2012/12/01/ (土) | edit |

【橋下氏 自民との政策の違い強調】
日本維新の会の橋下代表代行は、新潟市で街頭演説し「自民党は日本全国で公共工事をやりまくると言っているが、日本維新の会は教育や子育て支援に力を入れる」と述べ、自民党との政策の違いを強調しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354356532/
スポンサード リンク
1 名前: オセロット(WiMAX):2012/12/01(土) 19:08:52.37 ID:U0sD3HI7P ?PLT(12250) ポイント特典

橋下氏 自民との政策の違い強調
日本維新の会の橋下代表代行は、新潟市で街頭演説し「自民党は日本全国で公共工事をやりまくると言っているが、日本維新の会は教育や子育て支援に力を入れる」と述べ、自民党との政策の違いを強調しました。
この中で、橋下代表代行は「新潟県出身の田中角栄元総理大臣のおかげで、日本はここまで高速道路や新幹線が整備され、生活に必要な最低限の基盤はきちんとできている。高度経済成長が終わったこれからの時代は、新しい政治や行政をやらないといけない」と述べました。そのうえで、橋下氏は「自民党は10年間で200兆円のお金を使い、日本全国で公共工事をやりまくると言っているが、日本維新の会は教育や子育て支援に力を入れる。現役世代や若者世代への投資により、活力を取り戻さなければ日本は衰退する。われわれは、自民党とは違う経済対策をやって、日本を引っ張っていく」と述べ、自民党との政策の違いを強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/k10013889971000.html
3 名前: コーニッシュレック(四国地方):2012/12/01(土) 19:09:38.60 ID:jerIw33/0
公共事業が悪いんじゃなくて、中抜きする奴らが悪いんです
7 名前: アムールヤマネコ(関西・東海):2012/12/01(土) 19:13:30.91 ID:mCQ7LiX30
公共工事でもいいから仕事増やせよ
14 名前: マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 19:17:52.12 ID:fNqwbMi60
橋下徹の基準で、どれだけの人間が公的扶助を受けられるのかね?
15 名前: バリニーズ(神奈川県):2012/12/01(土) 19:18:05.41 ID:2gB6hTZt0
どうせ石原がひっくり返す
25 名前: ウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 19:24:51.52 ID:nIgB6H3BO
日本中の車道に振動発電のパネル貼ってみてほしい
41 名前: マンチカン(千葉県):2012/12/01(土) 19:34:52.42 ID:957dgrVc0
俺たちのって俺は橋下も推してないんだが
22 名前: トラ(和歌山県):2012/12/01(土) 19:22:21.01 ID:JYCkFR+80
コンクリートから人へ (笑)
40 名前: オセロット(庭):2012/12/01(土) 19:34:25.36 ID:74kvxcw3P
アスファルトからパチンコへw
42 名前: メインクーン(東日本):2012/12/01(土) 19:35:19.07 ID:4koQCGuh0
素人が知ったようなことを言って批判しても
こいつ結局なんの実績も無いからな。
こういうやつは会社でも良くいるけど
批判ばかりでなにもできないクズ。
こいつ結局なんの実績も無いからな。
こういうやつは会社でも良くいるけど
批判ばかりでなにもできないクズ。
46 名前: アビシニアン(北海道):2012/12/01(土) 19:39:17.35 ID:DyeQSjtY0
道路工事なんてそんなに要らないし・・・使わずに支出減らせよ
47 名前: コドコド(新潟県):2012/12/01(土) 19:39:21.09 ID:oLBdaoUs0
生保施設を全国に作りまくれや
48 名前: ウンピョウ(九州地方):2012/12/01(土) 19:41:44.42 ID:06FWIWukO
特に論破されてる部分は見受けられなかった
52 名前: シャルトリュー(福岡県):2012/12/01(土) 19:47:26.03 ID:QXKlqvuW0
公共事業を悪者にする連中のせいで
地方の道路は穴だらけ
地方の道路は穴だらけ
56 名前: ロシアンブルー(関西・東海):2012/12/01(土) 19:53:44.71 ID:q8PGF1/GO
公共事業自体は結構だが10年で200兆とは過剰投資の予感
60 名前: コラット(兵庫県):2012/12/01(土) 19:56:04.32 ID:9V1npBj00
橋下道路を造るくせに!
68 名前: トンキニーズ(宮城県):2012/12/01(土) 20:08:13.45 ID:ojMq2O+b0
儲けるのはいいよ。
儲けすぎる中間業者は反感買うでしょうね。感情的に。
儲けすぎる中間業者は反感買うでしょうね。感情的に。
71 名前: キジ白(北海道):2012/12/01(土) 20:13:32.99 ID:e7S4K8QS0
どこの党なっても道路工事やりまくりだがな
72 名前: オセロット(やわらか銀行):2012/12/01(土) 20:14:43.69 ID:6y9uXow6P
中抜きって転売する奴らと同じ、しかもなぜか行政からも
買占めして、その後の下請けに流すわけだからな、福島原発の求人でも
同じ様な事が在って、日本にはびこってる悪習!ほんとひどい話だ
買占めして、その後の下請けに流すわけだからな、福島原発の求人でも
同じ様な事が在って、日本にはびこってる悪習!ほんとひどい話だ
74 名前: ラグドール(兵庫県):2012/12/01(土) 20:19:56.95 ID:EZcrVaYg0
まぁ公共事業やっても経済は潤わないけどな
76 名前: ライオン(青森県):2012/12/01(土) 20:22:31.08 ID:PuRxxpey0
道路は老朽化してるから金かけるのは必要
子育てや教育は当然必要
でも少子化対策のため雇用促進するのに公共工事は効果的でもある
選挙で大多数に訴えかけるには端的な言い方する必要があるんだろうけど
ゼロか百かの物言いはあんま好きじゃないな
子育てや教育は当然必要
でも少子化対策のため雇用促進するのに公共工事は効果的でもある
選挙で大多数に訴えかけるには端的な言い方する必要があるんだろうけど
ゼロか百かの物言いはあんま好きじゃないな
79 名前: スコティッシュフォールド(大阪府):2012/12/01(土) 20:27:19.95 ID:mham1+3H0
今は内需を増やすべき時
101 名前: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 20:39:32.72 ID:i0/h5vIp0
公共事業が悪とか言ってる奴は
まともに社会生活を送っていない。
まともに社会生活を送っていない。
113 名前: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/12/01(土) 20:46:03.47 ID:/4CEzsz90
無駄な箱物はともかく、道路の補修と学校の
耐震化は絶対に必要だよね
特に首都高。
いつ崩れても不思議じゃないもの。
耐震化は絶対に必要だよね
特に首都高。
いつ崩れても不思議じゃないもの。
114 名前: アンデスネコ(神奈川県):2012/12/01(土) 20:46:09.01 ID:4/xWO8tQ0
橋下は大阪市長としての仕事をして成果出せよ
122 名前: アンデスネコ(静岡県):2012/12/01(土) 20:50:12.58 ID:vqMPYMyy0
自宅横の市道は舗装してから40年位経ってるんだが
アスファルトが削れて穴が開くと部分補修だけで終わってるんだよな
一度でも良いから国道みたいに全面舗装して欲しいよ
アスファルトが削れて穴が開くと部分補修だけで終わってるんだよな
一度でも良いから国道みたいに全面舗装して欲しいよ
126 名前: ヤマネコ(愛知県):2012/12/01(土) 20:52:02.93 ID:N0k9JrdM0
とりあえずさ、全国の杉の木を切り倒す公共事業やってくれないかな
んで花粉が飛ばない山林にしてくれ
んで花粉が飛ばない山林にしてくれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 橋下「文句あるならお前が政党立ち上げろ」
- 橋下徹氏「バカらしいが総務省の見解を踏まえる」、ツイッターの書き込み控える意向
- 日本維新の会公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更wwww
- ずっこけ維新の比例単独候補に東国原、中田氏など おまえらどこで橋下を見限った?
- 俺たちの橋下が自民党を 完 全 論 破 「自民は道路工事をやりまくる」・・・(´・ω・lll)
- 石原 「え?最低賃金制廃止?知らない。俺竹中嫌いなの。あいつが書いてんだよこういうの」wwww
- 橋下徹「最低賃金は廃止で、賃金少ない奴は会社の変わりに国がお金出すから」
- 【維新の会公約】 朝日「何これ」 産経「がっかり」 毎日「ダメだこりゃ」 読売「ダメだろこれ」
- 橋下「これからは農業の時代」
大阪の恥
>126
と同じ事考えてた。
杉から松へじゃないけど、ある程度林業関係の公共事業増やしたほうが
花粉症対策や土砂崩れ対策、イノシシやクマなどの対策になるんじゃ
と思ったけど、山って私有地が多いのよね・・・
と同じ事考えてた。
杉から松へじゃないけど、ある程度林業関係の公共事業増やしたほうが
花粉症対策や土砂崩れ対策、イノシシやクマなどの対策になるんじゃ
と思ったけど、山って私有地が多いのよね・・・
道路や橋など一度作れば一生使えると思ってんのこの馬鹿?
コレ以上公共工事はいらないって言ってる人って
何処に住んでるんだろう・・・
そろそろ修繕しないとヤバイ道路とか見たことないのか??
何処に住んでるんだろう・・・
そろそろ修繕しないとヤバイ道路とか見たことないのか??
橋下も他の政党も理想論。
敢えて批判覚悟で現実論である公共事業推進により景気回復を目指す安倍総裁の英断が素晴らしい。
敢えて批判覚悟で現実論である公共事業推進により景気回復を目指す安倍総裁の英断が素晴らしい。
公共事業=悪はないわー
税金の意味がないw
税金の意味がないw
道路特定財源なんだから道路工事は問題無いだろ
他に使いたいのなら自動車税、ガソリン税安くして他から取れよ
他に使いたいのなら自動車税、ガソリン税安くして他から取れよ
公共事業を否定する人は道路も橋も使わないでね♪
早い話が こども手当と同じようなバラ撒き宣言でしょ。
インフラ整備してくれた方が より多くの国民の利益になるよ。
インフラ整備してくれた方が より多くの国民の利益になるよ。
大阪や東京にいる連中は公共機関が発展してるからな
家の田舎みたいに電車が30分に一本とか1時間に一本とかそういうことは考えてないんだろ
バイク、車が必須な地域の実情なんかわかってない。
自分たちが当たり前に使ってるもののありがたさも分からん馬鹿
家の田舎みたいに電車が30分に一本とか1時間に一本とかそういうことは考えてないんだろ
バイク、車が必須な地域の実情なんかわかってない。
自分たちが当たり前に使ってるもののありがたさも分からん馬鹿
都会の公共工事を大幅に減らして金額面で節約
田舎には雇用とインフラ整備で公共工事を増加させ
都会のインフラが衰えてきて市民からの不平不満が増えてきたら
都会も整備って方法にするor都会は不便にして田舎に人が行くように
みたいなずる賢い感じにはできないのかな
田舎には雇用とインフラ整備で公共工事を増加させ
都会のインフラが衰えてきて市民からの不平不満が増えてきたら
都会も整備って方法にするor都会は不便にして田舎に人が行くように
みたいなずる賢い感じにはできないのかな
俺たちの麻生さんとか俺たちの阿部さんとかはあっても、
俺たちの橋下ってのは無い気がするお。(`・ω・´)
俺たちの橋下ってのは無い気がするお。(`・ω・´)
地方に車で出張すると、荒れてきてる道が目に付く
よくネトウヨはニートなんていう的外れなレッテル貼りを見かけるが、むしろ公共工事批判してる奴らこそ働きもしていないニートだろ
よくネトウヨはニートなんていう的外れなレッテル貼りを見かけるが、むしろ公共工事批判してる奴らこそ働きもしていないニートだろ
俺たちってどこの人なんでしょうか?
この間、車走らせてたら
橋の繋ぎ目の段差でタイヤパンクしたわ…
たまたまかもしれんが補修も大事だなと思た。
トホホ(;´д`)
橋の繋ぎ目の段差でタイヤパンクしたわ…
たまたまかもしれんが補修も大事だなと思た。
トホホ(;´д`)
反日売国奴が反対するなら間違いないな
ジミンガーの口先マニフェストとか今更聞く耳持たんわ
ジミンガーの口先マニフェストとか今更聞く耳持たんわ
雇用と給料が増えれば、自然と税金も増えて、それが子育てに使える金になっていくということがわからんのやろか・・
教育を変えるなら、お前が支援を受けている民団を敵にしないと変わらんぞ。
日教組にいる在日共を駆逐しない限り、教育改革はできん
教育を変えるなら、お前が支援を受けている民団を敵にしないと変わらんぞ。
日教組にいる在日共を駆逐しない限り、教育改革はできん
全国的にインフラの老朽化が進んでるし、崩壊するままに
任せていいのかと思うけど。目前の問題が見えてないのかね。
www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0331/
任せていいのかと思うけど。目前の問題が見えてないのかね。
www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0331/
こいつも民主党みたいにバス停に中文やハングルを入れる反日事業くらいしかしなくて、中抜きどころか横流しを正当な努力の結果だとかいうんだろ
これやってたから震災後の道路復旧が早くできた場所もあるんだろ
橋下はもう黙れよ
橋下はもう黙れよ
大阪はやるなヨ~ 公共事業~辞退しろよヨ~で 条例で~最低賃金を廃止しろ~
ああ言えば対案はぁ~
の戯言か・・・メドイヤツ
の戯言か・・・メドイヤツ
橋下はインフラ使うな
過去の公共事業で作ったものも老朽化してるし
公共事業を減らすことが目的化してたら駄目だよね
適切なお金の流れができるようにするのが大切
公共事業を減らすことが目的化してたら駄目だよね
適切なお金の流れができるようにするのが大切
>1
家庭や市町村の財政と同じような感覚で日本国の財政語られてもな。
国政に携わるのはやめてほしい
家庭や市町村の財政と同じような感覚で日本国の財政語られてもな。
国政に携わるのはやめてほしい
※179149
管が一時期林業を押していたけど、林業は人手が足りていて大変なのは移動手段つまり必要なのは道路整備なんだよねーって結論が出てるw
管が一時期林業を押していたけど、林業は人手が足りていて大変なのは移動手段つまり必要なのは道路整備なんだよねーって結論が出てるw
自民党が政権取ると
片側交互通行が増えるってことだな
渋滞はキライ
片側交互通行が増えるってことだな
渋滞はキライ
口だけの民主党とちがい、少なくとも自民党は少しずつ年々無駄削減して来た。
全体的な出るお金を減らしたなら自然と公共事業に使われる物もより本当に必要な物に使われていく
全体的な出るお金を減らしたなら自然と公共事業に使われる物もより本当に必要な物に使われていく
そもそも、公共事業=悪という図式・イメージが
マスコミが一部の極端に無意味な箱物を取り上げ大々的に報道することで作られた虚像でしかない
公共事業を抑制すれば日本のインフラはぼろぼろになるし(実際なったし)
公共事業の一種である科学・軍事技術の開発も芽を抑えられ、長期的な国の衰退に繋がる
不要な天下り先としての法人設立やピンはねを規制する法律を作ればいいだけで
インフラ整備・技術開発の公共事業はむしろ国にとって有益だ
これに限らず、これからの選挙戦において、維新や未来の党などの反日売国勢力は
これまでマスコミがおれ達に刷り込んできたさまざまな「イメージ」をトロイの木馬のように使い
自民に対する不安や疑心を煽るような言動をとるだろう
選挙権を持ってる人はそうゆう煽動に騙されないよう注意してほしい
ある情報に対する自分の感情がどこから来るものか客観視する癖をつけるといいと思う
マスコミが一部の極端に無意味な箱物を取り上げ大々的に報道することで作られた虚像でしかない
公共事業を抑制すれば日本のインフラはぼろぼろになるし(実際なったし)
公共事業の一種である科学・軍事技術の開発も芽を抑えられ、長期的な国の衰退に繋がる
不要な天下り先としての法人設立やピンはねを規制する法律を作ればいいだけで
インフラ整備・技術開発の公共事業はむしろ国にとって有益だ
これに限らず、これからの選挙戦において、維新や未来の党などの反日売国勢力は
これまでマスコミがおれ達に刷り込んできたさまざまな「イメージ」をトロイの木馬のように使い
自民に対する不安や疑心を煽るような言動をとるだろう
選挙権を持ってる人はそうゆう煽動に騙されないよう注意してほしい
ある情報に対する自分の感情がどこから来るものか客観視する癖をつけるといいと思う
維新の人は、効率的な公的資金の注入を指向しているのかも知れないね。
資金入れれば買い手がたくさんつくサービス、商品はもちろんあるかもしれない。
でも公共事業は、何かを効率的に作ったり買わせたり、それを利用する人間の数を目的にして行うものじゃない。
国民の持ってる金を吐かせて収益を挙げることではなく、国民に収入を与えることが出発点。
そこで、継続的設備投資の必要・人的非効率・地域に依らない普遍的需要、周辺への波及といった
非直線的で非効率な資金の注入が、雇用の増加と社会の資金循環を促す、公共事業の本来的な目的じゃないかな。
資金入れれば買い手がたくさんつくサービス、商品はもちろんあるかもしれない。
でも公共事業は、何かを効率的に作ったり買わせたり、それを利用する人間の数を目的にして行うものじゃない。
国民の持ってる金を吐かせて収益を挙げることではなく、国民に収入を与えることが出発点。
そこで、継続的設備投資の必要・人的非効率・地域に依らない普遍的需要、周辺への波及といった
非直線的で非効率な資金の注入が、雇用の増加と社会の資金循環を促す、公共事業の本来的な目的じゃないかな。
※179207
なら道路使わなきゃよくね?
もちろんネット通販とかもだめよ。
どこを使って運ばれてくるのか考えて!
なら道路使わなきゃよくね?
もちろんネット通販とかもだめよ。
どこを使って運ばれてくるのか考えて!
ミャンマーで産業興してこいよ
まだかなり無理があるから
インフラは財産だよ。社会資本形成だ
ただ反対だけしていたら少しは票取れるかもしれないがそれでいいのか?情けなくないのか?
まだかなり無理があるから
インフラは財産だよ。社会資本形成だ
ただ反対だけしていたら少しは票取れるかもしれないがそれでいいのか?情けなくないのか?
自民党案だと確か新潟を東京の日本海側のバックアップにするはずだから好景気来るのに市長の戯言になんか誰も耳を貸さないんじゃないか?
土砂崩れ対策だけれど、降水量が毎年毎年増えていて、今迄崩れないと考えていた所もヤバくなっている。予算が取れないから今の所土砂災害防止法は逃げる事しか想定していない。
200兆でも多くないかもしれない、そんなに道路工事ばかりやってられないと思うよ。
それから、自分の地域でどうやって土砂災害防止団を造るか、頭を悩ましている.
200兆でも多くないかもしれない、そんなに道路工事ばかりやってられないと思うよ。
それから、自分の地域でどうやって土砂災害防止団を造るか、頭を悩ましている.
おいおいまだまだ渋滞や右折車線やガードレールや歩道や街灯や側溝や電線やら電柱の地中化やら道路だけでも全然やることだらけだぞ。メンテナンスもあるし。どこを見て言ってるんだ?
国道のバイパスが一向に全通せんので不便極まりない
自民党が提言してる地震対策を意識した公共事業はこれから絶対必要だろ
デフレ対策にもなるし一石二鳥じゃないか
デフレ対策にもなるし一石二鳥じゃないか
どこかに仕事与えればそことそれに関わりがある会社が安定する
それだけでも結構だが、雇用と給与が上昇すれば消費が増え別の会社も安定し全体が上がって行く訳だ
その出発点が効率的で大規模なのがどこかと考えれば土建でしょうに
それだけでも結構だが、雇用と給与が上昇すれば消費が増え別の会社も安定し全体が上がって行く訳だ
その出発点が効率的で大規模なのがどこかと考えれば土建でしょうに
・・・・ハシゲにはもう何も言いたくないわ
ただひたすら消えて欲しい
ただひたすら消えて欲しい
より効率のいい技術の開発や研究や継承とかもあるのに公共事業悪玉論をまだ言ってる馬鹿がそれも有名人がいたとはな
なんかかわいそう
なんかかわいそう
国が、国民に税金払って成り立つ国なんて、産油国位しか無いよ。
国民の生命財産を守って、金を稼げる機会を提供する。
此れ以外の事を考える必要なんて何も無い。
国民の生命財産を守って、金を稼げる機会を提供する。
此れ以外の事を考える必要なんて何も無い。
インフラ整備は必要だろうに。直ぐに雇用に繋がる分かりやすい雇用対策になるし。口だけ番長だなぁ
車が売れなくなってきて、人口も都市に集中し田舎は過疎化。
田舎の道路は割に合わなくなってきているけど、廃止すると
困る人いるからな。
田舎の道路は割に合わなくなってきているけど、廃止すると
困る人いるからな。
日本列島の端に行けば行くほど道路が荒れていっているのが現実
そのような所に投資をしていくのは事故も減り地方も潤う
公共事業そのものは悪じゃないよ
そのような所に投資をしていくのは事故も減り地方も潤う
公共事業そのものは悪じゃないよ
いい加減にハシシタは日本から消えてくれ。
作ったら永遠にメンテナンスいらないとか思ってそうだな橋下は
自分ちの手入れとか奥さん任せで何もしてないだろ
自分ちの手入れとか奥さん任せで何もしてないだろ
地方都市とかでもボロい道路とか普通にあるからな
正直どんどん工事して綺麗にしていって欲しい
正直どんどん工事して綺麗にしていって欲しい
公共事業が悪になったのは事業が土建オンリーになり癒着が進んだからだろ。
もっと先端技術である航空宇宙産業などに税金注入しろよ。そういう技術者を雇用促進教育で輩出できるようにすればいい。中途半端な訓練やっているならちゃんと将来の日本の産業を発展させられるものを教育すればいい。そういうところに税金を使えば少なくとも道路を穴だらけにしている今の公共事業よりはいいと思うぞ。
もっと先端技術である航空宇宙産業などに税金注入しろよ。そういう技術者を雇用促進教育で輩出できるようにすればいい。中途半端な訓練やっているならちゃんと将来の日本の産業を発展させられるものを教育すればいい。そういうところに税金を使えば少なくとも道路を穴だらけにしている今の公共事業よりはいいと思うぞ。
公共事業は土建だけじゃないよ
航空宇宙産業は勿論、ソフトウェア開発、先端科学、医療研究等、
土建だけが公共事業だと思っているのは、世間知らずですよ
航空宇宙産業は勿論、ソフトウェア開発、先端科学、医療研究等、
土建だけが公共事業だと思っているのは、世間知らずですよ
公共事業が悪と言われてるのはインフレの状況下でやってたからで
デフレである今の状況とはまるで関係ないよ、何のための日銀の独立性だと思ってんの
デフレである今の状況とはまるで関係ないよ、何のための日銀の独立性だと思ってんの
首都のバックアップ機能を大阪に、とか
関空にリニアで、とか言って無かったか?
府知事の時、市から買った耐震強度不足のビルも補強せず放置か?
自分の発言に責任持てよ、せめて今からでも
関空にリニアで、とか言って無かったか?
府知事の時、市から買った耐震強度不足のビルも補強せず放置か?
自分の発言に責任持てよ、せめて今からでも
正直、震災復旧工事が中途半端で止まっているのですが・・・・・。
民主が公共事業から教育や子育て支援にシフトして盛大にすっ転んだのに何言ってんの?
わかったフリしてわかってないエリート気取りほど最悪なもんはないな
わかったフリしてわかってないエリート気取りほど最悪なもんはないな
ノーベル賞とった山中教授が
研究費用を蓮舫や枝野に仕分けされて、
研究の継続のために募金活動してたね
研究費用を蓮舫や枝野に仕分けされて、
研究の継続のために募金活動してたね
完全に在日に取り込まれてるな
経済ド素人なのも拍車をかけてる
国政やらず大阪でウンコと戦ってるままでよかったのに
経済ド素人なのも拍車をかけてる
国政やらず大阪でウンコと戦ってるままでよかったのに
論破厨というか勝利宣言マニアだよねこの人
衆院選勝てばいいとして、負ければ何を言い出すやら
衆院選勝てばいいとして、負ければ何を言い出すやら
論点が全然ちがうだろ
子育てじゃなくて経済対策どうすんだよ
子育てじゃなくて経済対策どうすんだよ
耐用年数知らないのか?
あまりに無知すぎて笑えてくるわwww
すべてが安い、今やらなくてどうするんだよ。
あまりに無知すぎて笑えてくるわwww
すべてが安い、今やらなくてどうするんだよ。
経済政策として、雇用が増えるバラマキをする必要があるが、教育や子育てという分野にそういったことは可能なのだろうか?
企業から、銀行融資引き出さなきゃならんのに、教育子育てにそんな経済効果はないわなww
橋下バカすぎwww
さすが、大阪借金だらけにした張本人だ。
橋下バカすぎwww
さすが、大阪借金だらけにした張本人だ。
絶対必要なものもひっくるめて公共工事が無駄って言ってんじゃないだろうな
雪国出身者だけど、除雪費用が削られてえらい事になったよ
近年稀に見る大雪だったのも災いしたのかもしれないが、建物がマジで雪に押し潰されたり何だり
こっちは除雪作業にダンプカーやらブルドーザーやら使うから春先は道路ボロッボロの穴ぼこだらけ
役所の目の前の国道でさえそんな状態なのに、それを放置して更にオフロードみたくしろと?
雪国出身者だけど、除雪費用が削られてえらい事になったよ
近年稀に見る大雪だったのも災いしたのかもしれないが、建物がマジで雪に押し潰されたり何だり
こっちは除雪作業にダンプカーやらブルドーザーやら使うから春先は道路ボロッボロの穴ぼこだらけ
役所の目の前の国道でさえそんな状態なのに、それを放置して更にオフロードみたくしろと?
自民党案と同じ規模の予算を使うという事で年間平均20兆円を人材育成と子育て支援に充てるそうだけど、維新案の場合、予算をどこから引っ張って来るのだろう?
自民党案と同じで日銀に国債買わせるのか?
自民党案と同じで日銀に国債買わせるのか?
公共事業が悪ではない、必要ないところに道を作るからいけないだけだ。
首都高の羽田線と内回り外回りの高架は作り変えないと崩壊寸前の状態。
路面は舗装されてわからないが基礎はボロボロで大きな穴が開いて底が抜けても不思議じゃない。
首都高の羽田線と内回り外回りの高架は作り変えないと崩壊寸前の状態。
路面は舗装されてわからないが基礎はボロボロで大きな穴が開いて底が抜けても不思議じゃない。
教育と子育てと綺麗事を言ってるけど、それを受けられる人は限られてるのだろう
とりあえず被災地のインフラを完全に元通りにしろよ・・・
コンビニに託児所設置すりゃいい。
未来の投資=公共投資
「現役世代や若者世代への投資」って言いながら最低賃金廃止?
なんかコイツの言うことはチグハグで、トータルのイメージが全然わからんな。
なんかコイツの言うことはチグハグで、トータルのイメージが全然わからんな。
これはひどい
橋本が
橋本が
橋本は道路も橋も高速道路も使うなよ?
公共のものはいらないんだろ?
公共のものはいらないんだろ?
橋下のアンチ捏造が最近ネット上でひどいけど
橋下は実績残してるだろ
大阪の公務員の利権のほとんどが暴かれて
箱モノもバンバン潰されてる。役所の対応も向上してるし
赤字垂れ流し事業も減ってきてる
今まで大阪だと、確実に放置されてたことが
橋下になってから是正されてきてる
それだけでも凄いことだと思うんだがな
橋下は実績残してるだろ
大阪の公務員の利権のほとんどが暴かれて
箱モノもバンバン潰されてる。役所の対応も向上してるし
赤字垂れ流し事業も減ってきてる
今まで大阪だと、確実に放置されてたことが
橋下になってから是正されてきてる
それだけでも凄いことだと思うんだがな
小泉改革とやらでバラマキ政治って批判してた公共事業
やらなくなったせいで日本は不況となった
橋下のブレーンやってる竹中は小泉改革の主犯だから
本気で未だにバラマキは悪と思ってるんだろうけど
バブルの頃、ジャパンアズナンバーワンをもたらし、
アメリカに対しさえ脅威となったライジングサン日本を作ったのは
紛れもなく公共事業のお陰だ
大体、公共事業無しで第二次大戦時の負債から立ち直れたと思ってるのか?
分かってるか? バブル期ぐらいしか日本はトータルで黒字出してないんだぞ?
やらなくなったせいで日本は不況となった
橋下のブレーンやってる竹中は小泉改革の主犯だから
本気で未だにバラマキは悪と思ってるんだろうけど
バブルの頃、ジャパンアズナンバーワンをもたらし、
アメリカに対しさえ脅威となったライジングサン日本を作ったのは
紛れもなく公共事業のお陰だ
大体、公共事業無しで第二次大戦時の負債から立ち直れたと思ってるのか?
分かってるか? バブル期ぐらいしか日本はトータルで黒字出してないんだぞ?
震災で崩れた仙台城址の石垣、まだ直ってないんだ、おかげで車両が通れない
道路も穴があいてそのままの場所多いんだ
教育、子育てって言うけれどインフラもないところに企業は戻ってこない
仕事がなきゃ子育てなんて出来るわけない
地方行政の頭で国政出られても正直ちょっと迷惑
道路も穴があいてそのままの場所多いんだ
教育、子育てって言うけれどインフラもないところに企業は戻ってこない
仕事がなきゃ子育てなんて出来るわけない
地方行政の頭で国政出られても正直ちょっと迷惑
公共事業自体は公共財そのものの維持の他にも再分配機能や雇用対策等々の理由から必要なもの。
自民の政策批判するなら特定の業界・企業に偏ったり中抜きなどで乗数効果が見込めず、お金の流れが滞る危険性について現状無策なことだろ。
自民の政策批判するなら特定の業界・企業に偏ったり中抜きなどで乗数効果が見込めず、お金の流れが滞る危険性について現状無策なことだろ。
橋下は知事時代にコストカットして黒字になったとか口では言いながら、
実際は府債発行しまくって数字を操作していただけで、大阪府の借金は
減るどころか1600億円も増やして、今年から大阪府は起債許可団体へと
転落してる
テレビしか見てない人は、橋下に騙されてるのが多いんだろうな
実際は府債発行しまくって数字を操作していただけで、大阪府の借金は
減るどころか1600億円も増やして、今年から大阪府は起債許可団体へと
転落してる
テレビしか見てない人は、橋下に騙されてるのが多いんだろうな
スレタイに勝手に顔文字付け足して印象操作するのは止めた方がいいですよ
偏向まとめブログ反対
高学歴でも働き口が無くて腐っているのが今の若者の現状だろ…
就職率を上げるような経済対策するのが優先事項だろうに
教育が悪いから採用されないとでも言いたいのか?
就職率を上げるような経済対策するのが優先事項だろうに
教育が悪いから採用されないとでも言いたいのか?
10年200兆円について一応一言。
これは年間「現行+20兆円」じゃなく「現行+α=20兆円」だね
だから実質は確か10兆円だかそのくらいのプラス。
これは年間「現行+20兆円」じゃなく「現行+α=20兆円」だね
だから実質は確か10兆円だかそのくらいのプラス。
借金して無理から公共工事で仕事増やしたとして
やがて借金できなくなりました、その時どうするの?
誰がその借金のケツ拭くの?
いったい誰が売国なんだろかね
やがて借金できなくなりました、その時どうするの?
誰がその借金のケツ拭くの?
いったい誰が売国なんだろかね
おう自民にしてバンバン道路作れや
外環に紀伊半島一周いくらでも作れ
外環に紀伊半島一周いくらでも作れ
※179567
お前は国債がどういうものか勉強してこい。
バカ丸だしだぞw
お前は国債がどういうものか勉強してこい。
バカ丸だしだぞw
良いね橋下!やっぱわかってるわ!
じゃあとりあえず大阪府・市の公共工事全額カットからはじめようか。
じゃあとりあえず大阪府・市の公共工事全額カットからはじめようか。
必要なものはやったらいいけど、
無駄なもんはつくっても仕方がない。
今回のトンネル崩落なんかは勘弁してほしいな。
無駄なもんはつくっても仕方がない。
今回のトンネル崩落なんかは勘弁してほしいな。
※179730
その無駄か必要かの判断もバカにやらせると大惨事になると言う良い例が民主の仕分けなんだよね。
あいつらが無駄と罵って切った予算は殆ど必要な物だった。災害が起きなきゃ必要無いと言って切った災害対策費なんて未だに意味が分からない。
で、維新が賢明な判断を下せるかって考えると今までの言動からじゃ不安しか残らないんだよねw
その無駄か必要かの判断もバカにやらせると大惨事になると言う良い例が民主の仕分けなんだよね。
あいつらが無駄と罵って切った予算は殆ど必要な物だった。災害が起きなきゃ必要無いと言って切った災害対策費なんて未だに意味が分からない。
で、維新が賢明な判断を下せるかって考えると今までの言動からじゃ不安しか残らないんだよねw
で、民主党は外国人の学校にお金をばらまいたわけだが。
公共工事を全批判するなら、
橋下は、とりあえず大阪市の公共工事一回全部止めてから言えよ。
後、大阪市基準と同じ基準の国の公共工事も批判するな。
自分のあげる公共工事は「いい工事」で他人のあげる「公共工事」は全部「悪い工事」か。
選別基準が楽でいいな。
橋下は、とりあえず大阪市の公共工事一回全部止めてから言えよ。
後、大阪市基準と同じ基準の国の公共工事も批判するな。
自分のあげる公共工事は「いい工事」で他人のあげる「公共工事」は全部「悪い工事」か。
選別基準が楽でいいな。
民主党の前原が偉そうに言っていたが、公共事業は32㌫も減らされた。民主党政権になってから。
必要な公共事業までも「悪」と看做す奴は、自分の家の前の道路を一切使う資格はない。その整備された道路だって、公共事業の賜物なんだから。
あとはまあ、竹中平蔵をブレーンにしてる時点でもうダメだし、言ってることがコロコロ変わるし。
お前はもう喋るな、橋下。
必要な公共事業までも「悪」と看做す奴は、自分の家の前の道路を一切使う資格はない。その整備された道路だって、公共事業の賜物なんだから。
あとはまあ、竹中平蔵をブレーンにしてる時点でもうダメだし、言ってることがコロコロ変わるし。
お前はもう喋るな、橋下。
その高度経済成長期のインフラが老朽化してるから作りなおさなきゃいけないんだろ・・・
橋下ってまじで白痴なんだな、維新さっさと石原に乗っ取られちゃえよ
橋下ってまじで白痴なんだな、維新さっさと石原に乗っ取られちゃえよ
タコの足を自分で食ってても何も成長しねえんだよ
また行き詰ってジミンガー言うくせにw
白痴かよ
また行き詰ってジミンガー言うくせにw
白痴かよ
公共工事=悪って構図は間違ってるけど、
公共工事=善って構図も間違ってる。
要は必要なものは必要なところで使わなければって話で、
それは公共工事だけじゃないだろ?
公共工事=善って構図も間違ってる。
要は必要なものは必要なところで使わなければって話で、
それは公共工事だけじゃないだろ?
[ 187020 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2012/12/09(Sun) 02:40
自民党には投票してはならない。自民党は日本国憲法を改正し戦争を始めようとしている。三菱などの日本三大企業は戦車や戦闘機が売れて大儲け、自民党にも莫大な金が入る。私達は彼らの金儲けの為だけに戦争に狩り出されようとしているのだ。戦争が始まれば日本は戦場となり爆弾やミサイル、原爆など落とされ、私達やその家族や友人も死に、高い金を出して買った家や車も焼かれることになるかもしれない。また厳しい徴兵制も始まる。そして自民党は軍事費を上げると主張、税金も跳ね上がる。また、天皇は昔のように神様扱いで命令は絶対。悪巧みな政治家が裏で天皇を操る。中国や韓国が核を持っていて危険と言う者がいるが、この国らは放っておいても自滅する。また日米安保条約があるので、多々日本を挑発することはあっても日本に手を出すことはできない。つまり今までどおり日本国憲法を守ることが平和に繋がるのである。間違っても自民党には投票してはならない。今まで当たり前だと思っていた平和が消し飛ぶことになる。
以前の機会にメニューアピールを自分の食事をしている場合があります起業を高めることができるということです? パフォーマンスと彼は将来的に良いビジネス環境を確立するのを助ける。
効率的なインターネットマーケティング戦略の開発はそが犠牲に供せざるべからざる難題に関係なく、とにかく知られていません。 ブラックスキニージーンズは、茶色
効率的なインターネットマーケティング戦略の開発はそが犠牲に供せざるべからざる難題に関係なく、とにかく知られていません。 ブラックスキニージーンズは、茶色
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
