2020/05/19/ (火) | edit |

内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/05/18(月) 14:08:51.93 ID:HTRlzzEY9
内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:09:41.97 ID:wYR48Wlx0https://news.yahoo.co.jp/articles/620d566a409b41e5a2cb4a80257e2d4b345b8f1a
日本人の勝利だ!
16 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:10:21.45 ID:V0x0Y33S0テレビニュースはいつまでたっても調整中となっているよ。
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:12:10.90 ID:82f8d30X0立憲ハシゴ外された?
41 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:12:18.40 ID:OphTmMsI0これ見送りで困るのは立民じゃないの?
50 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:12:57.93 ID:cp2dK2ik0見送りじゃんつまんね
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:13:29.16 ID:EjOFiP5L0今こんなことでグダグダしてる場合じゃないしな
77 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:14:55.78 ID:wcXfyY+T0
普通に秋の国会で通す予定だろ
野党もマスコミが騒ぐほど反対はしていないようだし
85 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:15:21.31 ID:Y8GpmFVS0野党もマスコミが騒ぐほど反対はしていないようだし
消費税増税、移民法の時もこんなに騒げよ。
なんでこれだけやねん。
133 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:18:40.77 ID:UgngnBaj0なんでこれだけやねん。
野党さんおめでとうございますw
159 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:20:32.60 ID:uulJVS5V0枝野さんかわいそう
233 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:25:41.55 ID:xHD9YA/6Oあらまあ自治労お気の毒に…
この騒ぎはモリカケサクラ並みに唐突感があったからなあ~
与党にしたら、そんなに拘りのある法案でもなかった様やな
238 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/18(月) 14:26:07.80 ID:XxuRnn0Q0この騒ぎはモリカケサクラ並みに唐突感があったからなあ~
与党にしたら、そんなに拘りのある法案でもなかった様やな
国民の勝利V
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589778531/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 反小池に最後の刺客「堀江貴文」擁立へ
- 【政府】学生に20万円追加給付、閣議決定へ
- 山中教授「客観的に考えて、今の日本の政治のリーダーは科学的にかなり正しいことをしっかりと発信している」
- 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ
- 検察庁法改正案、採決見送りへ
- 【緊急事態宣言恐慌】三浦瑠麗氏、小池都知事の方針にため息「あらたな失業と倒産について責任を負うべき」
- 【定年延長】 早大・水島教授 「安倍首相をヒトラー政権になぞらえる論者がいますが、そうじゃない。旧ソ連の独裁者スターリンだ」
- 一色正春「不正操作でツイート数をのばし…」「恥ずかしいと思わないのでしょうか」
- 【政府】コロナ対策、途上国に1000億円 医療物資や資金供与
見送りじゃなくて廃案でいいと思うの
マスコミの勝利だな
むしろ内閣以外の派閥はこぞって内閣を捜査しやすくするよう独立性を高めるべく動くべきだろ
これで定年から年金支給まで空白期間が発生する人が増えるわけだな
あーあ
あーあ
さようなら立憲民主党
こんなのを支持してる自治労の自業自得
国民の勝利とかwろうそくデモの人達と同じやん
安倍の巴投げで一本取られた形?
コロちゃん治まりそうになったらまたやりゃええしな
自治労も国家公務員労組の国公労連もどちらも、定年延長法案に賛成の立場だったようだけど、両方の労組の委員長が立憲に対して今どう思っているか聞いてみたいな。
共産党系を除いた公務員労組(国家公務員・地方公務員ともに)に所属する人達は、今回の法案見送りをどう思っているんだろうか。
検察の定年だけ据え置きで、一般の国家公務員の定年は延長すべきと思っているんだろうか。
もしもそうなら、検察だけ差別扱いする差別思想の持ち主と言われても仕方がないと思うが、どうだろうか。
検察の定年だけ据え置きで、一般の国家公務員の定年は延長すべきと思っているんだろうか。
もしもそうなら、検察だけ差別扱いする差別思想の持ち主と言われても仕方がないと思うが、どうだろうか。
自分は検察庁OBに驚いたね
定年をちょこっといじられるくらいで政府になびいたりする
その程度の信念で働いてたんですね
定年をちょこっといじられるくらいで政府になびいたりする
その程度の信念で働いてたんですね
良かったね、きゃりーさん
でもここまで来たら廃案させないとな
自治労なんかぶっ潰そう
でもここまで来たら廃案させないとな
自治労なんかぶっ潰そう
パヨク勝利のはずが大敗北wwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwww
>2585290
内閣「検察官Aは気に入らないから定年延長な」
検察官A「そんなー。なんでも言うこときくから勘弁してー」
その他の検察官「定年延長されたくないから、内閣には逆らわないでいよう」
こうですか?wwwww
内閣「検察官Aは気に入らないから定年延長な」
検察官A「そんなー。なんでも言うこときくから勘弁してー」
その他の検察官「定年延長されたくないから、内閣には逆らわないでいよう」
こうですか?wwwww
枝野、よかったな、もう二度と審議しなくてよくなったぞ。
※2585255
ガチギレしてるから枝野と玉木が昨日の昼になって大慌てしてるんでしょ
既に年金の支給年齢引上の法案は衆参で可決してるので、支給年齢を戻す事は出来ない状態。
だけど定年の引き上げをしないから、秋に出して通過したと仮定しても最低1年程度の空白期間は発生するので、色んなものに影響がくる
特に地方公務員は法律で国家公務員の状況を見て徐々に合わせると明記されてるから、空白期間も国家公務員の空白期間に比例して伸びるので、一番影響でかいと思うわ
ガチギレしてるから枝野と玉木が昨日の昼になって大慌てしてるんでしょ
既に年金の支給年齢引上の法案は衆参で可決してるので、支給年齢を戻す事は出来ない状態。
だけど定年の引き上げをしないから、秋に出して通過したと仮定しても最低1年程度の空白期間は発生するので、色んなものに影響がくる
特に地方公務員は法律で国家公務員の状況を見て徐々に合わせると明記されてるから、空白期間も国家公務員の空白期間に比例して伸びるので、一番影響でかいと思うわ
国民の勝利とか言ってるやつの中では公務員は国民ですらないんだな
こうして公務員叩きは続き、歳出は増えず、デフレは終わらずに自分たちの首も絞めるっていう
こうして公務員叩きは続き、歳出は増えず、デフレは終わらずに自分たちの首も絞めるっていう
支持母体の自治労を切り捨てて、得体のしれない500万ツイートを選んだ枝野さんかっけー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
