2020/05/23/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2020/05/22(金) 23:11:03.75 ID:Q2W3NB8C9
(CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。
7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70~90%をはるかに下回る。
スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。
ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1~2%低い程度だろう」との見方を示した。
そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。
調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。
スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは
ないとしている。
集団免疫は、人口の70~90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:16:48.03 ID:dneVdr7B07.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70~90%をはるかに下回る。
スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。
ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。
1~2%低い程度だろう」との見方を示した。
そのうえで「我々のモデルと良く一致する結果だ」としている。
調査は公衆衛生局が行ったもので、集団免疫獲得の可能性を判断する基準とするため、1週間に1118件の検査を実施した。週7日、計8週間にわたり同数の検査を行う。
他の地方の結果も数週間以内に公表するという。
スウェーデンの戦略をめぐっては、集団免疫形成の試みを支持する声は少ないとの批判が研究者から出ていた。ただし当局は、集団免疫の獲得を目標にしているわけでは
ないとしている。
集団免疫は、人口の70~90%が感染や回復、ワクチン接種を通じて感染症への免疫を獲得することで達成される。その場合、ウイルス保有者の数自体が少なくなるため、
免疫を持っていない人に感染が広まる可能性も低くなる。
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d990fda98d202601f0884575672a1a222277374
スウェーデン旅行に行きたかったけど行けないわ
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:16:50.78 ID:4OJgMm850祭りでもやれば急速に進みそう
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:17:08.87 ID:hI4hOlGa0ベストを尽くせば結果は出せる
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:19:32.72 ID:dDtF7xUq0ワクチンの方が早いな
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:20:41.98 ID:DQntGZZ00
へ~他の都市と同じくらいなのか
難しいもんだねえ
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:22:11.53 ID:sgpMOzit0難しいもんだねえ
なんか、ブラジルの無防備マンと変わらん感じ
になってるな
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:23:48.45 ID:+xkAUFLR0になってるな
本音は高齢化解消だろ
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:31:21.98 ID:4YqxgqhG0覚悟して決めたんやから、外野が騒いでもしゃーないで
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:33:14.32 ID:HQePBEoP0ブラジルもこれやべぇな
93 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:35:27.59 ID:JLzXB8Hq0短期で見てもなあ
何が正解かはまだわからん
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:38:03.68 ID:jopQrXoo0何が正解かはまだわからん
半引きこもりだけどコロナによるストレスは少なからず感じる
こりゃあ一年は終わらなさそうだな
160 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:46:10.38 ID:70kOrCAm0こりゃあ一年は終わらなさそうだな
仮説の段階で間違いだったと
170 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:47:58.16 ID:bq+Co3lj0秋から第二波不可避やろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590156663/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【海外メディア】「日本は次のイタリアかNYになると実際にはそうならなかった」「もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリー」
- 日本の入国制限緩和、韓国人は含まれない見込み
- 中国、軍拡を優先 米軍との対立激化見据える
- なぜ日本の中高年は今も韓国を”格下”に見てしまうのか 「日本スゴイ」は実態と乖離 「下であって欲しい存在」?
- 封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
- 中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う
- 周庭「中国政府による香港の完全破壊が始まった」 ネット「本性現してきましたね」「日本でのリベラルの意味はただの駄々っ子
- なぜだ! 中国企業はなぜ「日本人が心から欲しいと思う製品」を生み出せないのか
- 中国人がアフターコロナで旅行したい国NO.1、不動の1位であったタイを抑え、日本に
なんか良く分からないよなぁ
中国みたいに街をガチで封鎖、アリの子一匹通さない!みたいなところもあれば、
うちは封鎖なんかしてませんって国では感染が収まらないって国もあって、
でも日本だってそういう意味だと「封鎖」なんかしてないよな
外国との渡航制限って意味では封鎖しているけど
日本は「この街がやべえ!」ってのが無いからか
中国みたいに街をガチで封鎖、アリの子一匹通さない!みたいなところもあれば、
うちは封鎖なんかしてませんって国では感染が収まらないって国もあって、
でも日本だってそういう意味だと「封鎖」なんかしてないよな
外国との渡航制限って意味では封鎖しているけど
日本は「この街がやべえ!」ってのが無いからか
スウェーデン「ノーガード戦法でコロナに勝つ!」
↓
スウェーデン「駄目でした(ノД`、)」
↓
スウェーデン「駄目でした(ノД`、)」
確かスペインでも抗体率5%だとか
自然感染だけで集団免疫目指すのはやっぱり無理があるな
自然感染だけで集団免疫目指すのはやっぱり無理があるな
このAnders Tegnellとかいう人、4/17の時点でストックホルムの集団免疫が5月にも達成する可能性があるとか宣ってたらしいな
さすがに見通しが甘かったと言わざるを得ない
さすがに見通しが甘かったと言わざるを得ない
全員で濃厚接触しない限り無理だろうな。
10倍死者が出るまでやるのだろうか。
10倍死者が出るまでやるのだろうか。
スウェーデンは人口比率的に、世界一位の死者を出しているのに、抗体は7.3%。
対して、ニューヨークは20%は抗体があるって聞いたけど。どういうことや?
対して、ニューヨークは20%は抗体があるって聞いたけど。どういうことや?
7.3%だけ生き残って新しい国作ればいんじゃね
ノーガードやってくれるから比較もしやすいな
結局集団免疫獲得するめには半端な行動自粛では無理で、むしろ積極的に感染拡大促進させて達成可能ってことなんだろうな。
エイズの塩基配列持ち、再感染報告アリで何故実行したんや。
いやいや100%とか感染してたら死者20倍じゃすまんやろ
しかし岩手以下の人口密度でも結構感染ひろまるもんやね
しかし岩手以下の人口密度でも結構感染ひろまるもんやね
死生観がーでどうにでもなるからOK
本音は老人の間引きだから大成功中です
これさ、新型コロナに便乗した高齢者や病人等の弱者切り捨て政策だろ。
当然不幸な人は居た。
日本にも不幸な人は居た。
親方日の丸だから良かったのかは知らんけれど、人の営みを運営することは大変なのだなと。
誰も人の生き氏になんて関わりたくはないです。
粋氏になればね。できるだけ人の氏なないような人の扱い方をしたほうが善いという人に増えて欲しい。
氏を無くすで氏なない。
うじを無くすで氏なないとは言っておりません。
なんで蛆と、氏は同じ読み?
いや、酔えて幸せです。
日本にも不幸な人は居た。
親方日の丸だから良かったのかは知らんけれど、人の営みを運営することは大変なのだなと。
誰も人の生き氏になんて関わりたくはないです。
粋氏になればね。できるだけ人の氏なないような人の扱い方をしたほうが善いという人に増えて欲しい。
氏を無くすで氏なない。
うじを無くすで氏なないとは言っておりません。
なんで蛆と、氏は同じ読み?
いや、酔えて幸せです。
集団免疫目指すなら、
全ての建物にウイルスをバラ蒔いたほうが早くて確実じゃね?
特に、高齢者や重篤患者のいる施設には、念入りにウイルスを蒔いてあげると良いよね(^^)
全ての建物にウイルスをバラ蒔いたほうが早くて確実じゃね?
特に、高齢者や重篤患者のいる施設には、念入りにウイルスを蒔いてあげると良いよね(^^)
日本の場合は、中共の隠蔽と、野党、マス53のせいで、行政のリーダーシップが機能停止させられていたので、
行政のプライマリではなく、ネット上でのセカンダリで防疫の対処をしただけ。
行政のプライマリではなく、ネット上でのセカンダリで防疫の対処をしただけ。
死生観の違いだろ。
あるがままが自然なので、抗わない。
が、外の国に出回ってもらっちゃ困るな。
あるがままが自然なので、抗わない。
が、外の国に出回ってもらっちゃ困るな。
これ逆になんで7.3%なんだ?
ほとんど制限してない状況なのにあんまり感染してないのか、検査方法の正確性がかなり低いのか、どっちなんだろう?
ほとんど制限してない状況なのにあんまり感染してないのか、検査方法の正確性がかなり低いのか、どっちなんだろう?
つまり感染率はとても低いってことじゃないのか?
2589800
普通の生活では感染しないってことでしょ。
人間を集めると感染する・・・・・要するに検査したら感染するってことじゃね?
普通の生活では感染しないってことでしょ。
人間を集めると感染する・・・・・要するに検査したら感染するってことじゃね?
真のノルドは運命を恐れたりしない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
