2020/05/21/ (木) | edit |

ソース:http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005200007.aspx
スポンサード リンク
1 名前:ミッドナイトエクスプレス(家) [CN]:2020/05/20(水) 20:09:27.64 ID:1vi3ot1h0
台湾、きょうも新規感染なし 13日連続
| 社会 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005200007.aspx
(台北中央社)中央感染症指揮センターは20日、新型コロナウイルスの新たな感染例は報告されなかったと発表した。台湾で新規感染者は13日連続で出ておらず、海外渡航歴がない人の感染は38日連続で見つかっていない。台湾内の感染者は440人を維持。これまで7人が死亡し、402人の隔離が解除された。
この日の会見では、丸い形が多数の「ゼロ」を象徴しているとして「玉荷包ライチ」が用意され、感染が収まり続けるのを祈願した。
(張茗喧、余暁涵/編集:楊千慧)
素晴らしいな
5 名前:サッカーボールキック(東京都) [US]:2020/05/20(水) 20:10:13.94 ID:LuPBoTJw0台湾みたいになりたいわん!
8 名前:足4の字固め(東京都) [CN]:2020/05/20(水) 20:11:18.77 ID:rxfF0FQq0
台湾を見習えとは絶対言わない日本のマスゴミ
14 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [US]:2020/05/20(水) 20:13:47.86 ID:POqOvtMy0
16 名前:タイガースープレックス(神奈川県) [US]:2020/05/20(水) 20:14:39.07 ID:mCq2R6Py0
>>8
これな
22 名前:足4の字固め(東京都) [CN]:2020/05/20(水) 20:16:44.59 ID:rxfF0FQq0これな
これで台湾をハブるWHOって本当におかしいな
35 名前:ビッグブーツ(やわらか銀行) [TW]:2020/05/20(水) 20:21:50.02 ID:sCms8Pe50台湾は凄いよ本当に見習うべき
41 名前:ストマッククロー(静岡県) [KR]:2020/05/20(水) 20:26:26.09 ID:kmF6UU6y0台湾グッジョブ
62 名前:フォーク攻撃(ジパング) [ニダ]:2020/05/20(水) 20:38:12.84 ID:x21rlGPd0封じ込めてるな、すごいわ
68 名前:ボマイェ(ジパング) [FR]:2020/05/20(水) 21:06:50.70 ID:2y+bdQDQ0見習うべきなのに政治のせいでゴタゴタしてんだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589972967/スポンサード リンク
- 関連記事
>台湾を見習えとは絶対言わない日本のマスゴ.ミ
中国とWHOが結託して台湾のオブザーバ参加を拒絶していた
そのおかげで台湾は他国のようにWHOの激遅宣言を待たずして超スピードで対策に乗り出せた
そして台湾は中国から不当な制裁を受けていて、元々中国からの渡航者が少なく、感染が拡大しなかった
どこの国もこんな特殊条件を見習えるわけがない上に、中国の不当行為がより際立つから言えるわけない
コロナ以降、中国の責任を問う声を出したマスコミなんて皆無に等しいんじゃないか?
中国とWHOが結託して台湾のオブザーバ参加を拒絶していた
そのおかげで台湾は他国のようにWHOの激遅宣言を待たずして超スピードで対策に乗り出せた
そして台湾は中国から不当な制裁を受けていて、元々中国からの渡航者が少なく、感染が拡大しなかった
どこの国もこんな特殊条件を見習えるわけがない上に、中国の不当行為がより際立つから言えるわけない
コロナ以降、中国の責任を問う声を出したマスコミなんて皆無に等しいんじゃないか?
隠蔽して無きゃ凄いね
条件を出すのはまだこれからじゃん。
何の条件で、結果がこれなのか、ハッキリさせないと、
免疫取得者が、極めて少ないと仮定すると、外との交流を開始すれば一気にやられるという線がまだ残っている。
観察が必要だね。
何の条件で、結果がこれなのか、ハッキリさせないと、
免疫取得者が、極めて少ないと仮定すると、外との交流を開始すれば一気にやられるという線がまだ残っている。
観察が必要だね。
WHOが台湾差別する組織だったなんて、想像すらしてなかった。
また、今でもあからさまに台湾差別を続けてることに、目が点になるよ。
そもそも病気ってさ、そんな差別しちゃいけないんじゃね?
医者や看護師など医療関係の学校では、そういう倫理を教育しないのか?
また、今でもあからさまに台湾差別を続けてることに、目が点になるよ。
そもそも病気ってさ、そんな差別しちゃいけないんじゃね?
医者や看護師など医療関係の学校では、そういう倫理を教育しないのか?
仮に大陸から制裁されて渡航者が少なく、そのために影響が少なかった面を考慮すると
収束して制限解除が行われてからがむしろ台湾にとって鬼門になるよな
台湾の成功は小さなコップの中だけの幸せかもしれない可能性は残っている
収束して制限解除が行われてからがむしろ台湾にとって鬼門になるよな
台湾の成功は小さなコップの中だけの幸せかもしれない可能性は残っている
台湾が有能って言うけどあれだからな中国や韓国同様に人権無視の監視&隔離&外出規制の結果だからな
頑張ってるのも凄いのも確かだけどそこのところは理解しとけよ
頑張ってるのも凄いのも確かだけどそこのところは理解しとけよ
>2587335
むしろそれぐらいやれって話だ
どうせ何やっても安倍にケチつけるんやし同じ事や
だったら安全最優先やろ(鼻ホジ)
むしろそれぐらいやれって話だ
どうせ何やっても安倍にケチつけるんやし同じ事や
だったら安全最優先やろ(鼻ホジ)
日本じゃしたくてもできないんだよな台湾式
再感染しないか心配だったが台湾は大丈夫そうだな
次いで日本が次にコロナ収束しそうだし、ばら撒き元のク/ソチャイナと半島は
ほんと東アジアの恥晒しだな
次いで日本が次にコロナ収束しそうだし、ばら撒き元のク/ソチャイナと半島は
ほんと東アジアの恥晒しだな
IT大臣のオードリー・タンをはじめ、大臣がみんなプロフェッショナルで有能ってところがかっこいいよな。
もうクマプーに食い荒らされたWHOなぞ脱退して、台湾と協定結ぼうぜ。
民間レベルでもいいから、カッチリとした奴をさ。
どう考えても実利は台湾の方が上じゃねーか。
民間レベルでもいいから、カッチリとした奴をさ。
どう考えても実利は台湾の方が上じゃねーか。
二次感染の心配する暇あったら、とっととワクチンの開発を急ぐべきだわな。
台湾当局も、結局はそれまでの「時間稼ぎ」だってのは理解しているだろうしな。
そのためにも積極的に医療リソース削って邪魔してくるマスゴ.ミはじめとするキ.チガイケンサーズどもをどうにかする算段つけなきゃだめだわ。
台湾当局も、結局はそれまでの「時間稼ぎ」だってのは理解しているだろうしな。
そのためにも積極的に医療リソース削って邪魔してくるマスゴ.ミはじめとするキ.チガイケンサーズどもをどうにかする算段つけなきゃだめだわ。
頑張って!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
