2020/05/11/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/959c882cee5b4f01163204e235d418e4133e958f
スポンサード リンク
1 名前:ひかり ★:2020/05/10(日) 21:05:58.78 ID:9WQSXGn49
いきものがかりの水野良樹が10日、自身のツイッターをハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」をつけて更新した。
俳優の井浦新、浅野忠信、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ、元プロレスラー、元格闘家でタレントの高田延彦、作家の島田雅彦氏ら多くの芸能人、文化人が参加しているこのムーブメント。
そこに加わった水野は「どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています。」と、
自身の考え方を説明した。
検察庁法改正案は、検察官の定年の63歳から65歳への引き上げや、定年延長規定を盛り込んでおり、与党は今国会での成立を目指している。
安倍内閣は1月31日、政権に近いとされる黒川弘務東京高検検事長の定年延長を、国家公務員法の解釈を変更して閣議決定。政権によって検察幹部の人事がコントロールされることが
批判されている。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/959c882cee5b4f01163204e235d418e4133e958f
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:08:31.85 ID:q/XhZqb00俳優の井浦新、浅野忠信、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ、元プロレスラー、元格闘家でタレントの高田延彦、作家の島田雅彦氏ら多くの芸能人、文化人が参加しているこのムーブメント。
そこに加わった水野は「どのような政党を支持するのか、どのような政策に賛同するのかという以前の問題で、根本のルールを揺るがしかねないアクションだと感じています。」と、
自身の考え方を説明した。
検察庁法改正案は、検察官の定年の63歳から65歳への引き上げや、定年延長規定を盛り込んでおり、与党は今国会での成立を目指している。
安倍内閣は1月31日、政権に近いとされる黒川弘務東京高検検事長の定年延長を、国家公務員法の解釈を変更して閣議決定。政権によって検察幹部の人事がコントロールされることが
批判されている。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/959c882cee5b4f01163204e235d418e4133e958f
どこがだよw
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:08:40.34 ID:LtqgdeVZ0この3ヶ月で株が駄々下がりした1人
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:09:07.12 ID:C8mEhuA30言いがかり
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:10:26.90 ID:bUel1pB+0施行日が令和4年なんだが
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:11:03.41 ID:0EHGxDnA0まぁ水野はこうだろうと思ってた
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:12:35.61 ID:w3GwdpkR0あれか、アノ案件なのか
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:14:56.23 ID:9vrIFFfZ0
ひどい法案ではあるけどここまで騒ぐほどの問題か???と思う
なんか裏があるとしか思えない。
55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:16:39.84 ID:M/CvMr/N0なんか裏があるとしか思えない。
これのどこが悪いのかマジでわからない・・・
64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:17:59.35 ID:d6IwKI9t0その黒川って人はとっくに延長してんでしょ
今さら騒いでんの
71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:19:01.33 ID:Zd65tkdX0今さら騒いでんの
お前は黙ってろよ笑
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:21:32.59 ID:q+YyV8AJ0なんかワニ臭くない?
110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:23:45.87 ID:1eI/EGpm0芸能人の奴ら私怨で叩きすぎやろ
129 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:26:25.67 ID:BWO578fK02年後じゃないの?
150 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:31:11.99 ID:PjyGGzy00モロに後出しジャンケン。
206 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:41:11.26 ID:FPcPFOxF0根本のルール語るなら政治家になって反対してこいや
217 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:43:21.96 ID:YAPKjPZ90上の指示があればいつでも煽動に加わるということね
230 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:44:51.68 ID:NmD6bo3y0ステマがかり
255 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:47:18.67 ID:8A3F8Q/J0乗るならきちんと調べてからじゃないと恥をかくからな
258 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 21:47:38.28 ID:ySOYcHfg0コイツが絡んでくるって事はお察し案件って事だな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589112358/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立川雲水「安倍晋三は立ち上がる度にスーツのボタンを止めている。座る度にボタンを外す。頭空っぽ」
- 【立川志らく】<検察庁法改正に抗議意思示す芸能人たちに>「ちゃんと理解してから乗っかっていかないと」
- 【コロナ】堀江貴文、緊急宣言の延長に「一生このまま家から出ない様にしますか。それとも、ウイルスと共存する道を歩みますか」
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」
- いきものがかり水野 検察庁法改正案に抗議「根本のルールを揺るがしかねない」
- 辻希美、卵を乗せただけ?お粗末すぎるオムライスに批判殺到
- 【小泉今日子】検察庁法改正案への抗議ツイート連投
- 【新型コロナ】なぜ芸能界は救ってもらえないのか―― 芸能界が“不要不急”扱いされてしまう「3つの背景」
- ホリエモン「緊急事態宣言自体が必要なかった」
いきものがかり
から
いいがかり
へ華麗にクラスチェンジ
から
いいがかり
へ華麗にクラスチェンジ
黒川氏定年延長がこの法律で決まる
→決まりません
黒川氏を検事総長にするための法改正である
→誤りです
政権への捜査を免れるための人事介入である
→誤りです
根本のルールって具体的に何なのか是非ご説明願いたいw
→決まりません
黒川氏を検事総長にするための法改正である
→誤りです
政権への捜査を免れるための人事介入である
→誤りです
根本のルールって具体的に何なのか是非ご説明願いたいw
マジでバーカ発見器だったな
【きゃりーぱよぱよさん、「検察庁法改正案に抗議します 」のツイート削除&釈明ツイートして逃亡】
・あの頭の悪そうな不適切画像を掲載した理由→「若い方でも判りやすいように」と若い人のせいにw
・削除した理由→「ファン同士で喧嘩するのが嫌だから」とファンのせいにw
・あの頭の悪そうな不適切画像を掲載した理由→「若い方でも判りやすいように」と若い人のせいにw
・削除した理由→「ファン同士で喧嘩するのが嫌だから」とファンのせいにw
65まで働かせるのはひどいって話じゃないのか
わからん。
わからん。
「検察庁法改正に抗議するツイート」はリトマス試験紙である。
それは、当該ツイートをしている輩は”日本人の敵”か”根っからの莫迦”しかいないからである。
それは、当該ツイートをしている輩は”日本人の敵”か”根っからの莫迦”しかいないからである。
>2577457
なるほど、「着物」が「衣」にグレードダウンですな。
なるほど、「着物」が「衣」にグレードダウンですな。
つぶやいた連中は紅白内定なんやろなあw
黒川氏のための法案と思ってる事自体が陰謀論ではなかろうか
・法案としてまとまったのは2018年の事
・施行が令和4年の4月の事
・黒川氏の云々という事なら黒川氏の定年延長しても令和4年2月でもう施行時には定年してる
そもそもアベが黒川を助ける云々とか思う時点でだいぶ毒されてるし
そもそも検察は行政で司法じゃないだろう?
・そもそも
・法案としてまとまったのは2018年の事
・施行が令和4年の4月の事
・黒川氏の云々という事なら黒川氏の定年延長しても令和4年2月でもう施行時には定年してる
そもそもアベが黒川を助ける云々とか思う時点でだいぶ毒されてるし
そもそも検察は行政で司法じゃないだろう?
・そもそも
一斉に芸NO人どもがツイートした件を見ても電〇案件なのは明らか
バカなりに調べてみたけど、これ2011年の野田政権からやってる話じゃん。
何で今頃ギャーギャー言ってるの?
しかも立憲始め野党4党は集中審議サボッてたよね?
何で今頃ギャーギャー言ってるの?
しかも立憲始め野党4党は集中審議サボッてたよね?
法解釈変更 閣議決定までして黒川検事長を定年延長
このおっちゃんが辞任してくれたら話は終わるだろ
黒川氏ってそんなに凄い奴かよ 何を期待してんの
このおっちゃんが辞任してくれたら話は終わるだろ
黒川氏ってそんなに凄い奴かよ 何を期待してんの
落ち目で失うものもないしな
今回の件で反対している面子を見ると、
違法薬物容疑で任意の聴取や家宅でも受けたのかな?
と、勘ぐってしまう。
違法薬物容疑で任意の聴取や家宅でも受けたのかな?
と、勘ぐってしまう。
保守気取るなら大丈夫なの?って所は指摘していくもんだろ
検察みたいな大事なもんを変えるのに全面擁護してどうする
検察みたいな大事なもんを変えるのに全面擁護してどうする
「海外では~」式に言うとさ、同じ政治的な発言するにしても
海外の「アーティスト」は信念・ポリシーを持ってやってる(ように見える)のに、
日本の「ゲーノーじん」は落ち目になっても固定客がついてきてくれるからやってます
って下心がミエミエなんだよね。
特にツイッターなんかじゃお仲間が一定のリツイートしてくれるんだから、
人気商売としてのプライドを保てるしな
海外の「アーティスト」は信念・ポリシーを持ってやってる(ように見える)のに、
日本の「ゲーノーじん」は落ち目になっても固定客がついてきてくれるからやってます
って下心がミエミエなんだよね。
特にツイッターなんかじゃお仲間が一定のリツイートしてくれるんだから、
人気商売としてのプライドを保てるしな
何で騒いでいるかより
これが決まると反日にどう都合が悪いのかを調査しよう
あいつらは自分たちに都合が悪くなるから騒いでるんだよね?
じゃあ何がどう都合悪いのか?
徹底的に洗うと面白そうだよw
これが決まると反日にどう都合が悪いのかを調査しよう
あいつらは自分たちに都合が悪くなるから騒いでるんだよね?
じゃあ何がどう都合悪いのか?
徹底的に洗うと面白そうだよw
一般の公務員とは別の法体制で検察の定年を決めていたのを、
一般の公務員と同じにするだけ。
一般の公務員と同じにするだけ。
検討され始めたのって12年前だぜ・・・・
安倍さんになる前からだぜ・・・それに、そこまで興味が
あったのなら、もっと早くから行動おこせば良いだけじゃん
安倍さんになる前からだぜ・・・それに、そこまで興味が
あったのなら、もっと早くから行動おこせば良いだけじゃん
電通絡んでんの?
ぱよちんの皆さん、間抜けさ加減を指摘されたら今度は「いや、国民の多くは法改正の内容の是非より何故いまなのか、タイミングを含むプロセスに対して怒っているのだ!」といつものパターン始めてて草
全然興味なかったけどこういう胡散臭い奴らが一斉に叩くということは検察庁を中から乗っ取ろうとしてる奴らにとって都合が悪いとかそういう事??とか勘ぐってしまうんだが…
これを批判している連中とそれを礼賛している連中がほんと痛々しい
電通案件乙
引っ込みつかなくなってんじゃんよ。
これからはきゃりーぱよぱよみたく逃げるか
水野みたいに引き際誤るかの二択か。
これからはきゃりーぱよぱよみたく逃げるか
水野みたいに引き際誤るかの二択か。
黒川消えると次にそのポストに就くのが左翼に都合のいい人なんじゃないっけ
大本の議論が始まったのが2008年だからなぁ。話がまとまったタイミングが今ってだけなのに。
「根本のルールを揺るがしかねないアクション」とか噴飯ものですわ。
人に殴られた10年後にやっと「俺殴られそう」って感じる人間なのか。
「根本のルールを揺るがしかねないアクション」とか噴飯ものですわ。
人に殴られた10年後にやっと「俺殴られそう」って感じる人間なのか。
高齢者雇用安定法で社会的には定年が伸びているのに、なんで公務員だとそれが許されないのだろう。職業に対する差別を堂々と語られてもな。
ワニワニしてて草生えるわ
世論の仕手戦か。正体晒してくれるので助かるわ
定年を65歳で統一することがいけないの?
サラリーマンに鼻で笑われそうだな
サラリーマンに鼻で笑われそうだな
2577461
しかもはじめは友達から聞きましただからな
スタートが偏ってるのにその後調べましたとか、あんな画像が分かりやすく説明されてるとか、無理ありすぎだな
しかもはじめは友達から聞きましただからな
スタートが偏ってるのにその後調べましたとか、あんな画像が分かりやすく説明されてるとか、無理ありすぎだな
なんかツイッターでも文化人風な人のリツイートが回ってきたけど
「定年の引き上げくらい良いだろっていうやつがいるが違う、延長がやばいんだ!」的なことを熱論してたけど、ああいう人たちって理解してもらう気があるんかね?
結局誰がどういった不利益を被るかとか具体例で言われないとさっぱりわからん
「定年の引き上げくらい良いだろっていうやつがいるが違う、延長がやばいんだ!」的なことを熱論してたけど、ああいう人たちって理解してもらう気があるんかね?
結局誰がどういった不利益を被るかとか具体例で言われないとさっぱりわからん
改正法案の内容
63歳で準則に当てはまる場合は1年延長
それも解決しない場合にはもう1年延長
つまり結局は65歳で打ち止め
63歳で準則に当てはまる場合は1年延長
それも解決しない場合にはもう1年延長
つまり結局は65歳で打ち止め
意味分かって言ってるのかな?
公務員の定年延長に合わせて、検察官も定年延長するだけなのに。
人気商売なら、せめて自称“香山リカ”、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、などなど評判悪い人間に付和雷同するのは止めなよと思う。
公務員の定年延長に合わせて、検察官も定年延長するだけなのに。
人気商売なら、せめて自称“香山リカ”、ラサール石井、津田大介、志位和夫、蓮舫、などなど評判悪い人間に付和雷同するのは止めなよと思う。
ぱよぱよがかり
よっしよっし
芸能人格付けチェックがどんどん捗るぜ
バンバン映す価値ナシにランクインだ
芸能人格付けチェックがどんどん捗るぜ
バンバン映す価値ナシにランクインだ
こいつら本当に法案を読んで理解して反対してるんか?
ワニの件といい、今回といい、最悪の一年になりましたねw
電通案件の五毛党www
定年延長ってことは
天下りするのも延長?
根本のルールを揺るがすとな?
国民の人心が乱れておるわい!
こういう時に先人はどうした?
憲政史家の倉山満よ、答えよ!
>>2577518
いいえ全く
いいえ全く
政府が生活保証してくれないから腹いせでやってるとしか思えない
検察庁は行政の官庁だから行政が決めるのは普通では?
音楽やさんは、おとなしく音楽を作ったきなさい。
付け焼き刃はもろい
付け焼き刃はもろい
現行法は国会通さずに立法、施行されたとでも言うですかねえ。
がっかり
人権抑圧国韓国が絶対正義の立場から見れば
安倍首相がバ///カに見えるのはしょうがない
安倍首相がバ///カに見えるのはしょうがない
100日ワニの次のお仕事か
復帰後からやたら胡散臭さ上がり過ぎ
復帰後からやたら胡散臭さ上がり過ぎ
ワニの時点で「100日後に死///ぬ倭人」という説を見かけたし
とにかく気持ちが悪すぎる
とにかく気持ちが悪すぎる
根本のルールって何を差してるのか不明。
国会で法案を審議するのがルール。気に入らないと審議拒否がルール違反なんだが。
しかも民主党政権時代から審議してるってところがミソw
国会で法案を審議するのがルール。気に入らないと審議拒否がルール違反なんだが。
しかも民主党政権時代から審議してるってところがミソw
今からでも遅くない 帰って韓流のメンバーになれ なりたかったものになれ
こんなやつら日本にいても
「半地下家族を作れない日本はバ・・・//////カ!」って
叫ぶぐらいしかやること無いんだろ
はよう帰れよ
「半地下家族を作れない日本はバ・・・//////カ!」って
叫ぶぐらいしかやること無いんだろ
はよう帰れよ
案件とすると中国からマネーが投下されている可能性が高いな。
リショアリングの件で安倍首相を辞めさせたがっているからな。
リショアリングの件で安倍首相を辞めさせたがっているからな。
ちなみに裁判官の定年も裁判所法に書いてあり、この法律も国会で決めた。
かなり昔に65歳に延長されたんだが、誰も反対していない。
もちろん共産党も。
定年の変更が、三権分立とか根本のルールなどに関係ないことの証拠。
かなり昔に65歳に延長されたんだが、誰も反対していない。
もちろん共産党も。
定年の変更が、三権分立とか根本のルールなどに関係ないことの証拠。
CDやダウンロードで食っていけないのは、別に政府がそうしたわけではないのにね。
万犬虚に吠えるってやつか
改正されたら何がどうなって何の根本のルールが揺るがされるのか、しっかり説明してみろよ。
フワフワした批判しかできないなら批判するなよ。
フワフワした批判しかできないなら批判するなよ。
まあ、主張するのも批判するのも自由。
水野氏は作詞作曲も担当しており、より広い層に楽曲を聴いてもらう為、バンドとメンバーのイメージに影響する発信を避けてたはずなんだけどな…
復帰後に何があったんだ?
復帰後に何があったんだ?
いきものがかりってボーカリストの女性しか知らん。この男に影響力なんてあるの?
芸能人は五毛の何十倍どもらってるのかな?
>>2577461
まぁ、一応間違ってたこと認めて謝罪はしてたな。でもファンになすりつけたので再炎上してたけど。
まぁ、一応間違ってたこと認めて謝罪はしてたな。でもファンになすりつけたので再炎上してたけど。
つーか、自分の頭で考えられん奴程
「ハッシュタグ」好きって事か・・・カッコ悪ぅ
「ハッシュタグ」好きって事か・・・カッコ悪ぅ
てめえの根本をもうちょっとマシにしてから発言しろよ
日本は自由の国だから何を批判しようが「自由」だが、この案件はあまりにも底が浅すぎて(全くの素人でも少し検索したらすぐに矛盾が見える)、勘違いとかそういう言い訳ができるようなレベルではない
著名人が何かを、特に政治に絡む事柄を発信するときは自分で調べ理解してからではないと、芸能人などの人気商売では大きなリスクを背負うという事を改めて肝に銘じるべき
著名人が何かを、特に政治に絡む事柄を発信するときは自分で調べ理解してからではないと、芸能人などの人気商売では大きなリスクを背負うという事を改めて肝に銘じるべき
2577491
アカピ新聞と懇意な人らしいね
アカピ新聞と懇意な人らしいね
今定年伸ばしても。
施行までに今いるやつは定年迎えてるだろ。
いちゃもん付けたいBAKAが騒いでるだけじゃねえのか。
あと元々、民主とかの頃に出た議題じゃねえのコレ
施行までに今いるやつは定年迎えてるだろ。
いちゃもん付けたいBAKAが騒いでるだけじゃねえのか。
あと元々、民主とかの頃に出た議題じゃねえのコレ
ワニより死んだ生き物
【検察庁法改正案の問題点まとめ】
去年までは公務員の定年延長に検察は含まれないという事で法務省が作った改定案で決まっていた
↓
官邸は安倍友の黒川を検事総長にするために、黒川定年前までに稲田現検事総長に早期退任するよう要請するも検察側は拒否
↓
焦った官邸は今年1月に違法な特例で黒川の定年を現検事総長の任期満了月の8月まで延ばす
↓
黒川の定年を例外的に延ばしたことを弁護士会や野党やメディアに叩かれるもまともな反論が出来ない
↓
急遽公務員の定年延長に検察も含めるよう案を見直し、上記の正当化を図る←今ここ
因みに現行法で検察の定年は検事総長のみ65歳でその他は63歳
黒川弘務:1957年2月8日生まれ 2020年2月8日で63歳
↓
第201回国会 法務委員会 第4号(令和2年3月13日(金曜日))
>検察官の定年延長を六十三歳から六十五歳というような法案を改正するという話がありましたが、その施行期日を令和二年一月一日にさかのぼらせる、遡及をさせる
去年までは公務員の定年延長に検察は含まれないという事で法務省が作った改定案で決まっていた
↓
官邸は安倍友の黒川を検事総長にするために、黒川定年前までに稲田現検事総長に早期退任するよう要請するも検察側は拒否
↓
焦った官邸は今年1月に違法な特例で黒川の定年を現検事総長の任期満了月の8月まで延ばす
↓
黒川の定年を例外的に延ばしたことを弁護士会や野党やメディアに叩かれるもまともな反論が出来ない
↓
急遽公務員の定年延長に検察も含めるよう案を見直し、上記の正当化を図る←今ここ
因みに現行法で検察の定年は検事総長のみ65歳でその他は63歳
黒川弘務:1957年2月8日生まれ 2020年2月8日で63歳
↓
第201回国会 法務委員会 第4号(令和2年3月13日(金曜日))
>検察官の定年延長を六十三歳から六十五歳というような法案を改正するという話がありましたが、その施行期日を令和二年一月一日にさかのぼらせる、遡及をさせる
>復帰後に何があったんだ?
放牧(活動休止)~復帰の間に頭を**されたとか?
放牧(活動休止)~復帰の間に頭を**されたとか?
不起訴おじさんの黒川派にお礼してるだけだからw
そりゃテレビとしては最悪のタッグだわなw
そりゃテレビとしては最悪のタッグだわなw
悪と悪が取り分でもめてる程度のくだらない話だが
間抜けには何が悪いかすら理解できてないから
ギャグに発展してるよなw
間抜けには何が悪いかすら理解できてないから
ギャグに発展してるよなw
黒川降ろしは朝日新聞が検察内部情報を自社だけにバンバンリークしてくれる名古屋高検のトップを次期検事総長にしたいだけって言われてる。
モリカケの時の内部文章やゴーン逮捕の時空港に朝日の記者だけ偶然()張り込みしてたのは有名。
政権としては与党議員でもちゃんと逮捕する黒川より脛に傷持つそいつの方が与し易いが、前述の事がネックで任命責任問題になるから任命を見送ったらしいな。
モリカケの時の内部文章やゴーン逮捕の時空港に朝日の記者だけ偶然()張り込みしてたのは有名。
政権としては与党議員でもちゃんと逮捕する黒川より脛に傷持つそいつの方が与し易いが、前述の事がネックで任命責任問題になるから任命を見送ったらしいな。
いきりモノ語り?
………🌀🌀?
………🌀🌀?
公務員の65歳定年はゆるさんってことだ。公務員憎しでしかない。
ハッシュタグ連投ボットの言語が日本語じゃない2バイト言語な垢が多数あったんだよな。
最近の度重なる日本限定ツイ障害と関連してんだろうね。
最近の度重なる日本限定ツイ障害と関連してんだろうね。
百ワニの人じゃん
※2577614
施行は法案成立後2年後
施行は法案成立後2年後
賛成でも反対でも無かったが、パヨがここまで騒ぐのなら賛成するわ。
>2577614
他の公務員(たとえば裁判官など)は、すでに65歳定年に変更されてるし、そのときの改正法案に反対する議員はいなかった。
もちろん共産党も。
それなのに何故検察官だけはダメなのか、何故他はいいのか、君のその説明では説明になってない。
0点。
他の公務員(たとえば裁判官など)は、すでに65歳定年に変更されてるし、そのときの改正法案に反対する議員はいなかった。
もちろん共産党も。
それなのに何故検察官だけはダメなのか、何故他はいいのか、君のその説明では説明になってない。
0点。
この首謀者の一人井浦新は義父が自民党石破派の山本有二…これが全て!中共、朝鮮の工作員が動き始めた。芸能人、芸能事務所、新聞社、出版社、テレビ局全てに工作員が潜り込んでいる。打倒安倍政権が目的…スパイ防止法作らないと本当に日本はめちゃくちゃにされる!日本人よお花畑からの早期脱却を!
これがキムチムーブメントや!
芸能界隈は自粛の皺寄せ食ってるから動員されて騒いでんのが大半じゃ無いのか?信念持ってやってんのは中心に居る活動家とそのスポンサー位だろ?
ともかく芸能人は求心力はあるから煽られたファンを利用して騒ぎ起こして医療関係者に迷惑かける様な真似だけはどうかして欲しく無いな。
ともかく芸能人は求心力はあるから煽られたファンを利用して騒ぎ起こして医療関係者に迷惑かける様な真似だけはどうかして欲しく無いな。
一橋大学社会学部卒…
サヨク教授と活動家が多いん?
サヨク教授と活動家が多いん?
ちょっと皆過剰だよなぁ。
仮に政治が司法により介入しやすくなったとして(多分ならんが)もだ。
コロナの保証遅いと言った口の乾かないうちに政府が力を持つことは防ごうとする。筋が通らん。
仮に政治が司法により介入しやすくなったとして(多分ならんが)もだ。
コロナの保証遅いと言った口の乾かないうちに政府が力を持つことは防ごうとする。筋が通らん。
芸能関係・アニメ制作関係は補償くれない腹いせだろうな
>仮に政治が司法により介入しやすくなったとして(多分ならんが)もだ。
いや、そもそもが検察は行政なので、司法ではないのですよ…
いや、そもそもが検察は行政なので、司法ではないのですよ…
わからないひとに説明すると、定年を延長するということは定年を延長するということですね。
仮にその黒川という人が検事総長になるとして、この法改正によってそれが可能だというのであればそれは良いことに決まってる。
パヨが嫌がるっていうことは人類にとっていいことである証拠なんだから、黒川氏がどうであれ関係ないんだよ。
パヨが嫌がるっていうことは人類にとっていいことである証拠なんだから、黒川氏がどうであれ関係ないんだよ。
「内閣が定めた事情がある場合」の乱用が容易に想像できるので反対しますね^^
退職金も総額でいくら跳ね上がるんでしょう?^^
退職金も総額でいくら跳ね上がるんでしょう?^^
※2577786
そこらの業界人って世間知らずが多いから騙されやすいんです。
そこらの業界人って世間知らずが多いから騙されやすいんです。
※2577477
単に民間に合わせて公務員の定年延長するって、何年も前から決まっている基本方針自体に大事もク.ソもあるか?
むしろなんで今更「検察だけ例外的に据え置き」にしなくちゃならんのか、それに関しての合理的な説明すべきだろ。
その「大事なもん」を十全に把握しているだろう物言いのお前さんなら、
誰もが納得がいく完璧な説明ができるよな? やれよwww
単に民間に合わせて公務員の定年延長するって、何年も前から決まっている基本方針自体に大事もク.ソもあるか?
むしろなんで今更「検察だけ例外的に据え置き」にしなくちゃならんのか、それに関しての合理的な説明すべきだろ。
その「大事なもん」を十全に把握しているだろう物言いのお前さんなら、
誰もが納得がいく完璧な説明ができるよな? やれよwww
※2577876
そりゃ勤務年数増えるのだからその分退職金が増えるのも当然だべ?
そんな民間でも普通にあることに何か問題でもあるの?
というか、現状民間のほうが定年長いから退職金も多いんだぜ? 不公平だろ?w
単に退職金もらえる立場にない無能な貧乏人のひがみなら他所でやってくれw
そりゃ勤務年数増えるのだからその分退職金が増えるのも当然だべ?
そんな民間でも普通にあることに何か問題でもあるの?
というか、現状民間のほうが定年長いから退職金も多いんだぜ? 不公平だろ?w
単に退職金もらえる立場にない無能な貧乏人のひがみなら他所でやってくれw
いきものがかりがしにものぐるい
これって、自衛官と同じで検察官も数足りていないから定年伸ばすってことか?
電通に言えって言われたのwww?
もう電通の犬がかりに改名しろよwww
もう電通の犬がかりに改名しろよwww
パヨいいがたり
おまえはだれや~~~何の生き物や~~~
※2578117
もっと単純に公務員も民間の基準に合わせるってのが趣旨。
もっと単純に公務員も民間の基準に合わせるってのが趣旨。
実際これっていくら貰えるんだろう
ブレグジットの時も、アメリカ大統領選の時も
某国から仕掛けられた作戦だよな、これ
イギリスとアメリカは中国に激怒したけど、
日本はどうすんのかな
憲法改正の時、もっとひどいことになるぞ
今回はその実験や
某国から仕掛けられた作戦だよな、これ
イギリスとアメリカは中国に激怒したけど、
日本はどうすんのかな
憲法改正の時、もっとひどいことになるぞ
今回はその実験や
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
