2020/05/23/ (土) | edit |

img_e7be066c2fe9f824ee0449ae09976826188336_.jpg 「緊急事態宣言」が発出された4月7日。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、 時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1cc34c8a3cd94973354404cdebc4aef643dec5

スポンサード リンク


1 名前:アブナイおっさん ★:2020/05/22(金) 22:17:02.59 ID:eE9Mitx99
「緊急事態宣言」が発出された4月7日。

毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、
時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。

しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に
「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。
日本の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。

たとえば千葉市長はツイッターで
「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイトクラブ等への一斉立ち入りなどの取り締まり強化を要請しています」と述べていた。
この発想が一歩進めば、街を出歩く人々に対して警察が活動の「自粛」を求める、といった事態もあり得る。

筋金入りの国家主義者がこうした統制を歓迎するのは理解可能だ。しかし「安倍総理はヒトラーだ」などと主張し、
国家主義を警戒していた人までが「緊急事態宣言」や「ロックダウン」を待望するのはなぜなのか。

もしかしたら、彼らこそ「国家」を信頼していたのかも知れない。
過剰に安倍政権を警戒していた人には、「悪いやつら=実は賢いやつら=何でもできるやつら」という思い込みがあったのではないか。
いざとなれば、安倍政権はすぐに戦争を起こしたり、徴兵を開始したり、国民を管理下に置くことができるとでも思っていたのではないか。

その陰謀論を反転させれば、今のコロナを巡る状況も、「国家さえ動けば全て解決する」という楽観論になり得る。
だから「国家よ、さっさと何とかしろ」となるわけだ。口先ではいいことを言うものの、結局は先生頼みの「学級委員」にどこか似ている。

 一連の騒動でわかったのは、日本はとても戦争など不可能な国であることだ。そして有事においては、大衆よりも政治家が抑制的である。
疫病対策という大義名分があり、超法規的措置さえ許されそうな世論の中でも、多くの政治家や官僚は抑制的だった。

「戦後民主主義」はしっかりと生きていたのだ。
 僕自身、そのことが確認できてよかったと思っている。自由をあきらめた独裁制は、いい独裁者に巡り会えない限りは最悪だ。

もちろん「リベラル」や「左翼」も一枚岩ではない。きちんと「緊急事態宣言に異議あり」と首相官邸前でデモを行った人々もいたようだ。
思想的に筋は通っているものの、疫学的にはとても支持できないのが悲しいところである。

img_e7be066c2fe9f824ee0449ae09976826188336.jpg

4/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1cc34c8a3cd94973354404cdebc4aef643dec5
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:20:01.90 ID:2o+Xrqx20
緊急事態宣言ってコスパ悪くないですか?
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:20:13.43 ID:Y/+8p+1v0
安倍の反対ばっかしてるからおかしくなるだけじゃないの
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:20:50.39 ID:BIz0DLJZ0
古市キレッキレやな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:20:57.46 ID:LrnVWdTs0
安倍と与党を責められれば理由は何でもいいからよ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:22:12.98 ID:vh/C3I3D0
反安倍ならなんでもいいんでしょ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:22:24.59 ID:/Lt8nAhpO
ヘタレだからさ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:22:49.96 ID:8sTf8w4p0
この人左翼じゃなかったの?
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:24:16.39 ID:/Lt8nAhpO
正論きたあああああああああ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:30:23.26 ID:aGp3eQ3/0
正論おじさんと化してるな

55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:33:54.11 ID:7/sTW+tM0
理由は特にありません。
なんでも官邸団、なんでもアベガー言いたいだけです。
64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:36:57.33 ID:TTGRqvS+0
自由は頭使うから面倒なんだよ
全部決めてくれ
88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:46:31.02 ID:CFeTYrrE0
だんだんボロが出てきたな

美味しい思いしたんだろうな
112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 22:54:33.19 ID:ddqKr91t0
日本の国力を弱らせたいからに決まってるじゃん
127 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 23:00:57.17 ID:69cGCzoa0
責任を押し付けられるからな
166 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2020/05/22(金) 23:16:28.61 ID:/Lt8nAhpO
いいねー
173 名前:名無しさん@恐縮です:2020/05/22(金) 23:22:20.63 ID:98lpfjgJ0
この人を初めて賢いなと思った
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590153422/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2589859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:06
自分たちの都合の言いように権力使いたいからね
ダブスタとか気にしてたらサヨクなんてやってないよ  

  
[ 2589860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:08
ヒトラーは特定の民族を弾圧した事を除けば、経済回復させたりスポーツ復興したりご婦人向けの学校建てたり割と有能な指導者だぞ。
そもそも、調べれば調べるほど『あれ、コイツ割と有能じゃね?』ってなってしまうから、ドイツでは『議論自体禁止!礼賛も禁止!とにかく禁止禁止!』ってなってるわけだし。  

  
[ 2589861 ] 名前: パヨパヨチ〜ン  2020/05/23(Sat) 17:08
はじめにアベガーありきだから、何でも反対なんだよ。  

  
[ 2589864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:13
パヨクに知性があるという前提で話を進めている時点で誤り
単にアベガーって反対していただけ
逆に緊急事態宣言を早く出していたら、横暴だ!って反対していたはず
今月末には解除するのではないかって言われているけど、解除したら絶対に「早急だ 感染が再発したどうする!」って文句を言う
そのくせ、韓国との渡航制限はやめろって言うのが分かりやすいわな  

  
[ 2589866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:17
左翼も右翼も国益を考えて動きます

動かないから・・・  

  
[ 2589867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:17
正直古市ってすごい韓国人っぽい顔してるよな  

  
[ 2589868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:17
冷静に客観的に見れる人ほどパヨクには呆れることしかないからな  

  
[ 2589869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:17
ネトウヨは「何をやったか」を重視する。リベラルは「誰がやったか」が大切。
だから議論がかみ合わない。  

  
[ 2589870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:19
あいつらは安倍政権叩ければなんでもいいから整合性なんて考えてないよ
なんだったら反対することで国を良くしてると信じてる  

  
[ 2589873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:21
大田も似たような事をラジオで言っていたよ
総理に対応してもらいたいけど総理にそんな権力を与えていいのかとね  

  
[ 2589874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:22
「リベラル」ってのは自分が自由に無制限に政治を動かせることを望む人のことであって
国民じゃね―や「市民」に自由を与えるつもりはまったくないんですよ
だって市民は下等で愚かだからリベラルの指導者がリベラルに導かなきゃいけないからね  

  
[ 2589875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:22
左側の奴らは理想と現実じゃなくて、妄想と現実だからな。ギャップが埋まるわけもないし一貫性もない
だから、正論言われるとすぐに逃げ出すか論点ずらして意味不明の批判を繰り返す  

  
[ 2589879 ] 名前: 名無しビジネス  2020/05/23(Sat) 17:26
古市は別に左翼ではなく、自分が考えてることを正直に言って右も左も叩くタイプ  

  
[ 2589881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:27
学級委員に例えてるけど、反抗期の子供の方が近いね
親(政府)の世話になりながら、頭の中は親に反抗するか貶すことばかり
いざとなると親なんだから面倒を見ろという甘え

結局アイデンティティが確立してない子供なのよ、反抗以外に我が無い
問題なのはそれがいい年した大人だってこと  

  
[ 2589884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:31
左巻きの何が呆れるって、自分達が推進してきた案件でも、
自民が引き継いで推進したら反対して政争の具にすること。

加計学園の獣医学部新設も、
元は地元愛媛県選出の民主党議員達が政治主導で進めていた案件で、
政権交代後も、自民が引き続き進めてきたものだし。

今話題の公務員&検察官定年延長も同様に、
元々は民主党が支持母体である自治労からの要請を受けて推進してきたもの。  

  
[ 2589885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:32
そもそも本来の彼らの正体だからw
政権を独裁だとか批判しながら、本来メディアはただの扇動を行い、不安を煽っただけのリベラルの皮をかぶった共産主義者どもだからだよw  

  
[ 2589886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:32
つくづく安倍政権で良かったと思うよ。
旧民主の残党が与党だったら、素人のくせに現場にしゃしゃり出てきて
菅直人みたいに原発吹っ飛ばした勢いで感染爆発し、検査検査で医療は崩壊、
挙句の果ては何とか担当大臣とか変な役職だかグループを次から次へと立ち上げて、
結局どれも役立たず。

たぶん安倍は震災の時のグダグダぶりをしっかり見てたんだろな。
  

  
[ 2589891 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 17:37
いや、日本のリベラルなんぞ学級委員ほどいいものでもなかろう。
いいとこクラスで一目置かれたいから、何でも周りに告げ口して正義の味方っぽく振る舞うかまってちゃんだろ。
こういうのがリスカブスになる。  

  
[ 2589897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:44
リベラルは中共・・・。  

  
[ 2589900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:47
ここ政経chでも「緊急事態宣言だせー」ってうるさかったな。
出した後も「自粛なんてなまぬるい。ロックダウンしろー」もひどかった。
それに対し「日本じゃそんな強権的なことは無理」って説明してる人に、食ってかかる狂犬までいたよね。

人間って、本人が気付かないまま独裁を望むようになる、そんな人が何パーセントか、必ずどこにでもいるんだよ。
それがどうしてなのか、今回の件で学んで、みんなが自制しないと、いつか独裁とか全体主義などになるよ。
  

  
[ 2589905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:53
太平洋戦争に向かう国家の中で民衆はどう行動していたのか
追体験できたよね、こんな風に民衆やマスコミからの圧力が凄まじかったんだろう
戦争反対者は自粛警察に密告されて特高に捕まってたんだろう  

  
[ 2589907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:59
ほぉ、続けたまえ  

  
[ 2589908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 17:59
素晴らしい論説だ
安倍首相を目の敵にしている人たちを必要以上に貶さず持ち上げず、丁寧な表現で事実と持論を書いている  

  
[ 2589912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:02
コメント欄にある通り、安倍首相憎し日本憎しで動いてる連中だなんてのはみんな承知だろう
でもそれをそのまま書いちゃうと極論みたくなって記事の信頼性が下がるから、理性的に理論的に丁寧に書いてる
ちゃんと理解力のある人が読めば分かるようにできてる  

  
[ 2589915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:06
なんだコイツ本当に賢かったのかよ  

  
[ 2589925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:10

 グ ロ ー バ リ ス ト の 安 倍 が

 右 翼 で あ る わ け が な い だ ろ う  

  
[ 2589930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:12
れんほーやらふくやまやら朝日やら
新聞テレビを見てると本当に不安になるが
普通の大人が集まる席でおじさんやおばさんらの話を聞くと大抵あいつらやべーってことになっててホッとする。選挙したら自民勝つのはそういうことなんだな。声が大きい奴が指示されてるわけじゃない。  

  
[ 2589931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:13
移 民 推 進 で 

統 一 教 会 の 安 倍 が

右 翼 で あ る わ け が な い だ ろ う  

  
[ 2589934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:15
【正論】「安倍晋三って、もうク.ソ.パ.ヨクのク.ソもク.ソもク.ソパ.ヨクですよ。
ク.ソパ.ヨクを百回くらい掛け合わせるくらいのク.ソ.パ.ヨク。

安倍晋三の支持者って 統一.教会.絡みじゃん。(中略)
日本に存在する団体で 最も反.日な組織が安倍の支持母体。」(12分あたり) 
//twitcasting.tv/iminnhantai/movie/587859614
  

  
[ 2589938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:17
日米FTA、TPP、種苗法改悪で

日本の食料自給率を下げようという

自滅政策をやっている反.日カ.ルトの安倍が

右翼であるわけがないだろう。  

  
[ 2589942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:19
嫌韓ウ.ヨクと親韓パ.ヨク。 
不倶戴天の敵のはずなのに、どちらも韓国の話が大好きで、しかも 移 民 賛 成 です。 
よく考えてみると、 ウ ヨ ク と パ. ヨ ク っ て だ い た い 同 じ ですね。
それは 中 の 人 が 同 じ だ か ら です。

「反日極左の安倍や、その安倍が移民をやったり
中国の手先として働いてる事実だけ全く触れないネト.ウヨ。
さらに安倍やネト.ウヨを "右翼"と言って印象操作しているネトリベ。

日本人はまだこいつらの中身が外国人だって気づかないのか? 
おかしいと思わんのかね? はっきり外国人だろと言ってやればいいのに。」
//twitter.com/ryouma3da/status/1111031437845651457/actions  

  
[ 2589961 ] 名前: あ  2020/05/23(Sat) 18:28
解ってないなぁ…。
こいつらはやろうと思えば直ぐにでも出来るんだよ、これ迄も好き勝手に憲法解釈ねじ曲げて海外派兵とかしてただろ。
それなのに本当に国民の危機に動かないから叩かれてんだよ。
オリンピックの為の後手後手の上に手のひら返して非常事態宣言。
しかも憲法改正の後押しの為に国民を犠牲にする気満々だろ。
  

  
[ 2589966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:30
いやもうこれ文革の一歩手前だろ?
こんな奴放置してたらダメだろ?
今こそ歴史を学んでこんな奴から日本を守らなきゃ駄目なんじゃないのか!?  

  
[ 2589967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:30
アベガーって安倍総理を否定する説得力ある理由を持ち合わせていないよね
自分の都合だけだから  

  
[ 2589974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:36
混乱と時間稼ぎが彼らの仕事
日本の対応が遅れると喜ぶのは何処の国か?と考えると
どこと通じてるのか察しは容易  

  
[ 2589975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:36
何も考えてないんだよ、まじで  

  
[ 2589994 ] 名前: 名無しさん  2020/05/23(Sat) 18:52
今どきヒトラー言わなくても周きんぺいでいいのになと思う  

  
[ 2590008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:09
前から思ってたが何をもってしてヒトラーと揶揄してるのかね、独裁者と言いたいのだろうが一体どこが独裁なのかサッパリ
単にヒトラーと言いたいだけ、そうとしか思えん、安倍総理が独裁とは真逆すぎて
  

  
[ 2590025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:25
小さな危機であっても、混乱に乗じたい信条でしょう。
  

  
[ 2590033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:28
昔からパヨの主張は

『賛成の反対なのだ!』

で、そこだけはブレてないんだよなwww

古市(頭は良いが莫迦)とは間逆の様相だけど、当時の左翼党や全共闘の支離滅裂振りをよく見てた赤塚不二夫先生(莫迦を装う賢者)も社会学者なんだよね。


  

  
[ 2590086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:11
この人はパヨクでなく、論理派、極論派。  

  
[ 2590109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:32
だって根拠なく自分は絶対正義で、当然敵は巨悪でならなければないんだもの
そんな権力があれば何でもできると誤解するわな
でも残念、総理大臣はそんなに権力持ってないのがコロナ騒ぎでばれちゃったね
学校ひとつ休みにするのも命令ではなくお願いだったしね  

  
[ 2590116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:44
完全に同意致します。
社会学者ってなんじゃそりゃって思ってましたが、世間で起こる事象についての分析なのね。  

  
[ 2590134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:05
こんなの昔からじゃん。

自民党政権が強権的な決定をしたら「独裁」と批判されて、
民主党政権が同様の決定をしたら「強力なリーダーシップを発揮」と賞賛されるし、

安倍総理や麻生総理は「世襲」「世間知らずのボンボン」「金権腐敗」と批判されて、
ルーピー総理は「華麗なる一族」「セレブ」と賞賛されたからなw  

  
[ 2590151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:14
今のコロナを巡る状況も、「国家さえ動けば全て解決する」という楽観論になり得る。
だから「国家よ、さっさと何とかしろ」となるわけだ。口先ではいいことを言うものの、結局は先生頼みの「学級委員」にどこか似ている。

この部分はリベラルだけじゃなく国民全員が熟読すべき
今回の騒動で政府はなんとかしろが多すぎて本当に辟易した
結局安倍政権も、こんなポピュリズムに流されてる
そのツケは国民に帰ってくるのに  

  
[ 2590153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:15
要するに嫌われ者なんだろ  

  
[ 2590159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:33
前の大戦も軍部の暴走とかじゃなくて、国民の声に押し切られて政府が屈した結果ではないの?
という気はする
戦争なんて出来ない国というけど、切欠さえあればあっという間に軍国主義に走るでしょこの国は
他でもない民意によって  

  
[ 2590264 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/23(Sat) 23:24
ヒトラーも左翼だけどね  

  
[ 2590296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 23:51
>>2589900
保守で中国人の入国規制や緊急事態宣言を望まなかった人間なんているのか?
それは単なる安倍サポで真の保守ではないだろ。パヨクと変わらない害悪  

  
[ 2590343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:40
こいつはもともと左右どっちでもなく、どちらも叩いてるぞ  

  
[ 2590353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:52
※2590159
それは他の国でも同じなのだよ。
PTSDの投資家達に支えられたグローバリスト警察が台頭したのもそのせいなんだが、国際連盟からWHOまで変わらず、世界で1つだけの組織が腐敗すれば全世界が終わる。
国家間競争と相互監視は市場経済だけの為ではなかったが、国際連合下では開発途上国が碌に審査もされずに有史以来の前科が無いという暗黙の被害者特権によって優遇された。
リベラルや保守という主義者の詳細な定義を誰も審査しないから幾らでも詭弁の陰謀が働かせられるものだ。
しかも、戦後復興時代のプライドを持っている高年齢層から若者の専門家の論客は叩かれやすい。  

  
[ 2590389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:50
日本は国民が主権者だから、政治を良くするのも国民、ダメにするのも国民だ。
今回の非常事態宣言も国民の声に応えて政府が動いたに過ぎない。政府の自粛要請に応えたのもそれを望んだ国民だ。安倍さんは事態が許容できる限界まで国民の声を聞いて発令した。言うは易いがとても真似のできる忍耐ではない。医療従事者や政府・行政は専門家の意見を聞きながら各々の最善を尽くした。それが今だ。国民は世界が驚くような結果でこの難局を乗り切った人達に対して素直に感謝や賞賛を伝えるべきじゃないのか?また、今回の件で国民の多くは「何が日本の癌なのか」もハッキリと認識した。それは政府・行政ではなく異様に社会不安を煽りるメディアやそれに担がれた人々の存在だ。今、何事もなかったように政府批判をしている輩がこれまでに何をしたのかを絶対に忘れてはならない。それが国民としての最低限の義務だろうと思う。私は今回改めて「安倍政権で良かった」と思った。  

  
[ 2590430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:30
古市憲寿とか三浦瑠璃って、津田大介の仲間だったかな?  

  
[ 2590484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 05:03
>>2590430
違うよ
古市さんは中道寄りのリベラル
三浦瑠璃さんは保守
津田(笑)は反日極左  

  
[ 2590495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 05:14
表面的な社会動向の分析の様だけど
わかりやすくていいね
ただ、左の人はポジショントークでただ反対してるだけで
実は何も考えてないのでは、という気がする
  

  
[ 2590518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 06:23
子供の頃に教えられた「国民が主権者」って実は間違いだと最近知った。
イギリスなら、女王。アメリカなら大統領に主権が有る。
日本なら国際的には本来なら天皇陛下。でも現在の憲法には天皇陛下とも国民ともハッキリ謳っていない。
しかし国と国の条約が各国憲法より優先される。
「主」という漢字の意味は、実は単純なのだ。  

  
[ 2590535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 06:48
これめちゃくちゃ怖い事なんだけど理解してる?日本は何も出来ませんよアピールなんだよ。特亜は大喜びのメッセージ  

  
[ 2590563 ] 名前: 名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:23
何も考えてないだけだと思うよwwwパヨクだしwww  

  
[ 2590659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 09:23
左翼は商売道具。反安部で飯を食っている。これはマス塵も同じ  

  
[ 2590803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 11:36
>口先ではいいことを言うものの、結局は先生頼みの「学級委員」にどこか似ている。

違うだろ。口先では悪態を垂れるものの、結局は先生頼みの不良に似ている。
「隣町の生徒にボコられたんだよ、おら、先公、早く俺を助けろよ」という情けない不良にそっくりなのがパヨク。  

  
[ 2590813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 11:44
リベラル=パヨク=ヒトラー  

  
[ 2590840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 12:24
TPPと種苗法改正案に触れてる人がいるけど、
種苗法改正は見送りになったのは良かったと思ってるよ。

農家の国際競争力を高めていきたかったんだろうけど、
今は国内自給率とかが大事になってきたしね。
(まぁ確かに農業方面は隙があったと思うけど)

あとTPPについては世界情勢を鑑みて必要だったでしょ。
実際、コロナになってもこれがあるから心強いというのはある。

日本が大事でも世界の中で生きていかなければならないんだから、
現実の中で対処してかなきゃでしょ。  

  
[ 2590863 ] 名前: 名無し  2020/05/24(Sun) 13:00
日本には戦争が出来る 非常事態に対応する法律が無い
世界の国は戦争が出来る法律が有り 非常時に即対応出来る  

  
[ 2590868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 13:05
古市がネットに追いついた。
  

  
[ 2590871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 13:06
多くの人が「リベラルは(みんなの)自由を追求している」と勘違いしているだけで
リベラル左翼は元から「自分の都合のいい自由と権利」しか追求していない
当然こんなエゴイスティックな態度なら他人の自由や権利とぶつかる
ポリコレやフェミニズムみていみ
現に世界中で衝突が起きている

曲がりなりにも社会学者ならリベラル左翼の源流ぐらい理解しておくべきだろう  

  
[ 2590905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 13:39
日本が非常事態に弱いのはわかった。
国民も覚悟が足りなかった。
その上で今後どうするのかを政治家に議論してほしいんだけどな・・。
  

  
[ 2590916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 13:57
今になってこんな指摘…
ネットでは宣言前から言われてただろ
言ってたのは俺だが  

  
[ 2590956 ] 名前: 名無し  2020/05/24(Sun) 14:51
日本の厚労省の役人って、この非常時でさえ省益追求に余念がない。
只管にアビガン阻止「早期発見、早期治療」絶対阻止にまい進。
後ろにいるのは、多分韓国なんだろうけど、何とか国外追放とかできんか。  

  
[ 2590975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 15:12
結局、お上を強く批判してる左翼やリベラル程、実は一番お上に依存してる。
国が100%完璧公正で清潔でクリーンであるべきと本気で思い込んでる。
そして100%完璧に100%平等で100%自由が保障されて100%安心して暮らせる様な社会を作るのが当然。
本気でそういう風に思い込んでるから、国に対して文句ばかり言ってる。

一方で自分達が称賛して止まない北欧諸国が、実は日本より遥かに厳しい競争社会であり自己責任社会である事は完全無視。
日本の左翼やリベラルが北欧諸国で生活したら、もっと不満や文句言いまくると思う。
現にジャズ歌手でスウェーデンで暮らしてた人が現地で不満や文句を言ったら、だったら日本に帰れと言われたそうだし。  

  
[ 2590978 ] 名前: 無名  2020/05/24(Sun) 15:15
古市と津田や古谷経衡とは全く別次元の生き物。  

  
[ 2591010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 15:47
※2589884
要は横取りスンナよ!って言いたいみたいだけど、頭が悪いからすべてアベガーになってしまう。  

  
[ 2591069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 16:57
そりゃ日本国および安倍政権を陥れたいだけのウソつきだからな。  

  
[ 2591084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 17:17
結局左翼やリベラルは、自分達で全く考えてないんだよ。
社会主義が崩壊して労働者の天国という理想が崩れた後、今度は北欧諸国を理想視する様になった。
ところがその北欧諸国で移民排斥が台頭する様になり、再び理想が崩れてしまった。

要するに他国への理想を追い求めてばかりで、自分達の行動力は完全にゼロだった。
だから他者を叩く事しか能が無くて、結果的に益々支持者から離れてしまった。

古市氏の記事は、正にそんな他力本願ばかりで主体性がゼロな左翼のダメダメさを的確に指摘してる。  

  
[ 2591097 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/24(Sun) 17:37
日本のサヨクは社会主義者
つまりアカだからね
そりゃ、強い政府のほうが好きだろう
日本のサヨクにリバタリアンを期待するのは無理
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ