2020/05/12/ (火) | edit |

20200511-00252903-kurumans-000-view_.jpg 新型ハリアーは299万円から設定!?

2020年4月13日にフルモデルチェンジを発表したトヨタの新型「ハリアー」。その時点では、価格や発売日が公表されていませんでした。今回、明らかになった発売日や価格、納車時期を紹介します。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00252903-kurumans-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/05/12(火) 08:10:26.88 ID:7F80kWuZ9
新型ハリアーは299万円から設定!?

 2020年4月13日にフルモデルチェンジを発表したトヨタの新型「ハリアー」。その時点では、価格や発売日が公表されていませんでした。今回、明らかになった発売日や価格、納車時期を紹介します。

トヨタ新型「ハリアー」の発売日・価格・グレード・納車時期はどうなる?

 現在のトヨタは「ライズ」、「C-HR」、「RAV4」、「ハイラックス」、「ランドクルーザープラド」、「ランドクルーザー」そして現行モデルの「ハリアー」といった多くのSUVをラインナップ。さらには、2020年秋にはライズとC-HRの中間モデルとして「ヤリスクロス」の登場も控えています。

 そんななかで、7年ぶりのフルモデルチェンジを果たした新型「ハリアー」。1997年に初代モデルを発売して以来、従来のSUVカテゴリーにとらわれない都市部での使用を前提とし、ファッション性も高く多彩な用途にも対応可能な「都市型SUV」として、新たなジャンルを切り拓き、早くからSUV市場を先導し続けてきました。

 新型ハリアーのボディサイズは、全長4740mm×全幅1855mm×全高1660mm。従来ハリアーの全長4725mm×全幅1835mm×全高1690mm と比べて、長く広くなっているものの、全高を下げていることで、低重心のスタイルとなっています。

 ボディカラーは、プレシャスブラックパールをはじめ、彩度を抑えたカラーを中心に全7色を設定。内装色は、コントラストを抑えたブラウン、グレー、ブラックといった3色展開です。

 パワートレインは、2リッター直列4気筒エンジンを搭載するガソリン車と2.5リッター直列4気筒エンジン+2モーターシステムを組み合わせたハイブリッド車が設定され、従来モデルにあった2リッターターボ車は廃止されました。

 なお、ガソリン車とハイブリッド車ともに2WD/4WDを設定。4WDは、ガソリン車は「ダイナミックトルクコントロール4WD」、ハイブリッド車は「E-Four」と機構が異なります。

 安全面では、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を装備。また、走行中の前後方向映像を録画可能な「デジタルインナーミラー」をトヨタとして初採用しました。

 快適機能では、アクセサリーコンセント(AC100V/1500W)をハイブリッド車に設定。家庭用と同じコンセントを通じて電化製品を使用できるほか、停電などの非常時には発電機として使用可能です。

 また、T-Connect SD ナビゲーションシステムは、12.3インチTFTタッチワイドディスプレイを採用し、スマートフォン連携機能も対応。さらに、JBLプレミアムサウンドシステム(9スピーカー)が、先進かつ臨場感のある音響空間を提供します。

 さらに、トヨタ初の装備として調光ガラスを用いた「電動シェード付パノラマルーフ」を採用。調光時には、障子越しのような柔らかい光が差し込む上質な空間を演出しています。

 発表後の評判について、首都圏のトヨタ販売店は、次のように話します。

「新型ハリアーが発表された後は、多くのお客さまからお問合せを頂いております。既存のトヨタ車に乗られている人以外にも、他車SUVや輸入車SUVに乗られているお客さまからも興味を示して頂いています。

 また、新型コロナの影響で販売店に来れないこと、そして現時点ではカタログや実車が無いなかでも、詳細なスペックが公表されていることもあり、2020年5月15日から先行受注を開始する予定ですが、多くの予約が入るのではないかと期待しています。

 あとは、5月1日からトヨタの全店舗で全車種が扱えるようになった最初の新型モデルです。これまでハリアーを販売していなかった当店としては、新たなお客さまの獲得を期待したいと思います」

※ ※ ※

 なお、新型ハリアーの展開グレードは、ガソリン車/ハイブリッド車共に「S/G/G“Leather Package”/Z/Z“Leather Package”」を設定しています。

 前出の販売店スタッフは、「Sでは標準装備でなくても、GやZでは標準装備になるものが多いので、ガソリン、ハイブリッドともにGやZが人気になるのではないでしょうか」と話しています。

 なお、販売会社や地域によっては5月16日から先行受注開始となる場所もあるようです。

5/12(火) 6:51 くるまのニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00252903-kurumans-bus_all

20200511-00252903-kurumans-000-view.jpg
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:11:58.21 ID:CAH1gT8J0
プリウスのRVモデルか?
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:13:27.76 ID:O90b/OdE0
カローラのSUVって言われても納得する
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:13:47.45 ID:XE6+Vlwv0
いらねえよ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:14:09.59 ID:agpRYBIb0
車の税金高いので買いません

11 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:14:28.89 ID:Eo3GzEL/0
おとなしすぎてダメ。ウリがない。
レクサスに流れるだろうな。
トヨタのお荷物になりそうな予感。
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:14:50.81 ID:91FyI2ev0
X6に寄せた感じ?
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:17:17.84 ID:aXolgjZS0
カローラSUVの名前の方が売れるw
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:17:45.38 ID:LF5MWaXM0
初代のライオンはさすがにおおって思ったけど
どんどん個性なくなって地味になるな
ヴィッツしかり
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:18:49.27 ID:AvWtilSD0
前評判はいいな
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:18:52.21 ID:aQIkFWnk0
なんでゴチャゴチャしちゃうんだろ…
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:24:21.86 ID:anncRYKu0
都会の人はカーシェアで十分だろ
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:24:31.17 ID:4klM6Voo0
あれ、鳥マークなくなるの?
63 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:25:25.55 ID:zWodRf1c0
MCみたい変わってない
99 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:31:09.48 ID:XxkazMtz0
V6のハリアーが良かった
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:35:15.67 ID:AcT09eAN0
RAV4のデザインの方が好みだな
139 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:36:57.28 ID:q9tGxk4Q0
なんだかんだココでいちゃもんつけてる奴ってどうせ買えない奴ばっかだろ
142 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:37:16.98 ID:5OSINo+M0
買うならランクルプラドのほうが良いなぁ
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:38:10.31 ID:SvrUDnb40
ほしいけど今出すかね
中古でいいわ
162 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:39:19.62 ID:Eqw1dDjK0
ハリアーの鳥のマークが無くなって良かったわ買うかね
163 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:39:21.67 ID:NALn9a/e0
ブクブク太りやがって
172 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:40:33.16 ID:r0GffepE0
カムリ顔ダッセー。SUV自体がオワコン
175 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/12(火) 08:41:17.27 ID:CLnnHuVh0
いいなと思うSUV全部幅が広すぎて買えないんだけど
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589238626/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2578824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 17:01
<丶`∀´> 世界一醜いデザインの車ニダ  

  
[ 2578830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 17:24
販売価格下げるのは良いけど
見た目も中身もそれ以上下がってないか・・
元スレにあるようにカローラSUVだな  

  
[ 2578836 ] 名前: 案山子  2020/05/12(Tue) 17:36
トヨタ「底辺用には【ダイハツ】用意してやっただろ?【トヨタ】マークに乗りたきゃ勲章でも貰ってからにするんだな」  

  
[ 2578854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 18:12
先行してるRAV4組は乗り換えないだろうな
てか何でクジラ顔にするんだ?  

  
[ 2578856 ] 名前: パディントン  2020/05/12(Tue) 18:14
2chで批判されてると言うことは売れまくるな  

  
[ 2578875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 18:34
レクサスのRVよりいいと思うな。レクサスのテールランプのとんがったでっぱりが大っ嫌いです。  

  
[ 2578880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 18:40
SUV好きでずっと乗ってるんだがモデルチェンジする度に大きくなっていくの困る
駐車、Uターンなどの小回りが利かなくなって都市部では運転難しい  

  
[ 2578885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 18:45
元々買わない(買えない)アフォがけなして満足しているだけ!
NX乗りだが、次回の候補やな。  

  
[ 2578908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 19:21
ハリアーが出てから今まで一度もかっこいいと思ったことがないわ  

  
[ 2578914 ] 名前: 名無し  2020/05/12(Tue) 19:38
ワイランクルフルモデルチェンジ待ち。  

  
[ 2578968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 21:06
直前で値下げしたな
先代プリウスのときと同じや
今ごろ現場はコストダウンに必死やで

先代プリウスは直前値下げで、売れ筋グレードがまともに走らない車になった  

  
[ 2579035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/12(Tue) 22:00
安い
下位グレード300万以内に抑えてきたのは凄すぎ
これは新型ハリアーで溢れ返るな
メインのDQNも中古じゃ無く新車買うやろ  

  
[ 2579151 ] 名前:    2020/05/12(Tue) 23:34
未だ上げ底カムリを有り難がってるのか。
この武漢コロナ不況が不振のいい訳にならないようがんばってね。

私?もちろん300マンなんて金ありませんから、こっち見ないでください。  

  
[ 2579620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/13(Wed) 10:29
TNGAてのを採用したんでしょ?型落ちのハリアーとは根本が変わったと思っていいの?  

  
[ 2579704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/13(Wed) 12:05
金持ちの車ってイメージあるんだけど。。。
20~30代で乗ってたら地方ではエリートだよ  

  
[ 2580753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 11:00
なんで最近の車は石破みたいな顔になるんだろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ