2020/05/22/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010012-wordleafv-soci
スポンサード リンク
1 名前:potato ★:2020/05/21(木) 21:44:49.85 ID:qUZ62z5s9
西村康稔経済再生担当相と政府の諮問委員会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構・理事長)は21日、記者会見した。この中で、西村担当相は経済活動を再開していくうえで感染防止策を講じていくことは大前提だとしたうえで、「オンラインでできるんだったらオンラインでやろうじゃないか、テレビ会議ならテレビ会議でいいじゃないかと。テレワークできる部分はテレワーク。解除されたからといって、すぐに会社に戻らないでほしい」と訴えた。
西村担当相は、油断していると韓国やドイツのように再度感染が広がっていくと指摘し、「せっかくテレワークで自宅で仕事ができるということが分かってきた。より効率良くできるのであれば、それは是非継続していただきたい」と補足した。
また、業界ごとに感染防止策のガイドラインが策定されていることにも触れ、「それぞれの業界でガイドラインを作っていただいて、飲食店もアクリル板をいれるとか、換気を良くするとか、席を空けるとか、映画館も距離を置いて、席を空けている。それぞれの努力、工夫をしていただきながら、経済活動を引き上げることが大事」とも述べた。
政府内についても「これまでできていなかったデジタル化、オンライン申請(を)一気に進めたい。社会変革を進めていけば感染防止策と経済活動両立できる。その両方を私は責任を課されていますので、実現してい(きたい)」と熱を込めて語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010012-wordleafv-soci
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:45:30.82 ID:ho/hbrON0西村担当相は、油断していると韓国やドイツのように再度感染が広がっていくと指摘し、「せっかくテレワークで自宅で仕事ができるということが分かってきた。より効率良くできるのであれば、それは是非継続していただきたい」と補足した。
また、業界ごとに感染防止策のガイドラインが策定されていることにも触れ、「それぞれの業界でガイドラインを作っていただいて、飲食店もアクリル板をいれるとか、換気を良くするとか、席を空けるとか、映画館も距離を置いて、席を空けている。それぞれの努力、工夫をしていただきながら、経済活動を引き上げることが大事」とも述べた。
政府内についても「これまでできていなかったデジタル化、オンライン申請(を)一気に進めたい。社会変革を進めていけば感染防止策と経済活動両立できる。その両方を私は責任を課されていますので、実現してい(きたい)」と熱を込めて語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010012-wordleafv-soci
照れワーク
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:46:04.11 ID:5cvNeTsl0解除する意味ねーんじゃね?
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:46:17.64 ID:nD/8Wz630これは西村氏を支持する
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:48:16.81 ID:lPT328I90社員の多くもそう思ってるだろうな
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:50:45.94 ID:VODvcrg40たまには出社させろ
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:51:55.57 ID:fP5456Gy0だったら、解除してはダメじゃないか?
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:52:24.14 ID:PhmDL+6z0もっと大きな声で何度も!
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:53:41.58 ID:D5p16qHk0
無理やろ
人間関係中心の商習慣は変わらないわけだし
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:54:45.97 ID:cRNJUOe30人間関係中心の商習慣は変わらないわけだし
ハンコ大臣やめさせろよ
ってか老害はもういらんわ
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:57:31.94 ID:1R++VLvJ0ってか老害はもういらんわ
なんのための解除だよ
規制を緩めるだけぜ良くないかそれなら
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:59:37.52 ID:bDmRyfmg0規制を緩めるだけぜ良くないかそれなら
経団連に言ってくれ
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:04:51.42 ID:mPe0hEru0だったら解除を撤回しろ!
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:14:57.46 ID:Ed9nP3pj01ヶ月半テレワークやったら、もう会社行きたくなくなったよ...
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:16:03.00 ID:7AgLxLeO0なら解除すんなよ
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:19:49.64 ID:SKfnac7h0お前の無駄な会見こそテレワークでどうぞ
117 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/05/21(木) 22:20:59.82 ID:ZQtM8Ltv0このままテレワークが幸せ
128 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:23:45.64 ID:AL1RPLmz0学校もオンライン授業してくれよ…
145 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:25:54.29 ID:1V+J8R+30というか単純な話でストレスの9割は人間関係だから
生産性上がるの当たり前だったりする
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590065089/生産性上がるの当たり前だったりする
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【平副大臣】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を
- 与党内「もう安倍政権はダメだ」 ついに終焉か
- 【嬉しそうでワロタw】 安倍ちゃん「立憲民主党さんの言うように、公務員定年延長やめまーすw」
- 【政府・与党】ひとり親家庭に10万円追加給付を検討
- 【西村担当相】「解除後も会社戻らないで」「テレワーク継続を」
- 【石破一言】黒川氏辞任「内閣に説明責任」 石破氏
- 【安倍政権】与党「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」
- 【西村大臣】「今はまだ観光を振興する段階ではない」
- 届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」
元々『働き方改革』の一環でコロナ無関係にテレワークは推進されてたからな
米ツイッター社やドワンゴ、大和証券グループ本社も継続すると言ってるし可能な職種ならその方が会社としても良いやろ
米ツイッター社やドワンゴ、大和証券グループ本社も継続すると言ってるし可能な職種ならその方が会社としても良いやろ
テレワークで効率が下がらないor上がることがわかった会社の中には、オフィススペースを縮小とかしているところも出てきているみたいだし、上手くいく所はそういう流れになるんだろうな。
…意外とアフターコロナのほうがオフィスビルはやばいかもね。
…意外とアフターコロナのほうがオフィスビルはやばいかもね。
もう言わなくてもわかるな?ってのが前提の解除やぞ。繰り返すなら0人が一月経つまで緊急事態宣言維持するしかなくなる。
俺の会社はまだ緊急事態解除されていないのに6月からテレワークが終わる
西村の仕事はそんなわけのわからんこと言うことじゃない
アベに黒革の任命責任とって辞任しろということが仕事だろ
アベに黒革の任命責任とって辞任しろということが仕事だろ
2588455
だから、お前は責任とってさっさとあの世に行けよwww
去年の負けから現実逃避すんな。
だから、お前は責任とってさっさとあの世に行けよwww
去年の負けから現実逃避すんな。
営業は無理やで
客のところにいってクラスターしないと出来ない業態
客のところにいってクラスターしないと出来ない業態
無責任なことばかり言いやがって
辞任しろ
辞任しろ
言うだけなら簡単だっつうの
まずそうなるように動けと
まずそうなるように動けと
無能野党議員は無責任なことばかり言いやがって
議員辞職しろ
議員辞職しろ
日本市民の仕事はそんなわけのわからんこと言うことじゃないだろ
マスコミに賭け麻雀の責任とって辞職しろということが仕事だろ
マスコミに賭け麻雀の責任とって辞職しろということが仕事だろ
安倍内閣は末期だね
黒川辞任で安倍はもう終わり
黒川辞任で安倍はもう終わり
自治労の支援を失った野党は末期だね
黒川辞任でマスコミも終わり
黒川辞任でマスコミも終わり
戻る会社がなくなったんですがそれは
テレワーク続行だと死ぬ産業でてくるよなあ。
正直仕事のために必要だった余計な消費しないもん。
スーツ・電車代・外食の昼食・飲み会・オフィスにある機器類・オフィスそのものetcetc...
助かるけど、経済は縮小するよね。
正直仕事のために必要だった余計な消費しないもん。
スーツ・電車代・外食の昼食・飲み会・オフィスにある機器類・オフィスそのものetcetc...
助かるけど、経済は縮小するよね。
安倍日本から出て行けよ
イベント関連業の俺の外出自粛は、秋まで続きそうですので、ご心配なく。
2588494
お前は現世からでていけよ。
お前は現世からでていけよ。
私の周りの市民みんなアベやめろと言っている
アベはもうダメだろ
アベはもうダメだろ
『日本市民』。。。『日本国民』と云わないところでお察し
エイリアンさっさと母星に帰れよ。
エイリアンさっさと母星に帰れよ。
※2588525
黒川と政権が近い証拠は見つかったか?
黒川と政権が近い証拠は見つかったか?
真剣に仕事してない方々は不安だらけでしょうな
何で緊急事態解除したん
国民に責任押し付けようとしないでもらえるかな
国民に責任押し付けようとしないでもらえるかな
完全駆除するなら、ゼロが2週間続きく事だもんな。緊急事態宣言解除が安全宣言でないのは、難しいね。
給付金渡すのも全くオンラインで進めないのによくもまぁでかい口叩けるもんだ。
はよ投票もオンラインでできるようにしたってやー
はよ投票もオンラインでできるようにしたってやー
市民、幸福は義務ですよ
やったぜ!
テレワーク最高!
テレワーク最高!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
