2020/05/17/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000107-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2020/05/17(日) 11:31:37.38 ID:6ZES8lYW9
タレントの指原莉乃(27)が17日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。芸能人が政治的発言をすることに私見を述べた。
検察官の定年を延長する検察庁法改正に抗議の意を示す「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で広まった件を取り上げた。
指原は「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」としたうえで、「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」と分析。「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」と自身がツイートしなかった理由を明かした。
さらに、「来てました、どう思う?という感じで」と自身にも今回のハッシュタグを促すようなメッセージはあったといい、「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」とした。
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、書いている人もいるんじゃないかなと思いました」と続けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000107-spnannex-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:33:40.41 ID:0R0OoaFx0検察官の定年を延長する検察庁法改正に抗議の意を示す「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で広まった件を取り上げた。
指原は「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」としたうえで、「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」と分析。「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」と自身がツイートしなかった理由を明かした。
さらに、「来てました、どう思う?という感じで」と自身にも今回のハッシュタグを促すようなメッセージはあったといい、「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」とした。
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、書いている人もいるんじゃないかなと思いました」と続けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000107-spnannex-ent
安泰組はこんなのに乗らないよ
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:35:19.58 ID:FTEBScKe0指原空気読まずによく言った!(笑)
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:35:51.03 ID:jmC0wyGe0釣られる前に一歩立ち止まれるセンスは見習わないとと思う
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:36:51.68 ID:ZDNR8stL0まぁ内心がどうあれこれは賢い
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:36:40.30 ID:jAxeka840流石に生き残ってくだけの事はあると感心した
上手い立ち回りだわ
上手い立ち回りだわ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:38:29.72 ID:MjxSiELs0
やっぱり話が降ってきてたんだなww
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:40:09.39 ID:WEs0BREg0指原にも話が降ってきていたのかー
46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:40:33.18 ID:fiCs2jay0つぶやき依頼wwwww
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:43:58.21 ID:GIVBWTeZ0なるほどね
今回の内情をだいぶ知っていると見た
83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:45:52.41 ID:BmqsB0sH0今回の内情をだいぶ知っていると見た
指原がすごいというより
他の芸能人が騙されやすい、踊らされ易いんだろな
103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:49:24.27 ID:8M2iizj/0他の芸能人が騙されやすい、踊らされ易いんだろな
賢いというのはこういうことなんだろな
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 11:53:59.21 ID:N9xsBKK40ワロタw指原やるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589682697/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ホリエモン】東京圏の半数が地方暮らしに関心も「まじ面倒くさいと思うよ」
- みちょぱ、立憲・福山幹事長に「『早くしろ』って言うなら、その言葉さえない方がスムーズに進む」
- 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」
- 【筋トレ男性蔑視発言】 小島瑠璃子 “炎上”収まらず・・・“筋トレ民” 激怒 「謝罪しろ!」
- 指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイに「すごく簡単な相関図とかが拡散され大きく」『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じ」
- 【社会学者】<古市憲寿氏>「東京のピークは3月末」緊急事態宣言は「そもそも必要だったのか」
- 尖閣諸島周辺で、領海侵入した中国公船が日本の漁船を追尾した問題 著名人も、ツイート相次ぐ「異常過ぎる」「怒って当然」
- 宍戸開「政治が検察の人事権を持つなんて有り得ない!」 改正案と強行採決を非難
- 【フジテレビ】芸能人の検察庁法改正抗議の投稿は「新型コロナ対策への八つ当たり」
ウソ(デマ)を広めたら罪になるんじゃなかったけ?
こいつ競争世界で生きてる意識高いから下手なことに突っ込まんのやろなあ
ねらーはハッと止まれるんだな。
危険察知能力は大切
危険察知能力は大切
「芸能人も踊らされた被害者」みたいな収束はアカンやろ
コイツ等が意図的に国民踊らせようとした点は疑いようがないからな
つぶやき依頼をバラした点は評価するけど
コイツ等が意図的に国民踊らせようとした点は疑いようがないからな
つぶやき依頼をバラした点は評価するけど
指原の言っている事を要約すると「芸能人は踊らされた被害者」じゃなくて「芸能人だから政治ツイートを批判されてるんじゃなく、知識ないのに呟いた無責任なバカが多い、あと検察庁法改正案ハッシュタグツイートのステマがあったよ」だろw
しかし「芸能人が政治的な発言をして何が悪い!」って言ってた連中が今まさに指原を執拗に叩いてる地獄絵図はキツいなw
しかし「芸能人が政治的な発言をして何が悪い!」って言ってた連中が今まさに指原を執拗に叩いてる地獄絵図はキツいなw
賢いと言うかそれが普通だと、闇営業問題から何も学んでねぇよな芸能界。
きゃりーさんを煽りまくる指原さんw
中国、韓国が経済悪化で状況を打破したいが安倍政権である限り無理ということで政権打倒のために在ルートを使って人、モノがフル稼働
検査キット、マスク、消毒液からの在芸能人による政権批判とそれのお友達の頭の弱い子が協力と
やればやるほど潜っていた在が炙り出されているんだが
検査キット、マスク、消毒液からの在芸能人による政権批判とそれのお友達の頭の弱い子が協力と
やればやるほど潜っていた在が炙り出されているんだが
芸能人って言っても、ぱみゅぱみゅ見たいな踊らされた人は少数で、ほとんどいつものメンバーだったからな。小泉今日子も付き合ってる奴があれだし
感情的で浅薄すぎるからな
表現者だから感受性豊かでは済まされないよ
表現者だから感受性豊かでは済まされないよ
【検察庁法改正に反対するのが駄目と言った訳では無く「流されてはいけない」「偏った意見だけでなく双方の意見を聞くべき」「そこまでの信念が無かったからツイートをしなかった」というどちら側でもない真っ当で満点な意見を述べただけの指原さんに対するアベガーの皆さんの反応】
・安倍総理と食事してたから指原は右寄りアベ一派!
・アベ政権を擁護する姿勢に関しては看過する事は出来ない。アベにすり寄る事は売国 奴に力を課す事、姿勢を改めない限り批判は続ける
・指原のようなこの態度が今のアベを生んだことにはいい教訓
・古市とか、指原、なんか変なことを言う奴は間違いなく安倍マネーに汚染されているのである
・指原さんは前から安倍寄りの寄り寄りです…
庶民の味方なんかするはずない(するフリはするかもだけど)
タグの依頼がありました、って彼女が言っているだけで、嘘だろうな…と、思っています
・安倍政権倒れたら松本とか指原とかどうするんだろ
・指原よりアベを批判する事は自由と発言したEXIT兼近の方が数億倍しっかりしてるな。
まぁ、指原は安倍友やからこーゆーしかないわな
・安倍と飯食ったほら吹き指原なんて信用力ねーよな
・確か...と思って検索したら出た。4年前、安倍晋三ゲストのワイドナショーでの指原の発言。「産めれば産めるほど産みますよ。国に貢献したい」
・指原は安倍応援団
勉強してない、政治が詳しくない、とかいいながら政権批判を否定する。遠巻きに政権擁護してみる
・指原莉乃必死に依頼暴露し援護射撃するも、安倍晋三氏、有罪の二文字に怯える毎日
そりゃ法改正を強行採決したいわな
・今回の検察庁法改正など一例にすぎぬ。
誰もが知るモリカケ、桜について指原さん、あなたはどれだけ「勉強」したのか?
いや安倍政権が常日頃国会内外でどのような言説をはいているか「勉強」しているのか?
・今日の発言は、単にカッコつけてるだけで実質、中身が無く逃げてるだけ。自分の意思も発言できないようなら、こんな番組、出演する意味ないだろ
・まあ、ともあれ指原氏は「安倍友」ということで良いのではないか。それはそれでそういう生き方を選択したということだろう
・「勉強不足だから政治的ツイートしない」と、勉強不足なのに煽られてツイートする他の芸能人を揶揄したが、それ自体がネトウヨに利用されるという皮肉
・指原さんは安倍首相と会食してるから、まあこういうスタンスだろね
・政治を勉強しろって安倍晋三と飯食った時に言えよ指原莉乃
・指原は安倍に逆らう訳がない!松本人志の子分で安倍と会食までしているし、他の芸能人の事を言う資格はない!
偉そうに、黙ってろ!最近露出多くて目障りだよ!
・指原は、桜を見る会に参加した事もあるし、ただの政治に疎いか、安倍を庇っているかのどちらかでしょう。間違っても聡明なわけではない
・安倍総理と食事してたから指原は右寄りアベ一派!
・アベ政権を擁護する姿勢に関しては看過する事は出来ない。アベにすり寄る事は売国 奴に力を課す事、姿勢を改めない限り批判は続ける
・指原のようなこの態度が今のアベを生んだことにはいい教訓
・古市とか、指原、なんか変なことを言う奴は間違いなく安倍マネーに汚染されているのである
・指原さんは前から安倍寄りの寄り寄りです…
庶民の味方なんかするはずない(するフリはするかもだけど)
タグの依頼がありました、って彼女が言っているだけで、嘘だろうな…と、思っています
・安倍政権倒れたら松本とか指原とかどうするんだろ
・指原よりアベを批判する事は自由と発言したEXIT兼近の方が数億倍しっかりしてるな。
まぁ、指原は安倍友やからこーゆーしかないわな
・安倍と飯食ったほら吹き指原なんて信用力ねーよな
・確か...と思って検索したら出た。4年前、安倍晋三ゲストのワイドナショーでの指原の発言。「産めれば産めるほど産みますよ。国に貢献したい」
・指原は安倍応援団
勉強してない、政治が詳しくない、とかいいながら政権批判を否定する。遠巻きに政権擁護してみる
・指原莉乃必死に依頼暴露し援護射撃するも、安倍晋三氏、有罪の二文字に怯える毎日
そりゃ法改正を強行採決したいわな
・今回の検察庁法改正など一例にすぎぬ。
誰もが知るモリカケ、桜について指原さん、あなたはどれだけ「勉強」したのか?
いや安倍政権が常日頃国会内外でどのような言説をはいているか「勉強」しているのか?
・今日の発言は、単にカッコつけてるだけで実質、中身が無く逃げてるだけ。自分の意思も発言できないようなら、こんな番組、出演する意味ないだろ
・まあ、ともあれ指原氏は「安倍友」ということで良いのではないか。それはそれでそういう生き方を選択したということだろう
・「勉強不足だから政治的ツイートしない」と、勉強不足なのに煽られてツイートする他の芸能人を揶揄したが、それ自体がネトウヨに利用されるという皮肉
・指原さんは安倍首相と会食してるから、まあこういうスタンスだろね
・政治を勉強しろって安倍晋三と飯食った時に言えよ指原莉乃
・指原は安倍に逆らう訳がない!松本人志の子分で安倍と会食までしているし、他の芸能人の事を言う資格はない!
偉そうに、黙ってろ!最近露出多くて目障りだよ!
・指原は、桜を見る会に参加した事もあるし、ただの政治に疎いか、安倍を庇っているかのどちらかでしょう。間違っても聡明なわけではない
今まで指原大嫌いだったけどこの件で好きになった
鼻ニンニクとか言っててマジでごめんね、次からは応援するわw
鼻ニンニクとか言っててマジでごめんね、次からは応援するわw
指原は空気嫁
圧倒的に検察官定年延長反対の空気を読めないなら芸能界から出て行ったほうがいい安倍辞任しろ
圧倒的に検察官定年延長反対の空気を読めないなら芸能界から出て行ったほうがいい安倍辞任しろ
※2584018
完全にいかれた連中だわ
事実を指摘されたのがそんなに悔しいのだろうか?
ほんと嘘まみれのク ズだよなこいつら
完全にいかれた連中だわ
事実を指摘されたのがそんなに悔しいのだろうか?
ほんと嘘まみれのク ズだよなこいつら
仕事ある芸能人はそんな暇ないんだな
世間を読めてない恥ずかしい指原
まあアベトモだから仕方ないか
世紀の悪法を理解できないのか
まあアベトモだから仕方ないか
世紀の悪法を理解できないのか
私はアベを認めません
※2583987
直接株価に影響するようなウソだけだね
直接株価に影響するようなウソだけだね
※2584020
※2584028
※2584030
名前州務長官とかお前厨二病かw?
そういう恥ずかしい名前はそろそろ卒業した方が良いと思うよ
※2584028
※2584030
名前州務長官とかお前厨二病かw?
そういう恥ずかしい名前はそろそろ卒業した方が良いと思うよ
これ暗に他のやつは
言われたままホイホイやっちゃう阿保です
って言ってないか
言われたままホイホイやっちゃう阿保です
って言ってないか
そして泉谷は大統領だって悪いことしたら逮捕される国になればいいんじゃねえか?だってさ
こいつら一体どこの国を目指してるんだよ
こいつら一体どこの国を目指してるんだよ
※2584087
>大統領だって悪いことしたら逮捕される国
元大統領はたくさん逮捕されてますねw どっかの国は。
つか、不逮捕特権も三権分立の一部だって理解してないのな。
司法と行政に都合の悪い立法が行われようとした場合、両者が手を組んで「議員を逮捕し、裁判にかける」なんてことが可能になるわけだが、いいのかねえ?
>大統領だって悪いことしたら逮捕される国
元大統領はたくさん逮捕されてますねw どっかの国は。
つか、不逮捕特権も三権分立の一部だって理解してないのな。
司法と行政に都合の悪い立法が行われようとした場合、両者が手を組んで「議員を逮捕し、裁判にかける」なんてことが可能になるわけだが、いいのかねえ?
指原大嫌いだがこれは正しい。
これ見てた。
指原さんのコメントは素晴らしかった。
泉谷さんは、あ、老害って思った。
指原さんのコメントは素晴らしかった。
泉谷さんは、あ、老害って思った。
普段芸能人のドラッグやら脱税やら闇営業やらで、だんまりやら庇い立てしてるくせに、政府叩きだとうきうきで乗り出してくる芸能人なんて信用できんわ
きゃりーぱよぱよ
と
指原のこの差よ
と
指原のこの差よ
なんで言った通りに書かないんだろう
東野「因みに、ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いします。みたいに来るんですか?」
指原「来てました。どう思うんですかって。」
東野「因みに、ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いします。みたいに来るんですか?」
指原「来てました。どう思うんですかって。」
>勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。
無意識なんだろうけど「勉強して間違ってやがるw」ってことだろ?
無意識なんだろうけど「勉強して間違ってやがるw」ってことだろ?
パヨク大発狂
賛成反対に明言せず勉強不足と自分を下げて乗っかった芸能人は諫めるっていう完璧なコメントだなw
今回の騒動は、恐らくは官僚主導による「倒閣運動」の一環かと。
安倍政権は官僚にとっては扱いにくいから。
法案は元々20年かけて野党も一緒に進めてきたもので、内容にも瑕疵はないから、与党はすぐ通せると思って「官僚が提案したタイミングそのまま」に提出しようとしている。
今の時期はコロナで忙しいにも関わらずだ。国民の反感を煽りやすい。
そうなると遠目には定年延長を希望する官僚側にとって不利に見えるが、与党は必ず採決し、議席が多いから必ず可決されるという自信が官僚にはある。
野党も官僚と話がついていたとしたら、法案の邪魔をしているように見えても単なる「ヒール」だから自治労の支持は変わらない。
そして被害があるのは安倍政権だけになる。
法案提出のタイミングでTwitterが盛り上がり、すぐさま芸能人が導入されて、間髪入れずに野党が取り上げ、マスコミがクローズアップしたのも、官僚が仕掛人だとしたら今までにない素早い連携にも説明がつきやすい。
実は「所得制限30万円給付案」は官僚主導の倒閣運動だという説がある。
現時点での所得減少は、絶対に証明できないからね。当然官僚はそのことを分かってる。
そして施行しようとしたら「できない」から当然安倍政権の支持率は下がって総辞職って流れ。
安倍総理はそれに気付いて一律10万円に戻した。
安倍政権は官僚にとっては扱いにくいから。
法案は元々20年かけて野党も一緒に進めてきたもので、内容にも瑕疵はないから、与党はすぐ通せると思って「官僚が提案したタイミングそのまま」に提出しようとしている。
今の時期はコロナで忙しいにも関わらずだ。国民の反感を煽りやすい。
そうなると遠目には定年延長を希望する官僚側にとって不利に見えるが、与党は必ず採決し、議席が多いから必ず可決されるという自信が官僚にはある。
野党も官僚と話がついていたとしたら、法案の邪魔をしているように見えても単なる「ヒール」だから自治労の支持は変わらない。
そして被害があるのは安倍政権だけになる。
法案提出のタイミングでTwitterが盛り上がり、すぐさま芸能人が導入されて、間髪入れずに野党が取り上げ、マスコミがクローズアップしたのも、官僚が仕掛人だとしたら今までにない素早い連携にも説明がつきやすい。
実は「所得制限30万円給付案」は官僚主導の倒閣運動だという説がある。
現時点での所得減少は、絶対に証明できないからね。当然官僚はそのことを分かってる。
そして施行しようとしたら「できない」から当然安倍政権の支持率は下がって総辞職って流れ。
安倍総理はそれに気付いて一律10万円に戻した。
・1人で何百回もツイートできる検察法問題
・1人で何百票も投票できるAKB総選挙
指原様は、全てをお見通し
・1人で何百票も投票できるAKB総選挙
指原様は、全てをお見通し
言われたままホイホイとツイート、というより、
この人がコケたら事務所がコケそう、というのが多い気がする。
所属がその人のみか、他にもいるけどその人がほぼメイン、という感じの。
きゃりーぱみゅぱみゅ
浅野忠信
小泉今日子
裕木奈江
この人がコケたら事務所がコケそう、というのが多い気がする。
所属がその人のみか、他にもいるけどその人がほぼメイン、という感じの。
きゃりーぱみゅぱみゅ
浅野忠信
小泉今日子
裕木奈江
さっしー叩いてるやつの言う勉強って、根拠不明の教材を盲信してるだけやん
「ツイッターとかでハッシュタグ依頼があった」
これはそういう裏があったことをバラしつつ、さっしーにめんどくさいことがあったらどっから依頼来たかとか持ってる証拠ぶち撒けるからな?という牽制にもなってる
上手いな
これはそういう裏があったことをバラしつつ、さっしーにめんどくさいことがあったらどっから依頼来たかとか持ってる証拠ぶち撒けるからな?という牽制にもなってる
上手いな
※2584191
裕木奈江だけは違うかも
ハッシュタグ付けずに、なんでこれのことでこんなに騒いでるの?ってツイートしたら巻き添え食らったと聞いた
裕木奈江だけは違うかも
ハッシュタグ付けずに、なんでこれのことでこんなに騒いでるの?ってツイートしたら巻き添え食らったと聞いた
とりあえず法律の面からの答え合わせな
【国家公務員法 第二条の3】
特別職は、次に掲げる職員の職とする。
一 内閣総理大臣
二 国務大臣
三 人事官及び検査官
~中略~
十三 裁判官及びその他の裁判所職員
十四 国会職員
【国家公務員法 第二条の5】
この法律(=国家公務員法)の規定は、この法律の改正法律により、別段の定がなされない限り、特別職に属する職には、これを適用しない。
⇒特別職にあたる検察官は、別段の定がされない限り国家公務員法の対象外とする
【検察庁法 第二十二条】
検事総長は、年齢が六十五年に達した時に、その他の検察官は年齢が六十三年に達した時に退官する。
【検察庁法 第三十二条の二】
この法律第十五条、第十八条乃至第二十条及び第二十二条乃至第二十五条の規定は、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)附則第十三条の規定により、検察官の職務と責任の特殊性に基いて、同法の特例を定めたものとする。
⇒第二十二条に記載の通り定年の年齢は国家公務員法とは別とする。その他ここで上げた検察庁法は国会公務員法とは別扱いとする。という意味
⇒つまり、ここに挙げた記載以外は全て国家公務員法に準拠するという意味
【国家公務員法 第八十一条の三】
任命権者は~中略~その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。
⇒任命権者(内閣)は定年退職者を1年以内の範囲で継続させることができる
⇒検察庁法にはこれを禁じる旨が明記されていないので国家公務員法の記載が優先される
【国家公務員法 第八十一条の六】
内閣総理大臣は、職員の定年に関する事務の適正な運営を確保するため、各行政機関が行う当該事務の運営に関し必要な調整を行うほか、職員の定年に関する制度の実施に関する施策を調査研究し、その権限に属する事項について適切な方策を講ずるものとする。
⇒内閣は定年に関する事務の運営に対し必要な調整を行う権利がある
⇒検察庁法にはこれを禁じる旨が明記されていないので国家公務員法の記載が優先される
つまり、内閣が定年退職者の退職を半年延長するのも、定年年齢を引き上げるのも、法律的に全く問題が無い適切な対応だということ
ていうか、検察庁法に書いてあるだけの内容だと検察の定年は何があろうと誰にも変更できないことになる
そもそも検察庁法には休職とかの規定すら明記されてない(国家公務員法に則るから書く必要が無い)
Web上に全て法律は公開されてるんだから誰でも調べればわかることなのに、ツイートした奴らは誰一人調べてない
本当に情けない話だよ 情けない
【国家公務員法 第二条の3】
特別職は、次に掲げる職員の職とする。
一 内閣総理大臣
二 国務大臣
三 人事官及び検査官
~中略~
十三 裁判官及びその他の裁判所職員
十四 国会職員
【国家公務員法 第二条の5】
この法律(=国家公務員法)の規定は、この法律の改正法律により、別段の定がなされない限り、特別職に属する職には、これを適用しない。
⇒特別職にあたる検察官は、別段の定がされない限り国家公務員法の対象外とする
【検察庁法 第二十二条】
検事総長は、年齢が六十五年に達した時に、その他の検察官は年齢が六十三年に達した時に退官する。
【検察庁法 第三十二条の二】
この法律第十五条、第十八条乃至第二十条及び第二十二条乃至第二十五条の規定は、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)附則第十三条の規定により、検察官の職務と責任の特殊性に基いて、同法の特例を定めたものとする。
⇒第二十二条に記載の通り定年の年齢は国家公務員法とは別とする。その他ここで上げた検察庁法は国会公務員法とは別扱いとする。という意味
⇒つまり、ここに挙げた記載以外は全て国家公務員法に準拠するという意味
【国家公務員法 第八十一条の三】
任命権者は~中略~その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。
⇒任命権者(内閣)は定年退職者を1年以内の範囲で継続させることができる
⇒検察庁法にはこれを禁じる旨が明記されていないので国家公務員法の記載が優先される
【国家公務員法 第八十一条の六】
内閣総理大臣は、職員の定年に関する事務の適正な運営を確保するため、各行政機関が行う当該事務の運営に関し必要な調整を行うほか、職員の定年に関する制度の実施に関する施策を調査研究し、その権限に属する事項について適切な方策を講ずるものとする。
⇒内閣は定年に関する事務の運営に対し必要な調整を行う権利がある
⇒検察庁法にはこれを禁じる旨が明記されていないので国家公務員法の記載が優先される
つまり、内閣が定年退職者の退職を半年延長するのも、定年年齢を引き上げるのも、法律的に全く問題が無い適切な対応だということ
ていうか、検察庁法に書いてあるだけの内容だと検察の定年は何があろうと誰にも変更できないことになる
そもそも検察庁法には休職とかの規定すら明記されてない(国家公務員法に則るから書く必要が無い)
Web上に全て法律は公開されてるんだから誰でも調べればわかることなのに、ツイートした奴らは誰一人調べてない
本当に情けない話だよ 情けない
※2584234
もともと全部国家公務員法に書いてあるだろと指摘されてもデモデモダッテとゴネて調べにも行かないからなアイツら
根本的に頭が悪いんだよ
もともと全部国家公務員法に書いてあるだろと指摘されてもデモデモダッテとゴネて調べにも行かないからなアイツら
根本的に頭が悪いんだよ
>デモデモダッテ
こんなのがあった、
「今まで内閣の干渉なく自由にできてたのに、この法改正で一切の自由がなくなる」
で、色々疑問がでたんだが、
「ただ定年を延長されただけで一切の自由がなくなるって?具体的にどう自由がなくなるのか説明して?」
「ってか辞表だせばいいんじゃね?」
などなど、質問しても何も説明してくれない。
そのくせ先の「自由がなくなる」は言い張り続ける。
彼らは、自分の頭で考えることを忘れ、ただただ人に言われたことを何度も言い続ける「壊れたレコード」だよ。
こんなのがあった、
「今まで内閣の干渉なく自由にできてたのに、この法改正で一切の自由がなくなる」
で、色々疑問がでたんだが、
「ただ定年を延長されただけで一切の自由がなくなるって?具体的にどう自由がなくなるのか説明して?」
「ってか辞表だせばいいんじゃね?」
などなど、質問しても何も説明してくれない。
そのくせ先の「自由がなくなる」は言い張り続ける。
彼らは、自分の頭で考えることを忘れ、ただただ人に言われたことを何度も言い続ける「壊れたレコード」だよ。
泉谷挑戦人
理解できないものに首突っ込むなってものすごく簡単な事なのにな
それが出来ないからペニーオークションなんてものに手を染めるんだよな
それが出来ないからペニーオークションなんてものに手を染めるんだよな
架空アカウントでツイート数の水増しはするわ
おトモダチの芸能人に拡散をお願いするわ
何やってんのこの人たち…
おトモダチの芸能人に拡散をお願いするわ
何やってんのこの人たち…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
