2020/05/28/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN5V671HN5VULFA00N.html
スポンサード リンク
1 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]:2020/05/27(水) 19:50:41.38 ID:nIYuX+520
品薄が続いていたマスクが徐々に店頭に戻ってきた。大手のスーパーやコンビニで見かける機会も増えてきた。
4月に異業種が続々と販売に乗りだし、マスクビジネスが活況だった繁華街はどうなっているのか。
5月下旬、1カ月ぶりに町を歩いた。
半値以下でも買う人いない
まず東京・大久保に向かった。先月はマスクを求めて人だかりができていた香辛料店。
相変わらず店先にマスクが山積みにされていたが、違うのはその値段だ。50枚で1300円。1カ月前は3500円前後だった。
半値以下だ。だが、そのマスクを買う人はいないようだった。隣には前回も見かけたデザインの箱入りで、2500円で売られている。
男性店員は「早い時期に仕入れたものは仕入れ値が高かったから、これ以上は下げられない。赤字で売ることもある」とこぼす。
大通りに出ると1カ月前と変わらず、タピオカドリンクの店や中華料理店、化粧品店などで売っていた。
値段は50枚で2千~3千円と、先月より1千~1500円ほど安い。ただ、ここでも買い求める人はあまりいない。
「最終在庫セール」などと銘打って売る店も多い。韓国コスメを扱う店の男性店員によると、5月に入ってほとんど売れなくなったという。
この店員は「緊急事態宣言が解除されたら、もう終わり。在庫は従業員で使います」と漏らす。
https://www.asahi.com/articles/ASN5V671HN5VULFA00N.html

中華マスクいらね
10 名前:頭突き(栃木県) [TW]:2020/05/27(水) 19:53:06.19 ID:VDDc0kmo0選択肢増えたからね
13 名前:リバースネックブリーカー(大阪府) [US]:2020/05/27(水) 19:53:13.33 ID:rruDmBcp0近所もう先週から980円やぞ
22 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [ニダ]:2020/05/27(水) 19:53:58.75 ID:lOsc1zJ50まだ2500円だからこっちで売れや
26 名前:ショルダーアームブリーカー(庭) [DE][sage ]:2020/05/27(水) 19:54:18.40 ID:UC7w90gS0もう一声
32 名前:頭突き(東京都) [ニダ]:2020/05/27(水) 19:55:05.01 ID:LdCbTGfN0ようやくユニチャームのマスクも出回るようになってきたな
43 名前:デンジャラスバックドロップ(庭) [DK]:2020/05/27(水) 19:55:33.01 ID:a0xM1wAJ0今の段階だとフェイスシールドだろ
49 名前:逆落とし(大阪府) [CN]:2020/05/27(水) 19:56:03.03 ID:7Y8PJuLN0
そういや今年は花粉のことなんて忘れてたけどあんまり感じなかったわ
それもあるんじゃね
ある程度蓄えたやつらはもういらんはずだしコロナはアベノマスクあるし
61 名前:ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/27(水) 19:57:30.62 ID:VCwRaHuA0それもあるんじゃね
ある程度蓄えたやつらはもういらんはずだしコロナはアベノマスクあるし
法外な値段で売ってる店にはもう行かない。
73 名前:魔神風車固め(茸) [CN]:2020/05/27(水) 20:00:10.90 ID:v/MMtugp0値崩れじゃなくて中国製だからじゃないの?
105 名前:ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]:2020/05/27(水) 20:03:39.04 ID:HVQ9Z7wF0はよ国産出回れ
137 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]:2020/05/27(水) 20:07:05.90 ID:fDD5AR9A0次の高騰に備えておけよ
まだ終わっちゃいないんだからな
155 名前:ときめきメモリアル(静岡県) [US]:2020/05/27(水) 20:09:17.51 ID:iR6eIN9t0まだ終わっちゃいないんだからな
安くしろよもっと
163 名前:レッドインク(東京都) [ニダ]:2020/05/27(水) 20:10:57.94 ID:Doo5QSpc0もう山積み
181 名前:グロリア(茨城県) [EU]:2020/05/27(水) 20:13:14.83 ID:gsIWBwhg0ナゾノマスクはタダでも要らん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590576641/スポンサード リンク
- 関連記事
まだまだ高えよ!
朝日「同胞の店がチョッパリに買わせようとマスク大量に仕入れたけど売れ残ってしまったニダ」
こういうふうだから国内企業にマスク増産頼むのは無理筋なんだよなあ。
増産体制整った頃には需要は緩和してる。
増産体制整った頃には需要は緩和してる。
コロナ前は、200枚1000円とかで買えたから
定価になるまで買いません
薬局なら高額でも売れている
どうせ欧州から返品された規格外のマスクだろうという猜疑心が大きい
どうせ欧州から返品された規格外のマスクだろうという猜疑心が大きい
100枚450円で買えるまで待つ
いちおう衛生用品だから不衛生っぽく見える売り方はアカンねん
そのうちアイリスとかユニ・チャームとかから適性値段で出てくるだろうよ
ナゾノマスクはマジでいらんわ
ナゾノマスクはマジでいらんわ
日本マスク協会のマークがついていたら検討します。
恵美須町の外れで売っているジャンク覚悟のバルク品じゃないんだし、体につけるものだし、いくら安くても道端に並べて売っているような物は怖くて買えない。
最低でも有名ドラッグストアで売っているような商品じゃないと怖くて使えない。
最低でも有名ドラッグストアで売っているような商品じゃないと怖くて使えない。
限定的ながらもメーカー品が流通し始め、衣料品店で布マスクが買えるこのご時世に、野積み同然の出所不明のマスクを買う理由がないな
欧州のマスク返品の報を知っていると、それが日本に流れ着いた可能性も疑いたくなる罠
(韓国のアルコール含有量詐欺クリームも、怪しい業者経由で日本で流通しているし)
欧州のマスク返品の報を知っていると、それが日本に流れ着いた可能性も疑いたくなる罠
(韓国のアルコール含有量詐欺クリームも、怪しい業者経由で日本で流通しているし)
マスク工業会マークの無い中華野良マスクは薬局では扱わないから中華料理屋なんかで売られる
そもそも汚いしな
野良マスクは直に淘汰されるから値段は参考にはならんね
そもそも汚いしな
野良マスクは直に淘汰されるから値段は参考にはならんね
sharpは儲けた?
製造国の記載がないものが多いな。
怖くて買えない。
中韓製は、記載があっても、買わない。
怖くて買えない。
中韓製は、記載があっても、買わない。
不織布の使い捨てなんてこの時期になると蒸し暑くて使えないから
需要以外の要因でももっと売れなくなっていく当たり前だ
粗製という話ですらない
需要以外の要因でももっと売れなくなっていく当たり前だ
粗製という話ですらない
この品質のマスク、騒動前はダイソーで30枚110円だったし
そこまで下がらないと手は出さない
そこまで下がらないと手は出さない
中華マスクは最近、3枚300円とか少ない枚数で単価を高くして売っている。
100枚3000円じゃあ誰も買わないからだけど、かなり姑息w
100枚3000円じゃあ誰も買わないからだけど、かなり姑息w
コロナ前ならともかく今中国産とか買えないだろ
怖くて
怖くて
ウィルスを自ら口元に運ぶのは愚か者の所業
2595002
国産とか日本製は大々的に記載してるよ、ホントかよってのもあるけどw
国産とか日本製は大々的に記載してるよ、ホントかよってのもあるけどw
※2594998
多分だけど、まだ赤字の段階だと思うわ
但し、設備投資に国が補助してるし、これからの切り替え需要考えると最終的には黒字になるんじゃないかな?
多分だけど、まだ赤字の段階だと思うわ
但し、設備投資に国が補助してるし、これからの切り替え需要考えると最終的には黒字になるんじゃないかな?
オシャレな布マスクたくさん出てきたからそれでいいわwww
中国製や韓国製なんて別の病気も併発しそうで絶対に嫌wwwww
汚らしいwwww
大久保のハラル食材の店先で、インド人っぽい店員が、日本語が印刷してあるパッケージに、手づかみで中身(野良マスク)を詰めて売っとったわ。
2595023
アベノマスクはどこ製か記載ないな
まあほとんど中国製ってことだけど
アベノマスクはどこ製か記載ないな
まあほとんど中国製ってことだけど
中国地方だけどホームセンターで50枚798円で売ってたよ。
チャイナマスクはもらっても使わずに足蹴にしてから捨ててるわ
ざまあ
>2594998
設備投資に補助が出ているとはいえそれなりのお金を出しているわけですし、
何より今は不織布材料が取り合いでものすごい高騰しているらしく。一時は10倍近くまで上がったそうです。
材料費が元の価格に戻らないと、しばらく黒字化は無理かな?
設備投資に補助が出ているとはいえそれなりのお金を出しているわけですし、
何より今は不織布材料が取り合いでものすごい高騰しているらしく。一時は10倍近くまで上がったそうです。
材料費が元の価格に戻らないと、しばらく黒字化は無理かな?
ていうか、買えた人は買いだめしてるから今いらないし、買えなかった人は布マスクとか使いまわしてるから今更いらない
2595051
アベノマスクはミャンマー製だろ、販売するわけじゃないから原産地表示義務もないしな
アベノマスクはミャンマー製だろ、販売するわけじゃないから原産地表示義務もないしな
2595125
中国、ベトナム、ミャンマーな
伊藤忠のやつは全部中国やろ
中国、ベトナム、ミャンマーな
伊藤忠のやつは全部中国やろ
2595134
伊藤忠は非公表だからそれは想像だろ、他社分は全戸配布分はミャンマー、妊婦その他はベトナムも含まれてる
伊藤忠は非公表だからそれは想像だろ、他社分は全戸配布分はミャンマー、妊婦その他はベトナムも含まれてる
2595140
厚労省の全世帯分の生産国発表は「中国、ミャンマー、ベトナム」の順
これを「アベノマスクはミャンマー製」と言うのはムリがある
だいたい伊藤忠がほぼ中国企業なのは誰でも知ってんだろ
厚労省の全世帯分の生産国発表は「中国、ミャンマー、ベトナム」の順
これを「アベノマスクはミャンマー製」と言うのはムリがある
だいたい伊藤忠がほぼ中国企業なのは誰でも知ってんだろ
ユニクロマスクが出たらトドメだろうな、それはそれでまた行列だろうけど
騒ぎの前は500円くらいじゃなかったっけ?
アベノマスク政策でマスクの高額転売業者が軒並み壊滅してるのがお見事
日本のちゃんとしたメーカーのなら買うけどさ
近所のスーパーで表面にJapanって文字が表記されて1880円?だったかな2000円じゃくで売ってたんだけど、裏面見たら小さくメイドインチャイナって書いてあってワロタわ。
日本のきいたことない会社名も書いてあったから、輸入業者が日本ですよ!でも中国製ですよ!とか勘違いさせて買わせようとしてたんだろなぁ。
日本のきいたことない会社名も書いてあったから、輸入業者が日本ですよ!でも中国製ですよ!とか勘違いさせて買わせようとしてたんだろなぁ。
中国製は買いません。
チベット、ウイグルが独立して民主化したら考えます。
チベット、ウイグルが独立して民主化したら考えます。
特亜製はタダでも要らないか本当に必要か何度も考えるレベルだな。
近所のアオキスーパーでも売っててわろた。
見たらやっぱ中国製。おばちゃん達には見向きもされてなかったけど。
見たらやっぱ中国製。おばちゃん達には見向きもされてなかったけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
