2020/05/24/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe42bd873b48db1f1083a5b4402d3d520328b9
スポンサード リンク
1 名前:ramune ★:2020/05/24(日) 14:11:59.44 ID:Mq/8Kdv09
「安倍1強」政権を取り巻く与党内の空気が変わってきた。新型コロナウイルス対策や、検察幹部の定年を延長する検察庁法改正案などの迷走に対し、自民党からも公然と異論を唱える声が相次いでいる。
これまでは批判や不満を抑え込んできたが、安倍晋三首相の党総裁としての任期が1年以上残る中、「政権末期感が強まってきた」との見方も出始めた。
「最近の首相官邸はちょっとおかしい」。自民国対幹部は22日、
首相が衆院厚生労働委員会で検察庁法改正案を含む国家公務員法改正案の廃案に言及した後、突き放すように語った。
幹部は今国会成立を目指す官邸の強い意向を受け、野党との調整に奔走してきた。
根回しもなく政府内で廃案論が強まる現状に、不満は募る。定年延長した黒川弘務前東京高検検事長の辞任もあり、
公明党幹部も「もう首相が何言っても信用されなくなった」と冷ややかな視線を向ける。
与党内にはそもそも、改正案への不満があった。与党が衆院内閣委で強行採決を辞さない姿勢を示していた13日、
委員だった泉田裕彦衆院議員(自民)はツイッターに「国民のコンセンサスは形成されていない。強行採決は自殺行為だ」と採決で退席する意向を投稿。
その日のうちに委員から外されたが、投稿は約3万7千件転載されるなど大きな反響を呼んだ。
翌14日には船田元・元経済企画庁長官も自身のホームページで「強行的に議事を進めることは国民世論をないがしろにする」と指摘。
中谷元・元防衛相は18日のインターネット番組で「到底国民の理解を得られない」と述べた。
安倍政権は選挙での公認権や人事などを背景に、強権的な手法で自民党内の異論を封じ、
安全保障関連法など世論の賛否が割れる重要法案を成立させてきた。
時折、石破茂元幹事長や村上誠一郎元行政改革担当相らが批判の声を上げていたものの、党内にはもの言えぬ空気があった。
第2次政権発足から約7年半。直近の内閣支持率は下落し、官邸をけん引してきた首相と菅義偉官房長官との溝もささやかれるなど、
1強政権はかつての安定感を失いつつある。自民の閣僚経験者は「政権はもう死に体に近づいている」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe42bd873b48db1f1083a5b4402d3d520328b9
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:12:41.98 ID:WBeYd5DJ0これまでは批判や不満を抑え込んできたが、安倍晋三首相の党総裁としての任期が1年以上残る中、「政権末期感が強まってきた」との見方も出始めた。
「最近の首相官邸はちょっとおかしい」。自民国対幹部は22日、
首相が衆院厚生労働委員会で検察庁法改正案を含む国家公務員法改正案の廃案に言及した後、突き放すように語った。
幹部は今国会成立を目指す官邸の強い意向を受け、野党との調整に奔走してきた。
根回しもなく政府内で廃案論が強まる現状に、不満は募る。定年延長した黒川弘務前東京高検検事長の辞任もあり、
公明党幹部も「もう首相が何言っても信用されなくなった」と冷ややかな視線を向ける。
与党内にはそもそも、改正案への不満があった。与党が衆院内閣委で強行採決を辞さない姿勢を示していた13日、
委員だった泉田裕彦衆院議員(自民)はツイッターに「国民のコンセンサスは形成されていない。強行採決は自殺行為だ」と採決で退席する意向を投稿。
その日のうちに委員から外されたが、投稿は約3万7千件転載されるなど大きな反響を呼んだ。
翌14日には船田元・元経済企画庁長官も自身のホームページで「強行的に議事を進めることは国民世論をないがしろにする」と指摘。
中谷元・元防衛相は18日のインターネット番組で「到底国民の理解を得られない」と述べた。
安倍政権は選挙での公認権や人事などを背景に、強権的な手法で自民党内の異論を封じ、
安全保障関連法など世論の賛否が割れる重要法案を成立させてきた。
時折、石破茂元幹事長や村上誠一郎元行政改革担当相らが批判の声を上げていたものの、党内にはもの言えぬ空気があった。
第2次政権発足から約7年半。直近の内閣支持率は下落し、官邸をけん引してきた首相と菅義偉官房長官との溝もささやかれるなど、
1強政権はかつての安定感を失いつつある。自民の閣僚経験者は「政権はもう死に体に近づいている」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe42bd873b48db1f1083a5b4402d3d520328b9
支持してきたくせに手のひら返しか?
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:13:20.23 ID:kmJjiQvj0そろそろ潮時
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:13:50.58 ID:eSQxpD/10また石破?
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:15:10.92 ID:EzFbehDS0今までが異常だったんだよ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:16:38.52 ID:FhomQSAw0安倍は一度敗北を知ったから強い
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:19:03.17 ID:Kl85CjvS0自民内って石破のこと?
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:19:25.75 ID:8JQvei1o0習近平来日とかおかしい
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:19:35.35 ID:ne2UBom10
おかしい事にされちゃったね
この流れ、作りたかったんだよね?
ずっと
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:21:12.40 ID:mPyDA/Zh0この流れ、作りたかったんだよね?
ずっと
安倍にはまだまだ頑張って欲しい。
125 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:26:16.44 ID:BVkHP1540言ってるの石破だろどうせ
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:29:00.17 ID:dg1qctCW0たぶん夏には支持率4割台に戻ってる希ガス
野党ひどすぎなんだもん
164 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:30:47.45 ID:A0z0lfJL0野党ひどすぎなんだもん
消費税増税して景気が良くなるわけねーだろ
278 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:41:57.78 ID:hGeYKnMa0いよいよ政権末期ですな
面白くなってまいりましたwww
301 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 14:45:02.11 ID:ykTiwcMc0面白くなってまいりましたwww
安倍を越える政治家は出てこないの?
頑張れよ安倍以外の与党と野党
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590297119/頑張れよ安倍以外の与党と野党
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】第2次補正予算案「1次と合わせ200兆円を超える。空前絶後のものになる」
- 【朝日新聞】作りすぎた人工呼吸器、米側の打診受け首相が購入を約束
- 安倍晋三首相、連続120日執務 新型コロナ対応で
- 【ゲル】日本の次期1位『反安倍』石破茂、「韓国の本が読みたい」
- 【政権】「安倍1強」政権に末期感 与党内、自民から公然と異論 国家公務員法改正案の廃案言及に「最近の官邸はおかしい」
- 【石破氏】安倍首相に「けじめが付いたら辞職」
- 【G7サミット】 安倍首相出席へ 政府、訪米意向を伝達
- 【新型コロナ】西村担当相「先進国の主要都市でこれだけ減った所はない」
- 石破氏、安倍内閣は「閣議決定で何でも決まる」
常に文句言ってるの石破だからすぐ石破って言われてて草
変態新聞社の27%かw
末期ねえw首尾一貫しとるやんwしてないのは現実をみとめないパヨク。
麻生政権を倒閣時と同じだって、支持率(もちろん不正、今回の支持率調査は違う)
マスコミ、自民内部からの声。民主党政権誕生時の成功体験をトレースしているだけのようですよ。
マスコミ、自民内部からの声。民主党政権誕生時の成功体験をトレースしているだけのようですよ。
んー
・この法案については賛否あったこと
・国対がどうしたかったのかわからないこと
(あのまま通ってたらむしろ政権にダメージだったよね?それでええんか?)
・種苗法を見送ったのには記事ではスルーなこと
合わせて考えると、恨み節の八つ当たりの記事やなこれは。荒っぽすぎる・・・って、ソースは北海道新聞かーい!真面目に読んで損した
・この法案については賛否あったこと
・国対がどうしたかったのかわからないこと
(あのまま通ってたらむしろ政権にダメージだったよね?それでええんか?)
・種苗法を見送ったのには記事ではスルーなこと
合わせて考えると、恨み節の八つ当たりの記事やなこれは。荒っぽすぎる・・・って、ソースは北海道新聞かーい!真面目に読んで損した
石破茂、村上誠一郎、船田元、中谷元・・・まあ、公然と異論といっても、驚くに値しない面子だなw
年内解散できないようなら終わりだな
どうせ冷や飯食わされてる連中の悪あがきだろ
ここ数日とくにうざいな
ここ数日とくにうざいな
末期のこち亀同様存在事態が悪
後釜がどうとかそんなすり替えは無意味
後釜がどうとかそんなすり替えは無意味
北海道新聞ですか、わかりやすい
国民はメディアの嘘には騙されないよ。
あれれー?
党内で意見別れてるなら全然独裁じゃないやんw
アベ独裁じゃなかったの?w
党内で意見別れてるなら全然独裁じゃないやんw
アベ独裁じゃなかったの?w
メンツ見ただけで「またお前らか」という感想しかないね
しかしマスコミがなりふり構わずやっと安倍潰しの流れを作れたぞ!とハッスルしてるが
安倍支持率が2割台に落ちたのはこれが初めてじゃないことは付け加えておこう
しかしマスコミがなりふり構わずやっと安倍潰しの流れを作れたぞ!とハッスルしてるが
安倍支持率が2割台に落ちたのはこれが初めてじゃないことは付け加えておこう
公務員をモロに敵に回す発言だったからな。多少は影響は出るよ。
役職での加算があるんだから50歳からは下げて行けよ。年金はやめる前の給料に起因するから早く辞めるやつも出てくるだろ。
役職での加算があるんだから50歳からは下げて行けよ。年金はやめる前の給料に起因するから早く辞めるやつも出てくるだろ。
最近の マ ス コ ミ の方がおかしいね。
特にこの数ヶ月の劣化速度は、尋常じゃないわ。
マスコミの内部、どうなっちゃってんの?
特にこの数ヶ月の劣化速度は、尋常じゃないわ。
マスコミの内部、どうなっちゃってんの?
ドクサイガーとか言ってたのは誰だっけ?w
今度はどこの誰と賭け麻雀しながら情報収集したんだ?
北海道新聞
マスコミは前からこんなもんだろう。モリカケとか完全えん罪だったし。本当に放送免許取り上げでいいよ。
いつもの自民メンツしか騒がねえな
ふんわりした印象操作しか出来てねえからなあ。
むしろ今回の案件で、火の無いところに煙を立てようとしてる奴だらけ、
ってのが露骨に証明されちゃったからなあ。
仮にこの先安倍政権が致命的なやらかしをして騒ぎ立てても、
オオカミ少年よろしくまたか……ってスルーにもってかれる流れまである。
むしろ今回の案件で、火の無いところに煙を立てようとしてる奴だらけ、
ってのが露骨に証明されちゃったからなあ。
仮にこの先安倍政権が致命的なやらかしをして騒ぎ立てても、
オオカミ少年よろしくまたか……ってスルーにもってかれる流れまである。
コロナの被害が思った以上にでかくないし
自分達の捏造はあっさりバレて謝罪させられて悔しいまで読んだ
自分達の捏造はあっさりバレて謝罪させられて悔しいまで読んだ
※2591470
そういや、賭け麻雀の話し、どこいっちゃったんだ?
記者の名前すらまだ公表されてない。 卓を囲んでた記者3名の名前まだ隠すのかな?
そういや、賭け麻雀の話し、どこいっちゃったんだ?
記者の名前すらまだ公表されてない。 卓を囲んでた記者3名の名前まだ隠すのかな?
長尾議員の言うあっち側の自民の面々ですね。
コロナ禍の最中、国民が大変な思いをしているのに、与党にいながらのんびり倒閣運動の精を出す、ベテラン議員の癖に、安倍総理に甘えるんじゃないよ。恥知らず。
コロナ禍の最中、国民が大変な思いをしているのに、与党にいながらのんびり倒閣運動の精を出す、ベテラン議員の癖に、安倍総理に甘えるんじゃないよ。恥知らず。
誰かと思えば、朝日崩れの浪人を編集長に据えてる(Y)Ahooニュースと、道の単なる雨水の流れた跡を這いつくばって下から斜角に撮影し、「豪雨災害の画像でござる。」と捏造した北海道新聞じゃーあーりませんか。
意見を言った自民党の登場人物も、元より胡散臭い連中で、極めつけは覆面公明党議員。
こりゃー、安倍政権は益々磐石だな。
意見を言った自民党の登場人物も、元より胡散臭い連中で、極めつけは覆面公明党議員。
こりゃー、安倍政権は益々磐石だな。
公務員の定年延長の法案が見送りになった、その一件だけで「末期だー」ですか。(苦笑
普通さー、法案が一本も通らなくなってから「末期だー」って言うもんじゃね。
普通さー、法案が一本も通らなくなってから「末期だー」って言うもんじゃね。
キムチの工作費は倒閣に使われてんのか
最後の打ち上げ花火でマスコミブッ壊してくれないかな
って思ってたけどある程度はプロレスしてそうだから無理か
って思ってたけどある程度はプロレスしてそうだから無理か
まだまだ日本人のためであり世界に調和する日本をつくるには安倍総理や受け継ぐ意思が必要。
外国人を排除しようというのではなく、日本人には隣人は選べないが、共存できる相手を選ぶ権利がある。決して強要されるものではない。
外国人を排除しようというのではなく、日本人には隣人は選べないが、共存できる相手を選ぶ権利がある。決して強要されるものではない。
中国はコロナで世界の敵になりつつあるが、マスコミはすでに民主主義の敵だな
こいつらがいると、コロナでわかったように社会不安を扇動するし
検察定年問題でわかったように、選挙や議会制を無視し捻じ曲げる危険性が高い
こいつらマジで民主主義の社会に必要か?もう要らないだろ
こいつらがいると、コロナでわかったように社会不安を扇動するし
検察定年問題でわかったように、選挙や議会制を無視し捻じ曲げる危険性が高い
こいつらマジで民主主義の社会に必要か?もう要らないだろ
1強の原因はマスコミと野党でしょ、安倍総理なんにも関係無い
何回末期迎えてるんだよ
どちらかというと権力を持ちながら何の監視もされない
メディア1強状態に末期感がある。
そろそろスポンサーへの不買運動とかすべきじゃないか?
メディア1強状態に末期感がある。
そろそろスポンサーへの不買運動とかすべきじゃないか?
マスク配らないでさっさと10万配ってればなぁ
マスコミは信用できんが、安倍が暗愚なのは事実
マスコミがマイナスの印象操作メインで動いてるんだから普段からそればかり見ている層の分の支持率は定期的に下がるだろう
何かしら成果があってもそこは見せないんだから
何かしら成果があってもそこは見せないんだから
安倍1強?
野盗がザコなだけだろ
野盗がザコなだけだろ
世論調査も毎日やってるの?っていう位出るよね。
調査してるかも疑わしいレベルだし、それくらいしか叩くネタが
無くなったのかなって思う。
調査してるかも疑わしいレベルだし、それくらいしか叩くネタが
無くなったのかなって思う。
野党は黒川の検察の定年延長だけを阻止して安部降ろしのネタにするつもりだった。
ところが野党のスポンサーに頼まれていた国家公務員全体の定年の法律改正まで影響がでてしまったことから誤算で大慌てになってるだけだぞw
そしてそれを非難することと安部たたきを同時にやってる印象操作のこのような記事をかいたというわけw
ところが野党のスポンサーに頼まれていた国家公務員全体の定年の法律改正まで影響がでてしまったことから誤算で大慌てになってるだけだぞw
そしてそれを非難することと安部たたきを同時にやってる印象操作のこのような記事をかいたというわけw
願望記事
つか、マスコミのくせに人間みたいな態度すんなよ。気持ち悪いな。
キンペー国賓はガチでおかしい
仮に消費税0にしても、それまでの功績全部吹っ飛ばすレベル
公務員法なんて民主党時代に出して粛々とやってた法律なんてどうでもいいわ
仮に消費税0にしても、それまでの功績全部吹っ飛ばすレベル
公務員法なんて民主党時代に出して粛々とやってた法律なんてどうでもいいわ
自民にもゴ ミ カ スはおるからなあwww誰とは言わんがwww
後ろから撃つ奴やちうごく大好きな老 害とかwww
後ろから撃つ奴やちうごく大好きな老 害とかwww
任期はあと1年ちょいなんだから、政権末期なのは当たり前じゃん
景気が悪くなれば政権の支持率が落ちるのは当然なんだがな
景気対策は効果が出るのに最短でも半年はタイムラグがあるが、時の政権が悪く言われるのは世の常
消費増税と合わせてコロナ渦の景気対策は明らかに誤ってるから、ここから倒産が増えれたり、就職氷河期が来れば支持率は間違いなく落ちる
景気対策は効果が出るのに最短でも半年はタイムラグがあるが、時の政権が悪く言われるのは世の常
消費増税と合わせてコロナ渦の景気対策は明らかに誤ってるから、ここから倒産が増えれたり、就職氷河期が来れば支持率は間違いなく落ちる
2回も消費税上げやがって安部にはもう失望した。
それ以上に自民党に期待することはない
それ以上に自民党に期待することはない
対抗馬の野党が酷すぎるし
過去の民主政権の地獄を味わったから
あまり支持率は当てにならない気が
過去の民主政権の地獄を味わったから
あまり支持率は当てにならない気が
ごみみたいな文章だな。もし自分の筆からこれが発生したのだったら、恥ずかしさで即死するわ。
お、おう。 コ゛ミみてーな文章だな
コロナ対策で経済の先行きが不透明な時に公務員の定年延長はありえない。最低5年は寝かしとけ、景気が回復したら再び議論すればいい
北海道新聞じゃねーかw
解散、解散
解散、解散
>支持してきたくせに手のひら返しか?
政治を野球チームの応援か何かと勘違いしてそう
政治を野球チームの応援か何かと勘違いしてそう
国家公務員法改正案をあてにしてた人たちがキョドってるんでしょ
わかりやすいくらい目の前の仕事をしてない政治家だらけで機能してないよね
切磋琢磨と程遠い存在が多すぎる
わかりやすいくらい目の前の仕事をしてない政治家だらけで機能してないよね
切磋琢磨と程遠い存在が多すぎる
消費増税、昨年の大型台風対応、サクラ問題、菌ぺー国賓、春節チャイナをコロナ不安あるのに日本国内にウェルカム、アベノマスク、スピード感をフレーズにしたいまだに音沙汰ない給付金、黒川に懲戒相当との判断を官邸がねじ伏せて訓告処分(退職金をがっぽりあげたいんでしょう)
昨年から暴走してるよな
昨年から暴走してるよな
アベ1強など有り得んぞ。公明党も与党だ。
安倍一強を打倒するのを旗印に腹心の官房長官との中を引き裂こうとか、自民党党内の反安倍や政権に乗れない窓際議員を拾い集めても所詮は烏合の衆。
で、真っ赤っ禍な北海道 新聞かwww
北海道の沖縄タイムズだっけ?
で、真っ赤っ禍な北海道 新聞かwww
北海道の沖縄タイムズだっけ?
安倍一強を打倒するのを旗印に腹心の官房長官との中を引き裂こうとか、自民党党内の反安倍や政権に乗れない窓際議員を拾い集めても所詮は烏合の衆。
で、真っ赤っ禍な北海道 新聞かwww
北海道の沖縄タイムズだっけ?
南北の局地から削って中国様に尻尾振るアカいスパイが何を喚いている訳?
必死だなwww
で、真っ赤っ禍な北海道 新聞かwww
北海道の沖縄タイムズだっけ?
南北の局地から削って中国様に尻尾振るアカいスパイが何を喚いている訳?
必死だなwww
アベ1強 これもう一つの与党公明党と母体の創価学会を隠して擁護するための工作用語だろう。
創価学会は中国は父の国、韓国は兄の国と公言している。日本最下位だぞ。そりゃ隠したいだろうな
創価学会は中国は父の国、韓国は兄の国と公言している。日本最下位だぞ。そりゃ隠したいだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
