2020/05/18/ (月) | edit |

CroppedStalin1943.jpg 政府の裁量で検察幹部の定年を延長できる検察庁法改正案をめぐり、国会の論戦がヤマ場を迎えている。 時に最高権力者の逮捕も辞さないなど「政治権力」とは緊張関係を築き、それが国民の信頼の基盤となっている検察庁。 それだけに、改正案は「検察の独立」を揺るがしかねないという反対論は根強い。どこが問題なのか。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200515/ddm/004/070/007000c

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/05/17(日) 22:50:24.92 ID:UXST5jfV9
論点 検察幹部の定年延長

政府の裁量で検察幹部の定年を延長できる検察庁法改正案をめぐり、国会の論戦がヤマ場を迎えている。

時に最高権力者の逮捕も辞さないなど「政治権力」とは緊張関係を築き、それが国民の信頼の基盤となっている検察庁。
それだけに、改正案は「検察の独立」を揺るがしかねないという反対論は根強い。どこが問題なのか。

今回の検察庁法改正案の最大の問題は、検察官の定年を引き上げることではなく、
時の政権の判断で、検察首脳の定年や役職定年を引き延ばすことができてしまう点だ。

これは検察を「政治検察」にする暴挙だ。

旧ソ連の独裁者スターリンすら想起する。
https://mainichi.jp/articles/20200515/ddm/004/070/007000c

CroppedStalin1943.jpg

これこそ不要不急では スターリンを思わせる「政治検察」生む検察庁法改正案
https://mainichi.jp/articles/20200511/k00/00m/010/145000c

「よく安倍政権をヒトラー政権になぞらえる論者がいますが、そうじゃない。
私はむしろ旧ソ連のスターリンを想起する。もちろん政治体制は違うが、陰湿な手法がよく似ている。

すごい法改正が今、なされようとしているのです」とのっけから辛辣(しんらつ)なのは、憲法学者で早大教授の水島朝穂さん。
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:51:43.60 ID:MsH29g720
はぁ、それ共産党のまえで言えるの?
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:51:59.17 ID:0x1MgEV80
ヒトラーには失礼なのはたしかだな
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:53:31.14 ID:ubNFRHGL0
もうちょい酷いって事か
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:54:43.71 ID:D/osdrWx0
放言し放題の自由国家だよなw
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:56:05.02 ID:+3AkXVEq0
独裁者がいたらそんな事言えねーぞ

40 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:57:33.28 ID:koukkCGI0
スターリン好きなサヨクから反論されそう

まぁスターリンならシベリア送りにしてるなw
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 22:58:08.80 ID:Ow1WDHL90
だよな!ヒトラーの再来はもうアジアにいるもんな
71 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:00:49.43 ID:ZVgjKuvM0
スターリン批判って可能なのか
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:02:39.85 ID:8aM2P8GC0
流石にスターリン舐めすぎだと思う()
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:09:04.08 ID:vp4I+UPf0
まず
スパイ防止法をつくらないとね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589723424/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2584588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:02
教授でこのレベルだもんな
日本の学力が落ちてるという話もむべなるかな  

  
[ 2584589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:03
別に独立してないだろもとから。  

  
[ 2584592 ] 名前: ななし  2020/05/18(Mon) 12:04
ああ、お前は独裁者だ、と言われてしまう独裁者が居るんだそうです。勉強になるなあw  

  
[ 2584597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:05
ヒトラーやらスターリンやら言われるなら、安倍総理も世論気にせず憲法改正やらスパイ法、尖閣に灯台でもガンガンやればいい  

  
[ 2584598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:05
やっとスターリンが言えるようになったか、感心感心。
ヒトラーは四天王の中でも一番弱……
あ、俺は毛沢東ね。スターリンは最後、怯えて死んだけど毛沢東は堂々と死んだから  

  
[ 2584601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:06
我等が太陽王安倍、スターリンへとクラスチェンジ!!  カッコいい!! 素敵な例えをありがとー!  

  
[ 2584603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:07
何を言っても捕まらない世界でアベをスターリン扱いして仲間内で誉めそやされる…ギャグ漫画かな  

  
[ 2584605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:07
文在寅  

  
[ 2584607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:09
コロナで権力なさすぎ無能と罵られ
定年延長で絶対的な独裁者扱いされる

マスコミには付き合いきれん  

  
[ 2584608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:11
日本だからこそできる発言だよなあ。中国で同じような発言をしたら「不慮の事故」で処分されること間違いなし。  

  
[ 2584610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:12
おまえ等がそんな発言できる時点で全く持って当てはまらないのは明確だろw  

  
[ 2584611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:12
どこがどうヒトラーやスターリンに似てるのか具体的に説明してほしい  

  
[ 2584613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:13
水島朝穂教授『このコロナ禍に、法案成立を急ぐのは、河井克行議員と妻・案里議員に捜査が及んでいるからでしょう。広島地検の捜査を牽制したいという安倍首相の思惑が透けます。そして今回、「定年延長」を設けることで、黒川氏に限らず、今後も検事総長や検察幹部に政権に近い人を座らせることができる。これで、自分たちにとって都合の悪い捜査は止めることもできるわけです。
 今回、たくさんの人々が「これはまずい」と抗議の声をあげた。これは正常な市民感覚だと思います。時の政権が検察人事に介入することが、市民の権利や自由にも影響をおよぼすことを見抜き始めたのだと思います』(構成=AERA dot.編集部)




くっさいくっさい  

  
[ 2584614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:15
琉球新報「検察庁法を改正しようとする安倍はナチス」


ヒトラーとかスターリンとかポル・ポトとか原爆とかナチスとか好きだなパヨさん相変わらず。  

  
[ 2584619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:19
シューキンペーがヒトラーの再来なんだし、いっそ安倍首相は日本のシューキンペーと貶めてみてはどうだろう(嫌味)。  

  
[ 2584621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:21
水島、お前もし安倍首相がスターリン同様だったら、今頃お前は収容所行だ。
それが分かってたら、そんな発言はできない。
つまりダブルスタンダードでお前の発言の信憑性がこれっぽっちもない。
戯けが。  

  
[ 2584623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:22
教育機関の教授でこのレベルって・・・
もう、ため息しか出ませんわw  

  
[ 2584625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:22
こんなのに未来ある学生が洗脳されてると思うとやりきれない  

  
[ 2584626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:23
>検察の独立

大学の教授がそれ言っちゃうって、恥ずかしくないのかな。
しかも定年を延長するかしないかを内閣の閣議で決めてたのは、何十年も昔からなのに。
あの田中角栄でさえ閣議で定年延長決めてたのに、ロッキードで起訴されたんだよ。
なんの影響もないのに、なんで今ごろになって文句いうのかなー?  

  
[ 2584628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:24
敵対勢力がこれだけ野放しになってるのに、スターリンは無いわ  

  
[ 2584632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:26
ヒットラー、スターリン共にサ ヨ クのじゃん。
近代史における狂 人って、ほとんどサ ヨ ク関連じゃねーの?  

  
[ 2584633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:27
マスコミが褒めちぎってるムン政権の方がまだスターリンに近いぞ  

  
[ 2584635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:29
粛清されてないやん!  

  
[ 2584647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:35
そもそも今ですら人事権は内閣にあるのに、中立ってのは一体何どう考えてそう言ってるんだ?って思うんだけど。
なるべく公平を保つことが必要ってだけでどうあがいても行政組織だろ、検察は。

このテの一番の問題は裁判所が弱すぎることなのに誰もそれを言わない  

  
[ 2584648 ] 名前: 名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:36
ヒトラーでもスターリンでもお前らみたいなのはまず粛清されるんじゃないの?  

  
[ 2584652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:38
東條英機だっちゅうのwww  

  
[ 2584655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:43
こんな放言しても無事で済むと思ってるように
こういう手合いの脳内の”権力”は総じて温(ぬる)い  

  
[ 2584658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:46
安全を確信しつつ反権力ごっこに興じてるだけ  

  
[ 2584659 ] 名前: ハイル  2020/05/18(Mon) 12:47
おまえは言いたい放題だが、強制収容所に送られることもない。甘ったれるな。  

  
[ 2584661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:47
1代限りじゃないなら都合悪い人物がなった時も長くいるんじゃん  

  
[ 2584664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:49
>2584647

裁判官も、裁判が長引いて定年をこえてしまう場合に、定年延長を閣議決定している。
今も昔も変わらないこれを誰も問題視してないのだから、検察官の定年延長なんてなおさら問題ないと判断するほうが自然だろ。
  

  
[ 2584665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:49
だとしたら今頃テレビで好き放題抜かしてる連中は軒並み粛清されてそうだけどな  

  
[ 2584669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 12:58
ヒトラーやスターリン呼ばわりするパヨクは敵対者をレッテル貼りで印象操作したいだけあるいはただの罵倒語
独裁者で具体的に一番わかりやすいのはチャウシェスク、あの最期はある種の戒めになる
で、最近だと自分だけのために法律を変えた習近平
でも、なぜか?パヨクは絶対にそれを言わないなぜなら一発で物言いがおかしいと世間の人々にバレるから
加えてヒトラーやスターリンはネットを探してもチャウシェスクのようなインパクトのある動画はあまり出てこない
だからこそその存在自体は確かではあるものの具体的な画が無いヒトラーやスターリン呼ばわりするのが
パヨクにレッテル貼りや罵倒するのにもっとも好都合なだけ  

  
[ 2584677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:08
あいつはパンを食べてるからスターリンだ でもいけるからな  

  
[ 2584679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:09
>裁判官も、裁判が長引いて定年をこえてしまう場合に、定年延長を閣議決定している。
今も昔も変わらないこれを誰も問題視してないのだから、検察官の定年延長なんてなおさら問題ないと判断するほうが自然だろ。

それならそう説明すればいいのに武田も法務省もそういう説明してないね。  

  
[ 2584686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:19
気にいらない政治家は選挙で落とせばいいだろ
選挙で落とせないって事は
民衆がそれを支持してるってだけの話
  

  
[ 2584692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:26
権力者に対してそんな中傷を平然とできる時点で、独裁要素なんて微塵も無いって事ぐらい分からんのかね、頭の狂ったパヨク連中は
そもそも現政権のやり方が間違ってると思うのなら、日本国民が納得する法案と計画を掲げて、選挙に勝てば良いだけの話なのに
  

  
[ 2584694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:29
早稲田もクサレ学者を飼ってるな
こいつがシベリアに送られたなら言う事認めてやってもいいよ
むしろ喝采するわ  

  
[ 2584701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:33
いやしくも大学教授ともあろうものがお前のかーちゃんでべそレベルの発言を
して欲しくないなぁ。  

  
[ 2584710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:45
本当にスターリンやヒトラーならお前は生きてないだろうに  

  
[ 2584715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:48
おまエラ、サヨクが好きなやつじゃん  

  
[ 2584717 ] 名前: ならなんで生きているんだ?  2020/05/18(Mon) 13:50
だったらおまエラ今頃生きていないんじゃね?  

  
[ 2584723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 13:59
水島 朝穂「安倍総理は共産主義者」
平和憲法とか言ってる連中はみんな馬 鹿だからな
  

  
[ 2584726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:02
とりあえずスターリンの名前が出てきただけでも評価に値するかもな
他のサヨクはそうだその通りだアベはスターリンだと賛同してくれないだろうけど
何しろ他のサヨク連中にとっては崇拝の対象だもんなw  

  
[ 2584730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:12
本当にスターリンならアンタは存在してないよw
小物の金丸信の時ですら批判なんて誰も出来なかった  

  
[ 2584731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:12
あいつは独裁者だ!と批判しておきながら。30万よこさないと倒閣するぞ!デモなんかをしている連中・・
どこの世界に独裁者に10万よこせとか、いや30万よこさないと攻撃するぞなんて言うデモをしまくれる国があるんだか

マスコミや野党やそんな批判している連中よりも、安倍自民は公明党や維新などと議論したり
しっかり手順を踏んで日本において誰よりも民主主義の手順をしっかり踏んでるよ
そもそも批判している連中は民主主義の手順すら全く理解してないだろう  

  
[ 2584734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:13
スターリンだというなら、このアタマのユルい教授はシベリア送り決定だね。
おめでとう!一生、日本に帰って来るなよ。  

  
[ 2584762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:48
まだある
毛沢東にポルポト、李承晩等々もある  

  
[ 2584765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 14:50
習近平には絶対に例えない勢力w  

  
[ 2584774 ] 名前: 名前はまだない  2020/05/18(Mon) 15:14
独裁者扱いしても何もされないのがわかってていう卑怯者の極み  

  
[ 2584785 ] 名前: 消費税増税反対  2020/05/18(Mon) 15:25
安倍晋三がスターリンならシベリア送られているぞ。  

  
[ 2584789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 15:27
独裁者を自由に批判して、デマも流して民衆を扇動して
更に反日行動を繰り返しできる独裁ってなんだろうね  

  
[ 2584798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 15:32
この件ってゴーンより検察を信用することの方が怖いわ。

「検察の独立」を認めるってことはゴーンが訴えるような人権侵害なんて存在しないって言ってるようなもんだろ。
あの件があって「検察の独立」って堂々と言えるのが怖すぎる。
個人的には、ゴーンの訴えにも一理あると真剣に受け止めて、検察が独立してるがゆえに人権侵害がまかり通るんだ、ただ独立を認めるのではなく、それを抑える部分も必要だろって思うけどな。
定年延長がどこまでその機能を果たせるのかわからんが、こうやって問題になるってことは一定の効果があるってことなんだろう。

「検察の独立」にこだわる連中にゴーンの件をどう受け止めたか確認したいわ。マジで。  

  
[ 2584817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:08
法治国家における最強の権利、起訴という強大な権力を行使する検察が独裁者になってることに気づかない皮肉。  

  
[ 2584820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:09
別にアベさんは一人も人をころしていないが  

  
[ 2584826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:15
スターリンが何やった人なのか知らない大学教授がいるんだな、クビにしろよ  

  
[ 2584827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:16
さては水島教授とやらはヨシフのことをよく理解してないな  

  
[ 2584830 ] 名前: 名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:22
日本共産党の心の故郷、ソ連の指導者をそんな風に悪く言うとは……w  

  
[ 2584840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:38
キミが元気に発言出来ていることをもって見当違いだという証明がなされている。  

  
[ 2584845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 16:49
憲法学とか写経だけやっているような学問は頽廃した宗教なんだから、廃止してかまわないと思うがね  

  
[ 2584854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 17:05
相手が正しいとレッテル貼りで対抗するくらいしか出来ないから毎回飽きもせず独裁者連呼するんだろうね  

  
[ 2584871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 17:29
水嶋君、ちょっとシベリアで木でも数えてきてくれたまえ。  

  
[ 2584874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 17:31
ヒトラーだったら反対勢力ガンガン弾圧するか逮捕だから違うでしょ
スターリンは味方でも暗殺、敵と判断した者には死刑判決。。

書いててパヨの妄想ヤバすぎなのがよくわかるわ
  

  
[ 2584910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 18:26
もしそうだったら自分が最初に粛清されてるだろw  

  
[ 2584952 ] 名前: 名無しの住民  2020/05/18(Mon) 19:23
ヒトラー、スターリンだったらんなこと言うやつはもう生きてないけどな  

  
[ 2585120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 22:41
誰かそろそろ毛沢東を出せよ。  

  
[ 2585145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/18(Mon) 23:15
そこらへんは中とか朝辺りにもういるだろ  

  
[ 2585329 ] 名前: 名無しさん  2020/05/19(Tue) 07:01
まあ独裁と言ったら共産主義だわなあwww
ヨシフ・スターリンの名前出して言ったのはいい事だと思うwww
毛沢東まで言ったら消されちゃうかなwww?  

  
[ 2585432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 10:02
スターリンを引き合いに出した以上、旧ソ名物の血の粛清が日常化し反政権の連中が軒並み思想犯のムショ送りで簡易裁判すら省略されて処される。
今の日本がこの状態というならどこの並行世界の日本から来たんだよボケ。  

  
[ 2585694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 16:04
次はムッソリーニ出すぜ?
こういう奴等は毛沢東は尊敬敬愛対象だから名前は出ない。  

  
[ 2587176 ] 名前: お  2020/05/21(Thu) 02:35
スターリンを褒めたたえるやつを初めて見た。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ