2020/05/16/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000147-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:フォーエバー ★:2020/05/16(土) 14:29:13.94 ID:5PHOOn2f9
俳優・宍戸開(53)が15日、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案と、改正案の採決強行に反対する投稿をツイッターに相次いで書き込んだ。俳優・浅野忠信も「国会中継見てます」と投稿した。
この日、検察庁法改正案を巡る審議が衆院内閣委員会で行われた。宍戸は、「検察定年、採決は来週以降 野党、行革相不信任案を提出」と伝えるニュースを引用し、「数の力では勝てないけれど、民の力で阻止しないと!三権分立、民主主義、法治国家の観点から政治(政権)が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」と非難。ハッシュタグ(#)とともに、「#検察庁法改正の強行採決に反対します」「#検察庁法改正に抗議します」「#定年延長するなら検事総長も」とツイートした。
審議はネットでも生中継され、宍戸も注視。「確かに内閣委員会視聴していると、質疑の合間に外のデモの声が聞こえてくるね…すごい!」「おっゾロゾロ入って来た…」などと実況中継した。
宍戸はほかにも、松尾邦弘元検事総長ら検察OBが改正案に反対する森雅子法相宛の意見書を法務省に提出したというニュースを引用し、「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」と投稿。前出の3つのハッシュタグ(#)とともに訴えるなど、連続投稿で声をあげ続けた。
5/15(金) 21:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000147-dal-ent

3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:30:26.49 ID:7+hFeh+Q0この日、検察庁法改正案を巡る審議が衆院内閣委員会で行われた。宍戸は、「検察定年、採決は来週以降 野党、行革相不信任案を提出」と伝えるニュースを引用し、「数の力では勝てないけれど、民の力で阻止しないと!三権分立、民主主義、法治国家の観点から政治(政権)が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」と非難。ハッシュタグ(#)とともに、「#検察庁法改正の強行採決に反対します」「#検察庁法改正に抗議します」「#定年延長するなら検事総長も」とツイートした。
審議はネットでも生中継され、宍戸も注視。「確かに内閣委員会視聴していると、質疑の合間に外のデモの声が聞こえてくるね…すごい!」「おっゾロゾロ入って来た…」などと実況中継した。
宍戸はほかにも、松尾邦弘元検事総長ら検察OBが改正案に反対する森雅子法相宛の意見書を法務省に提出したというニュースを引用し、「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」と投稿。前出の3つのハッシュタグ(#)とともに訴えるなど、連続投稿で声をあげ続けた。
5/15(金) 21:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000147-dal-ent

現行は知ってるの?
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:30:40.52 ID:kxwQYTlw0なぜいままで批判してこなかったんだ?
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:31:48.94 ID:M1K2M/6c0おっそ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:32:31.90 ID:XWKYlYxm0検察幹部の任命は内閣がしてるんですけど?w
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:32:49.67 ID:tTQKzOpk0
え?いまも任命権持ってるんだが
基本すら知らないのかこいつ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:33:19.37 ID:i/e51pdd0基本すら知らないのかこいつ
憲法を読むべし。
それで不満なら憲法改正を訴えればいいだけ。
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:34:06.95 ID:owGmcSKo0それで不満なら憲法改正を訴えればいいだけ。
今まで何処に人事権があると思ってたんだろう
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:34:14.04 ID:ZloJgK0J0義務教育の敗北
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:35:42.76 ID:Eck51WXO0あ、おの~…
元々人事権ありますが……
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:36:58.32 ID:Q+Yv/RvUO元々人事権ありますが……
ちゃんと勉強して発言してください
52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:38:06.34 ID:Z5bFwF3z0昔から任命権は内閣なんだが、、、
64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:40:32.52 ID:/WXfJTPu0恥ずかしい発言だな
だから、芸能人は政治に口出しするなって言われるんだよ
83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 14:44:55.51 ID:M4f8bG3G0だから、芸能人は政治に口出しするなって言われるんだよ
この人、教科書レベルのことが判ってないよね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589606953/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【筋トレ男性蔑視発言】 小島瑠璃子 “炎上”収まらず・・・“筋トレ民” 激怒 「謝罪しろ!」
- 指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイに「すごく簡単な相関図とかが拡散され大きく」『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じ」
- 【社会学者】<古市憲寿氏>「東京のピークは3月末」緊急事態宣言は「そもそも必要だったのか」
- 尖閣諸島周辺で、領海侵入した中国公船が日本の漁船を追尾した問題 著名人も、ツイート相次ぐ「異常過ぎる」「怒って当然」
- 宍戸開「政治が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」 改正案と強行採決を非難
- 【フジテレビ】芸能人の検察庁法改正抗議の投稿は「新型コロナ対策への八つ当たり」
- 【正義のミカタ】ほんこん「日本はミラクル、コロナ感染を抑え込んだのに、なんで喜ばない番組が多いのか?」
- 【悲報】「もう坂上忍を見たくない…」外出自粛で“ワイドショー疲れ”を感じる人が続出
- 尾木ママ 「9月入学」実現への追加費用約4兆円の試算に「大丈夫 大丈夫」
ま
た
お
前
か
い
た
お
前
か
い
バ.カは喋れ喋るほどバ.カがバレますよ?
親父の財産食い潰して終わりそうな人でしかないね。
親父の財産食い潰して終わりそうな人でしかないね。
宍戸開は世界各国のコロナ補償のフェイクニュースを拡散した事について謝罪したの?
ここまで三権分立の構造を理解してないのがいるとは思わんかったわ。
可哀想な開くんwww
一方その頃、小泉今日子さんは朝日新聞デジタルのこの記事→『首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿』を読んで泣いていたw
>>小泉今日子「泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい」
>>小泉今日子「泣きました。そして背筋が伸びました。こういう大人にわたしはなりたい」
頭のネジが外れててパカパカ開くからそういう名前なの?
なんかこう・・・強気で発言して恥掻いてる人多すぎない
よくこれだけの知識でこんなこと主張出来るな。
憲法や法律がどうだろうがおかしいもんはおかしいだろ
その声を上げるのすら叩くのかお前らは
その声を上げるのすら叩くのかお前らは
頭悪いなー
また一人、
何て言うか・・・
釣れたわ。
何て言うか・・・
釣れたわ。
中学校の教科書見れよw
>憲法や法律がどうだろうがおかしいもんはおかしいだろ
↑
そうだね。
それじゃあ来週早々にでも、改憲の国民投票開催決議しようねw
↑
そうだね。
それじゃあ来週早々にでも、改憲の国民投票開催決議しようねw
ま〜たバ◯発見機が仕事をしてしまったか〜
>憲法や法律がどうだろうがおかしいもんはおかしいだろ
その声を上げるのすら叩くのかお前らは
その通りだよね。さっさと9条も改憲するべきだよね!時代にそぐわないしね!
その声を上げるのすら叩くのかお前らは
その通りだよね。さっさと9条も改憲するべきだよね!時代にそぐわないしね!
そもそも検事総長は内閣が任命するんだけど?
無知は罪ではない。
無知であることを恥と思わないことが罪なのだ。
無知であることを恥と思わないことが罪なのだ。
行政機関ですし・・・。
「三権分立」って言うのはお互い不干渉って意味じゃないぞ。お互い干渉し、監視し合おうって意味だぞ。
検察が独立している状態がありえないんだろうが、現状でもヤバいってのにw
検察、警察は行政なので行政の長である内閣の長が任命するのは当たり前。裁判所は司法。
こいつらは勘違いしてんのか?それとも検察を司法にくっつけて検挙即有罪にするわけ?
こいつらは勘違いしてんのか?それとも検察を司法にくっつけて検挙即有罪にするわけ?
そこのところは民主党政権の時と同じで何も変わっていないんだけど
大丈夫か
逆に検察に睨まれるぞ
大丈夫か
逆に検察に睨まれるぞ
つまりどこからの干渉もなく暴走しても抑えられない戦中の特高警察が望みなのか?
これは日本脳炎
お口閉じてろ
検察のなにを知ってるの?
こいつに限らず芸能人の許せないラインがよくわからない
そこ?ってなる
そこ?ってなる
ほんと頭おかしいんじゃねぇか…恥とか知性とかねぇのか…
ありえない、とか正直なに言ってんの?としか
>>2583220
>憲法や法律がどうだろうがおかしいもんはおかしいだろ
憲法や法律知っていれば、おかしくないって一目瞭然なんだよなあ。
さすがに無知を棚に上げて、誤った認識から誤った答え出してるのを恥ずかしいと思わないのは大人として社会人として、未熟だし異常だろう。
あ、「一目瞭然」って意味わかる……?
>憲法や法律がどうだろうがおかしいもんはおかしいだろ
憲法や法律知っていれば、おかしくないって一目瞭然なんだよなあ。
さすがに無知を棚に上げて、誤った認識から誤った答え出してるのを恥ずかしいと思わないのは大人として社会人として、未熟だし異常だろう。
あ、「一目瞭然」って意味わかる……?
※2583244
わーお、ジャッジドレッドの世界ですなwwww
わーお、ジャッジドレッドの世界ですなwwww
芸能人って中学すらまともに出てないようなのが多いよね
なんで、こんなタレントが騒いでるの?不思議なんだけど。
タレントにとって、なんか不都合でもあるの??
タレントにとって、なんか不都合でもあるの??
もとからあるものを批判するということは改正派か。
教育って大事なんだなあと思わせてくれる元アイドルや二世俳優の為体
勉強しないまま大人になるとこんなに恥ずかしいザマを晒すことになるんだぞ
もちろん勉強したからといって恥ずかしくない大人になれるとは限らないんだが
最高学府出て難関資格持ってても恥ずかしい奴はおるけど
勉強しないまま大人になるとこんなに恥ずかしいザマを晒すことになるんだぞ
もちろん勉強したからといって恥ずかしくない大人になれるとは限らないんだが
最高学府出て難関資格持ってても恥ずかしい奴はおるけど
エイトマンは、肩の予備電子頭脳にソラリア連邦から毒電波でも受信してしまったのか
悲しいなあ、本業で頑張ってくださいよ
悲しいなあ、本業で頑張ってくださいよ
現行制度で誰が検事総長を任命すると思ってるんですかね…
これ芸能人を煽動した黒幕が居るよね?
この法案に限らずごり押しで採決したのなんか今までもあったのに。
この法案に限らずごり押しで採決したのなんか今までもあったのに。
こいつ一人でいったい何回タグツイートしてるんだ?
コピペ荒らしみたい
コピペ荒らしみたい
政府批判する人の大半が義務教育レベルの知識も持ち合わせてないのはなんなんだろうな…?
しかもやたら上から目線の識者気取りで偉そう。
しかもやたら上から目線の識者気取りで偉そう。
やっぱ仕事なさすぎて、バイト感覚で言ってるとしか思えないよな。
どこぞから金をもらってるとしか思えない。どこよ?
どこぞから金をもらってるとしか思えない。どこよ?
パヨが「三権分立ガー」とか言ったばっかりに犠牲者多数(特に芸能界に)じゃねえか
芸能人ってばかしかなれないんだね・・・
ア.ホの暇人芸能人が国に助けて貰えないから八つ当たりしてるだけだろ
テレビに関係のある人達ばかりが、こんなピントのずれた発言してる。やっぱ、裏で手を引いてる人がいるんだろうね。あっ…
検察の人事権は内閣。
だが、官僚は暴走している。
だが、官僚は暴走している。
何の吟味もせず、人の言ったことを鵜呑みにして政治発言。
テレビ関係者はこんな奴らばっかだってのがばれたな。
碌に頭使いもせず言いなりで政治しようとか本当に左翼界隈の発言は軽いってことがよく分かるな
テレビ関係者はこんな奴らばっかだってのがばれたな。
碌に頭使いもせず言いなりで政治しようとか本当に左翼界隈の発言は軽いってことがよく分かるな
やっぱりこの方面で共通してんのは
電波上でほとんど見なくなった人ということなんだよな
電波上でも元気な奴は限られている
ラサールは最近少し出てるけどむしろそれでトドメ刺されてる感じ
電波上でほとんど見なくなった人ということなんだよな
電波上でも元気な奴は限られている
ラサールは最近少し出てるけどむしろそれでトドメ刺されてる感じ
日本語に要約するとアベ批判したのでお仕事くださいかな
百田が気を遣ってたけど宍戸開はばか枠だぞ
パヨクに忠告するが、こいつは黙らせておいた方がキミたちに有利だと思うぞw
偉大な俳優宍戸錠の失敗作
批判派が1番勘違いしてるのってひょっとして裁判官と検察官の違いでゴッチャにしてるんじゃ・・・w
流石に有り得ないか?w
流石に有り得ないか?w
検察以外の省庁のトップだと事務次官ですけど、こいつらの任命も内閣だぞ?
それも、民主党政権時代に法改正して人事権持つようになったというものなんだけどご存知かな?
それも、民主党政権時代に法改正して人事権持つようになったというものなんだけどご存知かな?
宍戸開が芸能人のつもりなんてありえない
仕事してるの?
仕事してるの?
せっかくコネと容姿持っているのに中身が残念だな
あと5年もしたら体型も崩れるし、自分が何ができるのか考えたほうがいいね
あと5年もしたら体型も崩れるし、自分が何ができるのか考えたほうがいいね
たとえ内閣の恣意が反映されるとしても、検察を誰かが掣肘できる手段があるのは望ましいことじゃないの?って話になるだけなんだが
三権分立を謳うなら、不可侵の聖域化した権力機関なんてものが存在しちゃいかんってのはわかるはず
日本人って裁きに関わる機関に正負の両方の意味で幻想を抱きがちだよね
不可侵なら正義でいられるってのも、すぐ政治圧力に屈するってのも、極端な思い込みだ
地位を餌にされても転ぶ検事も揺るがない検事もいるし、不可侵ゆえに職責を貫けることもあれば、不可侵ゆえに増長して自ら巨悪化するようなこともある
一長一短だが、個人的には不可侵のデメリットのほうが恐ろしいように思える
政治権力なんて検察を多少操れたところで選挙で負ければ終わりで、交代した勢力による報復が待ってるが、不可侵ゆえの組織の腐敗はずっと続く
三権分立を謳うなら、不可侵の聖域化した権力機関なんてものが存在しちゃいかんってのはわかるはず
日本人って裁きに関わる機関に正負の両方の意味で幻想を抱きがちだよね
不可侵なら正義でいられるってのも、すぐ政治圧力に屈するってのも、極端な思い込みだ
地位を餌にされても転ぶ検事も揺るがない検事もいるし、不可侵ゆえに職責を貫けることもあれば、不可侵ゆえに増長して自ら巨悪化するようなこともある
一長一短だが、個人的には不可侵のデメリットのほうが恐ろしいように思える
政治権力なんて検察を多少操れたところで選挙で負ければ終わりで、交代した勢力による報復が待ってるが、不可侵ゆえの組織の腐敗はずっと続く
このハッシュタグ、完全にバ.カ発見器になってるなあ。(^_^;)
まさに統帥権侵犯問題の再来だな。
元から持ってる
コイツ、少し前の戦隊物に出たきりで、ドラマや映画出演のハナシを聞かないが、ヒマだった処にコロナ禍で更にヒマなんだろうな一w
小人閑居して不善を為す‥いや
小人閑居して愚を晒す...だなwww
小人閑居して不善を為す‥いや
小人閑居して愚を晒す...だなwww
検察は行政機関、三権分立と関係ねぇわバーカ
親父の供養でもしてろや
親父の供養でもしてろや
報道が芸能人の発言を特別扱いしたら不公平だよね
これこそ民意に反する行為ではないの?
これこそ民意に反する行為ではないの?
ししどかいくんへ
首相官邸きっず
ミミズク博士と社会科を学ぼう。
三権分立って何?
www.kantei.go.jp/jp/kids/shakai_sanken.html
首相官邸きっず
ミミズク博士と社会科を学ぼう。
三権分立って何?
www.kantei.go.jp/jp/kids/shakai_sanken.html
立法=国会
行政=検察も内閣もココ
司法=裁判所
行政=検察も内閣もココ
司法=裁判所
ちなみにアメリカでは州知事が検察の幹部を任命してます。
他の国も、大統領か知事か、行政のトップが任命してます。
だから外国の政府が日本に対し「三権分立がー」なんて言わないわけ。
他の国も、大統領か知事か、行政のトップが任命してます。
だから外国の政府が日本に対し「三権分立がー」なんて言わないわけ。
また碌に調べもしねえバ カが釣れましたなwww
まあ釣れても喰えないから捨てるしかないよねwww
まあ釣れても喰えないから捨てるしかないよねwww
刑事裁判を考えろよ
原告が検察で被告が容疑者で裁判官が中立って形式をとるんやで?
検察が司法なら、原告と裁判官がグルで容疑者を犯人に仕立てる三文芝居にしかならんやろ・・・司法の中立が成り立たんでwww
まぁ、憲法で禁止されてる「特別法廷」は軍事裁判とか筆頭にそういうケースは有るけどね・・・特別専門性が高く、非常事態で適切な判断をするために司法も専門化になる必要があるケース
原告が検察で被告が容疑者で裁判官が中立って形式をとるんやで?
検察が司法なら、原告と裁判官がグルで容疑者を犯人に仕立てる三文芝居にしかならんやろ・・・司法の中立が成り立たんでwww
まぁ、憲法で禁止されてる「特別法廷」は軍事裁判とか筆頭にそういうケースは有るけどね・・・特別専門性が高く、非常事態で適切な判断をするために司法も専門化になる必要があるケース
中学校レベルの知識が無いとか恥ずかしくて人前で喋れ無いレベルだぞ
義務教育時代何やってたんだよ
義務教育時代何やってたんだよ
キモすぎ
人民解放軍が上陸した時に一緒に日本人を撃とうとして
人民解放軍から撃たれそう
人民解放軍が上陸した時に一緒に日本人を撃とうとして
人民解放軍から撃たれそう
うーん、馬 鹿 発見機。雉も鳴かずば撃たれまいだろうに。
ってかさ、「もしもオレが内閣総理大臣になったら、これ使って独裁者にオレはなる!」という自白に聞こえる。
まず、お前ーだれだよ?
>、「数の力では勝てないけれど、民の力で阻止しないと!三権分立、民主主義、法治国家の観点から政治(政権)が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」と非難。
民の数の力で与党になっているんだが?
検察の人権にお前がなんで関心もってんだよ? 話題作りか?迷惑だ
>、「数の力では勝てないけれど、民の力で阻止しないと!三権分立、民主主義、法治国家の観点から政治(政権)が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」と非難。
民の数の力で与党になっているんだが?
検察の人権にお前がなんで関心もってんだよ? 話題作りか?迷惑だ
証拠捏造検察悪夢時代の再来を願うアンポンタン有名著名人たちに大喜びの検察OBらは#法案に大反対。
また第二、第三の村木事件の時の俺たちの天下がくるぞ! 芸能界の皆様ありがとう!
また第二、第三の村木事件の時の俺たちの天下がくるぞ! 芸能界の皆様ありがとう!
こいつらも皆『上から来た話』なんだろ。
野党→電通→芸能界の構図。
野党→電通→芸能界の構図。
なるほど、中朝→特定メディア→特定野党→在д企業→電通→芸能界→特定芸能人なのか?
デマ流してたチンパンやん、反省...出来るならもっと売れてるやろな笑
きゃりーぱみゅぱみゅを叩くネット民に
有権者の意見を尊重しろとお怒りの太田光さん
昨年の秋頃に有権者を宗教的で気持ち悪いだの
有権者を差別していたマツコ・デラックスには
ダンマリでしたね
今後もご都合主義者を満喫してくださいw
有権者の意見を尊重しろとお怒りの太田光さん
昨年の秋頃に有権者を宗教的で気持ち悪いだの
有権者を差別していたマツコ・デラックスには
ダンマリでしたね
今後もご都合主義者を満喫してくださいw
むしろ検察内部で完結する方が危ないんだがw
こういう人は勉強した事ないのかね?
こういう人は勉強した事ないのかね?
宍戸貝 お前かい!
今に始まったことじゃないじゃん
今まで何してたの?
今まで何してたの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
