2012/12/02/ (日) | edit |

山梨県大月市の笹子トンネル崩落事故で、県警と消防は2日午後1時ごろ、さらに壁が崩れる2次崩落の可能性があり、救助活動を中断した。補強工事を行う必要があるという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354425542/
スポンサード リンク
1 名前: ラグドール(神奈川県):2012/12/02(日) 14:19:02.64 ID:qCYeCMu40 ?PLT(12021) ポイント特典

山梨県大月市の笹子トンネル崩落事故で、県警と消防は2日午後1時ごろ、さらに壁が崩れる2次崩落の可能性があり、救助活動を中断した。補強工事を行う必要があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000011-mai-soci
20 名前: サバトラ(東京都):2012/12/02(日) 14:24:23.83 ID:WNGbEjhA0
行方不明っぽい人数は7名に増えてたな
28 名前: シンガプーラ(愛知県):2012/12/02(日) 14:25:46.15 ID:WlN1Q5Oi0
この「中断」が「中止」にならなければよいが
53 名前: オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/12/02(日) 14:31:27.25 ID:xV9vrOYX0
震災の時も思ったが
こういう時に悟空やドラえもんがいればなあと思う
何とか無事でいてほしいが
こういう時に悟空やドラえもんがいればなあと思う
何とか無事でいてほしいが
67 名前: オリエンタル(山梨県):2012/12/02(日) 14:36:02.07 ID:0rYoMpa20
これが1カ月ずれて正月の帰省ラッシュにあたってたらと思うと
74 名前: ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/12/02(日) 14:37:51.16 ID:vaSYvyGNO
このタイプの工法のトンネルなんて、いくらでもあるんだろうな
77 名前: クロアシネコ(埼玉県):2012/12/02(日) 14:39:28.19 ID:wfE8YCNp0
中国かと思ったら日本だった・・・
78 名前: ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/12/02(日) 14:39:29.86 ID:QXqiA1ei0
つーか
これいつ復旧するんだ?
ネット通販とか流通に影響がでるだろ
これいつ復旧するんだ?
ネット通販とか流通に影響がでるだろ
96 名前: キジ白(神奈川県):2012/12/02(日) 14:43:52.23 ID:MOWpJ9fn0
フクイチ用に開発した遠隔ロボット全部投入して性能見せろよ
トンネルなんて軽くクリア出来るだろ?
トンネルなんて軽くクリア出来るだろ?
104 名前: ユキヒョウ(北海道):2012/12/02(日) 14:45:14.62 ID:6ebZDjyl0
昭和の時代に、日本改造計画で作った道路・橋・トンネル。
そろそろあちこち老朽化しているだろ。
日本リフォーム・メンテ計画進めないと、こういった
事故連鎖しそうで怖い。
そろそろあちこち老朽化しているだろ。
日本リフォーム・メンテ計画進めないと、こういった
事故連鎖しそうで怖い。
105 名前: アメリカンワイヤーヘア(catv?):2012/12/02(日) 14:45:41.19 ID:1i5QGL2T0
>>104
トンネルよりも 橋が怖い。
トンネルよりも 橋が怖い。
110 名前: オリエンタル(山梨県):2012/12/02(日) 14:46:59.41 ID:0rYoMpa20
>>105
橋はほとんどが耐久年数越えてるらしいな
橋はほとんどが耐久年数越えてるらしいな
107 名前: パンパスネコ(岐阜県):2012/12/02(日) 14:46:04.50 ID:6Fx2uw5t0
残された人。・゚・(ノД`)・゚・
108 名前: マーゲイ(やわらか銀行):2012/12/02(日) 14:46:18.97 ID:BklOw5KZ0
補強工事って救助までえらい時間かかるんじゃね
今日はいつもよりえらく寒いぞ車の中じゃ上着着てなかったろうしなぁ
今日はいつもよりえらく寒いぞ車の中じゃ上着着てなかったろうしなぁ
114 名前: ヒョウ(関東・東海):2012/12/02(日) 14:49:08.15 ID:LYnAopvVO
ヤバいトンネルなんて山や林道行きゃいくらでもあるわな
116 名前: キジトラ(関東・甲信越):2012/12/02(日) 14:49:38.80 ID:whKk6jpVO
崩壊も大惨事だけど
通行止めも大惨事だな
いつ復旧するんだろう
通行止めも大惨事だな
いつ復旧するんだろう
117 名前: ジャガー(東京都):2012/12/02(日) 14:49:47.83 ID:ImgAt3OB0
日本全国のトンネルの総点検が必要だな
点検業者ウハウハ
点検業者ウハウハ
123 名前: アメリカンワイヤーヘア(catv?):2012/12/02(日) 14:51:09.39 ID:1i5QGL2T0
119 名前: ラガマフィン(東日本):2012/12/02(日) 14:50:17.78 ID:Zq8FrfHE0
直下だと縦揺れだからなぁ。
なにか影響したんだろうな。
なにか影響したんだろうな。
125 名前: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/12/02(日) 14:51:19.61 ID:/xzZbAVW0
トンスル怖すぎ
126 名前: ライオン(関東・東海):2012/12/02(日) 14:51:27.82 ID:xe+6XI6OO
おいおい民主党が修繕費をけちる間に随分劣化したな
200兆円で足りるのかな?
200兆円で足りるのかな?
136 名前: ヒマラヤン(兵庫県):2012/12/02(日) 14:54:34.66 ID:ZvVazFwA0
民主は公共事業きちんとしてなかったからね~
154 名前: ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/02(日) 15:05:32.62 ID:4cf2kP5vP
178 名前: ベンガルヤマネコ(家):2012/12/02(日) 15:15:26.80 ID:gosVKMCKP
今は現場からの生中継もテレビでやらなくなったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 在日 「日本人はすぐ帰化しろと言うが、帰化するデメリットも少しは考えて欲しい」
- 日本人の86.4% 「生まれかわっても日本人になりたい」
- 【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
- 笹子トンネル、天井板150枚ほど落下か…1枚が1.1トンから1.4トン
- 【中央道トンネル崩落】2次崩落の可能性、救助活動を中断
- 「報道関係者を呼べ」 愛知県・豊川信用金庫蔵子支店で男が人質4人取り立てこもり
- 【速報】 一万円金貨、千円銀貨 発行決定
- 【遠隔操作ウイルス事件】 捜査本部「わけがわからないよ」
- 日本の団体・組織で最も信頼できる存在1位は「自衛隊」 なおワースト1は「国会議員」 ワースト3は「カスゴミ」
やっぱり公共事業はもう少し活発になってもいいな。
これってコンクリートから人への
成れの果てと理解するがよろしいか?
成れの果てと理解するがよろしいか?
国土強靭化必要だな
自民党に入れます
自民党に入れます
やっぱり国土強靭化が必要だな~
怖いなぁ
国土強靭化だけじゃなくて既存インフラの保守補強補修も急ピッチでやらなきゃなぁ…
安倍政権は大忙しだ、頑張れ安倍自民党!!
安倍政権は大忙しだ、頑張れ安倍自民党!!
都内のどうでも良い道路直す前に、こういうとこに税金使うべきだろ。
ワゴン車の中から複数の遺体が確認されたそうです。
合掌
合掌
新幹線安全神話崩壊
53って小学生なの?
素で夢見がち発言とか危ないな
素で夢見がち発言とか危ないな
人も施設も年とって金がかかるようになった
公共事業、メンテナンスを怠ってはならない
作ったらおわりじゃないんだ
こんなこと馬鹿でもわかる
作ったらおわりじゃないんだ
こんなこと馬鹿でもわかる
インフラ整備をバラマキだとか無駄な公共工事とか言ってる奴はこれで分かったでしょう?
俺はトンネルに潰されたりとか橋ごと落下したりとかしたくないので、候補者はしっかり選ぶよ
俺はトンネルに潰されたりとか橋ごと落下したりとかしたくないので、候補者はしっかり選ぶよ
焼死体で発見されたのが残念です。お悔やみ申し上げます。
何でもかんでも民主党のせいにする気はないが、奴らの目先しか考えない仕分けという置き土産の余波で今後こういう被害が出ない事を願う。直すべきは直す、点検は必須、当たり前の話。それすら削るなんてのは公人失格。
何でもかんでも民主党のせいにする気はないが、奴らの目先しか考えない仕分けという置き土産の余波で今後こういう被害が出ない事を願う。直すべきは直す、点検は必須、当たり前の話。それすら削るなんてのは公人失格。
インフラの整備も、立派な公共事業だよ。
全ての公共事業を叩くような奴らは、崩落直前の橋やトンネルを渡って事故に遭って死亡しても文句を言うなよ?
全ての公共事業を叩くような奴らは、崩落直前の橋やトンネルを渡って事故に遭って死亡しても文句を言うなよ?
<保守速報からの転載>
道路資産完成高等の公共事業費、民主党政権での仕分後、前年比60%減
民主党政権でなければ今回の事故は起きなかった可能性が高い。
つまり民主党は日本人の命を仕分けたってことですね。
道路資産完成高等の公共事業費、民主党政権での仕分後、前年比60%減
民主党政権でなければ今回の事故は起きなかった可能性が高い。
つまり民主党は日本人の命を仕分けたってことですね。
※179888
無駄な道路の掘り返しなどは止めて
道路・公共交通を優先順位を付けて作業しないとな
電力の値上がり、民主党のばら撒きによる赤字、
消費増税で生活も立ち行かなくなるからな
無駄な道路の掘り返しなどは止めて
道路・公共交通を優先順位を付けて作業しないとな
電力の値上がり、民主党のばら撒きによる赤字、
消費増税で生活も立ち行かなくなるからな
この前の立て篭もりの時は必要以上な中継やってたのに、今回はさっぱりやらないな。
変な気もする。
変な気もする。
ありがとう民主党
ご冥福をお祈りします。
どんなに老朽化しててもこんなに大規模に崩れる事はないんだがな。
コンクリートの劣化だけでこんな事は起こらない。
コンクリートの劣化だけでこんな事は起こらない。
「コンクリートから人へ」っていうのは要するにこういう事だ。
公共事業のやり方が問題だったのに公共事業そのものを悪にして「仕分け」した結果、
こういう補修すべき所がおざなりになってしまったわけだ。
これも残念ながら民主党を選んだ国民が受けるべき当然の報い。
あと、反原発の論理からすれば、脱トンネル、卒トンネルを公約にしないとね。
公共事業のやり方が問題だったのに公共事業そのものを悪にして「仕分け」した結果、
こういう補修すべき所がおざなりになってしまったわけだ。
これも残念ながら民主党を選んだ国民が受けるべき当然の報い。
あと、反原発の論理からすれば、脱トンネル、卒トンネルを公約にしないとね。
おっかーねーなーおい
ほんの25時間前に俺ここ通過してたわ
ほんの25時間前に俺ここ通過してたわ
コンクリートから人へで日本が中国化していくな
この大惨事の中テレビは通常営業
早く日本を取り戻したい
早く日本を取り戻したい
他考えられるのは山砂とか指定の砂無視して安い海砂使ってたんじゃねーのか
塩分が原因かもな
塩分が原因かもな
極端な公共事業潰し
ミンスの工作活動の成果だな
ミンスの工作活動の成果だな
3択しかないな砂、生コン強度、鉄筋
日本は山林が国土の7割だからな
トンネル掘らなきゃ道路は造れない
こりゃ公共事業予算見直しは必然だね
しかし老化でここまで崩壊するものなのかな
トンネル掘らなきゃ道路は造れない
こりゃ公共事業予算見直しは必然だね
しかし老化でここまで崩壊するものなのかな
民主党のせいで
日本人が死んでいく
日本人が死んでいく
コンクリートが人へ
老朽化の他にもいい加減な点検の不備や元からの設計ミスも考えられるな。
老朽化の他にもいい加減な点検の不備や元からの設計ミスも考えられるな。
これでまた金が巻き上げられるのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
