2020/05/11/ (月) | edit |

ソース:http://yurukuyaru.com/archives/82908707.html
1 名前:ニライカナイφ ★:2020/05/11(月) 03:12:13.76 ID:ZWLDtP3R9
◆ 外国人教授「日本は老人たちが感染症対策しており頭が固い。
FAXやハンコなど時代遅れの技術に縛られ国民は不利益しかない」
香港紙SCMPは、日本の新型コロナウイルスへの対応の変化に注目しています。
日本では今月10日より、病院が保健所に行う新型コロナの発生届がEメールで行えるようになりました。
従来は書類をFAX送信するか、郵送する必要があったとのこと。
時間も手間もかかる上、郵送の場合は件数の把握が大きく遅れてしまいます。
電子メールやマイナンバーなどの技術や制度があるにも関わらず、ハンコ文化やFAXの送受信が必要な、日本のいびつなワークスタイル。
「高い技術力と時代遅れの文化がアンバランス」と国内外で嘲笑の的になっています。
テンプル大学アジア研究学科ディレクターのジェフ・キングストン教授は「日本政治はたいへんアナログ的な考え方で動いている」と指摘。
「(抄訳)パンデミックへの対応を見ても明らかです。韓国や台湾などでは、科学者たちが政策決定に多くのインプットを行っていることもあって、エピデミック対策はIT技術に依存していました。このため対応が非常に素早く、また効果的でした」
「対して日本の政治はジェロントクラシー(長老政治)で、政治的なキャリアを積み重ねた老人たちが、政治的な配慮に基づいて政策を決定している。
そのため科学の入り込む余地はほんの少ししか残されていない。未だに何十年も昔の技術に頼っている、頭の固い官僚制の政治です」
キングストン教授は、新型コロナのパンデミックによって、「時代遅れのシステムがいかに人々の健康にとって有害で、かつ国益を損なうかを浮き彫りにした」と手厳しくコメント。
しかし一方で、今回の一件が日本におけるターニングポイントになるかもしれない、とも述べています。
写真:
ユルクヤル 2020年05月10日
http://yurukuyaru.com/archives/82908707.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:13:07.88 ID:voLTXzdN0FAXやハンコなど時代遅れの技術に縛られ国民は不利益しかない」
香港紙SCMPは、日本の新型コロナウイルスへの対応の変化に注目しています。
日本では今月10日より、病院が保健所に行う新型コロナの発生届がEメールで行えるようになりました。
従来は書類をFAX送信するか、郵送する必要があったとのこと。
時間も手間もかかる上、郵送の場合は件数の把握が大きく遅れてしまいます。
電子メールやマイナンバーなどの技術や制度があるにも関わらず、ハンコ文化やFAXの送受信が必要な、日本のいびつなワークスタイル。
「高い技術力と時代遅れの文化がアンバランス」と国内外で嘲笑の的になっています。
テンプル大学アジア研究学科ディレクターのジェフ・キングストン教授は「日本政治はたいへんアナログ的な考え方で動いている」と指摘。
「(抄訳)パンデミックへの対応を見ても明らかです。韓国や台湾などでは、科学者たちが政策決定に多くのインプットを行っていることもあって、エピデミック対策はIT技術に依存していました。このため対応が非常に素早く、また効果的でした」
「対して日本の政治はジェロントクラシー(長老政治)で、政治的なキャリアを積み重ねた老人たちが、政治的な配慮に基づいて政策を決定している。
そのため科学の入り込む余地はほんの少ししか残されていない。未だに何十年も昔の技術に頼っている、頭の固い官僚制の政治です」
キングストン教授は、新型コロナのパンデミックによって、「時代遅れのシステムがいかに人々の健康にとって有害で、かつ国益を損なうかを浮き彫りにした」と手厳しくコメント。
しかし一方で、今回の一件が日本におけるターニングポイントになるかもしれない、とも述べています。
写真:

ユルクヤル 2020年05月10日
http://yurukuyaru.com/archives/82908707.html
技術もだけど主に利権な
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:14:18.91 ID:sJbVBLrO0その通りだな
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:14:33.06 ID:TP+0exwm0自粛自体が老人たちによる時代遅れの対策な
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:19:18.76 ID:6GmExCo30結果も出せない国から言われても
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:24:19.13 ID:2Q3lC8nz0
この手のパターンは、本人の中に
先ず相手を否定をしたという別の動機がある
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:36:04.59 ID:w/P7QYoQ0先ず相手を否定をしたという別の動機がある
無理はあかんわw アナログで十分
まずはマイナンバーカードからでしょw
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 03:52:07.63 ID:sPbtEtfR0まずはマイナンバーカードからでしょw
判子は日本の文化。
外国人が時代遅れとか失礼すぎるわ。
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 04:00:29.56 ID:hxxc+2js0外国人が時代遅れとか失礼すぎるわ。
会社での序列を確認するためだけのスタンプラリー
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 04:09:14.90 ID:KVy63EEn0老人達にはきっとFAXやハンコには人の気持ちが
こもってるんだろ
214 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 04:28:15.69 ID:9Ndo1Yg70こもってるんだろ
米軍でもまだフロッピー使ってるところあるし
215 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/11(月) 04:28:27.84 ID:wIuzICWb0外国人にハンコ人気なのにな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589134333/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国、日本漁船が違法操業と主張
- ロシア、感染者20万人超
- フランス「マスク義務化しよう、ついては国民全員にマスク2枚ずつ配るよ。これは画期的なアイデア」
- 中印両軍、国境で小規模な衝突 両軍総勢150人
- 【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」
- 専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」
- 【緊急】中国武装船が3日連続で領海侵犯中 海保の警告を無視して領海内にとどまる
- ホワイトハウスの投稿「ナチスを破ったのは米国と英国」に露外務省が抗議
- 【ドイツ】各地でクラスター確認 6日に大幅規制緩和打ち出してた
縛られながらも各国より上手くさばいててすまんな
政治行政に限ったことじゃなく、マスコミだって電子化は他国より遅れまくりで内容も
毎度国民から突っ込み入るくらい低レベルだし
会社も古臭い体制のままなところが多い
今回のコロナ騒動で 働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)
みたいなのが始まったり少しはテレワークが広まるきっかけになったりはしてるみたいだけども
毎度国民から突っ込み入るくらい低レベルだし
会社も古臭い体制のままなところが多い
今回のコロナ騒動で 働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)
みたいなのが始まったり少しはテレワークが広まるきっかけになったりはしてるみたいだけども
昔から紙が好きな民族だから易々とは変わらないね
しかしさすがに今回ので文化も変容するかもね
しかしさすがに今回ので文化も変容するかもね
は?
オレが通院してる病院は、かなり昔から医者がパソコンで出来てたぞ。
「じゃあこれ、予約しときますね」と医者が言いながらパソコンをマウスで操作し「はい、やっときました」ってな具合。
まあそこは大きいからできてるのかもしれない。
もしかしたら個人の小さな病院は、まだなのかも。
オレが通院してる病院は、かなり昔から医者がパソコンで出来てたぞ。
「じゃあこれ、予約しときますね」と医者が言いながらパソコンをマウスで操作し「はい、やっときました」ってな具合。
まあそこは大きいからできてるのかもしれない。
もしかしたら個人の小さな病院は、まだなのかも。
そんなご立派なテンプル大学のあるアメリカでは万人単位で死んでますね?
しかし今回のコロナ騒動にも良い事があったね
それはこうした啓蒙思想的な要素が強いグローバリズムの崩壊だ
要は「まずてめえの国の心配をしていろ」って事
しかし今回のコロナ騒動にも良い事があったね
それはこうした啓蒙思想的な要素が強いグローバリズムの崩壊だ
要は「まずてめえの国の心配をしていろ」って事
アベはふざけるなああああああああああああ
なんで支持率下がってんのか考えろ
お前の言ってること誰も信用しないさ
なんで支持率下がってんのか考えろ
お前の言ってること誰も信用しないさ
社民党支持者が支持率を語るwww
アベのコロナ対応は世界から失笑を買っているひどいものだ
やるのはいいけど、
やろうと言い出す音頭を取ろうとするやつが、
無駄にうさん臭くて困る。
やろうと言い出す音頭を取ろうとするやつが、
無駄にうさん臭くて困る。
悔しかろー。
その通りかも知れないけど、判子やファクス無い国の方が酷いよね。
※2577631
TBS調査では上がったようですよ?
あと赤字ウザいです
※2577631
TBS調査では上がったようですよ?
あと赤字ウザいです
日本のやってることが遅れてるように見えるのはこの教授が無能だから。
日本人の深淵な思考を考察する能力がなく自分の知能の限界を晒してる。
日本が検査を絞ったのはただの風邪の患者が病院に来てコロナに感染し感染拡大するのを回避する為。
実際にアメリカではただの風邪引きが病院に集まり病院で本物のコロナに感染するという愚行を繰り返して感染拡大してしまった。
ちょっと考えればわかることで風邪引きは常に何十万人も存在していて免疫弱ったその風邪引きを本物のコロナ患者と同じ場所に集めれば感染してしまう可能性が高い。
その程度の思考もできない程度の低いエセ教授が日本人に偉そうに語るなよ。
日本人の深淵な思考を考察する能力がなく自分の知能の限界を晒してる。
日本が検査を絞ったのはただの風邪の患者が病院に来てコロナに感染し感染拡大するのを回避する為。
実際にアメリカではただの風邪引きが病院に集まり病院で本物のコロナに感染するという愚行を繰り返して感染拡大してしまった。
ちょっと考えればわかることで風邪引きは常に何十万人も存在していて免疫弱ったその風邪引きを本物のコロナ患者と同じ場所に集めれば感染してしまう可能性が高い。
その程度の思考もできない程度の低いエセ教授が日本人に偉そうに語るなよ。
年齢が上の人を無条件で「偉い」「敬うべき」ってなる日本の文化の賜物だろうね。
あべさんは検査増やすと言っている。何が問題なのか言えない時点で意味無し。
動かないのは厚労省であって、加藤大臣も厚労省のスポークスマンになってる。
いつまでもダメな連中にやらせておいてもダメなんだって!
民主党政権と同じで、ヒタスラ同じことの繰り返し!動かない連中切れよ。優秀な若い人材は豊富に居る!
旧態依然の仕組で思考してるおっさんは切れ!強権発動できない安倍さんもこの点は大問題!
韓国に制裁できない弱虫の腰抜け丸出し!覚悟が無い!これじゃ見透かされる。
厚労省も4日間待機は勘違いと言い出して批判されてるが、新基準だすってよ、マジダメすぎ!
基準廃止だろ?医者が必要と言う検査は全部検査だよ。・・マジでダメな事を繰り返してる。
動かないのは厚労省であって、加藤大臣も厚労省のスポークスマンになってる。
いつまでもダメな連中にやらせておいてもダメなんだって!
民主党政権と同じで、ヒタスラ同じことの繰り返し!動かない連中切れよ。優秀な若い人材は豊富に居る!
旧態依然の仕組で思考してるおっさんは切れ!強権発動できない安倍さんもこの点は大問題!
韓国に制裁できない弱虫の腰抜け丸出し!覚悟が無い!これじゃ見透かされる。
厚労省も4日間待機は勘違いと言い出して批判されてるが、新基準だすってよ、マジダメすぎ!
基準廃止だろ?医者が必要と言う検査は全部検査だよ。・・マジでダメな事を繰り返してる。
2577637
お前は荒らし先のサイトで失笑をかってるがなwww
いい加減に寄生するのはやめて、祖国に帰れよ。
お前は荒らし先のサイトで失笑をかってるがなwww
いい加減に寄生するのはやめて、祖国に帰れよ。
あなたの国若者がコロナパーティーとかやって爆発感染してましたよね?
老人の堅い頭の方がマシだったと思うんですけど
老人の堅い頭の方がマシだったと思うんですけど
官僚主導の慣習に習ったやり方じゃ時代についてけないしやっぱ内閣が人事からなにから権限発揮していかないとな
そうすれば閣僚も官僚と上手くやる方法身につけたジェネラリストじゃなくてスペシャリストを起用出来るし
そうすれば閣僚も官僚と上手くやる方法身につけたジェネラリストじゃなくてスペシャリストを起用出来るし
ほっとけ中国の言うことだ
その失笑する対策と時代遅れのシステムの国より
大量の感染者と死者出してる国に言われてもご立派ですなという感想しか出ない
大量の感染者と死者出してる国に言われてもご立派ですなという感想しか出ない
海外が進んでるという明治時代からの発想は日本もそろそろ終わりにしないか?
香港紙の癖にエラそうに、お前らは自国の事やってろよ
日本に感染者大量に送り出したくせに。
日本に感染者大量に送り出したくせに。
便利かも知れないけどDSに情報が盗まれるだけだぞ。コイツらの話しには裏がある。気をつけてね
そもそも電子データにしちゃうと送信中にエラーで一部データが書き変わるとか頻繁に起こってるからな
命を扱うデータを電子にして送るなんてありえない
やっぱFAXだわ!!
命を扱うデータを電子にして送るなんてありえない
やっぱFAXだわ!!
テレワークっていうのが、実は発想が、団塊時代の代物。
で、テレビ電話という。
テレワークは、普及しなかったという実績がある。
で、テレビ電話という。
テレワークは、普及しなかったという実績がある。
電子化に追い込んでファイブアイズが全部抜きとるつもりだろう。
これからの未来、生き残るのは3密を密かに実現しペーパー化を成し遂げた組織だけとなるのは、目に見えている。
何故なら、完全電子化した会社など、5Gの時代、一瞬で完コピして盗まれるから。
これからの未来、生き残るのは3密を密かに実現しペーパー化を成し遂げた組織だけとなるのは、目に見えている。
何故なら、完全電子化した会社など、5Gの時代、一瞬で完コピして盗まれるから。
アメリカも医療関係はFAX現役だってどっかで読んだ
でそのITとやらで日本よりたくさん死者数出している教授が何だって?日本下げにしている国がIT駆使して感染者探しているけど大変そうだぞ…人権侵害甚だしいし…武漢ウィルスがIT越えちゃているんだろうなぁ…。
日本オクレテルマン「日本は遅れている、検査も足りない」
日本人「そういうあなたの国では検査しまくった挙句何万人も死んでるけど?、ちな日本は五百人」
日本オクレテルマン「(無視)…日本は遅れている、検査も足りない…(以下繰り返し)」
これコロナの間ずーーーっと続くのかねぇ
いやんなっちゃうよもう
日本人「そういうあなたの国では検査しまくった挙句何万人も死んでるけど?、ちな日本は五百人」
日本オクレテルマン「(無視)…日本は遅れている、検査も足りない…(以下繰り返し)」
これコロナの間ずーーーっと続くのかねぇ
いやんなっちゃうよもう
安倍や政府は検査を増やすとは言ってない。
検査をするかしないかを決めるのはあくまでも医師たち。
医師たちが必要に応じて検査できるように検査可能数を
増やすと言って実際に可能な数は増やしてきた。
検査するかどうかを決めるのは医師なので政治家が数を
増やすと言ってるのはあくまでもリソースの話。
検査をするかしないかを決めるのはあくまでも医師たち。
医師たちが必要に応じて検査できるように検査可能数を
増やすと言って実際に可能な数は増やしてきた。
検査するかどうかを決めるのは医師なので政治家が数を
増やすと言ってるのはあくまでもリソースの話。
保健所にFAXすれば、届いて紙になってる分は人間の見落とし以外の心配いらない
電子メールはそこまで信頼性高くない。送った、届いてない、の狭間に何人嵌まり込むことやら
電子メールはそこまで信頼性高くない。送った、届いてない、の狭間に何人嵌まり込むことやら
防疫成功順は、台湾>>日本>韓国(公称)>>>韓国(現実) だけどね。
この学者は韓国のようにプライバシーが全公開される人権無視の政策を素晴らしいといってるのですね!では、ご自分の国で行ってみてください。
この学者は韓国のようにプライバシーが全公開される人権無視の政策を素晴らしいといってるのですね!では、ご自分の国で行ってみてください。
コロナ関係で日本を批判するたびに自国の状況見て惨めにならないのかなぁ
こんなIT後進国より被害が大きいって恥ずかしくない?
こんなIT後進国より被害が大きいって恥ずかしくない?
医療設備や保険制度がガバガバであるが故に
千人万人単位の死者を出した自国の現実から必死に目を背けて
今日も日本批判ばかりしている外国メディアや自称専門家のみなさまは、実にご立派ですねぇ
千人万人単位の死者を出した自国の現実から必死に目を背けて
今日も日本批判ばかりしている外国メディアや自称専門家のみなさまは、実にご立派ですねぇ
ハンコは気になるところも有るけど、なんで欧米人はFAXを異様に敵視するんだろうか?
メールよりも意外と秘匿性や相手の証明力は強かったりするんだけど。
PDFを印刷してハンコ押してFAXで送り返すのはいつもなんだかなぁ…と思うけどね。
メールよりも意外と秘匿性や相手の証明力は強かったりするんだけど。
PDFを印刷してハンコ押してFAXで送り返すのはいつもなんだかなぁ…と思うけどね。
自国の心配でもしてろや。
俺は北欧に住んでるけど北欧の短所なんかいくらでも指摘できる、しかしそんな暇があったら住んでる国の長所を楽しむべき。日本には和服があってハンコもあるんだ。北欧ではコロナのせいでサインもしなくなったよ。
メールもFAXも使い勝手がいい時と場合があるんだよ。
どちらか一方だけだと不便だわ
どちらか一方だけだと不便だわ
利権で鈍化してるのは解るけど
スムーズに事が進んだら外国と同じペースでクラスター発生しそうな不安もある
スムーズに事が進んだら外国と同じペースでクラスター発生しそうな不安もある
年齢が上の人を無条件で「偉い」「敬うべき」ってなる日本の文化の賜物だろうね。
>なんで欧米人はFAXを異様に敵視するんだろうか?
あれはメールよりも傍受が難しい。
ファイブアイズが困るだろ。
だから日本に使うの止めさせたいの。
フランスの情報機関も日本に圧力掛けてるよ。
あれはメールよりも傍受が難しい。
ファイブアイズが困るだろ。
だから日本に使うの止めさせたいの。
フランスの情報機関も日本に圧力掛けてるよ。
実際時代遅れだし改めるべきなんだろうけど
アメリカや中国、EUは最先端の技術使って何やってるのかとも思う
どんだけ感染者出す気なんだよ
アメリカや中国、EUは最先端の技術使って何やってるのかとも思う
どんだけ感染者出す気なんだよ
お前日本に住んでて良かったな
アメリカに住んでたら死んでたぞ(笑)
もっとリスペクトしろや白人豚
アメリカに住んでたら死んでたぞ(笑)
もっとリスペクトしろや白人豚
日本は政府の権限がほとんどないのによくやってるやろ。
ロックダウンや監視できる国はみならって。
ロックダウンや監視できる国はみならって。
時代遅れと指摘する奴に限って、それの利点欠点を明確に言えないし、代わる物を提示出来ないか、仮に代替物を提示したとしても利点だけは声高で、欠点については新しいが故に見い出せてないので触れない。
つまり、安易に「時代遅れ」の言葉を用いる輩は、物の本質が見えていないか、若しくは見ようとしないか、或いは大智を装ったペテン師か、何れにせよ愚か者である事は間違いない。
つまり、安易に「時代遅れ」の言葉を用いる輩は、物の本質が見えていないか、若しくは見ようとしないか、或いは大智を装ったペテン師か、何れにせよ愚か者である事は間違いない。
小中学校のオンライン授業もよく分からない理由で老害のせいで禁止だしな
>2577759
ああ、そういうことですか。リアルタイムに録音して復調しないといけないですからね。
そりゃ敵視するよな…
ぱよが文句を言うのもデータを盗み取りたいからなんだろうなぁ…
ああ、そういうことですか。リアルタイムに録音して復調しないといけないですからね。
そりゃ敵視するよな…
ぱよが文句を言うのもデータを盗み取りたいからなんだろうなぁ…
どうせ記事元を辿ればアカヒとかだろ。そういうのもうマジでいらない。
>米軍でもまだフロッピー使ってるところあるし
フロッピーどころか、大抵の情報を最終的には磁気テープでバックアップしてる。
>米軍でもまだフロッピー使ってるところあるし
フロッピーどころか、大抵の情報を最終的には磁気テープでバックアップしてる。
ファックスとはんこはな。
で、縛られてない国の数字は?
※2577794
それに加えて、一対一の直結通信なので発信元詐称がほぼできない
アナログってハックしにくいんだよ
それに加えて、一対一の直結通信なので発信元詐称がほぼできない
アナログってハックしにくいんだよ
1985年には日本縦断する光ファイバーケーブル通信網が完成して、1988年には全国県庁所在地に敷設出来ていたのだが、一般レベルでのブロードバンド化が遅れたのは全部ハゲの所為。
テンプル大学とまた怪しげなところ
※2577750
「長幼の序」は儒教文化の残滓ではあるが、それ自体ケースバイケースで都合よく出したり引っ込めたりしてるから、そういった文化そのものに問題の根源を見出そうってのは無理があるわな。
確かに高齢者への「投資」が低コスパってのは事実ではあるが、シニア雇用しなきゃ立ち行かない状況を「切り捨て」以外の方法で何とかすべきじゃないかな。
あ、もしかして定年延長への遠回しの批判かねこれ?w
「長幼の序」は儒教文化の残滓ではあるが、それ自体ケースバイケースで都合よく出したり引っ込めたりしてるから、そういった文化そのものに問題の根源を見出そうってのは無理があるわな。
確かに高齢者への「投資」が低コスパってのは事実ではあるが、シニア雇用しなきゃ立ち行かない状況を「切り捨て」以外の方法で何とかすべきじゃないかな。
あ、もしかして定年延長への遠回しの批判かねこれ?w
その通り。国内外から嘲笑の対象になっている
時代遅れのハンコやFAXなんて使っているから死人が出る。
その点はんこもFAXも使っていないテンプル大学のあるアメリカはほとんど死者が出ていない………んだよね?
ジェフ・キングストン センセイ?
時代遅れのハンコやFAXなんて使っているから死人が出る。
その点はんこもFAXも使っていないテンプル大学のあるアメリカはほとんど死者が出ていない………んだよね?
ジェフ・キングストン センセイ?
一部だけのメリットを引用してるア ホ。
それによりより多くの犯罪の抑止力になっている事もわからないうましか。
それによりより多くの犯罪の抑止力になっている事もわからないうましか。
テンプル大学ってなんか聞いたことある
日本になかった?
日本になかった?
セキュリティがガバガバな日本だから、FAXとはんこは必要かもよ
ZOOMを普通に導入している企業が多いんだから
ZOOMを普通に導入している企業が多いんだから
補助金という名の利権だな
それを壊そうとした渡辺喜美は自民追い出され
大阪なんて都構想で、維新vs自民公明民主共産連合とかやってましたね
それを壊そうとした渡辺喜美は自民追い出され
大阪なんて都構想で、維新vs自民公明民主共産連合とかやってましたね
書類にサインするよりハンコを押す方が早いよ間抜け
日本のどこの学校も入れない奴が日本のに入りあるテンプル学校に入り無職
じゃあその時代遅れの技術使ってない国の方が感染者多いのはなんでって話よwww
白人様は自己評価が根拠なく高くて批判ばっかだなwww
どこぞの特定野党みたいwwwwww
白人様は自己評価が根拠なく高くて批判ばっかだなwww
どこぞの特定野党みたいwwwwww
言いたい事は分かるが日本より結果出してから言えよ。
日本に口出す前に自国の心配をどうぞ。
日本に口出す前に自国の心配をどうぞ。
言うほどFAXやハンコが阻害してるか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
