2020/05/14/ (木) | edit |

爆笑問題
爆笑問題の太田光(54)が、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)について「納税者でちゃんと税金はらってるから、政治に口出したっていいじゃねぇか」と、擁護した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6c468e0d719a826471c7b4e598e05ab31f044bf5

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2020/05/13(水) 11:28:21.10 ID:a7Hc5SAd9
爆笑問題の太田光(54)が、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)について「納税者でちゃんと税金はらってるから、政治に口出したっていいじゃねぇか」と、擁護した。

太田は12日深夜に放送されたTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」の冒頭で、きゃりーが内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案に抗議の意思を示したことで、
一部から批判を受けた騒動に言及。「かわいそうだよな。きゃりーぱみゅぱみゅだってさ、納税者でちゃんと税金払ってているから、政治に口出したっていいじゃねぇか。別にな」と述べた。

続けて太田は、きゃりーに対し、政治評論家の加藤清隆氏が「歌手やってて、知らないかも知れないけど」などと発言したことに「ひどいこと言うよなぁ。なんでダメなんだよなぁ。
そのくせ『投票行け行け』って言うくせにさ。『政治に参加しろ』って言ってるくせにさ、『お前は歌だけ歌ってろ』ってひどいじゃないか、お前」と憤った。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c468e0d719a826471c7b4e598e05ab31f044bf5
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:32:09.76 ID:xhO3aX7h0
また微妙に論点ずれてんなw
37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:38:06.26 ID:RgTgYlov0
口出した自分を否定するかのように削除しちゃダメでしょ
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:38:23.57 ID:TDS2aJ3r0
話をすり替えんな

41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:38:43.22 ID:fKKPmpNX0
口出してもいいよ。
そこから逃げなければ。
44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:39:14.18 ID:H6qHn8R+0
だからそういう話じゃない
誰から降りてきた話なんだ
話をすり替えるな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:43:05.55 ID:B2nFzjxi0
お前らの意見は聞いてない
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:44:11.02 ID:F0xX4Ubj0
デマは流すな。
何万もいるフォロワーを扇動するな。
最高にダサい。
87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:45:03.50 ID:rRagse0x0
好感度下がる覚悟を持ってやるべき
103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:48:34.47 ID:r7EdfwdT0
芸能人って反論されず主張できる権利でも持ってるんです?
110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:49:29.77 ID:smUAaWvw0
口にしてもいいけど
自分の発言にはきちんと責任持つべきだし
118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:50:22.33 ID:s5nJETWI0
何故、有権者でなく納税者と言うのか…
131 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:52:28.80 ID:wdhSwJFS0
そりゃ発言の内容は問われるだろ
150 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:54:27.59 ID:PuozYsDg0
へー納税してるなら、デマ広めても許されるんだー?
189 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 11:59:55.15 ID:f2WZi3C50
芸能人は影響力がある分発言に責任を持て。
叩かれる覚悟も無いなら迂闊にしゃべるな。
214 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 12:05:11.10 ID:UJQrsC2Q0
きゃりーデマ流したから叩かれてるんだろ?
なんで被害者みたいに言ってんの??
221 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 12:06:41.10 ID:PIK97ziH0
自由に発言していいよ
その代わり自由に反論されることを受け入れなさい
226 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/13(水) 12:07:07.73 ID:jcl4zKhE0
口出すのは別にいいよ
反論する人も納税してるんだから反論するのも別によかろう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589336901/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2580809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:00
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ  

  
[ 2580810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:03
口出しする事を責めてる奴は居ないだろw  

  
[ 2580812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:04
ぱみゅぱみゅ!口に出すぞ!!  

  
[ 2580813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:06
検察官定年延長みんな反対している
安倍辞任しろ
  

  
[ 2580815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:09
納税の件を出すの権利と義務のハナシをしたいんだろうが
義務をはたしたから権利を得られるのと同時に
権利を行使したらそのなりの義務も発生するからな

その発言の根拠と真意も説明してもらわなきゃ
言いっ放しという訳にはいかないもんな  

  
[ 2580816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:10
口に出していいけど、口に出した内容を聞く人多いから賛同者も多いかもしれないが反対者も多いからな
ちゃんと言ったことに責任持てばいいんじゃない?  

  
[ 2580818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:11
後で起こったことに対して責任が取れれば、問題ないだろ。  

  
[ 2580819 ] 名前: リコーリハンター  2020/05/14(Thu) 12:11
2580813
その声はスパムということがバレたのになwww
それにリコーリの辞任ネタは去年で終わっただろ?www
霊的に生まれ変わってから、やり直せw  

  
[ 2580821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:13
間抜けなこと言えば批判されるリスクがあるってだけの事。  

  
[ 2580823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:13
いいけど批判もされるから逃げるなよ  

  
[ 2580825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:17
デマを流すなって話が、なぜ政治に口出しするなに変わるのだろう  

  
[ 2580826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:20
吐いた唾を呑み込むなよ!  

  
[ 2580827 ] 名前: 社会ふ的号者  2020/05/14(Thu) 12:20 煽動させられる芸能人
それぞれのフォロワーが狙われたんですねぇ…数いるから…普通なら警戒心が働いて会社とかマネージャーに確認とる可能性が高いと思うけど武漢ウィルスの最中で工作員にのせられたんでしょうか?キョンキョンは不倫相手からかも…俳優の井浦新は義父が自民党石破派の山本有二…工作員確定しました!  

  
[ 2580829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:22
国籍があるかどうかだ、太田いい加減なこと言うなよ。  

  
[ 2580830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:22
旗振最後まで付き合えばいいだけことだろが  

  
[ 2580831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:22
意見すること、正しく批判すること、対案を出すこと
デマを流すこと、捏造すること

メディアのせいもあるけど、日本はこの辺がごっちゃになってて嫌になる
嘘やデマなんて意見でもなんでもねーからな  

  
[ 2580833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:23
口出すのは自由だがそれで自身の人気が落ちても政府のせいにするなよ。  

  
[ 2580835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:24
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
そもそも議論するのは民主主義の最初の一歩。
それなのに反論を封じる発言は、民主主義の否定だよ。
  

  
[ 2580839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:25
納税者なら言ってもいいなら消費税を納めているから
納税者だと言ってるかの地域の方々も喜ぶな  

  
[ 2580841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:26
政治的な発言は何も問題は無いが、自身の発言に責任を持つべきだし、批判を含めた様々な意見を受けるのも当然。  

  
[ 2580842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:28
発言への批判を属性への攻撃だとすり替えて被害者演じるその性根がダメなんだと思うよ  

  
[ 2580845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:29
一般人がデマを拡散するのと有名人のそれを一緒にしちゃいかん  

  
[ 2580847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:30
そのくせ傾向売国マスコミの片棒担いでるだけでしかない 毎度扇動仕掛けてるマスコミに何か文句言った試しはあるか手前は  

  
[ 2580848 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/14(Thu) 12:30
どうして自分を愚かだと認める事が出来ないんでしょうか。
自分を愚かだと認め、虚勢を張らずに周りの声を素直に聞く事が出来れば、くだらない言い訳で余計に批判される事も無いでしょうに。
批判してる人が必ずしも正しいとか格上だと言ってるわけじゃないです。
人は互いに愚かなんだから、それを補填しながら正しい方向に向かうのが建設的でしょって事。
今回の件で、本当に問題だと思って発言したなら、そのどこに不正があり、そこからどのような社会が予想されるのかまで語って、その反論を真摯に受けるべきでした。
その過程で、自分が知らない事や間違った理解を正す事が出来たはず。
また、相手にもなぜそう思ったのかを素直にぶつける事で、相互理解が進んだでしょう。

実際は、事務所か知り合いを通して、こういうツイートしてくれって依頼があったんでしょうが、それを政治利用されたのは事実で、軽率な行動だったと反省するのは当然の事でしょ。
何より、納税によって言論の自由を与えられてるわけじゃありません。
全く間違った認識です。  

  
[ 2580849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:31
フェイクニュースやデマは許されない  

  
[ 2580850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:32
テレビ側だけしかないお前に対等立場の話させるさせることなぞ無理なんだよ  

  
[ 2580851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:32
口を出す=批判を受ける
間違った前提で語ってしまったら訂正する義務がある
それが嫌なら全世界に向けて発信しない  

  
[ 2580854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:36
一般人の間でも政治の話なんて責任が伴うからタブーだわ。これくらい理解できんのか。  

  
[ 2580858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:40
有名人の場合メディアが優遇するから同じ納税者でも
一般人と有名人とで発言力に大きな差がある
なのでいいじゃねえかではなく、有名人ほど
発言は慎重に行わなければならない  

  
[ 2580862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:44
嘘情報に乗っかるのと政治批判は違うんですよ、ア.ホ.芸人さん(ゲラゲラ)  

  
[ 2580863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:45
竹村さんご本人が「降ってきたお仕事」って言ってますがそれは  

  
[ 2580864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:46
コメディアンじゃなくて堂々と
TBSの犬だと名乗るがいい  

  
[ 2580865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:47
別に政治発言自体を攻められてるわけじゃないんだけどなw
  

  
[ 2580867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:50
芸能人が口だすなじゃなくて、薄っぺらい知識すらないのに適当なこと言ってんのが叩かれてるんだろ  

  
[ 2580870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:53
だから好きに言えばいいよ。
他者を批判する以上「自分も批判される覚悟は当然在る」でしょ?
ええ格好しぃのヘタレが  

  
[ 2580872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:54
コロナで暇になった芸能人が「いい仕事」に食いついただけなんだけどな
太田も仕事回してもらってるクチだろ  

  
[ 2580874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:55
黒川カッターナイフ事件の容疑者リストに大して知りもしないことに首を突っ込んで目出度く載った芸能人たち。
俺は無実を信じて疑わないが、一応は動機の点では捜査対象関係者なので、是非とも警察には協力して下さいね、ぷっ!  

  
[ 2580875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:55
僕らは言論を縛られてる被害者アピールですか。
被害者コスプレがほんと好きな連中よね  

  
[ 2580876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:56
お前ら自身で愛国メディア立ち上げてスポンサー募ればいいだけの話や お前らの業界は既に犬と人形だけなんだよ  

  
[ 2580878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:58
批判もちゃんと聞け。  

  
[ 2580880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 12:59
アベやめろとみんな言っている
私の周りの人みんな野党支持すると言っている
アベはやめざるえないだろう
  

  
[ 2580882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:00
公平にお前自身の言葉乗せればいい 右左関係なく自由に発言してから言ってみろ干される覚悟で言ってから偉そうな口叩け  

  
[ 2580884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:05
こいつは「憲法9条を世界遺産に」という本をいちいち出した反日モンスターなので
お仲間擁護に全力  

  
[ 2580885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:07
鶴瓶宅にカッターナイフ事件の担当捜査員が「あの、何々署の者ですが、ちょっとお話を」  

  
[ 2580886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:09
口出しするなって誰も言ってない
言いたい事を言いたいだけ言えば良い
そのかわり不特定多数の人前で発言するんだから、
色んな人から色んな反応が返ってくる
間違った事を言ったらそれなりの批判も来るわな  

  
[ 2580887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:10
この連中は普段フェイクニュースやネット批判しといてコレだからな
まあ反論しやすい部分を切り取って正しいかのような印象を与えるのが目的だからな
こんな手法で騙される残念な連中もネットが発達しても依然と存在してるからね
それにきゃりーぱみゅぱみゅは言わされたみたいだけどその事には触れないのかな?  

  
[ 2580890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:13
岡村とこいつ大嫌い  

  
[ 2580891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:14
俺、ファンだから叩いても問題ナシ  

  
[ 2580892 ] 名前: KY珊瑚ブーメラン感染  2020/05/14(Thu) 13:14
日本を乗っ取ろうと有名人の知名度を利用した倒閣運動でなければ、そして真に日本と日本人を愛し、日本の事を思う気持ちがあるなら許される、多少はな。CWニコルは、その一線をわきまえていたぞ。通名芸能人やナリスマシ芸能人はどうなんだ?
  

  
[ 2580894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:16
権力者(政権)に物申す権力者(芸能人)に物申すのは当たり前のこと
批判の無い言説などあり得ない  

  
[ 2580895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:16
要するにステマのバイトでしょ?
ちょっと昔にステマ芸能人があれだけ叩かれたのはなんだったんだ  

  
[ 2580898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:17
メディアリテラシーがない時代遅れの馬.鹿老人が政治語るなよ

単純に反応が返ってきただけだろw
一方的に撃つことが出来ないからって文句いうなボケ  

  
[ 2580899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:17
口出したアーティスト()に口出したっていいよな?ん?  

  
[ 2580901 ] 名前: 名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:18
よくねーよ
売国ビジネスを擁護するとか頭おかしいのか
しかも自作した物ではなく明らかに裏の勢力が用意した物に文章だろ
こいつの理論なら高額納税者なら何でも許されるって事になるな  

  
[ 2580905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:21
発言の間違いを指摘されて俺芸人だからで逃げるヤツに口出しする権利はねぇよ
なぁ太田  

  
[ 2580908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:23
長期政権を築く安倍政権。
しかし、その内実は自公の癒着と金と嘘をばら撒き支持を獲得するというお粗末なもの。
自浄作用の無い自民党は、ただの害悪でしかない。
  

  
[ 2580913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:28
2580908
まあ大筋間違ってないけど
組織的ツイート疑惑と何の関係が?
相手が悪であるから自分が正しいとはならないぞ  

  
[ 2580914 ] 名前: リコーリハンター  2020/05/14(Thu) 13:29
2580880
いつもの脳内「異本」の話はどうでもいいからなwww  

  
[ 2580917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:31
別に構わないけどタレントは人気商売だろ、見てる側がどんな事を言っても構わないし、人気無くなっても良いんだったら言えばいい。今回の件でキャリーは嫌いになったわ。これ俺の自由。  

  
[ 2580919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:33
赤字で書く奴、目立ちすぎて読み飛ばしの目安にしてくれてありがとうw  

  
[ 2580930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:38
どえらい話のすり替えを見た。  

  
[ 2580933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:40
そりゃあ日本人としてならokだが
社会人、特に客商売の芸人としては相応のリスクを覚悟すべきだろ。
問題は、ぱよぱよがそれを理解した上で発言したかってとこ。
上から降りてきたとか言ってたしな。本人の意思かどうかすら怪しい。
単に政治議論したいなら、匿名でいくらでもすりゃあいいんだよ。顔を利用したい連中からしたら面白くないんだろうけどな。  

  
[ 2580942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:53
納税者ではなくて有権者が正しい  

  
[ 2580943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:54
現状理解してるか時期にお前ら犬の言葉は相手にもされなくなるんだよ 多少危機感もって自身の言葉で話せ いつまでも勘違いしてるんじゃねえぞ  

  
[ 2580945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 13:58
なんであろうと政治を語っていい条件が、よりにもよって納税者かよ
それは社会という集合に混ざる最低限の条件だ、あまりにも程度が低すぎる  

  
[ 2580946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:00
SNSでは批判されることも当然あるぞ。
それが嫌ならミュートもブロックも鍵機能もある。

有名人が顔と名前出してSNSやるのは自分の売名だろ。匿名でやれば絡んでくるやつは減るぞ。売名失敗して逆ギレは情けないぞ。  

  
[ 2580951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:04
納税とか関係ないよ。日本国民なら口を出す権利はある。  

  
[ 2580952 ] 名前: 名無し@超絶まとめ  2020/05/14(Thu) 14:06
俺はNHKに口出ししたいわ。  

  
[ 2580958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:12
日本国籍は無くとも消費税は納めてるから納税者  

  
[ 2580960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:16
芸能人が政治に口出してもいいけど、影響力考えずに条件反射だけで首突っ込むのはいかんでしょ
それに政治に口出していいなら反論するのも自由だよね
てか、納税の有無って関係あるか?海外国籍だって当て嵌まるケースあるし、国民でも生保は政治に参加する価値なしって言ってるのと同じだな  

  
[ 2580961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:16
公共メディアでの公人としての発言は社会と政治への影響力が大きい以上、重い責任が伴う。
当然、批評の基準も厳しくなるし、内容の誤りや道理にかなっていない主張は激しく批判される。
庶民が私人として居酒屋で飲み仲間相手に愚痴言うのと訳が違う。  

  
[ 2580964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:21
政治に意見させろ!
でも俺達を叩くな!
 
有名人になったら何かしら注目される訳で、叩かれたく無かったら専門外では静かにしてろと。
発言するのは反応が返ってくるのを望んでる訳で、共感以外は辞めろとか、ならまず発言するなとなる訳で。
嫌なら静かにしてろと。  

  
[ 2580966 ] 名前: 消費税増税反対  2020/05/14(Thu) 14:23
外国人は有権者ではない。  

  
[ 2580976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:35
こいつ日本人じゃないの?へえ
まあ日本人でも政治ツイートしたら突っ込んではいけませんなんて理由一つもないしな。弾圧主義者芸能人様は理解できんなあw  

  
[ 2580993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:49
口出ししてもいいけど、出した口には責任を持たないとな  

  
[ 2580999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 14:53
口出す事を咎めているやつは少数。
口出した内容を咎めているやつが多数。
デマだからな。  

  
[ 2581002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:01
いい御身分ですね。実名や芸名で客やファンに政治の話ししても仕事が減らない太田さんは。  

  
[ 2581003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:02
納税は関係ない。
有権者なら意見してもいい。
ただ、発言には責任持て。  

  
[ 2581009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:07
出してもいいけどデマはいかんでしょ
  

  
[ 2581013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:10
香港問題 → 口出しせず
尖閣問題 → 口出しせず

なんでかな?  

  
[ 2581016 ] 名前:    2020/05/14(Thu) 15:11
言論の自由あるんだから何言ってもいいだろ
ただ、わからずにデマを流したのは罪だろうよ  

  
[ 2581019 ] 名前: ななし  2020/05/14(Thu) 15:13
そりゃ、正しかろうが間違ってようが右だろうが左だろうが、意見を出す自由はあるよ。批判される覚悟を持っていればね。  

  
[ 2581023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:16
芸能人なんてただでさえ情報拡散されやすいんだから
言葉を選ぶべきだね
日本人でない人たちのほのめかしが問題  

  
[ 2581027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:17
赤字ぱ、よ、は自治労も賛成している件には答えられないよねw  

  
[ 2581045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:39
納税者かどうかと選挙権を持つかどうかは全く関係ない  

  
[ 2581046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:40
もの凄く稚拙な話のすり替えをするおっさんだな  

  
[ 2581051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:48
いや、黙ってて貰いたいね
参政権が年齢以外で無制限に認められているのはやはり大問題だとはっきりした
納税額か何らかの検定試験か、制限選挙制は必要  

  
[ 2581055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 15:56
納税は外国人もしている、すなわち外国人が日本の政治に口出ししても良い、こういうことか?

外人「AH-あのオータサンね、あの人のお笑いとてもサベツ、ダメ、法律で規制シヨ(カタコト)」  

  
[ 2581058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 16:00
54歳にして言うことがこのレベル
ほんとしょうもない人間だな、こいつのネタも面白くねえし  

  
[ 2581063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 16:19
太田は基本的に逆の意見を言い張る癖がある  

  
[ 2581065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 16:28
発言するのはいいけど、詳しくない癖に口出ししてぶっ叩かれるのくらいは覚悟しろよ、ってだけの話では  

  
[ 2581088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:02
デマを拡散するのが芸能人の権利ってことか  

  
[ 2581096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:20
納税している著名人であれば、デマを拡散しても批判すべきではないってか?
きゃりー達共産主義系意識高い系は、安倍政権や日本人への誹謗中傷に熱心なだけで、中国の環境破壊や尖閣領海侵犯には無関心じゃねーか。  

  
[ 2581100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:25
発言するのは構わないが、イメージ狂ったな。  

  
[ 2581102 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/14(Thu) 17:25
政治に声を出してもいいが、そのための代議士だろ
野党も素人だまさないで自分で意見集めて立派な提案をすればいい
民主主義ならそこ守って選挙いけ  

  
[ 2581114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:55
意見するのがいけないんじゃなくて
不当な嘘や、印象操作、詐欺誘導がいけないんだが  

  
[ 2581119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 18:06
そのくせ選挙にはいきません。

もし行ってたら1万円やるよ。誓ってでも。  

  
[ 2581229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 21:03
面白いと思ったことは0回だけど、やっていけてるということは支持してる人がいるんだろうな  

  
[ 2581259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 21:53
タレントさんの政治の話=嘘を拡散して敵対相手を攻撃するよう一般人を扇動する事

という認識になりますけど?

  

  
[ 2581306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 23:01
有権者と納税者は違う。それは他国も同様。  

  
[ 2581360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 00:20
「知りもしないことに、無批判にのっかって扇動する」のを。

そのへんの爺が居酒屋でするのは、まあ、構わん


同じことを、河原乞食がやれば、おかしいだろ  

  
[ 2581372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 01:08
口に出すのは構わんが、自分の作品に色がついてしまうのだから 自分でとことん調べて自分の言葉で自分の意見を語れば良い  他人から聞きかじりで半端な知識で語るからおかしなことになって傾くか逃げなきゃならなくなる  

  
[ 2581377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 01:27
発信力があるけど無知な芸能人は、それを利用しようとする輩にはカモネギでしかない。
  

  
[ 2581463 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/15(Fri) 05:45
テレビ電波を使って知名度を上げ、知名度によって仕事する者、芸能人は政治的発言をすべきでない。
知名度のない政治家よりもよど政治力をもっている。
背後のある政党も政治家もメディアそれを利用するし、現に利用されている、加担している。
議員でもないのに政治をするな、任せたつもりはない、任せない。責任もなく、責任をとるつもりもないのに無責任だろ、わがままで国をゆがめるな、芸能人。
  

  
[ 2581494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 06:38
口を出すのはいいが注目が多い分
あら探しや批判も当然あります
それを覚悟して口を出さなきゃ
  

  
[ 2581521 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/15(Fri) 07:30
芸能人が政治発言しても責任をとらないよね。芸能人やめないんだから。
無責任なんだよ。テレビで知名度を上げて収益をあげ、ちゃっかり政治発言でさらに注目集めよう、儲けようなんて卑怯なんだよ。
ラなにがしとはウなにがしとか見ていて卑怯卑劣

  

  
[ 2581714 ] 名前: 名無し  2020/05/15(Fri) 12:02
お前らの発言は影響力が強い事をもっと自覚しろや。
その発言の内容によっては自身の芸能生活に影響を
及ぼす事も自覚しろ。  

  
[ 2581744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 12:33
そりゃ発言する権利自体は誰にでもあるさ。「より影響力の大きい奴はその分慎重に発言しましょうね」ってだけで
まあこういう時に「発言をやめさせるな。誰にだって発言の自由はある」という事自体は正論だが、でも擁護に「この発言は明確に正しいのだから発言して当然、反対する奴は間違った意見の奴だから無視していい」っていうのを使う奴は多いし、それを持ち出すとその正論自体を汚すことになる
まあもちろん反対する側にも「慎重に発言しろ」というだけでなく「その発言は明確に間違っているのだから黙らせて何が悪い」ってのもいるだろうけどさ
まあ結局は「慎重に発言せず、それの正当化に『だって正しいから』を使うと、それを根拠に『だって間違ってるだろ?」と否定もされる」ってこと
最初から影響力やどう賛同や反発されるかを考えて慎重に発言するのが結果的に一番効率が良いってことだよ  

  
[ 2581760 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/15(Fri) 12:43
そうじゃない、テレビ電波の利用についてのルールが欠けている、今回の騒動はそれを白日のもとにした点で意義がある。テレビに出演する芸能人と政治との関係性だ。
番組のなかで発言するのはテレビ局が責任をとれ。芸能人が私的に政治情報発信すんな。それでもってテレビの仕事をふやそうとすれば過激に過激になっていくだろ。影響力が大きいから意図にかかわらず政治の扇動につながる。私的に政治発言する芸能人はテレビ出演禁止にするべき。危険分子だもの。  

  
[ 2581866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 15:00
もっとも嫌いなく.ず.芸人
黙ってろよ、頭.が.悪.く.て.コンプレックスの塊の.く.ず  

  
[ 2584181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 00:15
歌手・芸人・役者如きにファンは誰も政治的発言など期待していない。本業を極めろ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ