o7fD2e0
売れ残り女の負け惜しみ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:16:05.14 ID:7rcVmfKE0
60ぐらいにどう思うか
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:20:32.22 ID:VcFpK84K0
子供可愛いよ
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:20:34.66 ID:CndEHNl+0
アフターコロナの事考えた方がいい

59 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:20:40.48 ID:mIX9lwQb0
好きにすればいいだろう?
歳とってからも後悔しなければね
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:21:12.70 ID:Y60bPSJl0
結婚して幸せだと言えない風潮はあるな
コエエ
81 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:22:07.79 ID:R0oq6r+D0
友達は18で結婚して3人子持ちだけど
子どもの話を聞いてたら
全員をちゃんと愛するなんて無理って話されて
居ない方が良かったと思う事も多いよ
とか言われまして
私には乗り越えられる苦労じゃないなと思ったので独身頑張ります
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:24:49.04 ID:vkzX2YKm0
10年前のアラフォーとえらいちがうな
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:25:13.42 ID:A5V8iQTa0
猫がいればいいや。
156 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:27:24.82 ID:+PNX0tyQ0
勝ち組とか負け組とか気にしてるやつは
大抵負け組
201 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:30:32.80 ID:G8+KrtED0
80歳あたりで、子供いた方が良かったと思うだろうなと
思ってる。
238 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 21:32:15.60 ID:ss8rDFRM0
老後他人に迷惑かけなきゃ別にどうでもいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589026488/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2576233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 05:36
38歳だと男も女もこういうのたくさんいるよたしかに
でもね、女は40歳超えてくると激変するよ
なんで結婚しなかったんだろう、ってだいたいが後悔する
ただ、男は40代でも子供作ろうと思ったら可能なので、それほどでもない
人間面白いもんで、どうあがいても無理、ってなってからでないと欲しいって思わないんだよねえw  

  
[ 2576234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 05:42
  
同窓会に出ると分かるけど、伴侶も子もいない人生は本当に惨めだよ。
俺がそうだったから言えるけど、その場にいれなくなる。みんな我が子の
話をするしな。対して自分は独りぼっち。
 
勝ち組とか負け組とかの話ではない。伴侶も子もいない=落伍者なんだよ。
自分の価値観ごと、いいねと言ってくれる相手と巡り合えなかった、落伍者。
それが自分だった。強がりや言い訳など通じないね。
 
幸せを語っていいのは結婚してから。それが俺の学んだこと。
今日も生き延びた。

  

  
[ 2576238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 05:56
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳ではなく
ただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無いはっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。

正直、結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんなク ソみたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが
やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
タヒぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。

これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。 家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。  

  
[ 2576240 ] 名前: 名無し  2020/05/10(Sun) 06:06
結婚してない人には、気を使って結婚は大変とか、子どもは面倒とか言ってしまってます、本当は幸せです。  

  
[ 2576242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:09
良い家族なら良いが
築けない人も居ると思う
仕方ないね  

  
[ 2576246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:23
大変な事もムカつく事も多いけど、妻子がいて本当に良かったと思う。  

  
[ 2576249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:40
米2576234
何で出る前に分からなかったんだよw  

  
[ 2576250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:42
※2576238
このコピペは結婚できない(意思に寄らない)と結婚しない(意思ひとつ)を無視しててウザい  

  
[ 2576252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 06:53
他人に対して子供は必須みたいに言う奴らは子供をものとしか見ていないんだろうな
一生かわいいままでいてくれて自分の都合のよく生きてくれて自分の望まない人間関係は築かず自分が死ぬ時には何をおいてもそばにいてくれると信じてるんだろうな
宗教にのめり込んで死ぬくらい幸せなことなんだと思う  

  
[ 2576258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:01
私は結婚出来ないんじゃないんだ!あ・え・て しないんだよ(血涙)!!  

  
[ 2576266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:12
まぁ大体既婚者って頭おかしい奴多いからな
結婚は暇な奴がする贅沢なもの
  

  
[ 2576269 ] 名前: あ  2020/05/10(Sun) 07:20
子供はいらないと言えるのは作れる年齢まで。不可能な年齢になったとき
心に変化が訪れる。  

  
[ 2576270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:20
結局は独身同士で隅のほうで固まっているのが現実。
所詮は少数派だからね。
現実は厳しい。  

  
[ 2576274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:25
個人や時代によって価値観は違うし、正解なんて一人一人が出すものなんだから勝ち組だの負け組だの上から目線でああだこうだ言う人間にはなりたくないな。
かと言って子供が出来た時の嫁さんの顔を見たら女は結婚したほうがいいと思ってしまう口だが。  

  
[ 2576275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:26
>>まぁ大体既婚者って頭おかしい奴多いからな

お前に何があったんだよw  

  
[ 2576276 ] 名前:    2020/05/10(Sun) 07:29
※2576252
自分ちが毒親だからって他人の家庭にも投影するなよ…
そんな思い込みしてるから一人なんだよ  

  
[ 2576277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:31
別に構わんが女性は子供を作れる年齢上限が男性に比べかなり低いことは心に留めておくべき
フラフラ男と遊んでいて、その男があとになって家庭や子供を持ったのに
女の私にはもうできない、そう思って愕然とする時が必ずやってくる

子供を作れない女をもらう男は、何らかの問題があるか、少数の物好きだけだ
ドラマみたいに成就する幸せな出会いなど、人生の後半戦にはほとんど起きない  

  
[ 2576279 ] 名前: 名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:37
本人が負け惜しみでは無く本当にそう思うならそれでいいと思う
世間体だ何だでテキトーに結婚するよりはいいだろうさ  

  
[ 2576282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:38
社会支えるのに若い人が必要なのに、敢えて子供を産み育てないって言う選択肢をとる人は社会を支える気がないってことなの?社会保障受けちゃダメじゃね?  

  
[ 2576286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:41
女は感情の振れ幅が大きいから今本当にそう思っていても将来まったくアテにならんけどね
そして覚悟のある良い女はだいたい結婚している  

  
[ 2576294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:46
隙あらば女叩き  

  
[ 2576301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 07:52
子供を育てる自信が無いのだろう。訪問するお婆ちゃんが、息子が、娘がああしてこうしてくれたと嬉しそうに話す表情が輝く。歳と共に孤独は悲惨だよ。  

  
[ 2576310 ] 名前: 逆ロベエ  2020/05/10(Sun) 08:00
客観的に見ればいい歳した独身女性なんてただの売れ残りなんだけど
普段「結婚にはメリットなんかない!」と強がっているメンズは売れ残りと指摘しづらそう
本スレやコメ全体がそんな空気  

  
[ 2576314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:03
親が余命わずかになり、子を連れてお見舞いに行っていたけど、自分が独り身だったら、あまりに辛い状況で、今この世に自分もいないかもしれない。子の存在が今も支えになっている。  

  
[ 2576320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:14
◆ベトナムで働いていたことも

らいだいはん関係ですか?
  

  
[ 2576322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:20
昔と違って今は社会が支えてくれるから勘違いしちゃうよね  

  
[ 2576323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:21
ヘタに出来婚したり不適合のまま結婚して毒親になるよりマシじゃね?。
毒子が育って毒親になる負の連鎖が断ち切れるし…。

  

  
[ 2576324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:21
若い世代はどうしても男の方が数が多いからな
どうしたって結婚できない男はいる  

  
[ 2576325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:22
男の独身者よりも女の独身者の方が精神的にしんどいと思うよ。
生まれてから出産のタイムリミットという十字架を背負って生きてるし。
タイムリミット内に産めなかったらその後の存在価値ゼロ。
アフターコロナ後は独身者にも優しい世界になってほしいね。  

  
[ 2576330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 08:28
>>タイムリミット内に産めなかったらその後の存在価値ゼロ

女性側に立って発言している振りをしつつナチュラルに煽る畜生で草  

  
[ 2576337 ] 名前: 名無し  2020/05/10(Sun) 08:41
こんな奴が近所に住んでたら、将来に地雷になるな、たくま見たいにならなきゃ良いけど。  

  
[ 2576343 ] 名前: 逆ロベエ  2020/05/10(Sun) 08:52
「既婚者が幸せに見えない」
この人だけでなく本当に独身がよく口にする主張だけど本当にそう?
休日のスーパーでカートをいっぱいにして買い物する家族連れ
どこにでもある本当にありふれた日常
そして同じ場所にいい歳をした独身のおっさんおばさんが独り買い物する姿
後者の方が幸せそうと感じる価値観を否定はしないけど面白い価値観だなと誰もが思うんじゃない?
逆に聞きたいんだよね
既婚者が不幸に見えるのならいい歳した独身のどんなシーンが幸せに見えるの?
それは本当に独身でなければできないことかな?  

  
[ 2576353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:12
子供いたらいなきゃ良いのにと思い、いなきゃいたら良いのにと思う、ただそれだけ。
子供を作る作らないで迷ってる人は、意思と行動の問題だよ。
子供がいると良くも悪くも色々と感情豊かに暮らせるのは確かだな。
独身で人生つまらんなら結婚してみるのも環境を変えるきっかけにはなるかも。  

  
[ 2576354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:13
自分の死よりも恐ろしいものに出会えるということは
良し悪しではなく、この世に生まれてきた意味の
一つの正解のように思える  

  
[ 2576359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:15
男女とも40にもなって子供欲しがるなよw
10歳の子供の運動会に50過ぎの爺婆が来るなんて悲惨だぞw

あと何で子供がいたら幸せアピールは全部本心からのもので、この手の記事になってるような奴は強がり負け惜しみあつかいなんだ?  

  
[ 2576380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:49
既婚者も100%独身を経験しているからな
そのうえで我が子の成長を見届けれる幸せ
子供を育てながら自分も成長できる
1000億円貰えようが独身には戻りたくない

もし俺が独身最高って価値観で
『1000億円やるから妻子持て』って言われたら
わかりましたーってなるだろうね
そして初めて子供の成長を見守る幸せを知る  

  
[ 2576383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 09:51
子供抱っこしてるだけで生きてた中で一番幸せだよ。  

  
[ 2576394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:10
子育て面白いけどな。
自分と血が繋がってて生活環境も同じなのに、全く噛み合わず、子供という立場よりも一個人としてどうやって親である自分を納得させるか、あの手この手で挫けず毎回チャレンジしてくる。
それを相手する度、自分自身に不足してるものにも気づかされるし。
苦労もあるけど本当に面白いよ。  

  
[ 2576398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:15
子孫を残せぬちんまんは生物学的見地では間違いなく負け組  

  
[ 2576404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:21
※2576383
そう思える人生、良かったじゃん。子供も幸せだな。
意見で多いように、子供作るってことは「人一人の人生を産みだし、背負う」こと。相当な覚悟が要る。自分は無理だった。金銭面じゃなく、何かあったときに子供を守ってやれる強さが自分にはない。だからあきらめた  

  
[ 2576417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 10:32
子育て中は忙しくて自分のために使えるお金もない幸せを感じることができなくなってる人もいると思います。そういう人を見て結婚なんかしないで子供もいないほうが幸せと思いたい人もいると思うけどでも子供がいなくてつらくなるのは年取ってからだね。  

  
[ 2576438 ] 名前:    2020/05/10(Sun) 11:05
さすがに、負け犬の遠吠えにしか見えんな・・・  

  
[ 2576453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 11:25
命に関わる病気、再発もある病気で結婚諦めてアラフォーになった
周りの友達も子供いて子供の話しばかり、平気なフリしてるけど子持ちの友達に嫉妬してしまう
おばさんの意見としては年取って何かに後悔する人生を生きて欲しくないかな
若い人にはやっぱり好きな人いるの幸せを味わって欲しいとおもう。
  

  
[ 2576458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 11:29
生涯未婚は確実に負け組。それをいちいち勝ち負けと言うからイライラするんだろうけど。まあ生物としての負け組だな。でも自由があるから自由。だから結婚しない方がいいとか、勝ち負けにするとかお互いに言わない方がいい。でも少子化は別問題で言わなくてはならない。子供が生まれないと国力も落ちて結局独身も損をするだけ。だから、それらを煽るメディアに踊らされるな。白黒つけようて話しではない  

  
[ 2576471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 11:45
みんなもっと自由でいいと思うよ。
 
本当に結婚したい人が結婚すればいいし、
本当に子供をつくって育てたいと思う人が育てればいいと思う。

無理に嫌々結婚して、嫌々子供つくって、その子供を虐待し続けるようになったら、本当に悲惨。
 
自分は虐待され続けて育ったので、自分の母が子供を嫌うのと同じように、自分も子供が苦手で、
自分も親と同じことをするなと感じるので、
結婚する気は無い。
  

  
[ 2576479 ] 名前: 774@本舗  2020/05/10(Sun) 11:52
多分両親の影響もあると思う、両親が幸せそうに見えなかったんだろ  

  
[ 2576484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 11:58
10年後には同じこと言えなくなってるよ
歳をとるにつれ何かのきっかけで人生の虚しさというのが湧き上がる
それはお金や趣味など楽しいことでは埋められない
「20代30代は結婚子供は関心なく仕事や友人関係と遊んだり趣味の時間を大切にした
 だけど40代後半今まで生きてきて何か虚しさを…」
みたいなインタビューコメントとかをみんなどこかで見かけたこともあるだろ
  

  
[ 2576491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 12:08
子供が先立ったり子供が遠くに行ったり一生子供の面倒を見る羽目になったり子供やその関係者に殺されたり色んな可能性があるという現実を希少な事実だとして見ようとしない連中がなにを言ってもね…

既婚子持ちも独身者もそれぞれを蔑み自分が勝ち組だと思いたいのならそれなりの老人になってから言ってくれ
じゃないと何の説得力もない、惨めな自分を肯定したがっているようにしか聞こえないんだよ  

  
[ 2576513 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/10(Sun) 12:37
「結婚しないこと」に意味を持たせすぎ。何なんだ、この不自由さは

結婚なんて、してもしなくてもどちらでもいい  

  
[ 2576514 ] 名前:    2020/05/10(Sun) 12:42
したくないなら無理にすることはないんじゃないの
あとで文句言わないならさ  

  
[ 2576524 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/10(Sun) 12:58
文句言ってるのは、結婚を暗に進めるスタンスをとってる輩の方じゃん

まるで韓国人みたいな、立場の入れ替え論法だな  

  
[ 2576562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 14:01
うちは結婚してるけど残念ながら子供はできなかった。人生予定通りにはいかないから、ありのままの今の自分で幸せを模索する方がいいよ。他者の価値観なんか気にせず、また、他者を貶めたり羨ましがったりせずに。  

  
[ 2576577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 14:24
人生の選択は個人の自由でしかないのに、
なんで勝ち負けとか、お前の人生や性格がどうだとか
他人のくせにジャッジしようとするんだろう?
外国生活を経験したからかも知れないが、日本人のそういう部分は間違ってると思うよ。  

  
[ 2576599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 15:07
自由主義の国なので、結婚しようがしまいが個人の勝手
ただ、シングルマザーでも良いから子孫を残せないと、その集団では淘汰されていく  

  
[ 2576623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 15:35
人一人を一人前に育てるし、今まで他人だった人と24時間一緒にいるのだから、大変なのはしょうがないかと。
ただ、疲れて帰って来た時に、安心してスヤスヤ寝てる寝顔を見たら、自分でもこんな環境を提供できるかと思ってホッとする。
苦労が報われるのは、孫の顔を見た時かもしれない。
孫は目の中に入れても痛くないと形容されるくらいだから、子育ての苦労は子供がになっているので、純粋に子供の可愛い時期を一緒に過ごせる幸せが得られるんだろうな。
  

  
[ 2576630 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/10(Sun) 15:40
どっちの道を選んでも幸せも不幸もそれなりにある。
適齢期に発生した成り行きでどちらかに進めばいいだけ。
勝ち負けとか天下国家とか種の保存とか大層なことは考えない方がいい。  

  
[ 2576648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 16:06
幸せな家族を見たことが無い。YouTuberも結婚したやつを見ると、口では幸せと言いながらいちいち奥さんガー子供ガーと、こいつ奥さんが居なかったらもっと伸び伸びした動画が出せたろうにと思う。  

  
[ 2576649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/10(Sun) 16:09
自分で良いと思うだけで良いのに
なんで女すべてを巻き込もうとするんだろうなあ  

  
[ 2576651 ] 名前: 名無しさん  2020/05/10(Sun) 16:10
価値観はそれぞれ
違う価値の人と比べてもしょうがない  

  
[ 2577131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/11(Mon) 01:41
子は宝、ほんまにカワイイですよ、里子を授かり幸せを感じて、意固地にならないで  

  
[ 2577150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/11(Mon) 02:11
アラフォーの頃は独身のままでいたらどんな人生だったのかと想像してたりして羨ましく思ってみたりもしたけど、アラフィフになった今では独身で子供も孫もいないなんて想像しただけで孤独感と絶望しかないわ。
育児は大変だったけど、子供が小さい頃が一番幸せだったと思うし、その思い出があるから老後を安らかに迎えられる気がする。  

  
[ 2577700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/11(Mon) 15:26
飯食えてるなら別にいいんじゃない?
ただ世の中に向けて主張するもんでもない
都内在住のアラフォーフリーwebデザイナー
単価だけ高くて大したもの作らなそう  

  
[ 2578326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 07:19
※2576648
既婚者は独身者に「嫁ガー子供ガー」って言うものなんだよ
気を遣ってな・・・気づけよ、いや気付かない方がお互いのためか
既婚者の愚痴を真に受けている君は幸せ者だ

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ