2020/05/17/ (日) | edit |

青山繁晴氏1933
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月15日放送)に自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。欧米が反中国に向かうなか、今後の日本と中国との関係について解説した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba74359a898477903c9991586166706daa57454c

スポンサード リンク


1 名前:バーニングハンマー(三重県) [ニダ]:2020/05/16(土) 21:53:42.55 ID:MNWfwGQs0 
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月15日放送)に自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。欧米が反中国に向かうなか、今後の日本と中国との関係について解説した。

14日放送の「Fox Business」のインタビューのなかでトランプ大統領は、武漢発祥である新型コロナウイルスに関して、中国の対応に不安を示し、周主席とは「現時点で話をしたくない」
と強調し、中国との断交の可能性を示した。

青山)Foxはトランプ大統領の味方なので、強気な発言をして盛り上げたいというトランプ大統領一流のところはあると思います。しかし、断交というのは100%の喧嘩状態になることです。
それを一旦示した上で、関税の引き上げをまたやると思いますし、本当は禁じ手だけれども中国が買ったアメリカの国債を償還しない、つまり借金を返さないということもあり得ます。
中国は国際裁判に応じないと思いますが、少なくともアメリカは損害賠償請求を必ずします。そのときに、日本はどうするのかということです。

青山)トランプ大統領が極端なことをしているのを、日本の外務省は何となく理解している雰囲気を漂わせていますが、よく考えてください。ヨーロッパも中国は損害賠償をしなければいけない
という方向に動いています。ヨーロッパで唯一、中国に協力して来たイタリアも、やはり間違いだったのではないかと再考しています。日本だけが寂として声もなく、習近平国家主席の訪日も
延期しただけです。そんなことで武漢熱後の世界を、日本がリーダーシップを持って歩むことができるのでしょうか。日本ではいままで語られたことがないけれども、日本国内の中国の資産、
あるいは中国が日本の国債をどれほど買っているのか。そういうところまで検証を始めてみるべきだということを、14日に行われた自由民主党の外交部会である正副部会長会議で申し上げました。
今後、中国とどうフェアに向き合うべきか。あくまでも独裁に対して向かい合うのであって、中国の人々も私たちと同じ民衆ですから、そこを間違えずに向かい合うことが大事だと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba74359a898477903c9991586166706daa57454c
13 名前:シューティングスタープレス(東京都) [US]:2020/05/16(土) 21:58:49.34 ID:a4fqicMI0
御意!
17 名前:チェーン攻撃(茸) [CA]:2020/05/16(土) 21:59:11.56 ID:BBSM9DIG0
距離あけるのも大事
20 名前:ヒップアタック(ジパング) [JP]:2020/05/16(土) 22:00:29.53 ID:NgXQRrBc0
全部二階が悪い
25 名前:16文キック(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:02:00.25 ID:yLjl7VgG0
最終的に勝ち馬に乗れればよい

33 名前:セントーン(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:05:06.83 ID:y4jfEZYt0
というかイタリアは中国無しじゃもうやっていけないだろう
ドイツだって結局中国頼みから脱却できないと思うぞ
43 名前:16文キック(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:07:03.95 ID:yLjl7VgG0
はっきりさせる必要はない
最終的に勝てばよかろうなのだ
55 名前:セントーン(兵庫県) [US]:2020/05/16(土) 22:09:04.58 ID:Fn5qXNDt0
言うほどまとまらないだろ
69 名前:ジャンピングDDT(愛知県) [US]:2020/05/16(土) 22:11:38.10 ID:WmFnG+8k0
そもそもスーパーに行っても
メイドインチャイナだらけだもんな
79 名前:セントーン(兵庫県) [US]:2020/05/16(土) 22:14:16.97 ID:Fn5qXNDt0
トランプ信用して動けいわれてもな
80 名前:ローリングソバット(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:15:22.93 ID:0CORHIiU0
二階に言ってくれ
122 名前:毒霧(家) [VN]:2020/05/16(土) 22:42:05.45 ID:Vt/ISE4A0
先ず国内のチャイナ絡みの問題クリアにしてほしいわ
山ほどあるし山ほど居る
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589633622/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2583904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:07
はよ蓮舫を国外退去させろ  

  
[ 2583907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:09
媚中経団連を何とかしないと無理でしょ  

  
[ 2583908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:11
いつもガス抜きご苦労様です(^ ^)  

  
[ 2583912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:14
極端に持ち上げるつもりはないが、こういう発言をする政治家の少ないこと少ないこと。
真面目に日本国民の国益を考えて行動出来る政治家をもっと増やさなければいけない。

支援してくれたら俺がなるのに(爆)  

  
[ 2583913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:17
親中ではなく、外交関係のある普通の国として接して欲しい
つまり、世界で先頭切って中国韓国との渡航を再開しないで欲しい  

  
[ 2583914 ] 名前: ウリナラネトウヨ  2020/05/17(Sun) 18:18
そろそろ日本も本格的に赤狩りをやろうぜ!  

  
[ 2583915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:18
中国にハッキングして、日本の親中派の中国での接待写真や動画を入手して
逆に親中派を脅すくらいことをしてほしいわ。  

  
[ 2583920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:28
青山さんは永遠の中堅ご意見番として末永く議員でいて欲しい  

  
[ 2583921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:29
日本お為に働いてる議員は青山とその周辺議員だけだわ。他の議員は買収済みか無能な議員で情けない。  

  
[ 2583922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:29
記事を読んで溜飲下げたら明日からまた働きなさい。怒りは仕事にぶつけてしっかり税金納めなさい。
世界一中国を支援してきた日本が今更旨味のないことなんてしないのだから、諦めて精々良質な肥やしになりなさい。  

  
[ 2583923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:29
ほんと危機感ないんだろうね
戦争になったら確実に日本が戦場になってミサイルが落ちてくるのに
日本は中国と他人事でいられると信じ切っている
どうしようもない連中だよ  

  
[ 2583924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:33
同じ与党の公明党に向けて言って頂きたくよろしくお願い致します。  

  
[ 2583927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:39
ドイツの法則、一度あることは二度ある、また敗戦国か
こまりたなあ  

  
[ 2583936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:52
いうほど欧州は反中国じゃない件
割と立ち位置がバラバラだな。
負け組にはなりたくはないだろうけど。  

  
[ 2583937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 18:58
お前らも反中国なら中国製一切使うなや。  

  
[ 2583940 ] 名前: 名無し  2020/05/17(Sun) 19:01
まずは爆買いされた国内の土地を召し上げて、脱チャイナしないとだな!  

  
[ 2583941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:05
今はどこも様子見してるだけで被害被ったのに中国を不問にする国なんてないと思うぞ
道筋がついたら一気に来るだろ  

  
[ 2583948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:14
欧州は微妙だな。
米もとらんぷの間は大丈夫だがとらんぷの後どうなるか解らんからな。
かと言って中国と近付く理由など微塵もないからな。
距離とって行けばいい。  

  
[ 2583949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:14
今反中を表明したら先兵にされるだけ
今は中国と距離を取りながらコロナ被害国に支援して反中意識を高めて
欧米が反中で固まって経済制裁に舵を切ったら一気に中国を切り捨てるのが吉  

  
[ 2583950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:15
そもそもコロナ騒ぎが無かったとしても中国は自由や人権という人間社会の根幹を揺るがす不俱戴天の敵
相容れるものではないしこの国に負けることは犬以下の扱いをうける未来しかない  

  
[ 2583952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:15
日本外交の正解は米中ともに仲良くする。
正しアメリカより中国と仲良くすることは絶対にせずアメリカ優遇する、だからな。  

  
[ 2583959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:23
まあ最も近い場所にいて交渉の窓口になるのは良いと思うよ
他だと取り込まれかねんからね  

  
[ 2583963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:32
欧州は当てにならんよ、むしろこれを機会に各個撃破で中国にどんどん切り取られ始める
「EU(主に独仏)が助けてくれなかった!」という怨嗟で域内の分断がさらに進み始めてるしな
中国はそれを絶対に見逃さないはずだよ、それにしても英国は見事なタイミングで離脱したよな  

  
[ 2583966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:34
欧米は欧米。日本は日本だ。
情報の解放ができていない、信頼のおけない地域とは付き合うな。  

  
[ 2583970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:41
国際社会の中では日本が米国サイドなのは明らかだろ
コロナ関連でヒステリックな中国ヘイトが発生してる国あるけど
中国を悪者にしなきゃどうしようもない事情がある国がそうしてるんであって
日本がそれを真似しないイコール親中だっていうのは無理がある
日本は特に中国を非難しないし庇ってもいないからコロナに関しては中立  

  
[ 2583981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 19:58
>欧米が反中国に向かうなか、今後の日本と中国との関係について解説した。

厳密に言えば日本はもともと英米チームであって欧米チームではない、それはしっかり区別しないと
近年英国が欧州から抜けてから、その色分けがよりハッキリしてきた  

  
[ 2583983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 20:04
野党マスコミ連合が中国の味方だからなー。  

  
[ 2583989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 20:09
親中派が一生懸命「 融和 」カキコご苦労様ですw
どう書こうが無理なんだなー ヘラヘラヘラ  

  
[ 2584003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 20:23
青山も安倍媚びなんだから同類だろ  

  
[ 2584012 ] 名前: 案山子  2020/05/17(Sun) 20:40
いつ欧米の意見がまとまったんだ?
EUとしての統一声明すら出てないはずだが?
つかEUの命綱たるドイツ経済が中国依存な時点で、おおっぴらな反中姿勢に出れないだろ。
中国市場に匹敵する市場をEUに用意すれば対中包囲網に加わるだろうが  

  
[ 2584014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 20:46
今まで何度風見鶏を見てきたことか……
対中外交に関してはEUはアフリカ諸国と何も変わらんよ  

  
[ 2584029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 21:07
二階を筆頭に親中議員が大量に潜り込んでるのが問題だわ  

  
[ 2584032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 21:11
まず欧州がまとまってる、というのが嘘
  

  
[ 2584049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 21:21
むしろこれから欧州は分断の試練に立たされるだろうな
中国と英米チーム(日本はこっち)に挟まれ「おまえはどっちにつくんだ?」と恫喝を受ける
欧州で英米につく国も出てくれば、中国に逆らえない国も出てくる

そんな「国情の違い」を無視して成り立っているEUの総意なんて
何の役にも立たないことは、これまで見てきた通りだしな  

  
[ 2584055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 21:25

日本って今中国と親しくしているか?  

  
[ 2584056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 21:25
二階と経団連の媚中連中を何とかしないといけない  

  
[ 2584090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 22:02
これ以上中共の侵略を許すな
国内の国賊媚中野郎どもに
釘刺しとかんとな  

  
[ 2584119 ] 名前:     2020/05/17(Sun) 22:41
ガス抜きはいいから動けよ
政治は結果なんだろ?  

  
[ 2584145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 23:21
※2584049

日本が中国チーム入りする可能性も充分にあると思うけど。  

  
[ 2584170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/17(Sun) 23:58
日本の場合、欧米以上にC国の近くにいることを考えなきゃ拙いだろ?
渡航許可は出す(積極的に行けとは言わない)、その一方で貿易相手先を多角化の大義名分でCから抜くとかね。
まあ肝心のクマプーが隠すことなく好き勝手に遣ってくれるおかげで、Cから退いても文句が出ないことは幸いだ。  

  
[ 2584174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 00:02
「はっきりさせる必要はない」って言ってる人、米中から答えを求められてる状況だって分かってないんだな  

  
[ 2584233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 00:58
反中党作ってくれたら絶対投票する。  

  
[ 2584326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 06:10
経団連は中国べったり
自民党は経団連べったり
挙げ句総理自ら春節ウェルカムしちゃったからね。  

  
[ 2584334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 06:30
違うだろ。
日本の味方になる所とは、共生する。
判断はそれだけで十分。  

  
[ 2584520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 10:43
獅子身中の虫っていうのがあってね
虫下ししなきゃね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ