2020/05/27/ (水) | edit |

7高市総務相 高市早苗総務相は26日の閣議後記者会見で、人気バラエティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に死亡した女子プロレスラーの木村花さん(22)がSNS上で誹謗(ひぼう)・中傷を受けていた問題について、「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c0d488aab159285efe23defa70d35349b24c57

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2020/05/26(火) 18:20:54.79 ID:2yk2cZIX9
高市早苗総務相は26日の閣議後記者会見で、人気バラエティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に死亡した女子プロレスラーの木村花さん(22)がSNS上で誹謗(ひぼう)・中傷を受けていた問題について、「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と述べた。

高市氏は、匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」との意向を示した。

インターネット上の誹謗・中傷の削除や発信者の情報開示手続きは、運営事業者に対する「プロバイダ責任制限法」で規定。
総務省は先月、有識者会議を設置し、同法に基づく開示手続きの円滑化や開示対象となる発信者情報の拡充などの議論に着手している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c0d488aab159285efe23defa70d35349b24c57
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:21:41.98 ID:JGkeP14K0
マスコミの捏造記事にも罰則を与えろよ
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:22:58.87 ID:aqbrlPJO0
ネット監視社会の出来上がり
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:24:07.83 ID:mVDtk7ZX0
異次元のスピードでそうだフィールド駆けろ
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:29.24 ID:1y2sMe/10
こいつら政権批判を封じるつもりだぞ
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:52.12 ID:eEcUuXHw0
これを政治家が言うのは違う気がするなあ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:25:59.09 ID:wMRCowBP0
実名でもダメだろw
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:26:32.55 ID:lFn8qqpS0
ネットの言論弾圧する口実を与えてしまったな

50 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:26:54.71 ID:dy5m38Hf0
こんなのは言論の自由、表現の自由で容易に規制できない
いきすぎるとお前らの好きな政治家の批判もほぼ出来なくなるぞ
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:27:03.37 ID:EP4qkox90
めちゃ早いやんけ!
別のことに使えるもんね~
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:27:13.34 ID:SrgwK7Ix0
どんどんやるべき
5chも1日50レス以上有料とかにすればいい
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:28:42.82 ID:R4vgfu9L0
異次元のスピード感ワラタw
言論統制したくて仕方ないんだろうな
90 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:30:34.57 ID:YeYhr4pP0
ネット規制だけは迅速だな
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:31:12.82 ID:p+p/RMJa0
実名表示を原則とすべし
101 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:31:49.69 ID:2azum8bE0
nhkの受信料をスピード感もって安く
160 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:36:37.28 ID:3sZQwhto0
スピード感全開でNHKのスクランブル化を。
164 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:36:47.47 ID:jEvJ1Gro0
普通に生活してる人にはなんの不都合もありません
184 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:39:04.60 ID:f9Dq8JyG0
それよりもテラスハウスのような番組を
なくす方が先だと思うけどね
243 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:44:23.71 ID:TjZM3qEE0
政治家の批判は許さんぞwwwww
271 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:46:21.53 ID:N9EPa5xg0
たしかに右左の問題ではないなもう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590484854/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2594428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:08
バイキング坂上忍「誹謗中傷をやるような人たちって僕はその程度の人たちとしか思ってない」

丸山穂高「 はぁ?その誹謗中傷を毎日公共電波でやってるのが坂上忍の番組だろ」

坂上忍「ウチは身元を明かして公共の電波の中で、何よりルールの中で言ってる。SNSの匿名さんと一緒にされたら困る」
峰竜太「行きすぎた発言、間違ったことなら訂正なり謝罪して、そのうえにBPO(放送倫理・番組向上機構)もある。スタッフさんとせめぎ合ってる中で、どうするっていうのがありますから」「ルールの中でやってますから」
小木博明「本当にそう。テレビで言う人は責任持って言ってる」  

  
[ 2594429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:10
おパヨさんとマスコミは墓穴を掘りまくるのが好きだな、ほんと
ネットに責任転嫁しようとして刃物を投げつけようとしたら、自分の指を切り落とすようなもんだ  

  
[ 2594432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:12
芸能人も人間、誹謗中傷は厳罰
但し、大仁田の様な中北韓に対する発言をする芸能人に誹謗中傷しても良い。

マスコミ一同  

  
[ 2594434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:14
テラスハウス打ち切り決定!

さすがに続行は無理やな  

  
[ 2594435 ] 名前: 名無しビジネス  2020/05/27(Wed) 20:14
立場や発言力の強い人間が言いたいことだけ言って誰にも批判は許さない世の中
なおテレビを規制する話にはならない模様
そっちのが政治家も楽だもんね  

  
[ 2594436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:15
これを突破口にメディア規制が始まるのよ❤  

  
[ 2594437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:16
恣意的な運用が可能な権限を国に与えようとするなんて
マスコミもパヨクも全体主義思想の国家社会主義がほんと好きなんすねぇ  

  
[ 2594441 ] 名前:    2020/05/27(Wed) 20:20
公務員の給与もコロナショックの影響はいって下がらないようにするのは早かったですね
コロナ対応も給付もこれだけ遅れてるのに、こういうことは早いな  

  
[ 2594444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:25
いいね。
安倍総理に無茶苦茶言ってる奴もいるからなあ。
持病なのにゲリがどうとかずっと言ってる奴らとか。  

  
[ 2594445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:27
実名出して寝穢く欲張るのが悪いわ
全員匿名にしろ  

  
[ 2594448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:29


パヨクが猛反発してるみたいだからどんどんやろうw

もちろん日本人に対する罵詈雑言・誹謗中傷もちゃんと入れてねw

  

  
[ 2594449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:30
どうやら「テレビの社会的責任」は問われないまま終わりそうね
高市はこんなんばっかだなぁ  

  
[ 2594451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:33
いや、フジテレビの放送免許剥奪が先でしょ?  

  
[ 2594453 ] 名前: のんびり政府  2020/05/27(Wed) 20:36
テレビで煽って
ネットが盛りがって
(この間は、ご想像にお任せします)
その後テレビが間違いでしたと言って
テレビがネットの盛り上がりをゼロにする行動、取れるんか
謝っても、時間軸は戻って来んぞ  

  
[ 2594460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:49
現在野党がご.みく.ずで、完全無敵状態の安倍の足を引っ張るには徹底した「人格攻撃」しかないが
それを「誹謗中傷」の一言で封じられたらどうなるか、ようやく気づき始めたパヨク界隈
ほんとね、インテリが消えて頭の悪い活動家が主力になった左翼界隈の戦略のなさとダメっぷり  

  
[ 2594461 ] 名前: ハァ〜コリアコリア!  2020/05/27(Wed) 20:49
テレビは日本人の電波を使っています。勝手に他国の立場に立つ者が電波を利用しないように放送法が存在します。ところで、放送法に触れそうな時は、BPOという団体が代わりにテレビ局に注意します。ところで、BPOは、当然日本人のみですよね? 国籍が日本人でも他国の血が入っていませんよね? 純粋な日本人ですよね? そうでなければ、無意味な存在ですよね?  

  
[ 2594467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:53
一番議論が必要な所だろw
やりたいことだけスピード上げて対応するなよ  

  
[ 2594469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 20:56
NHKの暴走も何とかしてくださいよ
役目でしょ  

  
[ 2594473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:01
番組打ち切って製造者責任と検証からとっとと逃亡したテレビ局をまずなんとかしてくださいよ
高市”総務大臣”さん  

  
[ 2594484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:16
ダブルスタンダードな発言する人は皆、卑怯者です。  

  
[ 2594491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:24
某企業へのヘイトアカウントが自分のは誹謗中傷じゃなくて批判って言い訳し出してるの面白い
ツイッターなんて本来人を攻撃するものじゃないんだろうからそういう事に使ってる奴等は排除して欲しいなぁ  

  
[ 2594506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:33
>>10
監視されると困る人間ってことだなw  

  
[ 2594507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:34
※2594484
政治家の嘘は特に気にならんが、ダブスタだけは絶対に許せんわな。
ブリカ.ス許すまじ。  

  
[ 2594521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:56
SNSの誹謗中傷がジサツの原因なら、
過激な演出した放送局と制作会社が
書き込みを誘発させた事を認めさせるの?  

  
[ 2594523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 21:58
漫画村などの海賊版サイトへのアクセス妨害には物怖じしておきながら、
言論封殺出来そうだからとこっちは高速、呆れてものも言えない  

  
[ 2594526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:03
報道も全部署名記事にしろ  

  
[ 2594530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:11
実名は行き過ぎだけれど完全認証性ぐらいはやったほうがよい
中国が全力で工作してるしBOTを排除できるぐらいの個人認証は必要  

  
[ 2594545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:24
今迄政治や宗教の話題はタブーみたいな扱いだったが、今後は社会生活で当たり前の話題になりそうだな。  

  
[ 2594547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:25
種苗法の改正案とかは度重なる陳情でも遅遅として進めなかったのに潰すのには一瞬で、さらにこういう事は即座に取り掛かるんだな。  

  
[ 2594548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:26
与野党問わず、拡大解釈して政治家に対しての政治的な批判まで
誹謗中傷で摘発するまでが様式美。
現在でも、政治家に対しての脅迫目的の書き込みには迅速に対応しているでしょ。  

  
[ 2594553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:30
誹謗と批判はかなりグレーで重なり合ってる気がするけど
基準ははっきりした方がいいね

まあ基準関係なくアベガー言ってる人は結構引っかかると思うから
注意した方がいいぞ  

  
[ 2594566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 22:42
本名か通名か知らんけど、名乗ってたら
個人情報ネットに晒してもいいのか?  

  
[ 2594572 ] 名前:    2020/05/27(Wed) 22:50
ネットは最初から匿名でもなんでもないだろ
ただ個人名が表示されてないだけ
  

  
[ 2594581 ] 名前: 名無しさん  2020/05/27(Wed) 23:09
中傷と批判、反論、否定的感想をごっちゃにして罰を与えにきたら徹底抗戦するからな
どんな有名人が相手でもやる
中傷の定義を曖昧にしたまま罰則を与える愚かさを知れ  

  
[ 2594590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 23:21
米2594428
強い立場で他者を虐げられる者だからこそ、匿名でなくても、容易に誹謗中傷ができるんだよね。  

  
[ 2594592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 23:23
「日本しね」とか共産民主支持者の自作自演投稿と取り上げる報道の取締もお願い。  

  
[ 2594609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/27(Wed) 23:36
その匿名の一般大衆を相手にして、金を稼いでるのに…?  

  
[ 2594646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 01:06
利権で雁字搦め  

  
[ 2594656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 01:25
スピード感全開でNHKの資金可視化を
何処に使われてるのか知る権利は確実にあるだろう  

  
[ 2594680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 02:56
※2594646
当たり前じゃないか。
選挙で自分にとって有利な候補者へ投票することは民主主義の基本。
投票する人、支援する人全て自分の利権のためにやっていて、そうすることで国民の利益を代表する人を選ぶというシステム。
利権を排除したいなら選挙なんて止めて議員の地位を他者から侵害されないように保護しないと。  

  
[ 2594704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 04:00
NHKは諦めたの?
携帯のオークション性も
諦めたの?www  

  
[ 2594746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 06:19
NHKのスクランブル放送化もさっさとやれグズが  

  
[ 2594795 ] 名前: 名無しさん  2020/05/28(Thu) 07:41
批判出来なくなると腐るだけだぞwwwちうごくみたくなwww  

  
[ 2594847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 08:40
政治家って「スピード感」ってワードやたら紺で使いたがるのよな…官僚の影響かな?
「感」は余計だと思うのですが、わざとやってるのかねぇ  

  
[ 2594987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 11:31
匿名じゃない誹謗中傷も取り締まれよ  

  
[ 2595188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 14:41
テレビとか新聞の冤罪とかデマへの扱いとかの罰則も作ってほしいわ
たまにやらかしてもまともに頭一つ下げてねえんじゃね?
流石に筋が通らんだろ  

  
[ 2595353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 18:39
これって、結局は誰が批判と誹謗中傷の境界線を見極めるの?
というか、本来は朝日のような反日フェイクニュースを垂れ流す輩がいるんだが、そういうのは放置なの?公安もネットやSNSの監視やってるのに、何で共同での対処にしないの?刑事罰っていうならスパコン使って監視やってる公安と協力するのが普通じゃね?
それとも、高市に取っては公安に入られると都合が悪いことでも?
テラハは制作サイドや局側によって一般人の批判を煽ってた炎上商法なんだが、そういう調査は何故しないの?高市はマスコミ側から金でも握らされてるの?  

  
[ 2595401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/05/28(Thu) 19:37
誹謗中傷ひどいみたいな感情丸出しで法案を通すみたいなときは気をつけたほうが良い。

陰謀があるかどうかもそうだが、ネット音痴の情弱議員が的確な法案を作れるとはとても思えない。  

  
[ 2595569 ] 名前: 名無し  2020/05/29(Fri) 00:28
NHK受信料は最近スピード鈍ってねか???  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ