2020/05/16/ (土) | edit |

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。
ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-briefing-idJPKBN22P32G
スポンサード リンク
1 名前:あずささん ★:2020/05/14(木) 09:25:37.84 ID:Wbw7sjoW9
世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。
同氏は「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」とした上で「現実的に考えることが重要で、新型コロナの消滅時期は誰も予想できないと思う。新型コロナは長期的な問題に発展するかもしれず、そうならないかもしれない」と語った。
新型コロナの流行で休止状態にあった経済は、再開に向けた動きが世界で広がっているものの、終息に向けた「道のりはまだ長い」との認識を示した。
ライアン氏は、新型コロナに絡むリスクは「国、地域、世界レベル」で依然高いと指摘。「新規感染を検出する能力を持たずにロックダウン(都市封鎖)措置を緩和すれば、公共衛生と経済破綻の悪循環に陥ると懸念している」と述べた。
ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-briefing-idJPKBN22P32G
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:26:20.09 ID:4+fQ8/c10同氏は「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」とした上で「現実的に考えることが重要で、新型コロナの消滅時期は誰も予想できないと思う。新型コロナは長期的な問題に発展するかもしれず、そうならないかもしれない」と語った。
新型コロナの流行で休止状態にあった経済は、再開に向けた動きが世界で広がっているものの、終息に向けた「道のりはまだ長い」との認識を示した。
ライアン氏は、新型コロナに絡むリスクは「国、地域、世界レベル」で依然高いと指摘。「新規感染を検出する能力を持たずにロックダウン(都市封鎖)措置を緩和すれば、公共衛生と経済破綻の悪循環に陥ると懸念している」と述べた。
ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-briefing-idJPKBN22P32G
マジかー
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:26:34.76 ID:7CIIw2QN0そんなこと誰でも思ってるってw
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:27:26.67 ID:3Wo3btAA0インフルだって無くならんしな
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:28:13.55 ID:+9ymrb6t0WHOなんて無駄な組織は不用だよな
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:28:19.37 ID:2wUO7uNV0インフルも一週間は休むなあ
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:28:35.60 ID:pcCer2qf0マジ?ヤベーじゃん…
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:29:03.75 ID:tKOCajoy0え?何をいまさら?(´・ω・`)
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:29:30.82 ID:aFAMMmEA0ワクチン作れば終わりじゃねーの?
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:31:12.68 ID:nTNib30I0
諦めて五輪を中止しよう
それとも来日する客・関係者を全員隔離して検査するか?
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:31:59.28 ID:Mcp08+/d0それとも来日する客・関係者を全員隔離して検査するか?
完全消滅と考えると最低でも10年はかかるやろ
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:33:16.90 ID:CBdm+TeS0現代の結核、ポリオみたいなもんかね
やっかいね
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:33:25.34 ID:8mqoaJHi0やっかいね
どうすんのコレ
128 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:37:27.31 ID:CHOqPAud0知ってた速報かよ
インフルエンザ並に同居生活になると言われてただろ
156 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/14(木) 09:38:56.38 ID:B8Ko83vr0インフルエンザ並に同居生活になると言われてただろ
可能性だけなら誰でも言える事、まじWHOイラン。
かもしれない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589415937/かもしれない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国報道】 日本が創設する 「宇宙作戦隊」 、宇宙ごみ監視なんて話は 「到底信じられない」
- 魚介大好きな日本人が、ザリガニを食べないなんて信じられない=中国メディア
- 【中国メディア】「日本人と中国北部の漢民族は遺伝的に重なる」 大規模なゲノム解析で明らかに
- 欧米メディア「日本は大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した
- 【WHO】新型コロナ、HIV(エイズ)と同様に「消滅しない可能性」
- 【コロナ】スペイン、抗体陽性は国民の5% 6万人検査、集団免疫「なし」
- 【新型コロナ】 「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評
- 【新型コロナ】BCGワクチン“予防効果なし” イスラエル研究グループが発表
- 【日本食】日本のラーメンはもはや「別物」、だが「中華料理の影響はまだ残ってる」
人と2メートル以内に近付けないセカイへようこそ
風俗嬢廃業の美しいセカイ
風俗嬢廃業の美しいセカイ
前から思ってたがWHOってアナウンスやコメント出し続けてないと死んでしまう病気にでもかかってるのか?
こんなしょーもない、ほぼ常識に近い事いちいち言わんでいいのに
こんなしょーもない、ほぼ常識に近い事いちいち言わんでいいのに
中国という国に触れない優しい記事
なぜHIVを例に上げた
インフルと同じようにでええやん
インフルと同じようにでええやん
別にヘルペスウィルスだってずっと残って免疫落ちたタイミングで発症するじゃん
症状が違うエイズだけを引き合いに出すのはミスリード誘導やろ
症状が違うエイズだけを引き合いに出すのはミスリード誘導やろ
「発展するかもしれず、そうならないかもしれない」
言ってる事大丈夫?
言ってる事大丈夫?
病原の根絶なんてお花畑ですら目指して無いだろ
不可能毎を持ち出して、難事対処の難しさを盾に己らの愚行を無かったことにする気だ
不可能毎を持ち出して、難事対処の難しさを盾に己らの愚行を無かったことにする気だ
知ってた
つまり、武漢ウイルスは、風邪と似たような感染力で広がって発症、重症化するエイズだったのか。
するかも~しないかも~
その仕事やめたら?
その仕事やめたら?
大したソースもないのに誰でも予想できることを公表して不安を煽る。
そんなことしても薬の開発は各国共通のファンドをG7でつくったからWHOに金はやらんよ。
そんなことしても薬の開発は各国共通のファンドをG7でつくったからWHOに金はやらんよ。
新型コロナウイルスが無くならないのは誰だって岡田晴恵だって知ってる。そんな当たり前のことを言うためにWHOは存在してるのか?
逆に一度体内に入ったウイルスを消す方法があったら教えて欲しいわ。
そりゃウイルスやしそうだろ?専門機関が今更こんな事言うの?
マジで解体した方がいいなwww
マジで解体した方がいいなwww
WHOの言ってる事って、今だに信用してる人って居るの?
あれだけ真逆の事ばかり発表し続けた過去があっても。
あれだけ真逆の事ばかり発表し続けた過去があっても。
WHOって完全な嘘かまったく役に立たない話か誰でも知ってることしか言わないよな。
旧型コロナも消滅してないんだから当然、態々エイズを持って来て危機感を煽る必要は全くない
WHOがこう言うんなら頑張ればどうにかなりそうな気がする、いつもの頭の悪い逆張りのおかげで希望が出てきた
石鹸で手を洗うことでコロナ構造が破壊されるということであれば液体石鹸を塗りたくればいいんじゃね?
てかコロナウイルスなんて元はどこにでもいる風邪菌なんだからそりゃあ消えてなくならないでしょ。
感染能力を持ったまま何年間もウイルスと共存するような無症状感染者がいる場合、
集団免疫を獲得するしかないかもな。
ワクチンが開発出来ればよいが出来なければ、医療崩壊しないよう
何年も掛けてゆっくり集団免疫を獲得するしかないかもな。
後は何らかの特効薬の開発や効果の高い治療法の確立か。
集団免疫を獲得するしかないかもな。
ワクチンが開発出来ればよいが出来なければ、医療崩壊しないよう
何年も掛けてゆっくり集団免疫を獲得するしかないかもな。
後は何らかの特効薬の開発や効果の高い治療法の確立か。
インフルエンザウィルスなんて定期的にいろんな型が流行る、大流行はたまに起きる。新型ウィルスが深刻なのは強力な感染力と感染者の予後が悪いこと。このウィルスと人類が共生するのは無理。消滅時期が予測できなくても撲滅の方向に国際社会は一致協力して動かないと。
無くならないって言うのは、インフルエンザみたいな季節病のことじゃなくて、HBVやHIVみたいに体内に留まり、コロナウイルスを完全に体内から排除することができないという意味なのでは。
だから免疫力が一時的でも低下すると一時的に不活化していたコロナウイルスがぶり返してまた発症する。或いは、長期フェーズ的に免疫系を破壊していく可能性も否定出来ない。(人類はまだ長期フェーズに遭遇してないため)
だから免疫力が一時的でも低下すると一時的に不活化していたコロナウイルスがぶり返してまた発症する。或いは、長期フェーズ的に免疫系を破壊していく可能性も否定出来ない。(人類はまだ長期フェーズに遭遇してないため)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
