2020/05/18/ (月) | edit |

ソース:https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/owa20051712500005-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:臼羅昆布 ★:2020/05/17(日) 15:05:52.72 ID:+mnFbPwi9
2020.5.17 12:50
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/owa20051712500005-n1.html
お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(55)が17日、「サンデー・ジャポン」に生出演。検察庁法改正に抗議意思を示すツイートを投稿した女優の小泉今日子(54)や歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら芸能人を批判する人たちへ苦言を呈した。
検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられかねないと懸念する声が出ている。
この著名人の抗議に関して、一部では「芸能人が政治を語るな」「歌手は歌だけ歌っていろ」など批判的なコメントもあるという。
太田は「歌というのは、メッセージなんですよ。いろんな価値観を広く世間にメッセージとして伝えている。相手にしているのは観客、大衆、言い方を変えれば国民ですよ。
きゃりーは、国民に対してそのメッセージを伝えてて、社会現象にまでなってる。キョンキョンも、そう。長い間トップスターというか、俺なんかが見えない、
あの人たちにしか見えない景色を、広い日本社会っていう世の中を見ている」ときゃりーや小泉ら芸能人から見える社会の側面もあると主張。
その上で、芸能人は政治を知らないという批判に対し、「自分の方が世の中を知っている、なんでその前提に立てるのか?」と疑問を投げかけ、
「そういう前提を確信して持てるってこと自体が、まず間違っているし、こんなヤツの言うことは、全く聞く必要がない」と苦言を呈した。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:07:04.26 ID:MnFu3oVl0https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/owa20051712500005-n1.html
お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(55)が17日、「サンデー・ジャポン」に生出演。検察庁法改正に抗議意思を示すツイートを投稿した女優の小泉今日子(54)や歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)ら芸能人を批判する人たちへ苦言を呈した。
検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられかねないと懸念する声が出ている。
この著名人の抗議に関して、一部では「芸能人が政治を語るな」「歌手は歌だけ歌っていろ」など批判的なコメントもあるという。
太田は「歌というのは、メッセージなんですよ。いろんな価値観を広く世間にメッセージとして伝えている。相手にしているのは観客、大衆、言い方を変えれば国民ですよ。
きゃりーは、国民に対してそのメッセージを伝えてて、社会現象にまでなってる。キョンキョンも、そう。長い間トップスターというか、俺なんかが見えない、
あの人たちにしか見えない景色を、広い日本社会っていう世の中を見ている」ときゃりーや小泉ら芸能人から見える社会の側面もあると主張。
その上で、芸能人は政治を知らないという批判に対し、「自分の方が世の中を知っている、なんでその前提に立てるのか?」と疑問を投げかけ、
「そういう前提を確信して持てるってこと自体が、まず間違っているし、こんなヤツの言うことは、全く聞く必要がない」と苦言を呈した。
裏口さん
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:07:23.24 ID:/nMOrEnO0朝日新聞はなぜこんなに焦ってるのか?
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:10:34.44 ID:XYJWnVWD0デマを拡げちゃダメ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:15:29.48 ID:oXG5Fg8G0なぜ芸能人如きが世間を知ってる前提に立てるのか
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:17:14.91 ID:l8fIsOPg0そっくりそのままお返しする。
31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:17:47.68 ID:QhYMGupP0
論点のすり替え
芸能人が政治的発言するのはいいんだよ
発言するなら批判も甘んじて受けろって話だ
発言するけど文句言わないでねってか?
ガキかよw
35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:18:59.63 ID:nguD3Sjx0芸能人が政治的発言するのはいいんだよ
発言するなら批判も甘んじて受けろって話だ
発言するけど文句言わないでねってか?
ガキかよw
おまゆう
44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:21:47.59 ID:EzAjmVd80ツイートの中身が空っぽだからだよ
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:24:33.41 ID:ntlolio10鏡見て喋ってんのか
66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:30:00.18 ID:hytZUM5F0理論武装してればいいんだけどねーーー
70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:32:12.83 ID:2OZd0fbnO反対しかできない太田は黙っていろ
91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:39:47.33 ID:dsOC2LCa0実際知ってる奴が批判してるからだろ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 15:58:59.96 ID:6sl8NHMJ0太田よ
その言葉、そのまましっかりお前へ返す
160 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/17(日) 16:04:08.53 ID:FaivlURN0その言葉、そのまましっかりお前へ返す
芸能界しか知らないこいつが言うのか…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589695552/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 玉川徹氏、安倍内閣の支持率32・8%に「コロナ対策が良くないのはずっと。検察庁法改正案の方じゃないですかね」
- ボビー・オロゴン容疑者、逮捕で長年のDVだけでなく経歴詐称まで発覚
- ラサール石井、検察庁法改正案の成立見送り方針に「ていうか、国家公務員法ごと見送るなよ。切り離して提出しろ」
- 【徳光和夫】検察庁法改正案「日本の民主主義において見過ごせない危機」
- 【太田光】芸能人の政治発言批判に「なぜ自分の方が世の中を知っている前提に立てるのか」
- 指原莉乃さん「検察庁法改正ハッシュタグ依頼あった」はミスリード。実際はツイッター上での返信レベルの話
- 武井壮、芸能人の政治的発言批判に「芸能人に勉強しろって言うんだったら、あんたらも勉強すればいい」
- 【ホリエモン】東京圏の半数が地方暮らしに関心も「まじ面倒くさいと思うよ」
- みちょぱ、立憲・福山幹事長に「『早くしろ』って言うなら、その言葉さえない方がスムーズに進む」
世の中とか主語でかに言ってるけどデマと気づいた人と気づかずに拡散してる人では気づいた人のほうがこの件に関しては知ってるでしょ
自分の方が世の中知ってる前提で専門家でもないのに公共の電波使って
薄っぺらい政治論語りまくってるお前自身のことを言ってるのか太田?
薄っぺらい政治論語りまくってるお前自身のことを言ってるのか太田?
【あっちの人って批判するのは大好きだが批判されるのは大嫌いで自陣以外を見下してる所があるな】
武井壮「芸能人に勉強しろって言うんだったら、あんたらも勉強すればいい」
太田光「芸能人の政治発言批判に「なぜ自分の方が世の中を知っている前提に立てるのか」
武井壮「芸能人に勉強しろって言うんだったら、あんたらも勉強すればいい」
太田光「芸能人の政治発言批判に「なぜ自分の方が世の中を知っている前提に立てるのか」
凄く稚拙な話のすり替えでドヤ顔とかまさに喜劇だな
娑婆に生きる一般人
「なぜ芸能人の方が世の中を知っている前提に立てるのか、太田君」
「なぜ芸能人の方が世の中を知っている前提に立てるのか、太田君」
それ、マスコミやタレントがやってることだよな。
パヨクのこの自分を省みれない恥知らずな厚顔無恥さはもう病気だな
完全に頭が狂ってるわ
完全に頭が狂ってるわ
というか世の中を知っている奴はそもそもまず芸能人になろうとしません
世の中を知っているからこそ、堅気に生きる親は
子供が芸能界なんて行きたいと言った日には勘当覚悟で止めようとした
今や勘違いしているのは太田に限らないが、そもそも堅気じゃないんだよお前たちは
世の中を知っているからこそ、堅気に生きる親は
子供が芸能界なんて行きたいと言った日には勘当覚悟で止めようとした
今や勘違いしているのは太田に限らないが、そもそも堅気じゃないんだよお前たちは
逆も真ジャン
影響力の強い芸ノー人が勉強もせずに依頼されて広めた
そら批判されるって
影響力の強い芸ノー人が勉強もせずに依頼されて広めた
そら批判されるって
百歩譲って言ってる通りだとして
それは一般人と芸能人でどちらが物知りかは分からないという結論にしかならないでしょ
芸能人の方が世の中を知っているというなら
それはまた別の証明が必要
それは一般人と芸能人でどちらが物知りかは分からないという結論にしかならないでしょ
芸能人の方が世の中を知っているというなら
それはまた別の証明が必要
反日売国メディアからお金貰っている人が何言ってもなー。
正論ではあるが、さんざん政治へ口出ししていたお前さんが言ってもな
所詮しゃべり方は談志、所作はたけしの猿真似芸人
正論…?
何故か毎度言ってる事が
「一般人が芸能人を批判しちゃならない」になるのか?
そんなに"特別”なのか、お前たちはw
「一般人が芸能人を批判しちゃならない」になるのか?
そんなに"特別”なのか、お前たちはw
つーかおめーらゲーノー人
分不相応に世の中語りすぎだわ
稲穂でもなんでもねえのにムダに実り、やたら頭を上げやがる
分不相応に世の中語りすぎだわ
稲穂でもなんでもねえのにムダに実り、やたら頭を上げやがる
そもそも、そんな前提に立ってないけどね
で自分が同じことを言われたら「お前より知ってるわ!」って返すんだろ
根本的にズレてるんだよ
根本的にズレてるんだよ
これを言われて
芸能人は~って返すのになんの意味も無いのに気付かないのか
両者ともに、だよ
芸能人は~って返すのになんの意味も無いのに気付かないのか
両者ともに、だよ
で、なんで批判禁止なんだよ?w
太田はオールドタイプすぎてダメだな
ご意見番気取ってるくせにメディアリテラシーすらない
太田はオールドタイプすぎてダメだな
ご意見番気取ってるくせにメディアリテラシーすらない
実際知ってるとか言ってる奴……バ力過ぎる
すんげえブーメランwww
おまえら中身ぜんぜん読んでないよな
政治を知らない芸能人が口出しするなって言った奴に反論してただけだぞ
政治的発言に対して反論するななんて一言も言ってない
政治を知らない芸能人が口出しするなって言った奴に反論してただけだぞ
政治的発言に対して反論するななんて一言も言ってない
もう干されるのは嫌だよな。
お前だったら、けつの穴までなめるやろ。
お前だったら、けつの穴までなめるやろ。
そりゃそう言いますわ
扇動する側としては「テレビは正しい!テレビはファクト!テレビに出てくる芸能人は正しい事しか言いません!」という大前提が崩れたら誰もテレビで扇動されなくなるもんw
その大前提に疑問を抱させるような事は絶対言いませんて
確かに一般論的には「お前は何も知らないが俺は知ってるぞw」なんてのは傲慢そのもので鼻持ちならないが、それを足りない考えを垂れ流す当の本人が相手を否定する時に使っても、相手の傲慢さの指摘にはなっても自分の正しさやモノを知ってる事の証明にはならんぞw
扇動する側としては「テレビは正しい!テレビはファクト!テレビに出てくる芸能人は正しい事しか言いません!」という大前提が崩れたら誰もテレビで扇動されなくなるもんw
その大前提に疑問を抱させるような事は絶対言いませんて
確かに一般論的には「お前は何も知らないが俺は知ってるぞw」なんてのは傲慢そのもので鼻持ちならないが、それを足りない考えを垂れ流す当の本人が相手を否定する時に使っても、相手の傲慢さの指摘にはなっても自分の正しさやモノを知ってる事の証明にはならんぞw
工作にのっかるなって叩かれてんの。
芸人業界がメディアで得た力を元に政治を語るから批判されるんだよ
公人アカウントを使っているんだから、それなりの責任を負えよ
例えばこれがどこかの銀行の社長が公人として同じことしたら、責任問題だろ
嫌なら、一切仕事と関係ない私人としてやれや
公人アカウントを使っているんだから、それなりの責任を負えよ
例えばこれがどこかの銀行の社長が公人として同じことしたら、責任問題だろ
嫌なら、一切仕事と関係ない私人としてやれや
人の死をネタにして喜んでるサイコパスさん
大嫌い
大嫌い
芸能人が国民の信任を得たように話すから軽蔑されるのだろ
世の中の事は知らんかも知れんが何かに大して批判、反対するなら、把握してからするが筋。何の知識も無いのに影響力だけを買われて他人の主義主張を己の意見みたいに公で批判するのは違うと思う。趣味の話とか個人的な事を呟くように批判するが正しいのか?もしそれが正しいなら批判されてる事も当たり前だし間違えてもいない。少なくとも外野が噛み付くのは尚更違う。つか依頼されて批判してる芸能人も外野何だけどな。芸能人が自分の知識で自分の言葉で自分の主義主張に基づく批判なら別に良いと思うけどな
不特定多数に向けて発信したら
不特定多数から反応されるに決まってんだろ
全員が友好的だとでも思ってんのか
不特定多数から反応されるに決まってんだろ
全員が友好的だとでも思ってんのか
爆笑問題の太田光こそ視聴者を下に見ているからそういうことを言えるのだ。
芸能人は定年が無いからね。検察庁法改正、国家公務員法改正、自衛隊法改正は一括で定年延長を見直した法案。これが送れると企業の定年見直しが送れる。すると定年から年金受給の65歳までは収入が無し。住宅ローンも払えなくなり、貧困生活に突入。騙された人は芸能人・作家などを恨むんですね。
揚げ足取りじゃなくて、中身を検証する方に時間を使えよと言いたい。
自分を擁護しているホント情けない奴
まあ、そりゃそうだよね。もちろんそうだ。謙虚にならないとな。
そのうえで、あんなハッシュタグを何の躊躇もなく使用できる人間は不勉強と言わざるを得ないわけでありますが、その点については?って感じ
何故自分は分かっている前提で、批判相手を罵倒できるのかなあ
そのうえで、あんなハッシュタグを何の躊躇もなく使用できる人間は不勉強と言わざるを得ないわけでありますが、その点については?って感じ
何故自分は分かっている前提で、批判相手を罵倒できるのかなあ
デマを流す自由も権利もない。
だって俺のほうがよく知ってるもの。
悔しかったら、俺以上に知ってからしゃべればいいだけだろ?
悔しかったら、俺以上に知ってからしゃべればいいだけだろ?
大量の知らないやつの中で知ってるやつが批判してるからだろ。やっぱり算数もできないやつはダメだ。
どこか間違ってるなら、それを具体的に指摘すれば〜?(cv 野原しんのすけ)
なんの具体性もなく、そういう抽象的な話で論点のすりかえをするって、反論のしようがないからなんとか誤魔化して逃げようとしてるんだろ。
卑怯者がよくやる手口だよね。
なんの具体性もなく、そういう抽象的な話で論点のすりかえをするって、反論のしようがないからなんとか誤魔化して逃げようとしてるんだろ。
卑怯者がよくやる手口だよね。
その言葉をそのまま返すしかないだろw
「自分の方が世の中を知っている、なんでその前提に立てるのか?」
逆に聞く何を知ってるのか言ってみろとw
「自分の方が世の中を知っている、なんでその前提に立てるのか?」
逆に聞く何を知ってるのか言ってみろとw
政治発言批判にすり替えてるところで悪質だろ。
芸能人様の発言内容に勘違いや捏造があっても一般人は黙ってろと言いたいならはっきりそういえ。
芸能人様の発言内容に勘違いや捏造があっても一般人は黙ってろと言いたいならはっきりそういえ。
ツイートするってことは、当然両方の意見が集まるのも予想出来ないのか???
自分の意見ならツイート消さずに発言を続ければ良いだけ、何消してんだよ
自分の意見ならツイート消さずに発言を続ければ良いだけ、何消してんだよ
今回に関してはTwitterでスパムがトレンド工作していることを
知らない人は間違いなく世の中を知らない人、と断言できる。
あと複数アカ取れること、日本国籍を持っている人とは限らないこと
も最低限知ってないと、世の中を知っている人、とは言えない。
知らない人は間違いなく世の中を知らない人、と断言できる。
あと複数アカ取れること、日本国籍を持っている人とは限らないこと
も最低限知ってないと、世の中を知っている人、とは言えない。
当の本人が「降りてきた相関図がインチキでした、テヘペロ」っつってんのに
まだ俎上に載せるんだ
まだ俎上に載せるんだ
コロナ禍から、世の中が元に戻っても、テレビや芸能界は余計に軽蔑を買うわけだ。
デマを流すな、間違ったら謝れ。
それが出来ないから叩かれてるだけ。政治に限ったことではありません。
それが出来ないから叩かれてるだけ。政治に限ったことではありません。
だから知りもしないことを断定したあげく、個人攻撃してるからだろ?
まさに「なに言ってるかわからない」だな
w
自分達のほうが知ってるから批判するな
お前達のほうが知ってても批判するな
とにかくテレビ関係者を批判するな
どれだ?w
w
自分達のほうが知ってるから批判するな
お前達のほうが知ってても批判するな
とにかくテレビ関係者を批判するな
どれだ?w
震災の時に地震で動物園からライオンが逃げたという嘘をツイートしたやつがいたでしょ
その嘘を多くの人が良かれと思ってリツイートしてしまい拡散させてしまった
悪質なデマ拡散は罪に問われることもあり、中には嘘とは知らずにそこに加わってしまう恐れがあるから注意が必要な事案である
さて、今回の一連のツイートは何者かがステマで工作したことが明らかになっており黒幕はどう考えてもまともな連中ではない
その片棒を担いでしまったがそれでも私の意見は間違っていないとまで堂々と議論できるのなら私はその芸能人は立派だと思うよ
ただし批判の対象になるのも当然であるとも思う
その嘘を多くの人が良かれと思ってリツイートしてしまい拡散させてしまった
悪質なデマ拡散は罪に問われることもあり、中には嘘とは知らずにそこに加わってしまう恐れがあるから注意が必要な事案である
さて、今回の一連のツイートは何者かがステマで工作したことが明らかになっており黒幕はどう考えてもまともな連中ではない
その片棒を担いでしまったがそれでも私の意見は間違っていないとまで堂々と議論できるのなら私はその芸能人は立派だと思うよ
ただし批判の対象になるのも当然であるとも思う
不純な動機(女にもてたい、楽して儲かる)で芸能人になったくせに偉そうだな
やっぱ日大に裏口入学するような連中が居るからじゃね? w
反論しているのは個人だがその人が専門家やそれに近い人、勉強した人ではないという根拠は?反論相手の母体はネットワークに接続している人間だからどれだけの総数なのかを理解しているのか。必ず正しいわけじゃないが母数からそれなりの専門家も当然混じってくる。
ネット民(中高生および無職含む)「芸能人が政治を語るな」
芸能人(何年も努力して現在の地位を確立した社会人)「・・・・・」
この問題は左右関係なくあるとは思う
芸能人(何年も努力して現在の地位を確立した社会人)「・・・・・」
この問題は左右関係なくあるとは思う
芸能事務所が立憲民主あたりの某蓮舫にお金をもらって
所属タレントにツイートさせたのが本当だろうね。スパム屋も雇ってたみたいだけど。。
所属タレントにツイートさせたのが本当だろうね。スパム屋も雇ってたみたいだけど。。
何故って発言内容を見たからだろ
詳しい説明も何もせず反対っていうだけの発言を見て、理解してるとは到底思えないでしょ
詳しい説明も何もせず反対っていうだけの発言を見て、理解してるとは到底思えないでしょ
お前とかタケシとかの説教ほど無意味なものは無いのだから、もう勘弁してくれ、黙ってろ。
業界挙げての体育会系的な合唱は勘繰られてもしようがないからなぁ
昔から営業マンが得意先の人間と会話をするのに 「政治と野球の話はタブー」 と言われる。
これは人気商売の人間が、わざわざ旗幟鮮明にするメリットがあるのかどうかという話。
積極的に一方を支持するなら、当然ながら反対側の支持者を敵に回すというリスクを受け入れなければならない。
果たしてそこまで考えて、覚悟して発言しているタレントが何人いるのだろうか?
今回の件は、コロナで仕事が激減した芸能人の憂さ晴らしのように感じる。
これは人気商売の人間が、わざわざ旗幟鮮明にするメリットがあるのかどうかという話。
積極的に一方を支持するなら、当然ながら反対側の支持者を敵に回すというリスクを受け入れなければならない。
果たしてそこまで考えて、覚悟して発言しているタレントが何人いるのだろうか?
今回の件は、コロナで仕事が激減した芸能人の憂さ晴らしのように感じる。
いや、今回は実際反対派の主張がことごとくデマで全部即論破されまくったから叩かれたんだろ
それとも芸能人はデマやスパム行為に加担してもOKだと?さすが反社の塊だな
それとも芸能人はデマやスパム行為に加担してもOKだと?さすが反社の塊だな
調子こいて太田総理だのなんだのって番組やってたな。10年以上前だけど。内容忘れたけど、どうせ今とは全然違う主張してたんじゃないの。
反社の雇われ芸人が何で偉そうにしてるの?
はい、無責任に語った結果
公務員全体の定年延長もお見送りになりましたとさw
本当無能な働き者だわこいつら
公務員全体の定年延長もお見送りになりましたとさw
本当無能な働き者だわこいつら
日本人には「芸能人ごときが」という思いが有る、芸能人は俺たちより下なんだとね
芸能に携わる連中が昨今当たり前になってる「双方向性」に全く適応できずに自分の事を一方的に発信する安心感の上に胡座かいてやらかして痛い目見ただけなのに、すぐさま同じような安全圏にいる連中が本質と無関係な養護にしゃしゃり出てくるからもうコイツラ終わったなって話をしてるだけだよ。
いま双方向性に適応できてる有名人がこの話題にどう取り組んでるか知ってるか?ろくに理解できてないだろうよ。
いま双方向性に適応できてる有名人がこの話題にどう取り組んでるか知ってるか?ろくに理解できてないだろうよ。
自分の方が物を知ってるという前提になんか立ってないだろ。
無知な奴に無知を言ってるだけ。
どっちが上かの問題じゃねーよ。
無知な奴に無知を言ってるだけ。
どっちが上かの問題じゃねーよ。
専門的なことを学んでいないのに影響力がおおきい
芸能で手に入れた影響力を関係ない政治でつかう
だjから批判される
芸能で手に入れた影響力を関係ない政治でつかう
だjから批判される
ネットって各話題に必ずと言っていいほど専門知識を持った人がいるからね。全てが正論と言わないまでもそれに同調する人たちもいる、お互い様。
で、なんで公務員の中で、検察官だけ定年を63歳に固定にしたら、民主主義が守られ、65歳にしたら、民主主義が壊れるの?w
検察官だけ、永久に63歳にするのか? 結局、いずれ65歳にするよね。じゃあ、今回の反対はなに?何の意味があるの?
検察官だけ、永久に63歳にするのか? 結局、いずれ65歳にするよね。じゃあ、今回の反対はなに?何の意味があるの?
政治発言は相手の全否定だから危険
それを実名使ってやるのは理論武装した人間かア・ホだけ
つまり、理論武装してない人間は例外なくア・ホ
それを実名使ってやるのは理論武装した人間かア・ホだけ
つまり、理論武装してない人間は例外なくア・ホ
ドヒャー、無知な芸能人を戒めたのだと思ったら違うのー。
こいつにはスポンサーの声も届かないし、こいつに金出してるスポンサーにはユーザーの声も届かないってことでいいんだろうな。
批判するけど批判されたくないってか?
返事はしなくていいから聞けってこと?何様?
そら間違った情報源がID消して逃亡してるんだから
いや~、芸能人がまともに反論できなかったから以外のなにものでもないだろ
反論できてたら、よく勉強しているね、おみそれしましたになった
反論できてたら、よく勉強しているね、おみそれしましたになった
もうきゃりーの名前を出すのはやめてやれよ
本人か事務所のどちらかがマズいと思ったからすぐ降りたのに
本人か事務所のどちらかがマズいと思ったからすぐ降りたのに
>>2584835
そのネット民とやらの中に自分がいないという前提だから言えることだよな?
努力して手に入れた地位?笑わせんな。頭の悪い芸能人はここにまでエゴサしてんのかw
まあ、何にせよ。こんなレッテルや論点ずらしくらいしかできないのがおまえの限界。
顔が見えない。どういう相手かも証明できない。そんな中で必要なのは理屈だろ?
どうも芸能人や芸能人側の連中にはそういうものが軽んじる傾向があるなw
そのネット民とやらの中に自分がいないという前提だから言えることだよな?
努力して手に入れた地位?笑わせんな。頭の悪い芸能人はここにまでエゴサしてんのかw
まあ、何にせよ。こんなレッテルや論点ずらしくらいしかできないのがおまえの限界。
顔が見えない。どういう相手かも証明できない。そんな中で必要なのは理屈だろ?
どうも芸能人や芸能人側の連中にはそういうものが軽んじる傾向があるなw
法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ
とともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの
著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。“抗議”が実った形だが、法案成立
の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送り
にノーリアクションのケースも多かった。
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml
これが現実。
とともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの
著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。“抗議”が実った形だが、法案成立
の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送り
にノーリアクションのケースも多かった。
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml
これが現実。
芸能界側の目線とかいらんねんwww
どいつもこいつもムダに偉そうだし中身もねえし黙ってろwww
大体、テレビ屋の書いた台本読んでるだけの癖に世の中知った気になってる方が滑稽だろwww
どいつもこいつもムダに偉そうだし中身もねえし黙ってろwww
大体、テレビ屋の書いた台本読んでるだけの癖に世の中知った気になってる方が滑稽だろwww
中身を吟味して議論のもとになるような提案ならまだしも頭空っぽが反対ですって言うから黙ってろって言われる
太田だって子供からお笑いの指導されたら切れるだろ、それも具体性のない「もっと笑わせて、それじゃダメ」なんて言われたら
子供も視聴者だから指導してくれって言う?言わないだろ「うるせぇ黙ってろ」が太田だろ
太田だって子供からお笑いの指導されたら切れるだろ、それも具体性のない「もっと笑わせて、それじゃダメ」なんて言われたら
子供も視聴者だから指導してくれって言う?言わないだろ「うるせぇ黙ってろ」が太田だろ
芸能界ってすげえ特殊な世界しか知らないで世の中を語られてもねw
世論の逆おじさん。病院行こう
太田は素人はお笑いを語るなみたいな事言ってたんだから、政治の素人である芸能人()は政治を語るなよ。
太田はそれこそ何らかの知の方向で障害が有りそうな感じが強くなったな。
我が強くなっただけか?
我が強くなっただけか?
検察OB弁護士と赤い弁護士(海渡雄一)が結託して仕掛けたが、見事に外されていまい、枝野は狼狽中。ザマ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
