2020/05/21/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_2020年5月19日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、新型コロナウイルス感染拡大の混乱を経て、ドイツやイタリアにおける中国への好感度が高まっていることが世論調査の結果で分かったと報じた。

ソース:https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200520011/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/05/20(水) 21:14:17.79 ID:/7yXL3BU9
2020年5月20日 10:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200520011/

2020年5月19日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、新型コロナウイルス感染拡大の混乱を経て、ドイツやイタリアにおける中国への好感度が高まっていることが世論調査の結果で分かったと報じた。

記事は、ドイツのケーバー財団が4月3~9日に1000人を対象として実施した調査報告で、「ドイツはまず米国と緊密な関係を保つべきだ」との回答者が感染拡大前の50%から37%に減少した一方で、「中国との緊密な関係構築が重要」との回答が24%から36%と増加し、ほぼ拮抗(きっこう)する結果となったことを紹介した。

また、新型コロナウイルス感染拡大の状況下において、中国に対して「大いにポジティブな感情」を抱いている人が25%に上ったと伝えた。一方で「中国政府の動きがもっと透明であれば、少なくとも感染規模は小さくできた」との見方も71%に上っていると伝えた。

さらに、ほぼ同じ時期にイタリアの調査会社SWGが実施した同国内の世論調査でも、中国を友好国と答えた人の割合が以前の調査時を大きく上回る52%となり、2位ロシアの32%を抜いてトップに立ったと紹介。

以下ソースで
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:15:21.26 ID:gA8R+CRr0
さすが枢軸
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:15:37.04 ID:gA8R+CRr0
枢軸固定
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:16:32.87 ID:dTr7qN5Z0
何に好感なんだ?
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:17:34.84 ID:5Mv4STNP0
誰も信じない
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:21:03.11 ID:UhImenaJ0
最近こういうの露骨だな

118 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:30:09.95 ID:rHyJPaBx0
イタリアとしてはEUも敵なんだよな
EUが緊縮財政強いたわけだから
イタリアはドイツフランスは一緒にならないだろ
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:32:11.20 ID:Hy8pS4nP0
日本もマスコミに調査を任せたら、媚中が圧倒するよw
132 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:33:51.90 ID:yf2KvDNS0
うそだろwww好感度www
225 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:47:47.62 ID:ulGmU0Th0
またあいつら同じ失敗をw
242 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:50:50.89 ID:GRYuu2LZ0
日本の経団連みたいなもんだろ
結局世の中カネなんだよ
275 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/20(水) 21:55:42.44 ID:xpW9Zuri0
そんなわけねーだろ
中国は孤立してるよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589976857/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2587366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:14


と、レコードチャイナが報道していますw


  

  
[ 2587367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:15
中華料理が欧米を制すw  

  
[ 2587371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:21
中国のご都合主義に合わせる必要はない
中国の血筋の者一人残らずと中国に協力する奴らとその一族郎党にこの世で一番恐ろしい目を覆う災い人災天災事件に事故名誉もカネもすべて失いこの世では治せない難病にかかり朽ち果てていくように呪い実現するまでたたり続けるデスノート  

  
[ 2587372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:23
次の大戦は海洋勢対大陸勢になりそうだな。  

  
[ 2587375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:28
日本でやってる事以上の露骨な工作やってんだなw  

  
[ 2587378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:31
中国語版サイトだから、人民が見るサイトには、ってことで、
フランス、ドイツにそのサイトの内容を紹介してあげないといけないということだね。  

  
[ 2587379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:32
ちゃんとした世論なら世界中で反中共でまとまるだろうけど、金や名声などを餌にマスコミや一部政治家、団体のトップなどがアメリカを敵国のようにミスリードするんだろうな。  

  
[ 2587380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:32
まぁイタリアだしな。仕方ない。  

  
[ 2587383 ] 名前: 名無し  2020/05/21(Thu) 09:34
イタリアなんか
ちょっとしたブランドが会社ごと買収されまくりで
あり得ないw  

  
[ 2587385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:37
仏のマスコミが仏国内での好感度じゃなく外国の独伊を報道するのがミソ
どうせ読んでる側は裏なんて取れないから嘘つき放題
自国のことなら嘘だなとわかるが外国人のデータなんてマスコミが言ったらそうかなと信じるやつが一定いる  

  
[ 2587387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:38
中国語サイトwまた周りがほめてくれないから自画自賛してるよ  

  
[ 2587389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:40
暴動のニュースにゴーンのニュースに仏メディアなんて全く世論も反映してない信用ならないもんってバレてるだろうに。

ゴシップ紙のほうがよっぽど世相反映してるよ。  

  
[ 2587392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:42
欧米メディアも日本メディアと同じだろ
中国の報道協定の奴隷  

  
[ 2587393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:43
NHKや朝日新聞みたいな記事だな。  

  
[ 2587396 ] 名前: 名無しビジネス  2020/05/21(Thu) 09:44
フランスは間違いなく中国よりだろうな
他の国はボッコボコに言うだろうけど  

  
[ 2587398 ] 名前: 名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:46
じゃぁ今度の三国同盟は中独伊だな
いやっほー! 日本は負け組から逃れたぞ  

  
[ 2587403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:51
さすが大朝鮮 タイム誌のオンライン投票で韓国に勝てそうw  

  
[ 2587408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 09:59
欧州への難民流入が元はと言えばアメリカの中東での戦争にあるから
良く思わない向きは無くはないだろうけどね。  

  
[ 2587412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:08
好感度が1位中国、2位ロシアってどこの並行世界だよ  

  
[ 2587416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:11
誰が何と言おうと中国人韓国人ダントツ地球上の生物で最も嫌い
大陸ごと消しとばしたいわ  

  
[ 2587422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:16
最近はさ、黒を白って言っちゃうんだよね
グレーにしてボカすとかじゃねーの
ちょっと雑になってね?  

  
[ 2587423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:18
 ドイツもイタリア人も認知バイアス脳ってわかった
 ファンタジーで洗脳し詐欺出来るぞw  

  
[ 2587430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:30
2587423
まず捏造を疑えよ  

  
[ 2587434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:34
イタリアは中国人ばかりの街まであるし、反発はあるよ
これはありえない
  

  
[ 2587436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:36
仏の中国語版サイトが「中国への好感度が高まっている」と、レコードチャイナが報道していますw  

  
[ 2587442 ] 名前:     2020/05/21(Thu) 10:39
中国お得意の工作ですよ、中国系の情報はすべて加工されてます
迂闊にしんようはできません  

  
[ 2587445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:41
独は対中投資額が莫大で、それらが不良債権化しつつあるため、
今引くに引けない状態だし、
伊も伊で、ピレリなど中国資本傘下になってる所が増えて、
こちらも中国と運命共同体みたくなってる。  

  
[ 2587452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:49
中国の作り話でしょ  

  
[ 2587453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 10:50
声の大きさ順で決めてんだろ  

  
[ 2587475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 11:09
これは作り話だと思うが、経済構造的には中国に逆らいたくても、もう逆らえなくなってるからな
これから「ふん!アメリカなんて!」と言ってる間にどんどん中国に各個撃破されて切り取られていくよ

そしてEUは形骸化する、口では高らかに「ヨーロッパのために!」と言いながら
誰もが心の中で常に中国の視線を気にしている、「あいつより中国サマに気に入られたい…」と
加盟国が互いに牽制し合う、そんな惨めな状況が待ってる、中国がこの程度の権謀を使わないわけがない  

  
[ 2587481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 11:14
あんだけ殺されて好感度あがってんなら真性のアホやで
まさかそんなワケないわー  

  
[ 2587512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 11:36
中共どこに好感を持ったのか聞きたいわ  

  
[ 2587514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 11:37
やがて中国の工作費をトータルすると
謝って賠償した方が安かったりしてな  

  
[ 2587516 ] 名前: 名無し  2020/05/21(Thu) 11:39
令和のモストデンジャラスは
中独伊で決まりだな
バイバイ、かつての友よ  

  
[ 2587524 ] 名前: 名無し  2020/05/21(Thu) 11:46
媚中キメーな  

  
[ 2587558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 12:26
EUの緊縮押し付け→コストカット→EU助けて!コロナ来た!→知らん、自分でやれ→ふざけんな!!!
この間隙をついてEUの劣等生に中国マネーや医療支援がドバドバ流れ込んでいるからな
実際EUより中国をありがたいと思ってる国もあるだろう、EUの終わりの始まりだ  

  
[ 2587565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 12:31
ドイツ人の気質と中国人の気質、あきらかに合わないとおもうがな。
レコチャイだから、どうせ印象操作だろw実際のドイツ人にきいたら反感てんこ盛りじゃね?  

  
[ 2587573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 12:38
ドイツ人は排外主義的なところがあるから多分一般人は相当反感あるだろうね
でもそんなこととは一切関係なく、経済さえ握っちまえば一方的に勝つんだよ

現地人雇用を軽視する中国のアフリカ投資に、現地のアフリカ人がいくら反感を持ってても
実際その国のトップは中国べったりで中国支持国だったりするだろう、あれと同じ  

  
[ 2587653 ] 名前: 案山子  2020/05/21(Thu) 14:13
1:全文レコードチャイナの捏造記事説
2:フランスの親中メディアに捏造させてそれをレコードチャイナが転載し回ってる説
3:ガチで独と伊がマヌケ説  

  
[ 2587783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 17:27
>仏国際放送局RFIの中国語版サイト

こう言うところに工作員を入り込ませてるわけだ
日本もスパイ防止法、諜報機関の設立を急げ
特亜パヨクがやりたい放題じゃないか!?  

  
[ 2587801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 17:49
中国は欧米では逆に「中国は日本に支持されてる!」てデマ流してんの?
キモヲタだな  

  
[ 2587826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 18:25
経済握られたら終わりなのは日本の封建時代が証明しているしな
大名貸がいなけりゃ侍は飯も食えない、だから商人を藩士に格上げしたりご機嫌取りに終始していた
EUはその高邁な理想の下で何が起きているか、そろそろ自覚したほうがいいぞ
  

  
[ 2587981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/21(Thu) 22:20
日本は民間が反中だけど、政界・財界・官僚・マスコミが親中だから、なんだかんだ言いながら、レッドチーム入りしそう。  

  
[ 2588171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/22(Fri) 04:20
仏マスコミだろw大分毒が回った連中じゃねぇかw
少なくとも、仏マスコミが仏で、とか伊マスコミが伊でとかいうなら、まだしも、
仏マスコミが伊独でって、韓国マスコミが日本でっていうのと同じだろ。
全然信用ならんw  

  
[ 2588321 ] 名前: 名無しさん  2020/05/22(Fri) 08:30
アッチのマスコミも腐ってんだなあwww  

  
[ 2589356 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 08:29
各国のチャイナタウンで聞いたんだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ