2020/05/23/ (土) | edit |

9__石破 茂__ ■自民党・石破茂元幹事長(発言録)

(政府が1月に東京高検の黒川弘務検事長の定年延長を閣議決定したことをめぐり)安倍内閣の一つのキーワードが「閣議決定で何でも決まります」というところ。閣議決定で変えていいものと、変えられないものがある。

ソース:https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5Q7G47N5QUTFK01Q.html?iref=sptop_8_04

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/05/22(金) 23:06:41.74 ID:vaLdW/Qp9
■自民党・石破茂元幹事長(発言録)

 (政府が1月に東京高検の黒川弘務検事長の定年延長を閣議決定したことをめぐり)安倍内閣の一つのキーワードが「閣議決定で何でも決まります」というところ。閣議決定で変えていいものと、変えられないものがある。検察庁法をよく読むと、施行は日本国憲法施行の日と同日にするとわざわざ条文に書いてある。憲法体系の一翼をなすものが検察庁法。そして1981年、国家公務員法は検察官には適用されないという明確な答弁がある。国会で行政の責任者が答弁し、それを前提に法律ができているにもかかわらず、それをひっくり返すことが閣議決定でできるのかと思っている。

 閣議決定はオールマイティーではないので、なんでもできるという話ではない。普通の条文の解釈を変えるのはできるかも知れないが、憲法秩序そのものに触れることは、閣議決定といえども変えることができないのではないかという思いがある。(22日、インターネット番組「Choose Life Project」で)

朝日新聞 2020/5/22 22:45
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5Q7G47N5QUTFK01Q.html?iref=sptop_8_04
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:07:36.44 ID:JxdnoZKT0
また石破→朝日ラインか
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:08:41.50 ID:ywAJ61cf0
ゲル頑張れ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:10:55.48 ID:czgZlmwj0
なんで立憲に行かないの?石破さん?
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:12:22.90 ID:dDtF7xUq0
ゲルが後ろから撃ってくると閣議決定
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:14:09.20 ID:JxQc0WRD0
踏み絵として使ってるっぽいよね

29 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:14:55.23 ID:ShdCmw4q0
憲法改正も

閣議決定でやれよwww
31 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/05/22(金) 23:17:24.69 ID:nELLfySs0
仲間割れやめなよ
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 23:19:54.04 ID:MJ+IWe490
石破の常時フレドリーファイアいい加減飽きた
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:03:52.47 ID:0BSGPcez0
また背中に打つか。もう自民党出ろよ。恥ずかしい人だ。
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:08:25.64 ID:nc8Rfcnf0
石破は離党しろよ 
総理なれなくてイライラじゃねーか
141 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:20:47.90 ID:H/LZrWjT0
首相になる覚悟はできてないみたいだな
こんなこと言ってたら何もできないぞw
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 00:24:32.58 ID:k2eVxYwn0
まじで石破総理なるなら自民応援やめる
180 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 01:23:27.64 ID:MC+eQ8U80
今思えば石破が国防に携わってた事が恐ろしい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590156401/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2590064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:52
また出てきた!
石破、とことん日本が嫌いだからなぁ〜  

  
[ 2590073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:59
昔のように派閥のトップが料亭や密室に集まり決めるというならともかく、
閣議で決めることの何が悪い?

閣議決定前に専門家の意見も聴いて考慮しているし、
全ての決定がベストと言えないまでも、充分及第点に値する。  

  
[ 2590074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 19:59
法律でダメなんて書いてないから閣議で決めるしかねえだろ  

  
[ 2590075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:00
黙ってろ!

もういいよ。

終わった人。  

  
[ 2590077 ] 名前: パヨパヨチ〜ン  2020/05/23(Sat) 20:02
はよ、自民党から出てけ! 自民党から強制連行でもされたのか? 居座るな!  

  
[ 2590078 ] 名前: 市民  2020/05/23(Sat) 20:03
アベの夢黒川検事総長はなくなった
もうおしまいだ
辞任しなさい
  

  
[ 2590079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:06
内閣支持率急落で安倍の首は風前の灯だ  

  
[ 2590081 ] 名前: 市民  2020/05/23(Sat) 20:07
黒川辞任はアベ内閣に大打撃
毎日の調査で支持率がわずか27%まで低下し危険水域に
もう終わりだよ
  

  
[ 2590083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:09
国会議員は国会否定。
議員を辞めるという状態にならざる終えないと御自分で発言しているのでしょうか?

なんちゅう話だ。
  

  
[ 2590087 ] 名前: 市民  2020/05/23(Sat) 20:12
検察官に公務員法は適用されないと解釈してきてそれを歴代内閣が継承してきた
アベが黒川検事総長のために強引な解釈変更やった
アベの罪は重いよ
アベは検察の独立を壊そうとしている危険な男だ
  

  
[ 2590088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:12
大和朝廷が内閣で各種事項を決定するのは当たり前では?  

  
[ 2590089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:14
黒川の賭け麻雀の件では、
朝日新聞は安倍首相以上に黒川と親密な関係だったのではないか?
という疑惑が出ている訳で、
朝日新聞は先ず、その疑惑を完全に晴らす為に、
国民が納得出来る説明をする義務があるよね。
  

  
[ 2590091 ] 名前:    2020/05/23(Sat) 20:15
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【緊急拡散】内閣支持率暴落の世論調査を実施した会社の正体が暴露される 【緊急拡散】
           どう考えても毎日新聞の天下り組織です
          ttp://japannews01.blog.jp/archives/50535139.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  

  
[ 2590095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:19
憲法改正、検察定年延長、育苗法、全部頓挫したわけだが?  

  
[ 2590096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:19
おいおい、

朝日が黒川の件を記事にしたら、完全に薮蛇ブーメランになるけど良いのかよw  

  
[ 2590098 ] 名前: コンテ  2020/05/23(Sat) 20:20
思いがある・・・石破語法。反吐が出る。  

  
[ 2590099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:21
民主党が政権取った時と空気が似てきた
これはもう、政権交代が近いな
次のルーピー首相は誰だろう  

  
[ 2590101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:21
こいつは事前に知らされていないのか。  

  
[ 2590108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:32
清の末期と状況が似てきた
これはもう、政変が近いな
中華人民共和国の次は再び群雄割拠だろうな
  

  
[ 2590111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:34
ああ、次は民主党と共産党の連立政権か
すげーうんざりするわ  

  
[ 2590113 ] 名前: 市民  2020/05/23(Sat) 20:37
石破氏のような良識ある自民党員は少ない  

  
[ 2590114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:43
次はスーパーシティ法案だ?

民間企業と同じデータを国も欲しいわな。という話?
民間企業の暴走を防ぐため必要なやつですか。
民間企業=他国の企業ですしね。

追記。
日本の民間企業=他国の企業と決めつけてはダメですよね。
それを証明するために…

  

  
[ 2590117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:46
「市民」っか「国民」って書けないんだな。  

  
[ 2590118 ] 名前: 名無し       2020/05/23(Sat) 20:46
行政府が行政案件を決するのは当たり前だろ
それなら他の何処で決めればいいんだ? ゲル  

  
[ 2590119 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 20:47
さすが小沢の子分だけはあるな。最初から自民党にいないような奴は自民党の資格はない。裏切り者はまたすぐ裏切るのが世の常。  

  
[ 2590120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:48
立憲などの旧民主党系政党や共産党など無能野党の支持率は、揃って一桁台なんだが。
加えて、自治労など支持母体を裏切る所業で、その数少ない支持者すら離れている状況。

それに今の小選挙区制では、そんな泡沫政党が
烏合の集の連立や選挙協力をしたところで、議席など殆ど取れないし、
一億歩譲って、工作が上手く行き政権が取れたとしても、
悪夢の民主党政権を超える最悪の政権が誕生するのが確実。

筋金入りの超ドMでも、そんな選択はしないよ。  

  
[ 2590121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:49
石破は全部後出し諸葛亮だからなあ。

政策に先行して提言してるとこなんて見たことないゾ。  

  
[ 2590124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:51
こんな方でも受け入れる自民党ってホント懐が深い  

  
[ 2590127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:58
小泉のほうがもっと好き勝手やってた気がするんだけどな。
あ、あの時は大臣やれたから文句言わないのねw  

  
[ 2590128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 20:59
規制緩和を邪魔した石破四条件もだまし討ちして閣議決定されたんじゃなかったっけ?
  

  
[ 2590130 ] 名前: 市民  2020/05/23(Sat) 21:02
ー傑作川柳ー
アベやめろ
市民の声を
聞かぬアベ
  

  
[ 2590131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:03
仮にお前が総理大臣になった際は
閣議決定をひとつもするんじゃねえぞ。  

  
[ 2590143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:11


ー傑作川柳ー
国民と
言えぬ市民が
恥晒し
  

  
[ 2590146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:13
なんか、難癖付けてるだけで批判と呼べるレベルに達してないんだよな
こんな奴が一時期は総理候補だったとは…  

  
[ 2590148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:13
ー傑作川柳ー
特亜人
市民の声は
聞かぬアベ
  

  
[ 2590149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:13
石破が党内で誰にも相手にされてないだけやろ  

  
[ 2590150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:13
※2590143
優勝w  

  
[ 2590152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:15
ー傑作川柳ー
特亜人
市民称して
工作す
  

  
[ 2590158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:31
何でも決まるのが安部政権
何も決めないのが石破大臣  

  
[ 2590165 ] 名前: リベラルな所が少し気にかかるが  2020/05/23(Sat) 21:39
決まらない内閣より
決められる内閣の方がずっと良い。
かつて日本民主党が、全議員会議を行い、結局、何も決められず、幹事長一任で”何もしなぁ~い”のを何回も見た。決められることは、責任を取るという事、代表として素晴らしい。  

  
[ 2590171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:42
いつになったら自民党から抜けるんだ?
反吐しかでねーよオマエ  

  
[ 2590175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:48
石破4条件
獣医師会からの献金

石破が総理になったら徹底追及するわw  

  
[ 2590176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 21:48
石破とメディアの癒着も気になるところ・・  

  
[ 2590178 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 21:49
こいつコロナ騒がれてた頃出てきてたっけ?お隠れになってた?そろそろ大丈夫かと出てきたん?  

  
[ 2590187 ] 名前: ん  2020/05/23(Sat) 22:07
石破が騒げば安倍支持上がる  

  
[ 2590213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 22:37
国会通すとしょうもない政局で妨害されて、迅速な対応ができない、国の仕組みに問題があるんだろ
石破は憲法改正して根本から問題解決するのに賛成してくれんのか?  

  
[ 2590227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 22:52
閣議決定の前に委員会承認があるんだから、
逆に決まらないとまずいだろ。
こいつ本当に政治家か?  

  
[ 2590230 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 22:54
閣議決定でなんでも決めることに問題があるのはわかるが、1981年の国会答弁の方が今の内閣の閣議決定よりも優先という事はないでしょ…
  

  
[ 2590232 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 22:59
石破氏はガス抜きのために敢えて安倍政権を批判するダークヒーロー的な存在なんではないかと最近思うわ。  

  
[ 2590271 ] 名前: 名無し  2020/05/23(Sat) 23:33
最高裁の判例のないケースについての法の解釈適用の最終責任は誰にあるんや?笑
どうやって選ばれて、どうやって辞めさせられるかもわからない内閣法制局?
それとも自分の発言に全く責任を取らない検察obとか弁護士会の言ってることに従ってればええんか?  

  
[ 2590291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 23:45
仲間外れだからって拗ねてんじゃねぇよアンパンマン  

  
[ 2590300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/23(Sat) 23:57
黒川の賭け麻雀をリークしたのは内調。
黒川を始末したかったのは、他でもない安倍。  

  
[ 2590363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:16
何で自民に居るの?
離党して立件でも狂惨でも行けばいいじゃん  

  
[ 2590376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:38
閣議で何も決まらなかったら問題だし、そしたら叩くのが左翼と石破。  

  
[ 2590383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:44
こんなにマスコミと足並み揃えて仲良しさんなのを見ると、
この人もマスコミとズルズルベタベタの仲なんだろうなあ。  

  
[ 2590426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:25
仲間を後ろからしか撃たない卑怯者スナイパー。
撃ちなら党を辞めれれば良いのに何故かしがみつくスナイパー最低(笑)  

  
[ 2590493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 05:12
閣議決定なしで決めると文句いうだろうがwwww  

  
[ 2590559 ] 名前: 名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:19
閣議でいいじゃんwww
他の委員会とか野党のパフォーマンスの場でしかないしwww  

  
[ 2590671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 09:32
こう言う事言う奴に限って総理大臣になった途端閣議決定連発しそうだな。
民主党政権で強行採決連発しまくってたしな。  

  
[ 2590727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 10:18
石破4条件とか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ