2020/05/14/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 政府は十四日、新型コロナウイルス特措法に基づき全国に発令した緊急事態宣言について、一部の県の解除を決定する。安倍晋三首相は十二日の衆院本会議で「国民、医療従事者や保健所職員などの関係者の努力により、これまでの取り組みは間違いなく成果を上げている」と強調した。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051302000124.html

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2020/05/13(水) 10:30:53.26 ID:APN3aoDW9
2020年5月13日 朝刊

 政府は十四日、新型コロナウイルス特措法に基づき全国に発令した緊急事態宣言について、一部の県の解除を決定する。安倍晋三首相は十二日の衆院本会議で「国民、医療従事者や保健所職員などの関係者の努力により、これまでの取り組みは間違いなく成果を上げている」と強調した。解除後も密集、密接、密閉の三密を避ける「新しい生活様式」を継続し、新たなクラスター(感染者集団)を発生させないよう呼び掛ける。

 緊急事態宣言を巡り、政府は重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」以外の三十四県を一斉に解除する方向で調整。特定警戒の十三都道府県のうち茨城、岐阜を同時に解除するかどうかも含め、慎重に見極めたい考えだ。

 群馬県の山本一太知事は十二日、西村康稔経済再生担当相とのウェブ会議で「宣言の解除により緩みが生じる」として、同県を解除しないよう要望した。西村氏は「検討の参考にする」と回答。会議後の記者会見で、解除された県と特定警戒地域の間の人の移動は「避けないといけない」との認識を示した。

 解除に当たっては、地域ごとの一週間単位で見た新規感染者数の動向や病床数の空き具合、検査態勢などを参考に、十四日午前に開かれる見通しの専門家会議と諮問委員会の意見を聞いて総合的に判断する。午後に国会に事前報告後、対策本部会合を開いて正式決定する日程を想定。安倍首相は夕方に記者会見を開いて解除理由などを説明する方向で調整している。

ソース https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051302000124.html
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:33:26.76 ID:fL4xlCaT0
やめとけ
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:33:45.92 ID:MM5+jKIm0
観光客受け入れる覚悟ある県だけな
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:34:04.09 ID:b5Ym/eQD0
明らかに失敗する
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:35:21.08 ID:AylttScr0
すごい数のパチンコ屋が新装開店イベ来ちゃうんだろう
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:38:19.04 ID:RhU0UxeU0
経済活動を再開したいだけ

57 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:38:55.28 ID:XL4agGIf0
とりあえず数値は見たいので解除してくれ
感染力自体は各国共通なので日本は何が違うのか、もう少しデータが欲しい
77 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:40:53.97 ID:sWdigJki0
ワクチンすら必要ないレベル
82 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:41:28.79 ID:Kz8UXzhz0
無能政府ここに極まり
101 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:43:19.16 ID:69PlaHTR0
解除するとして

いつから解除なん?
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:48:48.62 ID:Ft5fSj8U0
一部解除はロックダウンと合わせて行えよ
209 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 10:57:36.54 ID:i4RKvUij0
まあ、日本は東京での感染を止めなきゃ
何をやっても(やったふりをしても?)意味が無いんじゃね。
256 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/13(水) 11:04:45.00 ID:dI1BpzaV0
県境に関所設けたほうがいいんじゃないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589333453/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2580390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 00:41
ライブハウスとジムと夜のお店の飲食店。
この分の感染数を差し引いた部分が、宣言の効果部分だね。  

  
[ 2580394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 00:50
失敗してやり直す
間違いなく失敗する  

  
[ 2580396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 00:55
体液が濃厚接触するお店が一番リスクが高そう。  

  
[ 2580397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 01:07
【狂気の安倍】武漢と日本を直接繋ぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通!

奥凱航空のフライトBK3209が10日午後、武漢天河国際空港から日本の関西国際空港へと飛び立ち、武漢と大阪を結ぶ定期空路が正式に開始された。
9日には武漢と日本を結ぶコンテナ水上輸送の定期航路も始まった。
武漢天河空港と関西国際空港の定期空路は奥凱航空が輸送を担い、機体は737-900を使用し毎週7フライトを運行する。
先月8日に営業を再開した武漢天河空港にとって、初めて開通した国際定期路線となった。
5月末には、武漢と東京を繋ぐ定期便が運行開始となる見込みだ。


( ゜д゜)  

  
[ 2580401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 01:17
「成果を上げている。(キリッ」と言いつつ武漢と日本を直接繋げる安倍は頭が狂ってるのか?
正気とは思えんぞ  

  
[ 2580425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 02:07
大阪じゃん
維新ドチタノ~?  

  
[ 2580435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 02:24
政府は無能。国民が優秀だからって言ってた人達。頑張って!
評価されるのは解除されてからの行動だと思うよー。  

  
[ 2580446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 02:45
>5月末には、武漢と東京を繋ぐ定期便が運行開始となる見込みだ。


うへぇ…
今月末には東京のコロナ感染爆発が約束された様なもんじゃねぇか…  

  
[ 2580456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 02:57
東京と武漢が航空で直接繋がったとしても、検査数を減らせば感染爆発はしてない様に見えるから安心しろ
っていうか確実に減らすだろう
「東京と武漢を繋げた結果、感染爆発しました」ってな事になれば安倍はマジでヤバい事になるからな
もう繋げてしまったんだから、後はもう感染者数を誤魔化すしか道は無い  

  
[ 2580487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 03:51
>>【狂気の安倍】武漢と日本を直接繋ぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通!






先ずは、すまんが何処のソースかを示してくれよ。

信じるか信じないは、それ次第。

中国から入国基準の緩化要請があったらしいが、にしても早すぎるだろ?

なんとなく、パヨ系メディアの飛ばし(特に共同)を疑うよな。

  

  
[ 2580606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 08:11
ソースはAFPだけど、記事の書き方からチャイナ側の記者が願望半分で書いている感じだな。
なので、そんなこと言ってないのパターンもあり得る。  

  
[ 2580684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 09:29
「定期貨物便」ってあるので、モノだけじゃね  

  
[ 2580972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:29
※ 2580487
www.afpbb.com/articles/-/3282668

物だけだな。ただ

www.nikkei.com/article/DGXMZO58936730R10C20A5EA1000/

入国制限緩和を迫られているから気を抜かないほうが良い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ