2020/05/24/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★[age]:2020/05/23(土) 20:50:38.62 ID:bRO42I+i9
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 

毎日新聞世論調査

毎日新聞2020年5月23日 16時53分(最終更新 5月23日 16時54分)
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。

 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。

 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。

 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。

 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。

 検察官を含む国家公務員の定年を65歳に引き上げる法案について、首相は今国会成立を見送るとともに、定年引き上げ自体を見直す考えを示した。それに対し野党は、検察幹部の定年を内閣や法相の判断で延長できる規定が問題だと主張し、国家公務員の定年引き上げには賛成の立場だ。

 調査ではこの法案について「国家公務員の定年引き上げに反対」の38%と「検察幹部の定年延長規定を削除して成立させるべきだ」の36%が拮抗(きっこう)。「政府が国会に提出した法案のまま成立させるべきだ」は12%だった。

 調査は、携帯電話で回答画面にアクセスしてもらう方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせて実施。携帯505件・固定514件の計1019件の回答を得た。

 携帯は50代以下、固定は60代以上の回答割合が多めになる傾向があるが、合算することで年代バランスがとれる仕組みになっている。方式別に分けても内閣支持率は携帯27%・固定26%、不支持率は携帯66%・固定61%と大きな傾向の違いはなかった。【平田崇浩】

 <おことわり>

 毎日新聞の全国世論調査は4月まで家庭の固定電話と個人の携帯電話に調査員が電話をかける方式で実施してきました。しかし、コールセンターで多数の調査員が作業する環境は新型コロナウイルスの感染リスクが指摘されるため、感染終息が見通せない中でこの調査方式を続けることはできないと考えています。

 毎日新聞が社会調査研究センターと23日に実施した全国世論調査は4月8日、5月6日に続き3回目となります。こちらは自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールの機能を使うため「3密」環境での作業は生じません。

 コンピューターが無作為に数字を組み合わせた番号に電話をかけるRDS法を用いる点は従来調査と変わりません。回答者の年代構成など安定したデータを得られることが確認されたので、今後は社会調査研究センターの調査方式に切り替えていきます。
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 20:51:43.87 ID:RlvdFEuC0
安倍終わった
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 20:53:38.84 ID:F7Q/W4Wm0
やっぱり賭けマージャンが効いた?
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 20:55:40.12 ID:krKvm03S0
で、立憲民主党の支持率は何パーセントなの?

113 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 20:59:26.20 ID:sszf82Uu0
憲法改正に前のめりになったのが失敗だったな
最近は心ここにあらざる感じがする
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 21:01:10.59 ID:dcW8Pdx20
10万受けとっといて政権批判とかとんだ恥知らずだわ
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 21:01:17.55 ID:cguONp4r0
もう騙されないから平気やろ
177 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 21:03:14.21 ID:S90FuTjA0
不支持というか
もう期待はできない
退陣して欲しい
212 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 21:04:59.13 ID:erZizLvf0
選挙まで毎月10万円くばれば支持を得られるだろう。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590234638/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2590328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:22
>社会調査研究センター

今年四月に設立、従業員3名、頭は毎日新聞関係者のアレですか(w  

  
[ 2590331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:24
【世論調査】毎日新聞「安倍内閣の支持率は27%に急落!」→ 局次長「自民党内もざわつくはず!」→ ネット民が調査会社を調べると…

ttp://seikeidouga.blog.jp/archives/1077448590.html
  

  
[ 2590333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:25
工作するにしてももっとバレない様にしろよ、立憲の支持率が上がってる調査書なんざフェイク以外のなにもんでもねえだろw  

  
[ 2590335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:27
>1に訂正。頭じゃなかった。

社会調査研究センター調査研究部長 平田崇浩
毎日新聞論説委員. 1967年生まれ。広島県三原市出身。89年毎日新聞社に入社。97年から政治部。さいたま支局長、世論調査室長、政治部編集委員などを経て2017年から現職  

  
[ 2590336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:32
毎朝日新聞の願望、特定外国人の願望=世論調査  

  
[ 2590337 ] 名前: 名無しビジネス  2020/05/24(Sun) 00:32
ニュースで報じられた諸々の結果なら維新あがってそうなもんなのに
この調査だと立憲と共産の支持率が上がってて維新据え置きで草生える
絶対に偏ってんじゃねえか  

  
[ 2590338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:33
マジかよ
ならコロナ収まったら解散総選挙しようぜ  

  
[ 2590339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:33
侮日新聞の「世論調査室長」ってことは、
世論操作を仕切ってたってことだな。  

  
[ 2590340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:33
韓国の経済がどん底になってパの工作が露骨になってきたな  

  
[ 2590341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:38
追加

社会調査研究センター調査研究次長 大隈慎吾 毎日新聞社 世論調査室主任
社会調査研究センター取締役 前田浩智 毎日新聞社 論説委員長(論説副委員長)
社会調査研究センター監査役 水野達哉 毎日新聞社 マーケティング室長 執行役員   

  
[ 2590342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:39
変態が調査した情報を誰が信じるの?  

  
[ 2590344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:41
毎日新聞…ハイ解散  

  
[ 2590347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:43
毎日の時点で信憑性ゼロなんだよなぁ
朝日とゲンダイも本当に他社と比べても低く発表するから
世論調査って幾らでも弄れるし  

  
[ 2590348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:43
毎日のRDDは無作為と言っておきながら、前の都知事選の時とか自分らの都合の良い
結果が出た電話番号のリスト作って電話掛けてんじゃないかってくらい何度も掛かってきた
あと質問の前置きで必ず保守系をディスってくる  

  
[ 2590349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:45
相変わらず標本誤差が提示されないのな
非科学的調査は世論調査では無いだろうに

各社10%も違う数字だしてきて平気なんだから凄い神経だわ  

  
[ 2590352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:49
金は貰うが捏造も歪曲もして中傷する
性根から腐りきった ゴ ミ ク ズ であるパヨクの定番  

  
[ 2590355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 00:53
このままだと来月には10%以下になるだろww
さっさと石破自民に代わらないと党としても手遅れになるぞ
  

  
[ 2590358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:06
安倍さん初動は鈍かったけど、今は挽回してるじゃん!
立憲みたいな批判ばかりの能無し雑魚に日本任せたら近隣諸国が歓喜なだけじゃん。
メディアに乗せられすぎ。
こんな時こそ気持ち穏やかに  

  
[ 2590360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:10
安倍政権の支持率話してるのに立憲の支持率の話しだすやつは頭イッてるのか?
野党の立憲の支持率が10%だろうが0%だろうが大して変わらんしどうでもいいだろ
  

  
[ 2590367 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/24(Sun) 01:28
これ、犯罪だよね?
調査会社じゃねえじゃん。
調査方法を提示してない調査会社って何よ?  

  
[ 2590369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:30
野党が政権とるような能力がないから自分からは辞めないよ
あとこれで消費税減税がやりやすくなったんじゃあないかな  

  
[ 2590371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:34
抜粋するコメント飛び飛びだけど?

そもそも変態毎日と捏造朝日の記事って9割信用出来ないんだわ  

  
[ 2590374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 01:36
どうせ数字弄るなら
思い切って0%にしちゃえよwww
んで立件100%にしちゃえwww  

  
[ 2590378 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/24(Sun) 01:39
そもそも自動音声とかショートメールのアンケートに答える奴ってどんな奴よ?
よくわからないそんなメールを迂闊にクリックしてたら即アウトだろ?  

  
[ 2590380 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/24(Sun) 01:41
コロナの渦中で設立された調査会社っておかしいだろ?
他の企業が休業してるのに逆に会社を設立するのか?  

  
[ 2590399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:01
総理が名指しで黒川を検事総長にしますとか言ってたなら責任は分かるけど、公務員の定年を上げますって話で黒川が不祥事起こしただけだろ
今の検事総長も責任を取りますってなら分かるけど…  

  
[ 2590402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:04
そのうち新聞屋が調査と称し牛耳って
石油情報センターや帝国データバンクなどにも
自分たちにとって都合のいい結果を反映させそう  

  
[ 2590414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:19
根拠もク・ソも無い妄想不支持率下駄を履かせて爆上げ中www

マ・ス・ゴ・ミに踊らされ流されて批判してる情報弱者がいるから、多少は不支持率は上がるだろうが。  

  
[ 2590416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:20
根拠もクーソも無い妄想不支持率下駄を履かせて爆上げ捏造中www

マ・ス・ゴ・ミに踊らされ流されて批判してる情ー報ー弱ー者がいるから、多少は不支持率は上がるだろうが。  

  
[ 2590417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:21
毎日もいよいよ隣国の支持率発表をマネしだしてきたか  

  
[ 2590419 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/05/24(Sun) 02:21
調査会社って普通は交通量調査とかしょぼいアンケートとか小さな仕事で
調査が正確であるという実績作って初めて大きな調査の依頼が来るよね?
4月にできたばかりの調査会社がいきなり大手の新聞社の全国世論調査を
するなんておかしいだろ?
調査が正確であるという実績が皆無なのにいきなり全国規模の調査は無理。  

  
[ 2590425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:24
というか直の上司は検事総長なのに
なぜかその辺すっ飛ばして総理ヤメロになってるのが笑える。
マスコミは検事総長の責任を全く言及してないよな。  

  
[ 2590445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:48
検察庁の件マジで安倍総理も政府も何の関係もないのに
いちゃもんもでっち上げもいいところですわ
理由はないけどお前は悪だって言ってるのと何も変わらない。

そして毎日の世論調査って3人でできるんだな
今後一切信用しなくていいことがよく分かった  

  
[ 2590447 ] 名前: 名無しさん  2020/05/24(Sun) 02:51
あからさまでどうみても工作だとまるわかり  

  
[ 2590470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 03:51
世論調査するはずの人が、リツイートしまくりで世論操作してる  

  
[ 2590479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 04:39
毎日新聞は記事もそうだけど捏造が多いね。今回の数値も現実とかけ離れている。
おそらく何処かの資料の数値か人から聞いた数値をそのまま流用し記事にしたんだろう。記者自ら調査することは皆無で楽して仕事をこなしていく。今の新聞は週刊誌レベルで面白おかしく書いて購読者を増やそうと躍起になっている。  

  
[ 2590480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 04:41
毎日の世論調査ベンチャーねぇ・・・。これぞずぶずぶの関係w  

  
[ 2590481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 04:46
コロナも落ち着いてきたし、解散総選挙してもいいよな
観点は今後の中国のつきあい方やな  

  
[ 2590499 ] 名前:    2020/05/24(Sun) 05:17
それまで賭博で逮捕してきたのに黒川基準作って無罪です、はないわな…
近平国賓もあるから保守の支持も落ちてるし  

  
[ 2590550 ] 名前: 名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:12
変態新聞とアカヒの出す数字なんて信用出来るかwww  

  
[ 2590552 ] 名前: hgf  2020/05/24(Sun) 07:14
世論調査を使い世論誘導するやり方。大衆は無意識に主流に乗ろうとする心理がある。人は大勢の方に付けば間違いないと思う、逆に自分が少数派だと思うと不安になる。・・やり方は電話を使い、質問を1回2,000人位を対象に行うが、それを10回ほど繰り返す、その中で、新聞社は応援している政党に有利な結果が出た回だけを
発表する。大衆は主催者が都合の良い回だけを発表しているとは知らず、新聞社の望む方へ誘導されるのだ。電話一回に10円ほどしかかからないので
1回の調査にかかる費用は、2000回電話しても20,000円プラス人件費程度だ.それを10っ回繰り返しても20万円程度しか、掛らないので負担はさほど無い。  

  
[ 2590555 ] 名前: hgf  2020/05/24(Sun) 07:18
心理学の悪用。・・・・・・・・あたかも重要人物が発言したように装い、読者にその発言が主流であるかのように錯覚させ、
多勢に同調しようとする心理を移用している。よくアンケート(世論調査)を装った世論誘導でも使われる。大衆は大勢の人が選択した方を選ぶ心理がある。
Aの意見が多数ですと言われれば、皆そちらに行くのだ。  

  
[ 2590567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:26
マスごみが全力でアベガ―で支持率が下がる、ちょっと気を緩めると戻るの繰り返し  

  
[ 2590579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:36
まぁ、無責任に煽って、解散総選挙を仕掛けたら、野党さん達、維新以外は全滅なんですがwww
どうせ、保守なら、ガチャ切りするような前置きがあったか、毎日の読者が優先されたのでしょう。
安倍マスクは確かに上手とはいえなかったが、マスクで皆が困ってる時、特定な野党さん達は、サクラ、サクラでお忙しくて、本気で取り組んではくれなかったですよね。  

  
[ 2590591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 07:44
なんかすっかり有名になったな 「社会調査研究センター」
この感じだと、また埼玉大学も話題になりそうwww
  

  
[ 2590612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 08:15
マイニチ・・・って、アカヒ、アカハタと一緒の大陸・半島系半日さよく新聞じゃん。日本の地方紙もほぼ全部汚鮮されているし日本を落としいれる為のデッチ上げたフェイクニュースや半日工作を野盗や他国をバックに半日団体や組織と連携してやってる半日新聞だろ。日本はろくでもない新聞しかない。  

  
[ 2590628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 08:38
賭け麻雀は良くなかったな  

  
[ 2590657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 09:23
2590628
10分程度立ち話しただけで友達認定されちゃったのが失敗だったね
内閣が黒川の任命権者で検察庁の意向を追認するだけとはいえ、立ち話程度の関わりも断つべきだった
これは100%アベの失態だな  

  
[ 2590679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 09:37
4月1日にできた従業員三人の会社だって、まあ、調査しないで机の上で適当な数字作るだけだから、毎日新聞の望む数字くらい簡単に作れるだろう。  

  
[ 2590684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 09:38
有害野党の皆さん解散総選挙希望ですか?内閣不信任案出してみたらどうですか。  

  
[ 2590876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 13:09
先週ので調子に乗ったかウソくせエ  

  
[ 2591020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 15:54
捏造新聞の調査なんか当てにならんな  

  
[ 2591106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 17:46
国民見殺しおじさんも終わりだなw  

  
[ 2591361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 22:11
この調査、1000件しか聞き取りしてないんだと!やり直し!  

  
[ 2591451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/24(Sun) 23:19
黒川麻雀で新聞の信頼度激落ちしてるし
今更ね、まず自分たちの調査からでしょ
あなたは新聞を信用しますか~?って  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ