2020/05/14/ (木) | edit |

03_d70da28414c0a01ffcbda41ff687b51e7b9da5b1西村経済再生担当相 安倍晋三首相が14日午後6時から、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の一部解除などについて、記者会見で説明する予定です。これに先立ち、午後3時から国会で、政府が解除などを報告します。タイムラインで速報し、記者が解説します。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN5G4GBNN5FUTFK029.html

スポンサード リンク


1 名前:チミル ★:2020/05/14(木) 15:51:35.40 ID:ff1dctaQ9
安倍晋三首相が14日午後6時から、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の一部解除などについて、記者会見で説明する予定です。これに先立ち、午後3時から国会で、政府が解除などを報告します。タイムラインで速報し、記者が解説します。

※中略

15:05
「大きな流行、5月31日までに収束へ」

西村康稔経済再生相は衆院議院運営委員会で、緊急事態宣言の緊急事態宣言を39県で解除する方針について、「政府と各都道府県が一丸となって対策を進め、国民の協力を頂き、感染拡大の防止に全力を尽くしてきた結果、一部の地域については緊急事態措置を実施する必要がなくなった」と述べた。

西村氏は「感染の状況、医療提供体制、監視体制」を総合的に勘案したと説明。今後の対応については「今回の大きな流行を5月31日までに収束させるべく、引き続き都道府県とも緊密に連携しながら、全力で取り組んでいく」と強調した。

※以下も略
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASN5G4GBNN5FUTFK029.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 15:52:23.25 ID:pbgdOHes0
医療体制の再構築でいける。
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 15:53:16.19 ID:OKHhLaOp0
あと10万ほしいな
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 15:54:26.76 ID:X50/jnaB0
安倍ちゃん大勝利くるかな
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 15:54:33.03 ID:v69AOEiD0
見込み出たかあ

69 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 15:59:26.66 ID:z+TatAlL0
やめろってこういうの
折角収束に向かっているのに気が緩むとまたふりだしに戻る。
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:00:58.57 ID:/c/K2i+80
西村はんがコロナの動向決めてるとは思わなんだ
100 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:01:30.80 ID:498fi92h0
フラグたてんな
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:04:26.43 ID:o8JxBlaG0
検査をしなければ0人w
162 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:05:31.56 ID:z3uRd/Yk0
あと2週間か 厳しいな 
221 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:09:18.82 ID:I3Y4E2ry0
もう国民が自衛するしかないようだな
226 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 16:09:33.08 ID:D2lBNz9Z0
ウイルスが日付けを忖度してくれるんか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589439095/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2581098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:21
【冷泉彰彦 全く様相が違う東京の「医療崩壊」】

ニューヨークと比較すると人口あたりのタヒ亡者数はずっと少ない東京の場合でも医療崩壊という言葉が使われています。例えば今回亡くなった大相撲力士の勝武士さんの場合でも、入院先が見つからずに治療が遅れた可能性が指摘されています。
その他にも病床が満杯になったり、対応に時間がかかるなどの事例は東京で報告されており、一種の「医療崩壊」だという表現が多く見られました。

ですが同じ医療崩壊という形容でも、ニューヨークと東京は全く違います。ニューヨークの場合は感染者34万人、タヒ亡者2万7000人というまさに感染爆発のなかで可能な例外措置をどんどん投入しつつ、救命できなかった例が多く出たわけです。

一方の東京都の場合は、感染が4997人、タヒ亡が203人。タヒ亡者数で言えばニューヨーク州のまさに100分の1、人口あたりでは67分の1ですから、感染爆発は阻止できたと言っていいでしょうし、指定医療機関の制度や指定された病床が一時的にあふれた中で、原則として柔軟な例外措置を控えたために起きた問題と言えます。

ですから同じ医療崩壊といっても、ニューヨークと東京の場合は全く内容は異なります。
そして全体としては東京はなんとか持ちこたえ、ニューヨークは事態を後追いするだけで精一杯だったのは客観的事実だと思います。

それにもかかわらずニューヨークの場合は知事への信頼も高く、医療従事者への称賛の声にあふれているのは、あくまで文化的な問題だと思います。日本の場合は、全体的には成功しているのに反省的であったり、批判が絶えないわけですが、これもそういう文化だからだと思います。

こうした日本の厳密なカルチャーは限度を超えた異常事態には弱いとも考えられ、今後へ向けての反省は必要ですが、同時にそのカルチャーが感染拡大を防いだとも言えると思います。   

  
[ 2581105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:35
医療従事者にゆとりのある仕事を
スペインみたいに集団逃走してしまう  

  
[ 2581106 ] 名前: ななし  2020/05/14(Thu) 17:36
重症化兆候の早期発見と治療方針にとりあえずの目途が着いたっていうことかな?
緊急事態宣言が解除されても、しばらくはおっかなびっくり(マスク着用と手洗い厳守)で過ごすことにはなるとは覚悟しているよ。  

  
[ 2581110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 17:43
もとに戻らなくても収束とはこれ如何に  

  
[ 2581148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 19:03
あっけなさ過ぎて未だに頑張ってる海外の方々に対して申し訳なさを感じるわ
もちろん今後も油断せず粛々と対応するけど  

  
[ 2581174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 19:32
ある程度沈静化する目処はついたと思うけど
緊急事態を解除した後どうなるかだよなぁ
  

  
[ 2581188 ] 名前: 名無しさん  2020/05/14(Thu) 19:49
何の根拠もないんだが
ゴールは決めたからあとは下の仕事ってか?  

  
[ 2581208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 20:31
日付決めて終息させるとかホントアほだなあと思うわ
経済再生大臣止まりがいいとこだよなあこいつも  

  
[ 2581225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 20:54
なお大阪の吉村府知事
ひっそりと関空ー武漢の定期便を続々と復活させている模様……

西村叩きはスケープゴートだよ
もっと叩かなきゃならん戦犯が大阪にあるやろ  

  
[ 2581226 ] 名前:    2020/05/14(Thu) 20:55
連休終わって緩みが出ている、緩みが出ているかどうかは私の判断です
こんな絶望的な奴が大臣とか。
台湾を見習って、専門家を大臣にしろ!利権政治家の大臣はいらない!!  

  
[ 2581230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 21:03
すごいね!こんなことができるんならいんふるえんざやがんもしゅうそくさせることができそうだね!  

  
[ 2581273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 22:13
>収束させるべく、引き続き都道府県とも緊密に連携しながら、全力で取り組んでいく

これが収束させるに変換するのか・・・マスクの時も、増産するがマスク不足を解消するに変換してたからなw  

  
[ 2581290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/14(Thu) 22:42
習近平みたいなこと言いだして草
増えたら自治体の所為にするんだろうなー  

  
[ 2581404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 02:45
今月中にアビガン承認の話はどうなったん?  

  
[ 2581409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 02:59
>>2581225
関空武漢間がいつから再開されるってどこのソースだよ
探してもないぞそんな情報
  

  
[ 2581410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 03:03
2581409
武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ就航
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3282668

本当に調べりゃ一発で出るはずなんだよなぁ……(くそでかため息)  

  
[ 2581419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 03:33
※ 2581410
維新応援団やってる連中って
都合悪い指摘されるとすぐに「デマだ」「ソースない」って言うよなぁ
今回は本当に見つからなかっただけかもしれないが、維新信者の不誠実っぷりは常々ひどいと思ってる
まぁ橋下徹、松井市長、吉村府知事、足立議員がよく同じことやってることだから、
悪いクセがうつってるのかもしれないなぁ  

  
[ 2581708 ] 名前: 名無し  2020/05/15(Fri) 11:54
西村大臣が何時も付けているマスクが気になっているのは
私だけなのでしょうか?  

  
[ 2581828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 14:00
維新は注意して見てないとソフトバンクとかHuaweiとか中国系と接近する  

  
[ 2582065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/15(Fri) 20:56
※ 2581828
あと、三井グループな
大阪維新は過去に、生活保護費をデビットカードでやるとか、セブンイレブンで使えるようにするとか言い出したことあるけど、儲かるのは三井グループ
この前の吉村府知事のクオカードだって、三井グループとのダイレクトな癒着だよね

大阪人ってばかだよねー  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ