2020/05/17/ (日) | edit |

20200516-00000077-dal-000-1-view.jpg
社会学者の古市憲寿氏が16日、テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」に出演。緊急事態宣言について私見を述べた。番組では、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が39県で約1カ月ぶりに解除されたことなどを話し合った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd70e8286b4227f9502b41897880299c44a680c

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/05/16(土) 16:49:55.73 ID:8sieKMgw9
社会学者の古市憲寿氏が16日、テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」に出演。緊急事態宣言について私見を述べた。

 番組では、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が39県で約1カ月ぶりに解除されたことなどを話し合った。

 古市氏は「緊急事態宣言って4月に出されたじゃないですか。実際、東京のデータを見てみるとピークが3月末ってことが分かっているんですよね。だからそもそも緊急事態宣言がどれくらい必要だったかってことも含めて総括的な意味でもいろいろ分析してほしい」と述べた。

5/16(土) 16:46 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd70e8286b4227f9502b41897880299c44a680c

写真
20200516-00000077-dal-000-1-view.jpg
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:51:06.42 ID:YQ8zNCbV0
後出しじゃんけん
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:51:10.77 ID:fiasC2me0
それやったら もっとはよ言え
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:53:14.04 ID:xge9cOhR0
まだピークじゃねえから
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:54:22.09 ID:S+QqMv6e0
結果論は誰にでもいえる
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:55:42.30 ID:1Y8HzLYX0
めっちゃ早口で言ってそう
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:57:00.31 ID:ZUMv3JQz0
結果論

37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:57:04.96 ID:b7dKpjSa0
結果論だわな

古市クンは医学の専門家でもなんでもないんだから
感想はチラシの裏に書いてろよと
現場は上手く行かなかったら責任とる必要があるんだからさ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:57:18.36 ID:UmSd1X1N0
緊急事態宣言出したら減ったんだろ
なんで減ってから言うんだよ
51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 16:58:28.42 ID:bWuIIB/F0
緊急事態宣言出せ出せ!
出したら出したで文句
73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:00:16.90 ID:uvKds+LX0
後だしジャンケンだよなぁ
85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:02:06.07 ID:VH4NO09P0
学者なら自分で分析しろ
87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:02:34.51 ID:uvKds+LX0
ほりえもんとかは最初から言っていたから良いけど
古市は後だしジャンケン
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:11:32.85 ID:7/nKgQyw0
相変わらずの結果論の古市くん
150 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:12:04.24 ID:Hjr92C+B0
こんなので金稼いでるってボロい商売だなぁ
159 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:13:13.93 ID:9VqNZoPp0
まだ結論を出すのは速いとは思う。
個人的には賛成と言うより仕方なかったかと。
189 名前:名無しさん@恐縮です[sa]:2020/05/16(土) 17:16:15.86 ID:n8YFGHK80
いまさらいうな。
結果論者。
190 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:16:16.80 ID:5Qa/9OYh0
結果論なら誰でも何とでも言える
212 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/16(土) 17:19:20.50 ID:woPVVSH20
後出しは誰でもできる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589615395/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2583546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:04
物事が落ち着きそうになるとゴチャゴチャ言い出す奴おるよな  

  
[ 2583548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:06
先ずは、髪型からだ!社会学者  

  
[ 2583549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:06








    コロナ禍で、テレビコメンテータ全員 仕事が減っててワロタ





  

  
[ 2583551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:10
怒涛の発狂を晒す後出しジャンケンでイキり散らすパヨク芸人ども  

  
[ 2583554 ] 名前: 名無し  2020/05/17(Sun) 10:12
で、その検証とやらはどうやるんや。社会学者とやらなら学問的に記述しろよ

コメントするのが仕事じゃあるまい  

  
[ 2583559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:17
地.震・津.波警報で避.難したけど
大した事は無かった時に警.報に文句を言うタイプか  

  
[ 2583560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:18
自粛の効果だと思うんだが  

  
[ 2583561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:20
宣言後も深刻さが分からない人たちがニュースになってたね
今こんなのん気なことをコメンテーターが言えるのは
宣言のお陰だろう  

  
[ 2583563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:22
自粛してなかったら、マスコミ、TV関係者は壊滅的な
タヒ者数になってたかもな
お前も、もしかするとタヒんでたかもよ、古市君  

  
[ 2583565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:28
社会学者だの経済学者だの、脳神経学者だのが持論を振りかざして扇動って舐め腐ってるな

しかも自己の放言の責は絶対とらないくせに、責を伴った重圧の中で仕事に当たっているひとへ攻撃しすぎ  

  
[ 2583566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:30
ライブハウス、夜のお店、それにジム。ついでに飲食。合唱もか。
これらの影響は明確なんで、これを止めた場合との比較が、緊急事態宣言の効果だね。

ちゃんと感染様式を検証して、緊急事態宣無しでやり過ごせる事を期待してたのだけど、ダメだったってことだ。  

  
[ 2583567 ] 名前: 名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:31
後知恵ならなんとでも言える。
コロナ禍で呼ばれない評論家なんて、しょせんサブカル専門だ。  

  
[ 2583569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:33
得体のしれない社会学者w  

  
[ 2583571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:34
このなんちゃって学者はなんなの?

もともと政府も緊急事態宣言自体は出さずに自粛方向で行こうとしていたのに一般人からの暑量が強いから緊急事態宣言出したんだろうに、しかもその時こいつも緊急事態宣言出すべきって方向で語ってたろうにな  

  
[ 2583572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:35
本文読んでも、緊急事態宣言が必要かったとは言ってないんだが、ここにいる奴らは大丈夫か?  

  
[ 2583574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:39
2583572
「だからそもそも緊急事態宣言がどれくらい必要だったかってことも含めて総括的な意味でもいろいろ分析してほしい」
この一文を見て必要だから出した政策に対して否定的ととらえない奴は文章を咀嚼する能力がない

お前が不要に噛みついているだけだろ、くだらない低能コメント付けるな  

  
[ 2583575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:40
まだ収束してない  

  
[ 2583577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:44
こういう後出しじゃんけんみたいな意見はホントむかつくわ
「俺、知ってたw」みたいなドヤ顔はブン殴りたくなるわ  

  
[ 2583578 ] 名前:    2020/05/17(Sun) 10:45
緊急事態宣言は都道府県が金配るために必要だった
しかし自粛はいらんかった
接触率が99%減ってあれだけ増えたってのは、完全に自粛して増えたってこと。接触率はお互い動くから二乗で減ってく。自分が動いて相手が動いてないなら一乗ね。  

  
[ 2583579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:48

今では専門外にまで口挟む岡田BBAも立派な偽社会学者


  

  
[ 2583580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:49
こんな事は誰でも言える。
これで金儲けが出来る『社会学者』だの『政治学者』とは本当に必要なのか⁉︎  

  
[ 2583582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 10:53
先の大戦の評価もそうだが結果から遡って解釈しがちだけど学問としては当時の情勢から分析した話も聞きたいな  

  
[ 2583591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:08
3年後ぐらいに総括してくれ
未来は誰にもわからない、ただ統計から傾向を予測できる、専門家たちが全力を尽くして「医療崩壊を防ぐことに力を注ぐべき」という結論に達したから緊急事態制限の発令に至った。今結果を振り返っても医療崩壊は起きたか?すごく負担が増えた状態が続いてるが崩壊はしていないだろ?じゃあ政策は成功だよ。その反動として経済にダメージが出るのも想定されていた。その経済対策に関して何かまっとうに考えを示した人達いるの?私は野党も著名人も批判の声は上げてるが対策に関して具体的に発信できてた人に心当たりはないけども。  

  
[ 2583593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:08
4月から非常事態宣言をしたら3月がピークになったって言ってんだよなあ
って事は非常事態宣言入れてよかったって言ってたんじゃね?  

  
[ 2583599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:13
確かに宣言の一週間前にピークアウトしてた。
とは言ってもこれは二週間後以降にわかることで、宣言するかどうかの判断基準は医療機関隔離病棟のキャパなどから総合的に判断したものだと思う。
宣言によってピークアウトが確かなものとなり、急速に収束に向かった、とも言えると思う。  

  
[ 2583608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:18
実際の東京のデータってどこから拾ったデータだよ
東洋経済オンラインのデータだと4月14日がピークだぞ。
緊急事態宣言の正式な発令は4月8日からだがその数日前から決定されていたので
発令が決定してから約10日後が東京のピーク。
つまり緊急事態宣言の効果で下がってるとしか思えないのだが。  

  
[ 2583612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:22
緊急事態宣言しなければGWに多くの人が動いて感染拡大してる可能性が高いと思う
  

  
[ 2583613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:27
事後孔明がどんどんでてくるときか。  

  
[ 2583619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:29
3月末の小池都知事の自粛要請でピークアウトしたのは事実だけど、それだけだったらまた増え始めたろうな
2週間後の緊急事態宣言が後押しになって、更なる新規感染(感染発覚ではない)を抑えたことは想像に難くない  

  
[ 2583622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:31
感染者数だけしか見てないとわからないよ。
重傷で集中治療が必要な患者の総数では、緊急事態宣言前に急激に増加し、宣言の数日後にピークが来て、四月末まで横ばいのままだったんだぜ。

その重傷患者数をテレビなどが報道しないのは、このタレントのように日本をダマして医療崩壊させたかったから。
  

  
[ 2583626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:37
さも世の中を俯瞰で見てます的な態度をとられても、鼻で笑ってしまうわ。
統計データ見て後付けでアレコレいうのは学者じゃない、学生のレベルだよ。
そういう学者が多過ぎて呆れる。
  

  
[ 2583632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 11:50
3月のピークの根拠を具体的に示してほしいですね。

  

  
[ 2583636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:02
収まる前に言ってたならともかく収束しだしたら言うとかだせえなこいつら  

  
[ 2583639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:06
それは、緊急事態宣言を出していない、もう一つの日本と
比較検討して見て初めて言える話
学者らしくない発言ですねぇ  

  
[ 2583641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:10
なんで社会学者なんて門外漢の意見聞いてるんだ  

  
[ 2583645 ] 名前: なつかし  2020/05/17(Sun) 12:12
これは池田信夫がアゴラで言い始めたことだぞ。

引用しておいて、自分の独創意見みたいに言っていいのかよ・・・  

  
[ 2583661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:25
テレビは本当に頭がいいやつをつかってくれよ、、  

  
[ 2583669 ] 名前: 名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:32
無能すぎ
緊急事態宣言で自粛がさらに強化されて感染者が減った
してなかったら、山梨女みたいのが100人ぐらい発生してたわ  

  
[ 2583671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:35
国内新規感染者数と七日移動平均のグラフ見る限り効果はあったんじゃあないかと。
ピークも何も一定期間の平均でみていかなきゃあ意味は薄いと思われ。  

  
[ 2583673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:36
3月末をピークにしたのが4月からの緊急事態宣言じゃないのか?
まぁ普通はそう考える
政府の対応は最終的に成功したんだから、何の問題もない  

  
[ 2583679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:41
後出しじゃんけんをドヤ顔でパヨチンったらwww
恥ずかしいwww  

  
[ 2583680 ] 名前: 名無し  2020/05/17(Sun) 12:44
すっげー卑怯な奴。こんなんだからメディアって有害なんだよ  

  
[ 2583681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:45
ひとつ言っとくけど
古市憲寿とか三浦瑠璃って
津田大介の仲間だからね  

  
[ 2583691 ] 名前:    2020/05/17(Sun) 12:55
非常事態宣言後にピークアウトしたなら効果が有ったって事だろ  

  
[ 2583695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 12:59
こいつ、社会学を学んだのかもしれないけど、社会学者じゃないんだから、コメンテイターとか評論家の肩書きにしてあげたらいいのに  

  
[ 2583696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 13:00
学者だそうだが、頭が悪そうなんだよな
ま、社会学だの文学なんてものは学問とも思えないけど  

  
[ 2583704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 13:09
残念だがこの一言でコメンテーターとしての価値は下がったな
オレは、後から孔明クンより尾身茂先生を信じる。  

  
[ 2583750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 14:09
堀江は一貫して楽観論というか、コロナを特別に警戒する必要無いって立ち位置だからク〇なのは変わらんけどまだマシ
子供でもできるしょーもない後出しとかもうやめたら?この仕事  

  
[ 2583762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 14:28
社会学者として今ある材料で当時の状況と現在地を
わかりやすく解説するのが仕事じゃないのか?

調べてほしいとか、おまえは何しに来たんだよ  

  
[ 2583880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 17:42
本当は緊急事態は必要なかったが、小池百合子が
失敗隠しにロックダウン騒いじゃったからな  

  
[ 2583890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 17:52
すくなくとも東京都では意味あったよ
ジョギングにマスクしろとか人多すぎなんだよ  

  
[ 2583938 ] 名前: 出来の悪い芸人並みだな  2020/05/17(Sun) 18:59
「責任なし+後出し+逆張り」=電波芸人!  

  
[ 2583964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:33
こんなのがいるから「これだから社会学者は」とか言われる  

  
[ 2584531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 10:56
医学的見地がなくても、社会学者として分析してみた結果なの?
そもそも社会学って何をする学問なの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ