2020/05/20/ (水) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18285660/
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/05/20(水) 11:14:00.88 ID:UKxLQmSy9
通算在職日数が憲政史上最長となり、“一強” として君臨し続けている安倍晋三首相(65)。だが、新型コロナウイルスの危機に直面し、その “最強政権” に動揺が続いている。“アベノマスク” 配布や、特別定額給付金をめぐる迷走ぶり、検察庁法改正問題などに、国民の不信感が高まっている。
さすがに、これまで政権を擁護してきた “盟友” たちからも、手厳しい声が上がっている。本誌は今回、ジャーナリストの田原総一朗氏(86)に、率直な声を聞いた。
田原氏は、安倍首相と面談を重ね、“知恵” を授けてきた “ご意見番”。その田原氏が、安倍首相は「有事の首相の器ではない」と、舌鋒鋭く切り捨てた。
「いまの世の中は、新型コロナウイルスと全人類が戦っているようなもので、その意味では “有事” なんです。でも安倍さんには、その意識がない。閣僚たちも、そう。だから緊急事態宣言にしろ、すべて対応が遅れた。
戦後の日本は、“戦争をしない国” になっているが、本末転倒で、何よりも “有事を作らない” ことが最優先になってしまっている」
緊急事態宣言が出された直後の4月10日、田原氏は官邸に乗り込み、安倍首相に「欧米に比べて、なぜ宣言がこれほど遅くなったのか」と尋ねた。
「安倍さんは、こう言った。『宣言を出すことに、ほとんどの閣僚が反対していたんです』とね。というのも、1100兆円もの国債を抱える日本の財政事情は、先進国でも最悪のレベル。
『ただでさえ、数年後には破綻するかもしれないのに、このうえ緊急事態宣言を出すことで100兆円以上のお金が必要になれば、財政破綻が早まるだけだ』との懸念が、政権内にあったというわけです。
でも、それは “平時の発想”。いまは有事なのだから、もっと思い切った考え方をしないといけない。安倍さん自身も、世の中の様子を見ていて、ようやくそれに気づいた。安倍さんを筆頭に、政権の閣僚たちは皆、危機感が足りない」
では、“有事の首相” に求められる資質とはなんなのか。
「強力なリーダーシップです。安倍さんには、あまりない。彼は非常に素直な人だから、まわりの言うことはよく聞く。
欧米や中国・韓国では、外出制限には罰則規定があるのに、日本では、あくまで自粛を要請するだけ。わが国の緊急事態宣言は、きわめて中途半端なものになった。
でも、日本では『基本的人権は不可侵だ』という考え方が強いから、そうなったと言える。自民党の中だけじゃなくて、国全体で『安全のためには、基本的人権を侵してもいいという意見が相当強まっている』と、安倍さんは言った。基本的人権を尊重するのは、バランス感覚があっていいと思う。
でも、リーダーとして方向性を決然と示す力には欠けている。戦後日本で、強力なリーダーシップを発揮した首相といえば、田中角栄・中曽根康弘・小泉純一郎の3人だけ。だが、そういう人を、自民党は簡単に総裁にしない。下手をすると独裁政治を生むから。
森友、加計、桜を見る会と、次々とスキャンダルが起きた。でも、野党が弱いから、自民党は高を括ったまま。党内も、安倍さんのイエスマンばかりだ。かつての自民党なら、いまの安倍さんに、党内から『もう辞めろ』と声が上がっているね。
岸信介には池田勇人、田中角栄には福田赳夫というふうに、総理総裁にはライバルがいたけれど、安倍さんにはそうした人がいない。ただ、安倍さんが悪いというよりも、日本の国の構造そのものに問題がある。これを根底から変えていかなくちゃいけない」
たはらそういちろう
1934年滋賀県生まれ。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)の司会者として、テレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。『激論!クロスファイア』(BS朝日)にも出演中だ
(週刊FLASH 2020年6月2日号)
2020年5月20日 6時0分 Smart FLASH
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18285660/
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:15:27.32 ID:zw79jR8l0さすがに、これまで政権を擁護してきた “盟友” たちからも、手厳しい声が上がっている。本誌は今回、ジャーナリストの田原総一朗氏(86)に、率直な声を聞いた。
田原氏は、安倍首相と面談を重ね、“知恵” を授けてきた “ご意見番”。その田原氏が、安倍首相は「有事の首相の器ではない」と、舌鋒鋭く切り捨てた。
「いまの世の中は、新型コロナウイルスと全人類が戦っているようなもので、その意味では “有事” なんです。でも安倍さんには、その意識がない。閣僚たちも、そう。だから緊急事態宣言にしろ、すべて対応が遅れた。
戦後の日本は、“戦争をしない国” になっているが、本末転倒で、何よりも “有事を作らない” ことが最優先になってしまっている」
緊急事態宣言が出された直後の4月10日、田原氏は官邸に乗り込み、安倍首相に「欧米に比べて、なぜ宣言がこれほど遅くなったのか」と尋ねた。
「安倍さんは、こう言った。『宣言を出すことに、ほとんどの閣僚が反対していたんです』とね。というのも、1100兆円もの国債を抱える日本の財政事情は、先進国でも最悪のレベル。
『ただでさえ、数年後には破綻するかもしれないのに、このうえ緊急事態宣言を出すことで100兆円以上のお金が必要になれば、財政破綻が早まるだけだ』との懸念が、政権内にあったというわけです。
でも、それは “平時の発想”。いまは有事なのだから、もっと思い切った考え方をしないといけない。安倍さん自身も、世の中の様子を見ていて、ようやくそれに気づいた。安倍さんを筆頭に、政権の閣僚たちは皆、危機感が足りない」
では、“有事の首相” に求められる資質とはなんなのか。
「強力なリーダーシップです。安倍さんには、あまりない。彼は非常に素直な人だから、まわりの言うことはよく聞く。
欧米や中国・韓国では、外出制限には罰則規定があるのに、日本では、あくまで自粛を要請するだけ。わが国の緊急事態宣言は、きわめて中途半端なものになった。
でも、日本では『基本的人権は不可侵だ』という考え方が強いから、そうなったと言える。自民党の中だけじゃなくて、国全体で『安全のためには、基本的人権を侵してもいいという意見が相当強まっている』と、安倍さんは言った。基本的人権を尊重するのは、バランス感覚があっていいと思う。
でも、リーダーとして方向性を決然と示す力には欠けている。戦後日本で、強力なリーダーシップを発揮した首相といえば、田中角栄・中曽根康弘・小泉純一郎の3人だけ。だが、そういう人を、自民党は簡単に総裁にしない。下手をすると独裁政治を生むから。
森友、加計、桜を見る会と、次々とスキャンダルが起きた。でも、野党が弱いから、自民党は高を括ったまま。党内も、安倍さんのイエスマンばかりだ。かつての自民党なら、いまの安倍さんに、党内から『もう辞めろ』と声が上がっているね。
岸信介には池田勇人、田中角栄には福田赳夫というふうに、総理総裁にはライバルがいたけれど、安倍さんにはそうした人がいない。ただ、安倍さんが悪いというよりも、日本の国の構造そのものに問題がある。これを根底から変えていかなくちゃいけない」
たはらそういちろう
1934年滋賀県生まれ。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)の司会者として、テレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。『激論!クロスファイア』(BS朝日)にも出演中だ
(週刊FLASH 2020年6月2日号)
2020年5月20日 6時0分 Smart FLASH
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18285660/
盟友だったっけ?
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:16:09.34 ID:qJbwHdYn0じゃあ、小池か吉村がいいのかな。
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:17:46.10 ID:GVbLW84N0盟友にわらった どっちかというと逆だろw
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:19:08.70 ID:sVY6T+7w0盟友のわけないだろ。難癖付けてさんざん噛みついてきたくせに。
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:19:22.15 ID:S24d9fTI0“ご意見番”の老害化
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:24:33.52 ID:pNwV0LcLO
じゃあ誰が器なんだろ。
石破か岸田か麻生か?進次郎?
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:25:53.14 ID:2j09UONN0石破か岸田か麻生か?進次郎?
盟友どころか敵だろ
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:28:06.80 ID:ghERwPoa0じゃあ、おまえがやれよ!
163 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:30:15.06 ID:tFNixZob0ただの知り合いに、友達認定されたらドン引きするよ
171 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:30:47.98 ID:EfRUX6KB0もともと盟友じゃねえだろw
195 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 11:32:48.84 ID:HDsHQkYd0盟友ww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589940840/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【石破一言】黒川氏辞任「内閣に説明責任」 石破氏
- 【安倍政権】与党「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」
- 【西村大臣】「今はまだ観光を振興する段階ではない」
- 届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」
- 【首相の器】安倍総理へ…盟友・田原総一朗の直言「有事の首相の器ではない」
- 中国主席の来日中止を 自民保守派
- 【ソフトパワーを守る】自民党、文化・芸能支援に500億円規模の給付金を政府に要求
- 【自民党】#世耕弘成参院幹事長、考え直す時間できた、雇用環境が厳しい中、公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか
- 【悲報】 小泉進次郎大臣「検察庁法?私の立場で政治的発言は差し控えたい」
ジャーナリストの器ではない爺さんはもう引退した方がいいんじゃないかな
モリカケサクラの冤罪で世論に訴えても政権が倒れないから遂に器と来たか
平時にどうやって有事の首相の器をはかるんだよ、スカタンか?
三下芸人が何言ってるんだ?
アベはリーダーシップがない独裁者なのか
戦争をしないのではなく有事を作らないのは当然だとして
有事に対応できないようにしているのは9条教だろ
戦争をしないのではなく有事を作らないのは当然だとして
有事に対応できないようにしているのは9条教だろ
盟友? 韓国から弟と言われたような衝撃だな。
「何、言ってんだ、コイツ!」
「何、言ってんだ、コイツ!」
どんな時も、どんな事も、政権批判に利用する姿勢は
一般大衆に受け入れられてないというのはいつ自覚するのか
一般大衆に受け入れられてないというのはいつ自覚するのか
盟友のふりをして、あれこれ言うのは、世間をたばかる行為というものだ。
そんな詐欺師の意見など、聞くに値しない。
そんな詐欺師の意見など、聞くに値しない。
9条があるから有事なんて起こり得ない
典型的なサイコパスだな。経営者によく居るタイプ
お前のためだと責任転嫁して、誹謗中傷やら暴力やら妨害やらしてくる奴
お前のためだと責任転嫁して、誹謗中傷やら暴力やら妨害やらしてくる奴
ただただ叩き続け、足を引っ張ってるのが「盟友」?
本当の盟友なら協力するもの。
いつになったら協力するの?
敵はウィルスなのに、人類が一丸となって敵を倒さなきゃならないのに、いつまでそんな子供じみた我が儘を言い続けてるつもりなの?
本当の盟友なら協力するもの。
いつになったら協力するの?
敵はウィルスなのに、人類が一丸となって敵を倒さなきゃならないのに、いつまでそんな子供じみた我が儘を言い続けてるつもりなの?
黒川賭け麻雀ww
アベ終わったwwwww
アベ終わったwwwww
老害そのもの
こいつに「有事」の概念とかあったのか
田崎が言うならまだしも…
デフレ低成長を続けてる時点で平時でも器じゃないけどなw
「これまで政権を擁護してきた盟友」????
今まで擁護したことも盟友だったこともありませんね。
ほんと嘘しか吐かないマスコミには消えてもらいたいわ。
今まで擁護したことも盟友だったこともありませんね。
ほんと嘘しか吐かないマスコミには消えてもらいたいわ。
これ以上サンドバックに耐えれる総理なんて安倍以外に存在しねぇよ。
盟友w?
そもそも日本の総理大臣は法で縛られまくってワンマンで決められる権限なくないか
盟友? つまりアベトモだな?
アベトモ警察出番だぞw
アベトモ警察出番だぞw
平時の時の首相の器でもねえよあべは
とっとと辞任しやがれ
とっとと辞任しやがれ
良くも悪くも平凡無難
ただ在任期間長いせいでしがらみが増えすぎてる
だから早々に交代した邦画良い
が適当な候補がみあたらん
菅をワンポイントで河野に経験積ませて菅の次に安定政権ってのが良いのかな
ちなみにトップとして一番悪いのは菅直人のような色々やりたがる無能
ただ在任期間長いせいでしがらみが増えすぎてる
だから早々に交代した邦画良い
が適当な候補がみあたらん
菅をワンポイントで河野に経験積ませて菅の次に安定政権ってのが良いのかな
ちなみにトップとして一番悪いのは菅直人のような色々やりたがる無能
自称盟友
新手のストー力ーか?
盟友から首相の器じゃないと言われるアベ
もう辞めるべきです
もう辞めるべきです
有事に対応できない憲法を改正するのには
もちろん賛成なんだろうな田原は。w
安倍さんは手足縛られて官僚に足を引っ張られながらもよくやってるよ。
もちろん賛成なんだろうな田原は。w
安倍さんは手足縛られて官僚に足を引っ張られながらもよくやってるよ。
>>2586996
盟友だと思ってるのは田原本人だけだから気にするな。w
盟友だと思ってるのは田原本人だけだから気にするな。w
鳩山由紀夫総理 菅直人総理が有能だった
2586996
お前は生きることを諦めろよwww
お前は生きることを諦めろよwww
田原なんてウソつきジャーナリストだろう。慰安婦問題が出た時、つまり女子挺身隊は慰安婦だ、なんてことは田原の年代なら、それは嘘だときっぱりと否定すべきだった。しかし、彼は朝日新聞の捏造をそのまま受け入れて、反日、反保守運動をしていただろう。
なぜこれほど無知な人が、知識人ぶっているのか謎ですわ。
どう見ても反安倍だろ?
結果論ばか
鳩山由紀夫総理って有能だったよな
盟友w
気持ち悪いね・・
気持ち悪いね・・
欧米に比べてこんなに押さえ込んで居るのに
理不尽な話だねぇww
理不尽な話だねぇww
安倍さんはいろんな方向を向きすぎてる。
だからいつまでも決められない。
裏回しに時間をかけすぎてる。
気を使いすぎてモテない男みたい
有事は度胸と勢いが必要
だからいつまでも決められない。
裏回しに時間をかけすぎてる。
気を使いすぎてモテない男みたい
有事は度胸と勢いが必要
安倍さんに盟友の自覚があるなら
さっさと辞任すべき
さっさと辞任すべき
全国民が強力し、感染を封じ込めようと努力する中、
民主的に選ばれた日本の代表に難癖をつける共産主義者。
民主的に選ばれた日本の代表に難癖をつける共産主義者。
盟友w田原総一朗なんてアベガ―以外言ったことないだろw
司会をする器では無かった、もうテレビでないで、見ていられない。
田原総一朗が盟友なわけないだろ。
妄言おじさん
いったい何処の誰が有事のトップになり得るんだ?まさかメルケルとか文とか言ってないよね?ドイツは他が酷すぎるから目立たないだけで相当酷いよ!法律が違うんだからどうしてもいろいろ不具合が出てしまう。それを独裁者の如くトップダウンでやったらあんたらそれはそれで大騒ぎするんだろ!日本はオリンピックが有り、それに習近平の来日(かなりの悪手だった)もあっていろいろ判断に迷いがあった。多分、どの国も同じ立場ならそうなった可能性が高い!それに武漢ウィルスに対するデータが少なかったし、クルーズ船の件もあった。それでも国民の協力も有り、死者数があのレベルで済む可能性が高い(遺族にとっては悲劇だった事にはかわりは無いが)。まだ終わって無いのにこの馬□は…さっさと□んでくれ!
老害ここに極まれりwww
あとから批判。
後ろから批判。
それとも前に出て、敵に背中を向けて批判してるのか?
的か味方かわからない人っているかもね。
後ろから批判。
それとも前に出て、敵に背中を向けて批判してるのか?
的か味方かわからない人っているかもね。
盟友だとすれば思ってるのは本人だけなんだろうな。安部首相からすれば痴呆症のそこらへんのおじいちゃんに絡まれてるくらいの認識じゃね?おじいちゃん、その話は終わったでしょ?そろそろお昼寝しましょうか、てな感じであしらわれてそう。
盟友って自分で名乗るのがすごい。
日本の政治システムが規定されてない有事に向いてないってだけでしょう。
今回のことを参考にするなら、事前に戦争が起こった場合の法律を細かく定めてないと、戦争が起きたときに対応できないということじゃないの?
日本の政治システムが規定されてない有事に向いてないってだけでしょう。
今回のことを参考にするなら、事前に戦争が起こった場合の法律を細かく定めてないと、戦争が起きたときに対応できないということじゃないの?
自称盟友www
はよ 奥さんに会いに行け
盟友・田原総一朗の直言????
いつ盟友に成ったの? 迷憂以外の何物でもないだろう。
いつ盟友に成ったの? 迷憂以外の何物でもないだろう。
老人の片思い
相手にされてないって産経の記者が言ってたなw
安倍素直なんかーいwww
まあ、独裁に走らないなら良いのでは?
アベガーは見当違いの批判だと思うし私はしばらくは安倍政権で良いと思うし強力なリーダーシップを求めてる国民の雰囲気の方が独裁政権を生む土壌になってるし危ないと思うよ?
まあ、独裁に走らないなら良いのでは?
アベガーは見当違いの批判だと思うし私はしばらくは安倍政権で良いと思うし強力なリーダーシップを求めてる国民の雰囲気の方が独裁政権を生む土壌になってるし危ないと思うよ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
