2020/05/11/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S14470784.html
スポンサード リンク
1 名前:鴉 ★:2020/05/11(月) 07:36:34.56 ID:CAP_USER
財政難のなか、巨額の費用に見合う効果があるのか。配備先の変更にとどめず、計画自体を見直す契機とすべきである。
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」のことだ。弾道ミサイルの脅威に備え、秋田、山口の東西2カ所で日本全体をカバーするというが、地元の強い反発を受けている。政府は秋田市の陸上自衛隊新屋(あらや)演習場への配備を断念する方針を固め、新たな候補地を選び直す作業を本格化させた。
新屋は住宅地に近く、レーダーの電波の影響や、有事に標的となるリスクなどが懸念されていた。見直しは当然だ。
東日本で「唯一の適地」とした防衛省の報告書にずさんな誤りが何カ所も見つかり、直後の住民説明会では職員が居眠りをする失態もあった。昨夏の参院選秋田選挙区では、反対派の野党系候補が当選。もはやごり押しはできないと、方針転換せざるをえなかったのだろう。
それでも防衛省は、同じ秋田県内を軸に新たな配備先を検討しているという。秋田、青森、山形の3県を対象に「ゼロベース」で再調査を始めたはずではなかったか。「新屋ありき」が「秋田ありき」に変わっただけなら、とても地元の幅広い理解を得られるとは思えない。
陸上イージスの費用は、東西2基で5千億円を超すとみられている。運用開始は早くても25年度以降となり、周辺国のミサイル技術の急速な進展に対応できるのかも疑わしい。
自衛隊はすでに、イージス艦の迎撃ミサイルと地対空誘導弾「PAC3」の二段構えの体制をとっている。それに加えて陸上イージスを導入するのは、米国製兵器の大量購入を求めるトランプ米大統領への配慮という狙いも透けて見える。
朝日新聞の社説は、限りある予算の中で、この計画の妥当性と実効性が厳しく吟味されねばならないとして、導入の再考を求めてきた。今がまさに、立ち止まるべき時である。
防衛力の整備に長期的な視点が欠かせないのは確かだ。それでも国民の命とくらしを守るための喫緊の課題が、新型コロナウイルスへの対応であることに異論はあるまい。
総額25兆円余の今年度補正予算の財源は、全額を国の借金である国債に頼っている。コロナ対策は長期化が予想され、生活支援や医療体制の拡充のための予算は、今後さらに膨れ上がることが予想される。
財政事情は一段と厳しさを増していく。人々の生活を守るため、どこに財源を振り向けるのか。聖域なく予算全体を洗い直し、優先順位を過たぬ判断が、政府に求められる。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14470784.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:37:23.82 ID:ThSE0+mh陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」のことだ。弾道ミサイルの脅威に備え、秋田、山口の東西2カ所で日本全体をカバーするというが、地元の強い反発を受けている。政府は秋田市の陸上自衛隊新屋(あらや)演習場への配備を断念する方針を固め、新たな候補地を選び直す作業を本格化させた。
新屋は住宅地に近く、レーダーの電波の影響や、有事に標的となるリスクなどが懸念されていた。見直しは当然だ。
東日本で「唯一の適地」とした防衛省の報告書にずさんな誤りが何カ所も見つかり、直後の住民説明会では職員が居眠りをする失態もあった。昨夏の参院選秋田選挙区では、反対派の野党系候補が当選。もはやごり押しはできないと、方針転換せざるをえなかったのだろう。
それでも防衛省は、同じ秋田県内を軸に新たな配備先を検討しているという。秋田、青森、山形の3県を対象に「ゼロベース」で再調査を始めたはずではなかったか。「新屋ありき」が「秋田ありき」に変わっただけなら、とても地元の幅広い理解を得られるとは思えない。
陸上イージスの費用は、東西2基で5千億円を超すとみられている。運用開始は早くても25年度以降となり、周辺国のミサイル技術の急速な進展に対応できるのかも疑わしい。
自衛隊はすでに、イージス艦の迎撃ミサイルと地対空誘導弾「PAC3」の二段構えの体制をとっている。それに加えて陸上イージスを導入するのは、米国製兵器の大量購入を求めるトランプ米大統領への配慮という狙いも透けて見える。
朝日新聞の社説は、限りある予算の中で、この計画の妥当性と実効性が厳しく吟味されねばならないとして、導入の再考を求めてきた。今がまさに、立ち止まるべき時である。
防衛力の整備に長期的な視点が欠かせないのは確かだ。それでも国民の命とくらしを守るための喫緊の課題が、新型コロナウイルスへの対応であることに異論はあるまい。
総額25兆円余の今年度補正予算の財源は、全額を国の借金である国債に頼っている。コロナ対策は長期化が予想され、生活支援や医療体制の拡充のための予算は、今後さらに膨れ上がることが予想される。
財政事情は一段と厳しさを増していく。人々の生活を守るため、どこに財源を振り向けるのか。聖域なく予算全体を洗い直し、優先順位を過たぬ判断が、政府に求められる。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14470784.html
中韓の圧力
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:39:33.89 ID:trZYRzzx何様やねん
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:40:05.04 ID:kHWTYw1uそれはそれ、これはこれ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:44:38.44 ID:5x+/IQGb見直して数増やそうか
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:46:19.45 ID:FZMLBF0p習近平の指令ですか?
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:48:33.28 ID:YG6cl9AG
北朝鮮が不安定な今
備えあれば憂なし!
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:53:59.90 ID:e16qOu5W備えあれば憂なし!
レーダーの電波の影響
何処かで見たことあるなぁw
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:54:45.05 ID:rzOGM0N7何処かで見たことあるなぁw
コロナ禍のいまこそ、必要な物だけど…
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 07:59:53.35 ID:yUCfafFN自衛の為だし堂々と配備するしていいぞ
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 08:24:19.88 ID:QBYyh+isそうだイージスやめて核武装だ
金王朝の手口に学んではどうか
さすが俺たちの朝日ええこと言うてくれる
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 08:41:03.24 ID:iQfPaUDD金王朝の手口に学んではどうか
さすが俺たちの朝日ええこと言うてくれる
それとこれでは話が別
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 09:41:07.80 ID:BYK/HO9M朝日の逆が正しい
228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/05/11(月) 09:47:11.07 ID:EDwQkjJk今こそ必要
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589150194/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】韓国から多くを学べるはず…コロナと日韓関係、自然体で協力を進めたい
- 朝日新聞「この危機をむしろ、日韓関係のリセットの契機に」
- 【日刊ゲンダイ】 きゃりーぱみゅぱみゅ の政治的発言に噛みつく方がどうかしている
- テレ朝「グッド!モーニング」が謝罪「受け止めをおろそかにしていた部分あった」
- 朝日新聞「今がまさに、立ち止まるべき時である。陸上イージスの計画を見直せ」
- 検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と加藤清隆氏に抗議
- 西村大臣 毎日新聞名指し「全くの誤報。何度も説明しているのに理解してくれない」 「2週間一定数以下」→「1週間ゼロで」
- 【テレ朝】「お考えを十分に紹介しきれなかった」「グッド!モーニング」再度医師に取材した内容を放送へ「内容を真逆に編集」指摘受け
- 【日刊ゲンダイ】 何が「収束への1カ月」だ 専門家会議は何のために存在するのか
必死過ぎて草
きつくボスから言われたんやろなぁ
きつくボスから言われたんやろなぁ
なるほど、尖閣・石垣に多数に配備しろと。
こんなだからアカヒって言われんだよ
朝日が言う事の逆がいつも正しい
つまり
つまり
>周辺国のミサイル技術の急速な進展に対応できるのかも疑わしい。
おうわかってんじゃん朝日
極超音速滑空弾を使われたら既存のミサイル防衛なんて無意味になるからな
じゃけん日本も極超高速滑空弾作って核弾頭つめましょうね〜って話だ
愚かな憲法に縛られて効果の低い装備に大量の無駄金を使い続けるのは非効率だもんな
おうわかってんじゃん朝日
極超音速滑空弾を使われたら既存のミサイル防衛なんて無意味になるからな
じゃけん日本も極超高速滑空弾作って核弾頭つめましょうね〜って話だ
愚かな憲法に縛られて効果の低い装備に大量の無駄金を使い続けるのは非効率だもんな
とりあえず財源は新聞の軽減税率撤廃してもらって足りない分はどうするかだなぁ、うーん…
えーと・・・逆だから増やすのが正解か?
>自衛隊はすでに、イージス艦の迎撃ミサイルと地対空誘導弾「PAC3」の二段構えの体制をとっている。
実際は「イージスが迎撃外したら日本終了」
その欠点を穴埋めする装備としてTHAADかアショアの選考で選ばれたんだよ、これでやっと二段構えだ
配備するたびギャーとお前らが大騒ぎするPAC3あるだろ?あれこそほとんど無意味だからな
でも「無意味かもしれないけど装備しなきゃならない」それはPAC3もアショアも同じなんだよ
実際は「イージスが迎撃外したら日本終了」
その欠点を穴埋めする装備としてTHAADかアショアの選考で選ばれたんだよ、これでやっと二段構えだ
配備するたびギャーとお前らが大騒ぎするPAC3あるだろ?あれこそほとんど無意味だからな
でも「無意味かもしれないけど装備しなきゃならない」それはPAC3もアショアも同じなんだよ
朝日はさ、記事の最後に全て『中韓のために』と付けろ
したらしっくりくる
したらしっくりくる
どんどん配備すべき、と
急ぎましょうか
急ぎましょうか
朝日(中国)からすれば、コロナで弱ってる今がまさに攻めどきなんだろう
絶対配備数は減らせないな
絶対配備数は減らせないな
まぁ、朝日の逆を言っていれば正しい
最近は朝日のこの手の記事見かけるたびに安心するようになったわ
あ、俺らは今正しい道を進んでるんだなって勇気づけられる
あ、俺らは今正しい道を進んでるんだなって勇気づけられる
相手が武器を木の棍棒からライフル銃に持ち替えた場合
木の盾ではそれを防ぎきれないから近代的な防弾シールドに持ち替える必要がある
こうした相互進化は人類が存続する限り続くんだよ
それを無駄金というなら、朝日は社内のPCを投げ捨てて昔ながらの原稿用紙と鉛筆と郵便だけで仕事やればいい
木の盾ではそれを防ぎきれないから近代的な防弾シールドに持ち替える必要がある
こうした相互進化は人類が存続する限り続くんだよ
それを無駄金というなら、朝日は社内のPCを投げ捨てて昔ながらの原稿用紙と鉛筆と郵便だけで仕事やればいい
朝日新聞と共産党の逆張りが正解
六四天安門事件
六四天安門事件
な、マスメディアって国民の代表ヅラして自分達の意見を拡散するだろ?
素直に「報道」だけしてれば良いのに、下らないコメントぶっ込んで来るのはマジでぇ気持ち悪いわ
芸能ゴシップ記事と同列
素直に「報道」だけしてれば良いのに、下らないコメントぶっ込んで来るのはマジでぇ気持ち悪いわ
芸能ゴシップ記事と同列
狼が来たぞ~~の安定の朝日スパイ売国新聞!
確かに朝日の言うとおりかもしれん。
費用が安い弾道ミサイルを先に配備して値段がこなれてきたところでイージス・アショア配備したほうがいいかも。
どちらも抑止力には変わらないんだし。
費用が安い弾道ミサイルを先に配備して値段がこなれてきたところでイージス・アショア配備したほうがいいかも。
どちらも抑止力には変わらないんだし。
コロナが収束したら世界大戦が始まるんだろ〜?カードは多い方がいい。
100兆超えの補正予算に比べたら僅かな額じゃん。
100兆超えの補正予算に比べたら僅かな額じゃん。
朝日新聞が見直せというなら、つまり陸上イージスを増産するのが正解か
これから米中関係さらに悪化してその風をモロに受けるポジションの国が今自衛手段削れとかもういい加減にしろよ
朝日は日本も核武装すべきといってるんだな
>見直して数増やそうか
いや、2基で充分やで。
それよりも、VLS増やしてトマホークも配備した方が良い。
いや、2基で充分やで。
それよりも、VLS増やしてトマホークも配備した方が良い。
確かに抑止力として考えた場合、地上型イージスシステムは
朝日新聞が指摘するように、費用対効果や迎撃能力で不満が残るのも事実なんだよね。
ぶっちゃけた話、地上型イージスシステムを配備するよりも核兵器を保有したほうが
費用、抑止力の双方ではるかに有利。
朝日新聞が指摘するように、費用対効果や迎撃能力で不満が残るのも事実なんだよね。
ぶっちゃけた話、地上型イージスシステムを配備するよりも核兵器を保有したほうが
費用、抑止力の双方ではるかに有利。
普通の地対空ミサイルでも日本全土をカバーとなると、弾の価格抜きで8000億かかる。
イージス艦2隻と同じくらい。
能力を考慮するとイージスアショアはそこまで高いわけではない。
イージス艦2隻と同じくらい。
能力を考慮するとイージスアショアはそこまで高いわけではない。
第三次世界大戦が現実味を帯びてきたこのタイミングで何ほざいてんだ…
今はプルサーマル発電やってないから、プルトニウムがどんどん貯まる。
そろそろ有効な利用方法を考えないとね。
そろそろ有効な利用方法を考えないとね。
ここの住民は皆理解してるが、9条を守るってのは、即ち対費用効果の極めて低い防御兵器に
惜しみなく大金をつぎ込むことと完全に同義だからな
なのに9条を守れと言いながら防御兵器に大金をつぎ込むことを惜しんで批判するなんて、
朝日は憲法9条の精神を全く理解していないんだね
9条を守る限りどんな些細で矮小で当てにならない可能性であろうとも、
我々は万難を排してひたすら目もくらむ大金をつぎ込み続け、わずかな希望に賭けるしかないんだよ
惜しみなく大金をつぎ込むことと完全に同義だからな
なのに9条を守れと言いながら防御兵器に大金をつぎ込むことを惜しんで批判するなんて、
朝日は憲法9条の精神を全く理解していないんだね
9条を守る限りどんな些細で矮小で当てにならない可能性であろうとも、
我々は万難を排してひたすら目もくらむ大金をつぎ込み続け、わずかな希望に賭けるしかないんだよ
相手の飽和攻撃に備える為にもあと2基あってもいい。
旧東側お得意の飽和攻撃食らったら、どんな防衛兵器でもダメだろうね
そうした議論も含めて自衛隊(軍)のドクトリンを再考するべきなのに
9条マンは9条を盲目的に拝みつつ、その前提である日米同盟に守られながら
米国の防御兵器に金を出すなと、今日も無知でくだらない自己矛盾を言い続けるのみ
そうした議論も含めて自衛隊(軍)のドクトリンを再考するべきなのに
9条マンは9条を盲目的に拝みつつ、その前提である日米同盟に守られながら
米国の防御兵器に金を出すなと、今日も無知でくだらない自己矛盾を言い続けるのみ
なるほど、不都合なんやね。手の内見せてくれてありがとうやわw
かつての時代、なんぼ竹槍を振り回そうが、B29が一機も落ちなかったように
適切なミサイル防衛システムがなければ、国土はおろか築地本社すら守ることはできないよ
確かに将来レールガンやパルスガンや衛星レーザー兵器や無人ドローンで戦う時代はくるだろう
それに対して現行のミサイル防衛が有効かと問われれば、当然ノーだ
だが目下の問題は北朝鮮のポンコツミサイルだ、それを防ぐのがイージス・アショアだろ
適切なミサイル防衛システムがなければ、国土はおろか築地本社すら守ることはできないよ
確かに将来レールガンやパルスガンや衛星レーザー兵器や無人ドローンで戦う時代はくるだろう
それに対して現行のミサイル防衛が有効かと問われれば、当然ノーだ
だが目下の問題は北朝鮮のポンコツミサイルだ、それを防ぐのがイージス・アショアだろ
むしろ台数増やして日本海側沿岸全域カバーできるようにしよう
コロナ後の世界情勢を考えたら
急がなきゃいけないことくらい分かりそうなもんなのに
急がなきゃいけないことくらい分かりそうなもんなのに
中国が攻めてくると面倒だな
とりあえずメディアは全処分しないといけないから
内戦にもなるしなw
とりあえずメディアは全処分しないといけないから
内戦にもなるしなw
普段から騒いでるのに今である必要が見られないな
まぁ、コロナで混乱中の今なんだろうけど
まぁ、コロナで混乱中の今なんだろうけど
御主人様からそう言われたのねアカヒwww
秋田県も反対せんとさっさと配置しろやwww
秋田県も反対せんとさっさと配置しろやwww
朝日新聞は赤旗の変身だろ。北朝鮮の応援団だろ。
つまり、先制攻撃のほうが安上がりで有効的あると朝日新聞はおっしゃるわけです。
なるほど、防御だけじゃなく敵基地先制攻撃能力こそ必要だって話だな?
ふむ朝日は、陸上イージスより、巨大空母とイージス艦4隻を追加で持てというんだな。
それも1つの方法だ。
それも1つの方法だ。
テロ工作員極まれりだな
朝鮮日報がこう言うなら配備が正しいんだなw
全国に1000機くらい配備しようぜ!
全国に1000機くらい配備しようぜ!
朝日こそ、自身の存在を見直せよ。
南朝鮮に帰れ朝鮮日報!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
