2020/05/18/ (月) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433241000.html
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★[age]:2020/05/17(日) 23:47:15.11 ID:FCYgnf6O9
2月から3月調査
アメリカ大統領選挙を前に行ったNHKの世論調査で、トランプ大統領が再選すると日本に「悪い影響が大きい」と答えた人が半数を超える一方、日米同盟は「維持・強化すべき」とした人が7割にのぼり、専門家は誰が大統領になろうと日米関係は重要だという意識が浸透していると指摘しています。
NHKは日本人のアメリカに対する意識を探ろうと、ことし2月から3月にかけて全国の18歳以上の3600人を対象に郵送による世論調査を行い、61%にあたる2195人から回答を得ました。
トランプ再選 日本への影響は?
ことしの大統領選挙でトランプ大統領が再び当選した場合の日本への影響を尋ねたところ
▽「良い影響が大きい」が10%
▽「悪い影響が大きい」が57%
▽「特に影響はない」が32%で、
「悪い影響」が「良い影響」を大きく上回りました。
拉致問題解決 トランプ政権頼りになる?
北朝鮮による拉致問題の解決に向けてトランプ政権が頼りになるか聞いたところ
▽「非常に頼りになる」が1%
▽「ある程度頼りになる」が15%
▽「あまり頼りにならない」が52%
▽「まったく頼りにならない」が30%でした。
日米同盟 今後どうすべき?
日米安保条約に基づくアメリカとの同盟関係を今後どうしていくべきか尋ねたところ
▽「より強化していくべきだ」が18%
▽「現状のまま維持していくべきだ」が55%
▽「協力の度合いを今より減らしていくべきだ」が22%
▽「解消をめざしていくべきだ」が3%で、
「強化していくべき」と「維持していくべき」を合わせると73%にのぼりました。
専門家「誰が大統領でも 対米関係が最重要と認識」
アメリカ政治が専門の慶應義塾大学の中山俊宏教授は「誰が大統領であれ日本にとってアメリカとの関係がいちばん重要だという認識が浸透している結果だ。一方で、アメリカが今後持続的に信頼できるパートナーなのかという不安のようなものがトランプ政権になって突きつけられているのではないか」と指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433241000.html





4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:48:28.05 ID:/7wycxXy0アメリカ大統領選挙を前に行ったNHKの世論調査で、トランプ大統領が再選すると日本に「悪い影響が大きい」と答えた人が半数を超える一方、日米同盟は「維持・強化すべき」とした人が7割にのぼり、専門家は誰が大統領になろうと日米関係は重要だという意識が浸透していると指摘しています。
NHKは日本人のアメリカに対する意識を探ろうと、ことし2月から3月にかけて全国の18歳以上の3600人を対象に郵送による世論調査を行い、61%にあたる2195人から回答を得ました。
トランプ再選 日本への影響は?
ことしの大統領選挙でトランプ大統領が再び当選した場合の日本への影響を尋ねたところ
▽「良い影響が大きい」が10%
▽「悪い影響が大きい」が57%
▽「特に影響はない」が32%で、
「悪い影響」が「良い影響」を大きく上回りました。
拉致問題解決 トランプ政権頼りになる?
北朝鮮による拉致問題の解決に向けてトランプ政権が頼りになるか聞いたところ
▽「非常に頼りになる」が1%
▽「ある程度頼りになる」が15%
▽「あまり頼りにならない」が52%
▽「まったく頼りにならない」が30%でした。
日米同盟 今後どうすべき?
日米安保条約に基づくアメリカとの同盟関係を今後どうしていくべきか尋ねたところ
▽「より強化していくべきだ」が18%
▽「現状のまま維持していくべきだ」が55%
▽「協力の度合いを今より減らしていくべきだ」が22%
▽「解消をめざしていくべきだ」が3%で、
「強化していくべき」と「維持していくべき」を合わせると73%にのぼりました。
専門家「誰が大統領でも 対米関係が最重要と認識」
アメリカ政治が専門の慶應義塾大学の中山俊宏教授は「誰が大統領であれ日本にとってアメリカとの関係がいちばん重要だという認識が浸透している結果だ。一方で、アメリカが今後持続的に信頼できるパートナーなのかという不安のようなものがトランプ政権になって突きつけられているのではないか」と指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433241000.html





無理だろ トランプが勝つだろ・・・
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:48:34.73 ID:taqdhS4U0うそくせぇ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:52:42.09 ID:whVq68NV0フラグ立ったな
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:52:21.32 ID:lv6VvX170
NHKは清々しいまでに一貫してるな
トランプに関しては
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:56:07.90 ID:ARsDSmIp0トランプに関しては
バイデンが勝つわけあるまい
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 23:56:38.42 ID:uecWPOAf0トランプ落ちたら中国の独裁になるぞ
日本も終わり
46 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/05/17(日) 23:58:34.59 ID:bj8Wokrm0日本も終わり
矛盾してる事言ってるの気づいてない?
共和党トランプ政権が続くことが日米同盟の維持強化に繋がるわけだが
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:04:21.40 ID:Xotcfj+30共和党トランプ政権が続くことが日米同盟の維持強化に繋がるわけだが
これ世論調査として全然不十分
最低限悪い影響について選択肢なしで、サンプル対象者に具体的に聞くべき
99 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:12:20.86 ID:XpywrkWl0最低限悪い影響について選択肢なしで、サンプル対象者に具体的に聞くべき
つまり頼りになるのはトランプだけってことか
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:15:01.86 ID:GIF4yumU0トランプでええやん
民主党はないわ
124 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:20:30.33 ID:ByKb/qvG0民主党はないわ
トランプ再選希望なんだけど
民主党候補やらアカン
129 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:21:56.83 ID:A2LjDBU00民主党候補やらアカン
トランプにNHKぶっ壊してほしい
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 00:22:55.31 ID:BEn5HneW0フタをあければ トランプ絶賛多数
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589726835/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレ朝】玉川徹氏「勘違いして欲しくない。日本人と日本のために良かれと思ってやっている」自身と番組の報道スタイルに
- 【悲報】朝日新聞社員、賭けマージャン認める 4、5月に計4回
- 鳩山元首相が朝日新聞を痛烈批判「生ぬるい」黒川氏と同席した社員に対する扱いに
- 【テレビ】小倉智昭「自民が引くの珍しい」検察庁法断念方向「SNS世論認められたのも」
- 【NHK世論調査】トランプ再選は悪影響 日米同盟は維持・強化
- 【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持33%(-8)、不支持47%(+6)
- 晴恵「コロナの流行はまだ来てない。11月が本番。」
- 【朝日新聞】「日本が“輸出規制”撤回し、韓国は“医療物資”を支援すべき」=韓国報道
- 【毎日新聞】韓国から多くを学べるはず…コロナと日韓関係、自然体で協力を進めたい
万一トランプが負けてバイデンが勝てば大喜びするのは中国。
トランプだからこそ今の様に中国に強く出られる。
NHKはいい加減にしなさい。
トランプだからこそ今の様に中国に強く出られる。
NHKはいい加減にしなさい。
悪い影響の具体的な中身は全く報道しませんな
中国が滅びるか、世界から自由主義が滅びるか。
中国が滅びなかったら世界は地獄を見ることになる。
中国が滅びるか、世界から自由主義が滅びるか。
中国が滅びなかったら世界は地獄を見ることになる。
4年前のトランプの初任期大統領選からトランプの勝利を予言していたオレ誇らしい
バイデンはこないだまで中国人はみんないい人だ、とか言ってた親中派だぞ…
あと今世界でバズってるオバマゲートでも渦中の人物だしな
日本での報道がほとんどないけど
あと今世界でバズってるオバマゲートでも渦中の人物だしな
日本での報道がほとんどないけど
民主党は最悪www
犬HKってどこの国の国営放送なん???
安倍ちゃんよりトランプが良いわ
テレビ各局でトランプのネガキャンしてるから
いい感じで印象操作できてるな
よかったじゃない公共特殊詐欺グループさんw
いい感じで印象操作できてるな
よかったじゃない公共特殊詐欺グループさんw
トランプ再選が悪影響だとしてもバイデンが大統領になると日本叩きになるだろうからな
消極的選択でトランプ応援するわ
消極的選択でトランプ応援するわ
調査方法=郵送
この時点で若者は、面倒か、詐欺と思って返送しないだろ
この時点で若者は、面倒か、詐欺と思って返送しないだろ
>NHKは清々しいまでに一貫してるな
>トランプに関しては
正直NHKのこの腐った態度には米国も制裁をチラつかせて外圧をかけてほしい
NHKのトランプ報道の偏見と偏向があまりにひどすぎる
「なぜトランプが支持されるのか?そんなアメリカ世論は今どうなっているのか?」
俺らは同盟国としてこれが一番知りたいのに、NHKはひたすらトランプを悪魔化して
「あんな奴うnkだようnk!理由なんていちいち考えるな!とにかくお前も一緒に批判しろ!」ばかりで
報道として機能しておらず、有害ですらある
>トランプに関しては
正直NHKのこの腐った態度には米国も制裁をチラつかせて外圧をかけてほしい
NHKのトランプ報道の偏見と偏向があまりにひどすぎる
「なぜトランプが支持されるのか?そんなアメリカ世論は今どうなっているのか?」
俺らは同盟国としてこれが一番知りたいのに、NHKはひたすらトランプを悪魔化して
「あんな奴うnkだようnk!理由なんていちいち考えるな!とにかくお前も一緒に批判しろ!」ばかりで
報道として機能しておらず、有害ですらある
オバマ民主の時でさえ国防総省との関係は悪くなかったからな
公正公平に見せかけることすらやめて中国の出先機関丸出しのNHK
そんなNHKがそういうならトランプを熱烈応援せざるをえない
そんなNHKがそういうならトランプを熱烈応援せざるをえない
よし、トランプを全力応援だな(ゲラゲラ)
近頃わしの中で左翼の評価だだ下がり。筋の通らぬただのチンピラ。西洋かるたさんは移民を搾取して儲けようとしてる金持ちと敵対してるんだろ。まあ移民さんが搾取されても米がいいというのも問題なんだが。なんで応援しないかね。某国の手先と言われてもしょうがないね。
悪影響とは
民主党時のが酷い目に合うんだが
民主党時のが酷い目に合うんだが
そもそも何でこんなアンケートを取ってるかが謎
日本のトランプ報道って完全に悪意があるから本当に参考にならんのよな
日本のトランプ報道って完全に悪意があるから本当に参考にならんのよな
日本のマスコミを始めとしたパヨク共は何故こうも中国大好きなんだ?中国が世界を牛耳るようになった場合、自分たちのこれまでの特権や自由も一気に剥奪されるのに
わざわざ自分から奴隷になりたがる奴らの事が心底理解できない
わざわざ自分から奴隷になりたがる奴らの事が心底理解できない
はぁ?情弱に聞いても何の価値もないね
ライバルが貧弱すぎてトランプ大統領の再選はほぼ決定的な状況じゃん
逆に「オバマゲート」スキャンダル勃発が待ち遠しいわ
ライバルが貧弱すぎてトランプ大統領の再選はほぼ決定的な状況じゃん
逆に「オバマゲート」スキャンダル勃発が待ち遠しいわ
CNNがトランプのコロナ対策に国民不満バイデン支持率急上昇オバマも支援って報道してるからそれだろ
基本日本メディアのアメリカ情報ってCNNの焼き直しだし
基本日本メディアのアメリカ情報ってCNNの焼き直しだし
中国放送局NHKからの放送でした~ 日本には関係ありません
日本のトランプ報道に関しては完全にCNNの追従だよな
だからロシアゲートが完全なでっち上げだったとか、そういう反トランプに都合の悪い情報は
日本のマスコミでは全く報道されなかった
こんな今のマスコミよりもトランプの方がはるかに信用できるわ
だからロシアゲートが完全なでっち上げだったとか、そういう反トランプに都合の悪い情報は
日本のマスコミでは全く報道されなかった
こんな今のマスコミよりもトランプの方がはるかに信用できるわ
※2585013
オールドメディアだけ追ってるとそうなりますね
トランプのデメリットより日本にとってはメリットが大きい
オールドメディアだけ追ってるとそうなりますね
トランプのデメリットより日本にとってはメリットが大きい
さすが中国の犬HK。
自分達の願望垂れ流し。
自分達の願望垂れ流し。
トランプが優勢なのは確実や
他の立候補みれば
「 コロナに罹患したら復帰できずに、終わりそうな年齢ばっかり 」
これが全てや
バイデンが勝てば東アジアは中国の手に完全に落ちかねない
日本は割と瀬戸際
日本は割と瀬戸際
自民党と共和党時代の時の日米関係は基本安定しているからな、これを持続するのが日本にとってベスト
これが自民党と米民主党になると大概日本にとって厄介な問題が起こるし日米関係も停滞する
そして日本の民主党と米民主党の時は「まるでお話にならない」という状態だった
これが自民党と米民主党になると大概日本にとって厄介な問題が起こるし日米関係も停滞する
そして日本の民主党と米民主党の時は「まるでお話にならない」という状態だった
毎日毎日口汚い悪口を根拠もなく喚き散らかしておいて、「アンケート取ってみました!」なんてよくもまあ恥ずかし気もなく言えるもんだな。いったいどんだけ下衆な精神をしてたらそこまで人間の品位を貶める真似が出来るもんだか、神経を疑うわ。
NHKの偏向報道にはうんざり
毎日のように野党第一党でもない支持率10%にもみたない民主党系の仕事してます感を出した放送を流しやがる
毎日のように野党第一党でもない支持率10%にもみたない民主党系の仕事してます感を出した放送を流しやがる
NHKでも安倍晋三の不支持率が上がったな。
トランプ再選で現状維持だろ
悪くなるって何についてなんだろうな?
悪くなるって何についてなんだろうな?
NHKのトランプ下げは異常だからな
これで公共放送名乗って国民からあまねく集金しようとしてるんだから恐れ入る
これで公共放送名乗って国民からあまねく集金しようとしてるんだから恐れ入る
一番良い事はNHKと詐称するCHKを潰す事。
真っ当な番組放送せず、金だけ毟り取る外道、叩き〇せ。
真っ当な番組放送せず、金だけ毟り取る外道、叩き〇せ。
まあNHKの世論調査に答えるような人はねえ。
オバマは一見日本に悪い影響をもたらしてないように見えるが優柔不断な対中政策によって間接的に日本に悪い影響を与えた。
トランプはその対極と言える。
オバマは一見日本に悪い影響をもたらしてないように見えるが優柔不断な対中政策によって間接的に日本に悪い影響を与えた。
トランプはその対極と言える。
今まで嘘と偏向と捏造と隠蔽と 売 国 と印象操作と、散々悪事やってきたマ ス ゴ ミ のアンケートなんて、少しでも知能がある人間なら誰も信じてないのに、必死なことだ
それでもこんな ゴ ミ を鵜呑みにする、思考停止したボケ老害が腐るほど居るのも問題だ
それでもこんな ゴ ミ を鵜呑みにする、思考停止したボケ老害が腐るほど居るのも問題だ
社内アンケートの結果を民意にするなよ
NHKの社内アンケート(笑)
再選ならC国終了だし。
再選ならC国終了だし。
確かにトランプ再選したら、日本へのあたりはますますきつくなるかもしれん、
だが、米民主党が勝ったらそれ以上に中国(ついでに韓国)優遇のために、
日本に我慢を強いる可能性が高い。
どっちがいいかって言われたら、日本人としては前者だろ。
だが、米民主党が勝ったらそれ以上に中国(ついでに韓国)優遇のために、
日本に我慢を強いる可能性が高い。
どっちがいいかって言われたら、日本人としては前者だろ。
※2584996
郵便だと「不達」の可能性もあるよね。
郵便だと「不達」の可能性もあるよね。
日本人に郵送したとは限らないし
今の状況でバイデン勝利って真っ当な方法では無理じゃないか
極限まで中国憎悪溜まってる状態で中国べったりのバイデンに勝ち目があるとは思えん
極限まで中国憎悪溜まってる状態で中国べったりのバイデンに勝ち目があるとは思えん
成る程!んじゃトランプ再選で!!w
反日NHKはどうしてもアメリカ民主に勝たせたい。なぜなら中国共産党とズブズブだから。今、アメリカではオバマゲート疑惑で民主党の犯罪行為に対する捜査、報道がされているが反日く そメディアは全くのスルー。共和党のトランプのロシアゲート疑惑は祭り事のようにテレビで流してたのにね。
オバマもテドロスも都合悪くなると人種差別だのなんだの言うがお前らの肌を馬 鹿にしてるんじゃなくて腹の中が真っ黒だから馬 鹿にされんだよ
オバマもテドロスも都合悪くなると人種差別だのなんだの言うがお前らの肌を馬 鹿にしてるんじゃなくて腹の中が真っ黒だから馬 鹿にされんだよ
ナチスにとってのチェンバレンは習近平にとってのバイデン。
米国は覇権を諦めたりしないからバイデンになったら、バイデンの次の大統領の任期中に世界大戦が起きる。
米国は覇権を諦めたりしないからバイデンになったら、バイデンの次の大統領の任期中に世界大戦が起きる。
トランプだとちうごくは困るってのはわかったわwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
