2020/05/18/ (月) | edit |

「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。今回は、新型コロナウイルスが米中と世界を変える可能性について。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020051300048.html?page=1
1 名前:田杉山脈 ★:2020/05/17(日) 17:10:28.79 ID:CAP_USER
「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。今回は、新型コロナウイルスが米中と世界を変える可能性について。
世界は常に偏見にあふれている。新型コロナウイルスが世界中に拡大した今、一部の欧米人は、中国をはじめとするアジア人への偏見を強めている。一方、危機をともに乗り越えたら、人々はお互いに好感を持つようになる。それが人間というものだ。コロナ後の世界は、過去の歴史にない良好な関係を築く国も出てくるかもしれない。
このウイルスは、世界を大きく変える可能性がある。
11月には、米国で大統領選がある。トランプ米大統領は現時点では良い仕事をしていない。しかし、「まだ半年ある」ともいえる。失敗を挽回できれば、彼が当選するだろう。
というのも、米国の大統領のほとんどは再選されるからだ。再選されるには、財政出動をして、税金を下げ、金利を下げればいい。票が必要なところに金を使える現職候補が有利なのだ。
だが、今回ばかりはそうはいかない。米国の経済状況が急激に悪化し、金をいくら使っても、景気が上向かなければトランプの再選は危うい。
中国も影響を受けた。習近平国家主席に対し、中国の人々が不満を公言しはじめた。これは、「閉ざされたクローゼットの中にいるつもりはない」という意思表示だ。病気で死んでいく人が、最後に本当のことを話すことがある。それと似ている。危機になると、人々はオープンになる。
中国は、変化への対応が速い。それは、彼らが過去に大きな“ショック”を経験しているからだ。
40年前の中国は、全員が同じ服を着て、同じテレビを見て、同じ自転車に乗っていた。それが、共産主義がうまくいかないとなったら、1992年にトウ(※)小平が「白い猫でも黒い猫でもネズミを捕まえればいい猫」と言って、資本主義の導入を始めた。中国人の生活は激変した。いわゆる「改革開放」は中国人にとって大きなショックだったが、人々は受け入れた。中国の共産党一党支配が崩れると政治が不安定化するという人もいるが、中国人は受け入れることができる。共産党の弱体化は良いことだ。
日本はどうか。日本には、優秀な官僚制度があると言われている。ところが、実際はそうではないことは、安倍政権の感染症対策を見ればわかっただろう。
それでも、危機の時代になると人間は自ら変わろうとする。中国では、オンライン医療がブームをもたらした。今の状況であれば、誰でもオンライン医療を使ってみたくなる。危機は変化につながる。人々があらゆることに疑問を持つようになるからだ。
日本人も今、安倍政権に疑問を持ち、新たな答えを求めている。もちろん、投資家は安倍首相を愛している。政府が株を買い続け、株価を上げているからだ。しかし、これは国のためには良いことではない。
一部の人が安倍首相をとても好きなのは、彼がいつも一部の人のために何かをしているからだ。友人を「桜を見る会」に呼んでいることからもわかるだろう。
トランプは、日本に在日米軍の駐留費(思いやり予算)の増額も求めている。だが、安倍首相は「NO」とは言えない。「桜を見たい」という友達も断れないのだから。彼は日本をダメにしているが、何も気にしていないのだ。
小さい頃から満員電車に乗っていたから、当たり前になっている。誰かが「そんな生き方は必要ないですよ」と言っても、その人が笑われるだけだ。しかし、危機になれば「満員電車は正しいのか?」と思い直すようになる。日本も今、そういう時期に入っている。
https://dot.asahi.com/wa/2020051300048.html?page=1
4 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:12:52.00 ID:JrdYu+xe世界は常に偏見にあふれている。新型コロナウイルスが世界中に拡大した今、一部の欧米人は、中国をはじめとするアジア人への偏見を強めている。一方、危機をともに乗り越えたら、人々はお互いに好感を持つようになる。それが人間というものだ。コロナ後の世界は、過去の歴史にない良好な関係を築く国も出てくるかもしれない。
このウイルスは、世界を大きく変える可能性がある。
11月には、米国で大統領選がある。トランプ米大統領は現時点では良い仕事をしていない。しかし、「まだ半年ある」ともいえる。失敗を挽回できれば、彼が当選するだろう。
というのも、米国の大統領のほとんどは再選されるからだ。再選されるには、財政出動をして、税金を下げ、金利を下げればいい。票が必要なところに金を使える現職候補が有利なのだ。
だが、今回ばかりはそうはいかない。米国の経済状況が急激に悪化し、金をいくら使っても、景気が上向かなければトランプの再選は危うい。
中国も影響を受けた。習近平国家主席に対し、中国の人々が不満を公言しはじめた。これは、「閉ざされたクローゼットの中にいるつもりはない」という意思表示だ。病気で死んでいく人が、最後に本当のことを話すことがある。それと似ている。危機になると、人々はオープンになる。
中国は、変化への対応が速い。それは、彼らが過去に大きな“ショック”を経験しているからだ。
40年前の中国は、全員が同じ服を着て、同じテレビを見て、同じ自転車に乗っていた。それが、共産主義がうまくいかないとなったら、1992年にトウ(※)小平が「白い猫でも黒い猫でもネズミを捕まえればいい猫」と言って、資本主義の導入を始めた。中国人の生活は激変した。いわゆる「改革開放」は中国人にとって大きなショックだったが、人々は受け入れた。中国の共産党一党支配が崩れると政治が不安定化するという人もいるが、中国人は受け入れることができる。共産党の弱体化は良いことだ。
日本はどうか。日本には、優秀な官僚制度があると言われている。ところが、実際はそうではないことは、安倍政権の感染症対策を見ればわかっただろう。
それでも、危機の時代になると人間は自ら変わろうとする。中国では、オンライン医療がブームをもたらした。今の状況であれば、誰でもオンライン医療を使ってみたくなる。危機は変化につながる。人々があらゆることに疑問を持つようになるからだ。
日本人も今、安倍政権に疑問を持ち、新たな答えを求めている。もちろん、投資家は安倍首相を愛している。政府が株を買い続け、株価を上げているからだ。しかし、これは国のためには良いことではない。
一部の人が安倍首相をとても好きなのは、彼がいつも一部の人のために何かをしているからだ。友人を「桜を見る会」に呼んでいることからもわかるだろう。
トランプは、日本に在日米軍の駐留費(思いやり予算)の増額も求めている。だが、安倍首相は「NO」とは言えない。「桜を見たい」という友達も断れないのだから。彼は日本をダメにしているが、何も気にしていないのだ。
小さい頃から満員電車に乗っていたから、当たり前になっている。誰かが「そんな生き方は必要ないですよ」と言っても、その人が笑われるだけだ。しかし、危機になれば「満員電車は正しいのか?」と思い直すようになる。日本も今、そういう時期に入っている。
https://dot.asahi.com/wa/2020051300048.html?page=1
逆指標キタ━(゚∀゚)━!
22 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:26:44.78 ID:H7aSUt1Tジムさん、つまりそのー、あのですねー
25 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:28:39.61 ID:9HcF699dだが、お前には言われたくない。
26 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:29:00.10 ID:4LaKFqvJこいつが逆神なのは投資だけなので
38 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:42:22.25 ID:20kVX7ptただの悪口じゃねーか
5 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:16:56.22 ID:mc2N7Z2uあぁー
言っちゃったw
言っちゃったw
46 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 17:52:00.20 ID:OJXNqLs+
まだ、日本で儲けようとしてるのか?
55 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 18:00:04.97 ID:rE6jP1u3逆張りジムさんがこう言ってるんだから
あと2年は安泰やな(´・ω・`)
73 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 18:27:19.24 ID:ewPhw3Jvあと2年は安泰やな(´・ω・`)
ジムは紫オバアと話合いそうじゃん
91 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 18:59:24.98 ID:sLIcS3F5効いてるってことね
96 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 19:07:06.77 ID:5BboeJU/ジムがそういうなら安倍は日本を良くしているなw
101 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 19:18:34.22 ID:mzB2AaCQ逆神が言ってくれるとわかりやすくていいね
103 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 19:20:37.47 ID:KSfUB7ymこいつは逆の事しか言わないからなw
121 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 20:19:37.17 ID:krKPhY0sこの人はいつもかまってちゃんだから。
寂しいのうw
133 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 21:39:57.07 ID:mUZyA/+z寂しいのうw
ってことは安倍ちゃん有能ってこと?
162 名前:名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 23:08:21.61 ID:ifLQHf4cこいつのポジショントークにはうんざり
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589703028/スポンサード リンク
- 関連記事
朝日とキムロジャースよ、おまエラが叩いても安倍総理への追い風にしかならない事をそろそろ理解しようぜ
日本は、ぜんぜん気にしてないのに、
韓国は、日本が気になって仕方がない。
ジムロジャースも、日本をネタにしないと取材が来ない。
結局、自分自身がない。
韓国は、日本が気になって仕方がない。
ジムロジャースも、日本をネタにしないと取材が来ない。
結局、自分自身がない。
一理あるような気もするけど
安倍総理を盲信しているのは別に投資家だけじゃないというのが不思議なんだよね
安倍総理を盲信しているのは別に投資家だけじゃないというのが不思議なんだよね
あーそれだな
日本を悪く言って欲しいという韓国の期待に答えてるんやねきっと
日本を悪く言って欲しいという韓国の期待に答えてるんやねきっと
いつもの韓国上げポジショントークから、安倍政権叩きにシフトしてるなぁ
韓国株で儲けるのは止めて、韓国政府から直接お小遣いを貰ったのかな
韓国株で儲けるのは止めて、韓国政府から直接お小遣いを貰ったのかな
このサイトは、いつもくだらないことをアップしていますね。
デフレおじさんだってもっと儲けたいけど
いまの低成長でも自分達は何も困らないから
何もしないだけだぞw
いまの低成長でも自分達は何も困らないから
何もしないだけだぞw
アベノミゴロシの辞めるまで続くだけさw
アエラ様の貴重な記事か。廃刊になる前に読んでおくか。
耄碌爺よーとっとと隠居しろよ
阪節汚して見苦しいよ
阪節汚して見苦しいよ
武漢ウイルス騒動でせっかく日本市場に付け入る好機になるはずが
安倍政権が経済を止めてしまわず出来る限りの範囲で維持してるのが気に入らないんだろうな
日本市場がどん底まで落ち込まないとハゲタカ出来ないもんw
安倍政権が経済を止めてしまわず出来る限りの範囲で維持してるのが気に入らないんだろうな
日本市場がどん底まで落ち込まないとハゲタカ出来ないもんw
なんでコイツが三大投資家の一人なのか全く理解できない。
ソロス、バフェットと比較すると2段くらいランクが落ちるのに。
ソロス、バフェットと比較すると2段くらいランクが落ちるのに。
航空会社株で大損ぶっこいておいて、この爺さん、八つ当たりしてるヒマなんかあるのかねぇ。
韓国絡むと、何故か「逆神性」が高まるね。
韓国絡むと、何故か「逆神性」が高まるね。
もう逆神と自分で認識してないかこの爺
ジムはホント金儲けだけだな
またもや恨み節、1000年忘れないってか?w
思考停止して考えるのを放棄してる意見ばっかでワロタ
とんでもないデフレが来るのに、全然刷らないで消費税も減税しない
安倍は日本をボロボロにするつもりだよ
刷ることのリスクはインフレで消費税はデフレマインドね
とんでもないデフレが来るのに、全然刷らないで消費税も減税しない
安倍は日本をボロボロにするつもりだよ
刷ることのリスクはインフレで消費税はデフレマインドね
コロナさん、老害バスターとしてちゃんと仕事して
彼が批判するなら日本政府の対応は正しい。
満員電車が正しいとは思って通勤してるわけじゃねえっつーの
何度も煮え湯を飲まされた日本に毒吐いても、大勢の貧民をよそに、世界の富を左右にしてもてあそんでるお前が正しいということにはならんのだよ。
ジム・ロジャーズ!
ジム・ロジャーズ!
腹がたつおっさん
>安倍首相は「NO」とは言えない。「桜を見たい」という友達も断れないのだから。
おい朝日、もっとまともな説明の仕方はなかったのかよw
おい朝日、もっとまともな説明の仕方はなかったのかよw
キムロジャースwww
大韓航空への投資は大丈夫なのか?wwww
大韓航空への投資は大丈夫なのか?wwww
老いたら黙ってろwww
日本をなんとかカモにできないかが気になってどうしようもないようだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
