2020/05/19/ (火) | edit |

91c9d329山中伸弥 雨雲さんのツイート

山中教授「科学者も一生懸命に発信していますが、政治のリーダーの言葉は国民のほとんどが聞くし、ものすごい影響力がある。ただ客観的に考えて、今の日本の政治のリーダーは科学的にかなり正しいことをしっかりと発信している。」

ソース:https://snjpn.net/archives/196937

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/05/18(月) 07:35:34.18 ID:MUPsTDDh9
https://snjpn.net/archives/196937
雨雲さんのツイート

山中教授
「科学者も一生懸命に発信していますが、政治のリーダーの言葉は国民のほとんどが聞くし、ものすごい影響力がある。ただ客観的に考えて、今の日本の政治のリーダーは科学的にかなり正しいことをしっかりと発信している。」

NHKのキャスターの反応が不服そうに見えるのは気のせいかな。。

(略)
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 07:42:35.85 ID:pfDfNiJV0
おやおや、そりゃまあ、政治も結果が全てだから。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 07:44:10.86 ID:WjxAw03B0
山中教授を利用して政府のコロナ対策批判してたマスコミ涙目w
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 07:59:50.04 ID:6eKFTLVW0
山中教授がテレビ番組にゲストとして招かれない理由がそこにある

41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:02:55.32 ID:PlKzmxEg0
感染の拡大を抑えているのは日本人の衛生意識だよ
けっして日本政府の対応ではない
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:07:34.16 ID:0Qwb+6uV0
そりゃ専門家の言ったことを受け売りしてるんだから当たり前だろ
精神論とか自分の言葉じゃないなんて難癖甚だしいんだよ
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:10:48.72 ID:uNPkvhmF0
偶然でも結果は結果
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:25:10.80 ID:9TZPdetm0
今ミンス政権なら、原発をもう一基吹っ飛ばしていたろう。
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:48:36.60 ID:PNY9/OX/0
山中教授もネトウヨ認定されちゃうの?
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 08:55:53.62 ID:b1qZR1k+0
>>76
山中先生はもとから典型的ネトウヨ(愛国者)です
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 09:09:16.02 ID:fdIxebmD0
クルーズ船や外人受け入れてこの数字だからな
93 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 09:16:42.25 ID:okxViXlw0
山中教授は日本人だからね
残念だったね
128 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 10:17:59.68 ID:0jV+s5cn0
山中教授はネトウヨ
154 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 11:18:16.10 ID:mG2kw4s+0
やっぱ山中先生は一味違う
158 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/05/18(月) 11:26:45.65 ID:5jp+KvxT0
山中教授って、忖度無しでダメな時ははっきり言うし、
やっぱ天才は芸能人とかと違う
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589754934/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2585526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:01
ぱよ激怒「山中を潰せ」  

  
[ 2585527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:02
<丶`Д´> アベが凄いんじゃないニダ たまたま日本人の生活習慣が良かっただけニダ!  

  
[ 2585532 ] 名前: 名無し  2020/05/19(Tue) 12:09
日本市民の方々には意味不明でも、
日本国民の殆どは安倍さんの発信を理解してるよ。
だから頑張って自粛しているんだ。  

  
[ 2585534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:12
そらそうよ

安倍批判してる連中はギャーギャー喚いてるが、今の日本のコロナ対策は尾身先生他名だたるメンバーが知恵を絞った上での方策なんだから素人が出る幕じゃない
「素人」には山中教授のような「感染症素人」も含まれるましてやワイドショーで無責任な発言繰り返してる芸能人なんて論外

・専門家会議の意見を無視して独断で政府が突っ走ってる
・専門家と称して集めた連中が政治的に恣意的で役立たずの連中

これらであるならば存分に批判すればいいが現状違うだろうが、と  

  
[ 2585536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:14
ってか、欧米のほうがヒドかったんだろ。
なにせロックダウン解除したとたん三密やってる映像ばかり。
あれで感染が広がらないほうが不思議。  

  
[ 2585537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:14
ネトウヨってほんま便利な言葉やな  

  
[ 2585539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:15
>感染の拡大を抑えているのは日本人の衛生意識だよ
>けっして日本政府の対応ではない

今日の坂上ですねえ
ここまでの自粛は明らかに宣言と志村が死んでやっとことの重大さにア.ホな国民が気づいたからなのにね
宣言出たら決断って企業多かったの知らないのかね
あんだけ政府にあれこれ求めるのに成果だけ国民のものとかこいつら汚すぎるわ
お互いの努力じゃあかんのか  

  
[ 2585540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:19
専門外の人が何を発言してもな関連して別アプローチでみたりもの作ってるわけでもないし
ただ結果が政治指標なら、日本で全力でコロナを流行らそうとする勢力ありそうだな
ライバル企業とか小さいレベルでもありそう  

  
[ 2585541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:21
政府は何もやってないとかいってる奴。めっちゃ早い段階で学校を休校したのもう忘れてますね。  

  
[ 2585543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:21
政府は、雑音に惑わされず専門家の意見を正しく捉えて方針を決めた。
国民は、志村けんさんの犠牲により「ヤバイ」を実感した。

「みんな頑張った」だけ
  

  
[ 2585544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:22
朝日毎日パヨク「山〇教授はネトウヨ!」  

  
[ 2585550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:31
その衛生意識の土台になっているライフラインは誰が築き上げてきたと思ってるの?
政府の手柄を殊更喧伝する気は無いけど
無理矢理政府と国民を分断して考えるのもナンセンス  

  
[ 2585551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:32
この人PCR検査の推進を主張していたけど、感染症対策が畑違いで、PCRが世界的な流れだから日本大丈夫なの?って危惧からだからなあ
当時からもう少し尾見先生たちを信頼して、援護射撃してあげてれば良かったんだけど
だから結果さえでてしまえば、ポジションを変えることはわけないし、番組の空気関係なく、今回の評価がきちんといえる
NHKはそこの辺を履き違えて仲間と勘違いして番組に起用しまくってたわけで、いきなり横っ面を叩かれたと思っているだろな
勝手な話  

  
[ 2585554 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/19(Tue) 12:34
科学者なら数字で判断するのが普通  

  
[ 2585555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:35
国民はわざわざアピールしなくても、
政府と専門家、ことに当たった専門家・現場の人たちのおかげと理解している。
明暗を分けたのは、国民の知的水準そのもの。
無闇とアピールがうまいだけのデマゴーグに乗せられないだけの知性を持った国民を持つ国が、危機を乗り越えうるということ。  

  
[ 2585559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:50
いくら専門外とはいえノーベル生理学医学賞受賞者に、
もーっと専門外(というか専門と呼べるものがないw)のネトウヨが上から物事を語る怪  

  
[ 2585561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:51
パヨール石井「第一波が抑えられたのはマグレ」→国民激おこ 全医療従事者を敵に回す  

  
[ 2585562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:51
日本の戦略は基本的に間違ってないんだよ
その一方で、遅かったり、杜撰だったりするだけで  

  
[ 2585563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:52
旧民主なら皆で抗体作るためにノーガードでとか言いだしかねないしな
自分達はフルアーマー級に警戒しながら  

  
[ 2585564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:52
コロナ対応できる病院はもう少し増やしてほしかったな。
あとはようやってるほうや。  

  
[ 2585566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:55
日本人の意識も割と右に倣えだから、トップの発言も影響が大きいのも確か、そういう意味では安倍首相は充分良くやってるよ、専門家の意見に耳を傾けて、でしゃばり過ぎないし。緊急時には頼りにならない調整型とメディアは言うけど、日本には優秀な官僚や専門家が居るんだから、彼らと政治との間の調整役として適しているとも言える、周囲が何を言っても馬耳東風で突き進んだ戦前の軍部とは大きく違う点だな  

  
[ 2585567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 12:56
議民問わず民主系が長年ネガキャンやってくれたおかげで
国民一人一人が正しい情報を選ぶ力がついたのもでかいな
TV見てたらしっかり嘘混ぜてくるから困る  

  
[ 2585582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:05
メディアが政府の発表に批判ばかりなのだから

「客観的に考えて、今のメディアは科学的にかなり間違った事をしっかりと発信している」
とも言えるな

  

  
[ 2585587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:09
これで山中さんは番組取材無くなるな。  

  
[ 2585588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:10
対応が失敗したら政府のせい
対応が成功しても政府のおかげではない

通るかこんなもん  

  
[ 2585590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:10
でもこの人ケンサーズだろうが。
最近検査数増やしてるから態度軟化したとかそういうオチでは?  

  
[ 2585592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:13
そりゃ結果を見れば明らかだろ
どこぞの赤国家であるまいし  

  
[ 2585593 ] 名前: 名無し  2020/05/19(Tue) 13:16
散々、政府にPCR検査しろって騒いでたのに安倍と対談した時から政府を擁護しだしたなw
見事な掌返しよ。  

  
[ 2585594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:17
良くコロナが日本で蔓延しなかったのは、国民のお陰で国は何もやってないっていう奴いるけど、国民に衛生管理を徹底して叩き込んだのは国なんだから政治家も官僚も仕事してますよね?

  

  
[ 2585595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:17
マスコミや野党なんて科学や医学音痴で
放射線とか処理水でも風評被害自ら垂れ流しまくり
いまだ汚染水とか言ってたり
水素水も絶賛して問題をまるで指摘せず
似非科学の製品を宣伝する側  

  
[ 2585597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:18
コロ恵ちゃんw  

  
[ 2585599 ] 名前: 名無し  2020/05/19(Tue) 13:25
感染がおさまったら国民の手柄
広がったら政府のせい
  

  
[ 2585604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:30
立憲や共産の連中は
安倍総理が休校の決断したときも大反対
自粛要請無視して「コロナ対策で自由を奪うなデモ」とか「現金よこさないとウイルス撒き散らすぞデモ」やってたな
台湾で成功したマイナンバー紐付けによるマスク配給にも反対
野党が政権握ってたら欧米以上の地獄になってたわ  

  
[ 2585606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:37
バイアスかけて、物を見ていては、科学をやるものとしては、。でしょ。

政治は圧力をかける連中や、おかしな反対派がいるので、進むのが困難。  

  
[ 2585607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 13:41
専門外のひとに話を聞くのがそもそもおかしくない?
おかしな内容を語られるよりはマシだけど  

  
[ 2585622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 14:12
中学で習った記憶では、政府は国民の代表だったっけ…ということは、
政府の成功=国民の成功、政府の失敗=国民の失敗、というだけかな。  

  
[ 2585625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 14:18
※2585590
米欄にもあるが、多分当初は「海外だと積極的に検査して把握していくやり方なのに、海外から批判を浴びてるように日本は検査数少ないからもっと増やすべき」という立ち位置から言ったんだと思う

ところがフタを開けてみたら病気のメカニズムが分かってくれば来るほど日本のやり方が実は正しく、しかも結果として感染爆発を起こしていないという確かな実績があるのでそれらを鑑みれば「成功だったんですね」と言ってる

いつまでも自分たちがやっていることを正義と信じて疑わず、あまつさえ今度の秋冬のこととかトチ狂ったことを言ってる、マスコミとその御用達の自称専門家()より現状把握できてるという意味で山中教授は立派  

  
[ 2585627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 14:24
批判してた頃は専門家会議のメンバーを知らなかったのかもね…
メンバーの経歴を知らされてビックリ!とかだったら笑える  

  
[ 2585631 ] 名前:    2020/05/19(Tue) 14:33
実効再生産数が1を下回ってたのに緊急事態宣言して、悪化したんですが。
その後、散々データ隠蔽してますよね
公表しろって言ったら「忙しいので」とか謎答弁しましたね
コロナ対策に右も左もないでしょうよ  

  
[ 2585641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 14:59
※2585566
官僚なんて信用できないわ。
倒閣運動している奴らも少なくないし、OBまでしゃしゃり出てきて邪魔してるだろ。  

  
[ 2585647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:09
孫正義財団の副理事山中さんですね!  

  
[ 2585661 ] 名前:    2020/05/19(Tue) 15:22
まず保守派とネトウヨは分けようよ

この二つ結構違うから  

  
[ 2585667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:34
パヨさんに都合が悪い発言するとネトウヨ認定貰えるってだけで
ネトウヨという言葉自体に保守・リベラルは関係ないもんな  

  
[ 2585671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:38
肩書大好きパヨクの皆様、韓国人が欲しくて欲しくてたまらないノーベル賞を受賞した人が日本政府を評価しましたよ
落ち目の芸能人のコメントの方が重要ですかそうですかww  

  
[ 2585672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:39
反日左翼のいつもの「アベはデータを隠蔽してるニ、ダ」くるかな  

  
[ 2585675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:42
日本の邪魔をしてるのは政治思想と宣伝と反日…  

  
[ 2585682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:49
手のひら返しというが、科学の世界では新しい知見が出たら手のひら返すのが当然。古い知見にしがみつくのは科学者とは言えんよ
ましてや新しい未知のウイルスなんだから、その時々の最新の知識と動向に従ったら方針が二転三転するのは仕方ない  

  
[ 2585687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 15:57
専門科の受け売りだから当然と言えば当然、
しかも超が付くほど優秀な最前線にいる人の受け売りだからそら文句は無いよな。
冗談とはいえ消毒液を体に入れられないかと公式の場で言ってしまうトランプみたいなのは非常にやばい。  

  
[ 2585778 ] 名前: matomo  2020/05/19(Tue) 17:36
まとも。  

  
[ 2585781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 17:39
コロナが危険視され始めた2月の京都マラソンを平気で走るような人だもの
専門的な知識や視点があるわけがない
ただ日和ってるだけだとしか思えない  

  
[ 2585784 ] 名前: 七誌  2020/05/19(Tue) 17:43
米国だったら誰もトランプにそんなことを求めないよなw  

  
[ 2585785 ] 名前: 七誌  2020/05/19(Tue) 17:45
米国だったら誰もトランプにそんなことを求めないよなw

日本の首相は大変だ。専門家のアドバイスや監修は受けるのだけど、そうした科学的なことまでも自分で発言せねばならず、質問に答えられなかったり、少しでも間違ったことを言えば袋叩きに遭ってしまう。  

  
[ 2585844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 19:38
>まず保守派とネトウヨは分けようよ
 
ネトウヨは「冗談」。「ネトウヨ」を定義しようとしても不可能。
ある特定の集団が連呼するネトウヨという言葉は「嫌いな人」という意味以上の実態が何もない。  

  
[ 2585845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 19:39
幽霊は絶対に存在すると言い続けている集団と同じ。
だから、本当は「ネトウヨという言葉を口にするだけでちょっとおかしい人」なんだが、ネトウヨという言葉をマスゴ・・・ミも連呼し捲っているお陰で、彼等パヨはよろこんで毎日たひぬまでネトウヨネトウヨ言い続けている。  

  
[ 2585855 ] 名前: ななし  2020/05/19(Tue) 20:09
ケンサーズで且つ「韓国に頭を下げてでも」とか言ってなかったっけ
人権無視の監視や密告を前提とした防疫を参考にしたいようだから信用できない
心変わりでもしたのかね?  

  
[ 2585862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 20:18
※2585641
官僚だから信用できないって理屈は、政治家だから信用できない、専門家だから信用できない、日本人だから信用できないってのと変わらない愚かな判断だぞ。  

  
[ 2585950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 21:57
日本に昔から伝わる貴重な宝物や香木を素手で触ったシーンとかあっても
誰も注意しないような反日企業だもの  

  
[ 2585973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 22:16
陳さん悔しがってそう  

  
[ 2585979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/19(Tue) 22:21
ちょっとでしゃばりすぎ、と思っていたけれど
数がどう見ても減ってきたから、一度考え直したんじゃないかな。
今の方向性でいいな、ってね。

ただ、今は攻めに転じてほしい。それでまた増えたら
下げたらいいよ。その自信は持てたんだし。
でも、たぶんもう増えないと思う。
抗体保持率1%でも集団免疫が成立した変な国ニッポン。  

  
[ 2586058 ] 名前: 名無しビジネス  2020/05/19(Tue) 23:38
ただただ反日、反政府、反権力、反安倍したいやつらが騒いでるだけだからな。
まともな頭してる人間はギャーギャー騒がないしウソつかないしねつ造せんわ。
脳内反射してるのか、どこからか指示が出てるのか、どこからか金が出てるとしか思えんわ。  

  
[ 2586064 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/19(Tue) 23:41
柔らか銀行のひも付きやけどな  

  
[ 2586095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/20(Wed) 00:15
メディアは政府が何やっても批判しかしないからねぇ
どんなに上手くやっても意地でもそれを評価したくないように見える  

  
[ 2586443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/20(Wed) 10:49
うん、さすが教授。ライブだと工作できないからな。もう、一次ソースを提示できないものは、情報として価値がない時代と思う。
  

  
[ 2587356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 08:51
日本史上最高総理大臣 安倍首相  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ