2020/05/12/ (火) | edit |

souji_mask.png マスクは路上などで販売されているケースもあり、各地の消費生活センターには4月以降、苦情も多く寄せられている。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0511/ym_200511_9656525598.html

スポンサード リンク


1 名前:未確認生命体 ★:2020/05/12(火) 02:14:10.85 ID:0h1uhuZt9
 マスクは路上などで販売されているケースもあり、各地の消費生活センターには4月以降、苦情も多く寄せられている。

 4月下旬、東京都台東区の路上で使い捨てマスク50枚を3500円で購入した墨田区の会社員女性(34)は「なかなか手に入らないので仕方なく購入したけど、耳ひもが外れやすい粗悪品だった」と振り返る。外箱には「中国製」と書かれていたが、製造会社も仕入れ先もわからなかったという。

 マスクを巡っては取得価格よりも高値で転売する行為が禁止されており、無許可での路上販売は道路交通法に抵触する可能性がある。国民生活センターは「路上販売は品質や仕入れ先の確認が難しいので、購入後に不良品が見つかっても返品や返金が難しい。購入の際は慎重に」と呼びかけている。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0511/ym_200511_9656525598.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:14:32.94 ID:KtpnxUOL0
路上でかうな
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:16:16.15 ID:Wz4YlEcs0
路上で買ったマスクなんか怖くて着けれないわ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:17:28.75 ID:VE0Wb+PB0
アベノマスクが必要だなw
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:20:30.12 ID:ri2xdEuC0
そんな怪しい物、よく買う気になれるな…

68 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:33:54.22 ID:/h4pOsli0
中国人が1番中国人を信用してないのを知らなかったか
韓国製の可能性もあるけど
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:39:01.00 ID:T+spTsaTO
なんでこんな得体の知れないものを買うんですかね……?
117 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:15.05 ID:wNH01lZM0
やっぱり不良品でした
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:50.50 ID:i4qPkp+W0
あんな怪しいの買う人いるんだ…
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:17.76 ID:QbklkKAb0
口に付けるモンよく路上で買うな。ほぼ食品と同列だろw
241 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:53.60 ID:ZKXjTU+50
手作りの布マスクが意外と簡単に作れるよ
変なの買っちゃだめ
312 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 04:49:46.09 ID:HlgqRK+o0
手作りでもしとけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589217250/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2578761 ] 名前: KY珊瑚ブーメラン感染  2020/05/12(Tue) 15:13
百均マスクの方がマシ。嫌なら自分で作れ!  

  
[ 2578763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:16
新大久保で転売に失敗したマスク大量に売ってるらしいなw  

  
[ 2578765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:21
そもそもごみ箱から出して洗っただけの品物の可能性もある。マスクならなんでもいいくらいの気持ちじゃないと路上でなんて買えるかよ。  

  
[ 2578769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:26
少なくとも実店舗で買えよw  

  
[ 2578771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:29
普通買いません。普通でない人が買ってます。粗悪品とわかりそうなものなんだけどね。人生勉強できてよかったね。  

  
[ 2578786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:47
そんなとこで買ったのに消費者センターに連絡するの?
路上で買うからだとしか言いようがないけど。  

  
[ 2578788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:47
そんなとこで買ったのに消費者センターに連絡するの?
路上で買うからだとしか言いようがないけど。  

  
[ 2578789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:49
> そんなとこで買ったのに消費者センターに連絡するの?

自己責任論で終わらせるつもりなら
消費者センターの存在価値なんてほとんど無いな  

  
[ 2578790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:49
中国韓国内の基準を満たせず検品で弾かれたのが流れて来てるという噂
中国韓国人ですら使わないマスクを買うとかw  

  
[ 2578791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:50
そりゃまあ世界的不足の状態での大量生産品、しかも通常の流通ルートに乗ってない品をドラッグストアでも薬局でもないそこらの道端でともなれば、まっとうな代物と信じろと言うほうが難しい
そもそもマスクなんて誰でも清潔じゃないと嫌であろうものを、いくら困っていても道端で買ってしまおうという発想がだな
というかそんな代物、そもそも製造時から清潔かどうかも何の保証も無い
Amazonでプライムじゃない商品(海外発送)を買うのと一緒で、お、おう、いい勉強になったよね(棒)ぐらいしかかける言葉が思い付かねえ  

  
[ 2578795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 15:59
今必死に捌いてるやつは転売在庫じゃなくて、中国の輸出規制解除されたから、連日タンカーでどっさり運び込んでるマスク
普段マスク作らないとこもバンバンいい加減に参入してるから粗悪品、不良品だらけ  

  
[ 2578806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 16:20
中共が日本でウイルス蔓延させたろとおもてマスクにウィルスしのばせて販売してる可能性が微存  

  
[ 2578810 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/12(Tue) 16:23
SRASの時中国製の紐が取れてる・取れやすい・左右の長さが違う・汚れがあるって粗悪品が大量に入って来てたはず。そういうことでしょ  

  
[ 2578812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 16:32
必要なときに来なくなるようなマスクには関税かけて国内生産を増やそう  

  
[ 2578863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 18:21
中国のマスク工場の動画で従業員が笑いながら床にばら撒かれたマスクで自分の靴を吹いてたな。こんなマスクが日本で売れれてるんだろ。  

  
[ 2578931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 20:05
中国  

  
[ 2578945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 20:33
テレビで注意喚起しろよ。ああ、マスク転売行商屋と仲間なのだったなあ。
それなら各市町村の防災無線で行商からマスクを買わないように放送しろよ。
いくらでも詐欺師を避ける方法あるのにどうしてやらないんだよ。  

  
[ 2578976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 21:12
追跡出来ないなので露天や夜店では買わない。  

  
[ 2579122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 23:07
基本的に薬局で買えよwwww
少なくともちゃんとした店舗で販売されてるものを買うべき
路上販売とか明らかに売れ残り(中韓)の処分だわ  

  
[ 2579143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 23:23
あんなの買うやつの気が知れない  

  
[ 2579303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/13(Wed) 03:30
韓国製じゃないのか  

  
[ 2579439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/13(Wed) 07:35
第2波来てるみたいだから、送り返したほうが良い。  

  
[ 2579464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/13(Wed) 08:02
そんなの買うからだよwww見るからに怪しいだろwww  

  
[ 2580752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 10:58
自己責任
そんなの泣き寝入り覚悟で買うもんだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ