2020/05/19/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc026773586921c18879c4d20a63343b1ecf958
スポンサード リンク
1 名前:フォーエバー ★:2020/05/18(月) 17:13:35.83 ID:VVa8pibT9
キャスターの小倉智昭が18日、フジテレビ系「とくダネ!」の番組内で、政権幹部が検察庁法改正案に関して今国会での成立を見送る方向としたとの速報を伝えると、「世論の声が大きくなってきたからってことですかね?自民党がこんなふうに引くってのは珍しいですね」とコメントした。 番組では、コロナ禍の中、強引にやるべきではないとの意見も出た。小倉は「それとSNSの世論がここまで認められたケースも珍しいですね」と語った。
5/18(月) 10:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc026773586921c18879c4d20a63343b1ecf958
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:14:59.79 ID:9kWuCcpF05/18(月) 10:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc026773586921c18879c4d20a63343b1ecf958
SNSが世論な訳ないだろ、単なる少数派の拡声器
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:15:21.46 ID:+vN3e9MD0強行採決すると思ってた野党はガッカリ。
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:16:43.48 ID:zRO13XZY0もともと野党のプロレスに付き合ってグダグダやん
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:18:47.20 ID:P5Z7uj7r0この法案は野党が是が非でも通したい法案なのにねww
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:19:50.71 ID:75KoRLW20
支持率やばい下がり方してたからな
アドバルーンあげて様子見るやり口が常習化してる
38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:22:47.15 ID:eFdMnPOd0アドバルーンあげて様子見るやり口が常習化してる
現政権にはメリットないからだろ
52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:24:46.96 ID:n3tHTVLs0小倉さん
なぜ悔しがってるの
60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:26:08.42 ID:JLaoAQnX0なぜ悔しがってるの
芸能人村の上級国民様の声が届きましたね
77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:28:30.27 ID:tjHmNB110いつものプロレスしようとした枝野めっちゃ焦ってるじゃん
可哀想に
107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:32:56.40 ID:V3P3FQD60可哀想に
たぶん立憲に対する嫌がらせ
121 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:34:43.87 ID:/T7Du4Q00独裁政権だっー!って叩けなくて残念
枝野も泣き言吐いてるし
161 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:40:39.89 ID:dspi4aYj0枝野も泣き言吐いてるし
公務員法も止まるから自治労ぶちギレ
174 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:42:29.14 ID:NrZ0CceT0支持率下がったからだろ
214 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:48:43.49 ID:tLIcuW2v0SNS世論とかマジでヤメロ
234 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 17:51:09.47 ID:fQX3YS6g0ズレてますよ!
298 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/18(月) 18:00:09.34 ID:I2qOfDpd0めんどくさいから野党困らせる方向に行ったんだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589789615/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【NHK受信料】2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―日本新聞協会
- 【テレ朝】玉川徹氏「勘違いして欲しくない。日本人と日本のために良かれと思ってやっている」自身と番組の報道スタイルに
- 【悲報】朝日新聞社員、賭けマージャン認める 4、5月に計4回
- 鳩山元首相が朝日新聞を痛烈批判「生ぬるい」黒川氏と同席した社員に対する扱いに
- 【テレビ】小倉智昭「自民が引くの珍しい」検察庁法断念方向「SNS世論認められたのも」
- 【NHK世論調査】トランプ再選は悪影響 日米同盟は維持・強化
- 【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持33%(-8)、不支持47%(+6)
- 晴恵「コロナの流行はまだ来てない。11月が本番。」
- 【朝日新聞】「日本が“輸出規制”撤回し、韓国は“医療物資”を支援すべき」=韓国報道
もうオヅラさんのテレビ番組も用済みですね
公務員の定年が伸びなくなって野党は全ての公務員を敵に回したのにこんな呑気な事言っててええんか?
今回は所詮声のでかい少数派だけどSNSが影響したのも事実
衆愚政治がちらついて恐怖しかない
衆愚政治がちらついて恐怖しかない
【悲報】検察法改正案にあれだけ騒いで抗議したはずの芸能人達 成立見送りになぜかノーリアクションw
18日午後9時の時点でコメントしていない人たち
小泉今日子
井浦新
浅野忠信
西郷輝彦
城田優
秋元才加
大久保佳代子
Chara
SKYHI
岸田繁
水野良樹
江口寿史
羽海野チカ
えらけいこ
ゆうきまさみ
俵万智
法案成立の見送りに言及した筋金入りの人たち
ラサール石井
室井佑月
立川談四楼
18日午後9時の時点でコメントしていない人たち
小泉今日子
井浦新
浅野忠信
西郷輝彦
城田優
秋元才加
大久保佳代子
Chara
SKYHI
岸田繁
水野良樹
江口寿史
羽海野チカ
えらけいこ
ゆうきまさみ
俵万智
法案成立の見送りに言及した筋金入りの人たち
ラサール石井
室井佑月
立川談四楼
今まで審議してきたことを通すだけだったのに
野党まで手のひら返しだしたら別にそこまで今に拘る必要も無かっただけだろ
時間できたんだからお前らメディアで散々議論すればいいよ
野党まで手のひら返しだしたら別にそこまで今に拘る必要も無かっただけだろ
時間できたんだからお前らメディアで散々議論すればいいよ
羽海野チカが入ってるのホントつらい
そもそも自治労の要望で野田民主政権が始めた議論だからなー。
自民党にとっちゃ通そうが流そうがどうでも良い件なわけであり。
ついでに黒川は民主寄りの人だから、さらにどうでも良いだろうと思うぞ。
誰がどうお友達なのか教えて欲しいもんだ。不思議不思議。
自民党にとっちゃ通そうが流そうがどうでも良い件なわけであり。
ついでに黒川は民主寄りの人だから、さらにどうでも良いだろうと思うぞ。
誰がどうお友達なのか教えて欲しいもんだ。不思議不思議。
ってか、そもそも公務員からの要望で法案を作成したわけだし、あと他にも黒川さんがどーのこーのとか恣意的とか、安倍ちゃんにとってどーでもいい話だからな。
それに別に法律が変わろうが変わるまいが、定年の延長の閣議決定は昔も今も可能。
つまり急ぐ必要性なんてないわけで、反対派のいう「コロナの今、隠れてやってる」という意見への否定にもなるからな。
それに別に法律が変わろうが変わるまいが、定年の延長の閣議決定は昔も今も可能。
つまり急ぐ必要性なんてないわけで、反対派のいう「コロナの今、隠れてやってる」という意見への否定にもなるからな。
正直言って
今回は完ぺきに安倍ちゃんの
勝ち!だろw
これが反安倍の勝ちだと思ってる奴らは
浅すぎw
今回は完ぺきに安倍ちゃんの
勝ち!だろw
これが反安倍の勝ちだと思ってる奴らは
浅すぎw
公務員の定年延長が白紙になって困るのは、当の公務員。
公務員労組にしてみれば、自分達が支援してきた政党が自分達の利益に反する事をやらかすとは思ってもいなかっただろうな。
両者の関係はこれからどうなる?
公務員労組にしてみれば、自分達が支援してきた政党が自分達の利益に反する事をやらかすとは思ってもいなかっただろうな。
両者の関係はこれからどうなる?
自治労から公務員が抜け始めるフラグが立ったねw
日教組と同じ道を転落し始めた。
日教組と同じ道を転落し始めた。
野党が騒ぎ始めた時期からして通過ありきのパフォーマンスだが与党が付き合う必要は無いので
政権としては無駄な税金使わなくて済んだからむしろプラスだというオチ
慰安婦に安倍が10億韓国に払った時と一緒だわなw
勝ったと思ってる左翼は労組の存在意義そのものが消滅する事件だと
まだ気づいてすらいない。
勝ったと思ってる左翼は労組の存在意義そのものが消滅する事件だと
まだ気づいてすらいない。
何言ってるんだ野党の何もわかってないなお前ら
数ヵ月後には公務員の定年が伸びずに生活が云々
この法案を見送ったアベガーがあるに決まってるんだぞ
数ヵ月後には公務員の定年が伸びずに生活が云々
この法案を見送ったアベガーがあるに決まってるんだぞ
野党の国対が機能してないってことだから代えたほうがいいぞ
オヅラレベルでも初めからただの難癖で自民にとってはどーでもいい法案なのを理解してねーのか未だにw
芸能人ってほんとそろいもそろって間抜けばかり、ますますテレビ見る気が失せる
芸能人ってほんとそろいもそろって間抜けばかり、ますますテレビ見る気が失せる
>2585456
で、法案を出すと、また野党は抗議するから、また見送り、という無限ループ。
で、法案を出すと、また野党は抗議するから、また見送り、という無限ループ。
※2585456
ある筋によると公務員は日本の敵らしいから削減でもなんでもウェルカムなんじゃね?
ある筋によると公務員は日本の敵らしいから削減でもなんでもウェルカムなんじゃね?
SNSというかネットの世論が有効となって困るのは
結局はメディアの方ではないの?
結局はメディアの方ではないの?
今回の件でわかったのって立憲が想像以上にバ・カだったってだけじゃん
支持率 32%って朝日調べでしょw
JNNの調査では37%なんだけどw なんで5%も差があるの????www
JNNの調査では37%なんだけどw なんで5%も差があるの????www
普通に立憲が焦っててウケる
頭皮を隠蔽してるオヅラにとやかく言われたくない
存在自体が犯罪。生存自体が罪悪。臭ーて不潔な反日チョセン人夜盗、また肩透かしやん。除鮮や除鮮。
国籍関係なく誰かに日本の政治が影響されるってこと
テレビの側からネット世論を
敵視・危険視したり持ち上げたり忙しいことで
敵視・危険視したり持ち上げたり忙しいことで
テレビの側からネット世論を
敵視・危険視したり持ち上げたり
タレントさんもずいぶんとお忙しいことで
敵視・危険視したり持ち上げたり
タレントさんもずいぶんとお忙しいことで
朝日「SNSで安倍批判?これは世論!」
朝日「SNSで安倍評価?世論じゃない」
朝日「SNSで安倍評価?世論じゃない」
安倍総理も法改正の支持団体が自民でないから興味ないだろ
無理に通す価値なんて無かったんやねえ。お友達だなんだと貶してたのは的外れもいいとこでしたなあ
採決見送ったことで自治労の支持は立憲から自民に移るだろ
立憲はなぜ自分の支持母体からの案を蹴るようなことするの?
真の自民サポーターは野党なんて言われる始末よ
立憲はなぜ自分の支持母体からの案を蹴るようなことするの?
真の自民サポーターは野党なんて言われる始末よ
自分等に都合の悪いことは匿名の奴等ガーのくせにな
尖閣諸島で海上保安庁の船に体当たりしてきた中国人船長を検察に圧力かけて釈放させたのは、現在法案に文句を言っている枝野達がいた民主党だった。何が政府による検察の自由が損なわれるだ!おまえら実際にやっていたくせに、もう忘れたのか?
内閣に都合の良い人間だけ定年延長がとかもうバ.カを通り越して虫ケラだなほんと
この顛末をネットを使えない年寄りに説明しても理解してもらえないんだよ
政治家がそんな間抜けなことをするはずがないと思っているw
一応この年寄りは安倍ちゃん推しなんだけどな
民主党支持してるからっぽ老人なんてまじで理解できないだろうな
政治家がそんな間抜けなことをするはずがないと思っているw
一応この年寄りは安倍ちゃん推しなんだけどな
民主党支持してるからっぽ老人なんてまじで理解できないだろうな
今国会での成立を見送る方向する事ってわりとある事だと思うんだけど
この人はニュースを見ない人なの??
この人はニュースを見ない人なの??
この男は舌先だけで食ってるやつだから脳まで血が行ってないよ
よーしこのまま廃案に持ち込むぞー!
公務員の定年延長なんて立憲民主党が許さんからな!
公務員の定年延長なんて立憲民主党が許さんからな!
自治労と立件の内ゲバ誘発。
自民は元民主の提案した法案を時期がきたから通そうとしただけなのに、立憲(元民主)が何故か反対をして先送りになった。??自分たちが出した法案(自治労の為、公務員の為、票の為)を反対してしまう行為って・・・?
自治労お怒りだろうに。後から「検察だけ別にできないか?・・・」だって。
別に安部は検察トップが変わったって何でもないよ。
民主時代の中国漁船衝突の犯人を送り返した民主の方がおかしい。
自治労お怒りだろうに。後から「検察だけ別にできないか?・・・」だって。
別に安部は検察トップが変わったって何でもないよ。
民主時代の中国漁船衝突の犯人を送り返した民主の方がおかしい。
「検察庁法改正案」とかいう何処にも存在しない幻を追いかける人々
SNSが世論を認めるなら
政治家は全てのブロックを解除し、すべての意見に目を通せ。
政治家は全てのブロックを解除し、すべての意見に目を通せ。
2008年から議論続けてたのにまだたりないか。
官僚への権力集中を批判して
政治主導に戻してきたのに
今度はそれを批判する。
日本人は何がしたいんだ?
政治主導に戻してきたのに
今度はそれを批判する。
日本人は何がしたいんだ?
そもそも急ぐ案件でもないしな、で終わっちゃったね。
朝日は内閣支持率が下がったんだから万々歳だろ。
朝日は内閣支持率が下がったんだから万々歳だろ。
いつから騒いでるのが日本人だと思っていた?
安倍肝いりの法案ってのがデマで、安倍にとっては前々からのスケジュール通りにやってただけなんだよな
で、特にこだわりのない法案だから平気で延期した
定年間近の検事総長と仲良しだからとかわけのわからん陰謀論唱えてた奴ら、赤っ恥もええとこやで
で、特にこだわりのない法案だから平気で延期した
定年間近の検事総長と仲良しだからとかわけのわからん陰謀論唱えてた奴ら、赤っ恥もええとこやで
普段はネットはデマばかりとか言ってるくせに
成功したらネットの声がときたかw
成功したらネットの声がときたかw
最近の安倍晋三のダメっぷりは何だろうマスクも配れない給付金も3月から騒いでるのに未だ申請書類すら配れない安定多数の国会で法案採決すら進めない政権末期症状かな
コロナの渦中で余計な火種を避けたんだと思われるが
そうなると野党が付け火しまくってるのはどうなんだって話になりそうだな
そうなると野党が付け火しまくってるのはどうなんだって話になりそうだな
SNSが世論として認められるなら朝日新聞廃刊だな。
TV局も電波オークション確定だな。
TV局も電波オークション確定だな。
支持率下げてまでやるほどのことじゃなかったんだろうな
今までも実際どう問題なの?って聞いても、問題視(キリッ って答えしか返ってこなかったからな
誰一人明確にどう問題なのか答えられるやついないんじゃねえの?
今までも実際どう問題なの?って聞いても、問題視(キリッ って答えしか返ってこなかったからな
誰一人明確にどう問題なのか答えられるやついないんじゃねえの?
安倍首相が黒川のためにこの法案を通す。という前提が間違ってるだけだろ。本当にどうしても通したければそのまま採決するよ。背理法的に安倍首相はこの法案なんかどうでもよかったんだろ。
アベのせい
採決させて叩くのが狙いだった枝野氏、完全に裏目って顔面蒼白
有名人にとっても依頼案件だったけど安倍政権にとっても依頼案件だったんだろw
別に本人がやりたいことじゃないけど取引で仕方なくやってたレベル。
別に本人がやりたいことじゃないけど取引で仕方なくやってたレベル。
今更ほかの公務員切り離せって
ずっとまとめて審議してきてそんなこと言ってこなかっただろ
そもそもまたさぼりくさって
取りやめたとたん、騒ぐってコントか。
押すなよ、押すなよ・・・押せよーーー
ずっとまとめて審議してきてそんなこと言ってこなかっただろ
そもそもまたさぼりくさって
取りやめたとたん、騒ぐってコントか。
押すなよ、押すなよ・・・押せよーーー
政治主導より官僚主導に大賛成の芸能人。
冤罪・天下りやり放題に歓喜の官僚界隈。
冤罪・天下りやり放題に歓喜の官僚界隈。
無年金状態が起きたらどうしよう!と悩む定年退職予定の公務員さん・・・・・・・・芸能人「知ったこっちゃない、安倍はヤメロ!」
だったら最高裁判官の弾劾も、憲法改正もSNSでやったらどうだ?
全員10万も自民が元出した案でもなく修正して今の案になったわけだけども
自民は常に色々ある案を現実的になるよう調節したり修正したりそういう民主主義的な仕事の仕方をしてるのに
ますこみときたら
自民は常に色々ある案を現実的になるよう調節したり修正したりそういう民主主義的な仕事の仕方をしてるのに
ますこみときたら
コロナで忙しい時に空騒ぎなんて、面倒で構っていられないからでしょう。
どうやら、閣議決定する基準のようなものを法案に付け加えてから、秋の国会で再提出する、とのこと。
つまり「基準があるから恣意的にはならない」ってこと。
たとえ間違って立憲民主のような政党の政権にかわっても、恣意的に使うことは不可能になるから、今回のことで法案が良くなると期待できる。
つまり「基準があるから恣意的にはならない」ってこと。
たとえ間違って立憲民主のような政党の政権にかわっても、恣意的に使うことは不可能になるから、今回のことで法案が良くなると期待できる。
枝野「通して…通してクレメンス…」
安倍ちゃんはSNSは気にしてないだろ便所の落書きレベルって理解してるから。
全部の法案を見送って狼狽してる枝野を見ればやった意味分かるでしょw
全部の法案を見送って狼狽してる枝野を見ればやった意味分かるでしょw
2585629
完全に通されること前提で仕掛けてたから完全に沼ってるよな枝野
完全に通されること前提で仕掛けてたから完全に沼ってるよな枝野
この法案の先送りの顛末、元行革担当相の喜美が
一枚からんでないだろうな?w
だとしたらGJなんだが。あはは
一枚からんでないだろうな?w
だとしたらGJなんだが。あはは
民主党の支持組織自治労通して民主党が黙りなんだから、意地でも通す事をせずとも構わんのだろ。
>自民党がこんなふうに引くってのは珍しいですね
ア.ホか、押してきたらあえて引いて相手の気勢を削ぐ「暖簾に腕押し糠に釘戦略」
これはむしろリベラル自民党が昔から大得意とする戦略だろ間抜け
「安倍=右派=独裁=強権=強行」
こんなマスコミ特有の誤ったイメージで安倍を見てるからそんな感想になるんだよ間抜け
ア.ホか、押してきたらあえて引いて相手の気勢を削ぐ「暖簾に腕押し糠に釘戦略」
これはむしろリベラル自民党が昔から大得意とする戦略だろ間抜け
「安倍=右派=独裁=強権=強行」
こんなマスコミ特有の誤ったイメージで安倍を見てるからそんな感想になるんだよ間抜け
小倉って嵐に高級時計とかプレゼントして
取り上げてもらうのに必死
他の芸能人にも送ってると思う これはこれで賄賂じゃないの
取り上げてもらうのに必死
他の芸能人にも送ってると思う これはこれで賄賂じゃないの
小倉は歳だな、少々頭が回らなくなってるのが見える、ソロソロ引退すべき。
政府の腹が痛むほど重要なことなら多少批判されても強行するが今回はそうじゃなかっただろ?
つまり間抜けなマスコミやゲーノージンの言ってた政権忖度人事なんてのは
最初から全然関係なかったんだよ、バーカ
つまり間抜けなマスコミやゲーノージンの言ってた政権忖度人事なんてのは
最初から全然関係なかったんだよ、バーカ
ぎゃはは
負けた奴らが必死でワロタw
どれだけ悔しいんだよw
負けた奴らが必死でワロタw
どれだけ悔しいんだよw
やっぱわかってねえじゃんこのハゲと芸能村のバ カ共www
SNSとかツイッターとか偽物ってばれてなかったか
民主党政権時代に提案されたものを、今の政権が必死になって通す気も理由もないってだけのことでしょ
逆に元民主党の面々は自分たちが出した提案を自分たちで反対してたという滑稽っぷり
逆に元民主党の面々は自分たちが出した提案を自分たちで反対してたという滑稽っぷり
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
