2020/05/28/ (木) | edit |

安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000080-asahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/05/27(水) 23:26:25.09 ID:hl0pgVCi9
5/27(水) 20:37配信
朝日新聞デジタル
マスクを配達する郵便局員=2020年4月17日、東京都世田谷区、遠藤啓生撮影
安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。
安倍首相は肝いりの対策として、布マスクを配ることを4月1日に発表した。2枚1組を郵便局員に配ってもらうが、郵送費を含めて約466億円かかることが批判を浴びた。
東京都では4月17日に配布が始まり、9割を配り終えた。大阪、京都、福岡の3府県では3割を超えたものの、多くの県で配達はこれから本格化する。感染者が少ない30を超える県では、今月23日にようやく始まったばかり。
配布表明からもうすぐ2カ月だが、配達数は25日時点で約1300万組と全体の2割ほどだ。厚生労働省は「5月中に全戸に配る」と説明していたが、ある関係者は「残り1週間で5割を届けるのも難しい」と認める。大半の世帯が手にするのは、緊急事態宣言が解除されたあとになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000080-asahi-pol
ほんまよーやるわ
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:28:14.82 ID:fUCqSpNG0もうマスクしてない奴が増えてきたよ
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:30:36.93 ID:+FfAUhgo0緊急時に届かないものになんの意味があるのか
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:31:14.38 ID:Km7Yyfi/0もう普通にドラッグストアで売ってるんだが
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:33:31.76 ID:VWn8t71a0これやらない事になったんだろ?
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:37:08.62 ID:099JNtU90
いらない
もうやめるべきだろう
発注分は施設やら病院やらに送っておけ
78 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:37:14.84 ID:uh1gTv6a0もうやめるべきだろう
発注分は施設やら病院やらに送っておけ
それより給付金の申請用紙はやくして
まじでお金ないんですけど…
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:38:26.49 ID:+8Ee64bw0まじでお金ないんですけど…
マスクより、10万
103 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:39:44.71 ID:do/Lr3cP0大阪だけどまだ来てない
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:40:29.89 ID:Z2noNToN0今日やっと届いた
114 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:40:35.25 ID:G+Guy2uC0マスクはもうしないから給付金にリソースまわしてくれ
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:42:02.33 ID:r1uJxo2K0マスクはまだだけど給付金は月曜日に振り込まれてた
正直マスクはもう要らない
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:42:36.88 ID:Ri4gNiXt0正直マスクはもう要らない
もう配布しなくていいんじゃないの?
148 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:45:49.49 ID:+qURFri70あとは市役所にでも置いとけばいい
166 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:47:56.07 ID:E6Ft/3qJ0もう普通に買えるしいらないな
185 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 23:50:00.75 ID:ABbFMT2X0やっと届いた!
あべちゃんありあとー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590589585/あべちゃんありあとー
スポンサード リンク
- 関連記事
要らねーって言ってみたり
まだ来ねーって言ってみたり
忙しいなアベノセイダーズ朝日
まだ来ねーって言ってみたり
忙しいなアベノセイダーズ朝日
日本製ならともかく、中国や東南アジア製ならいらんわ。
毎日変態新聞が報じたカビマスク、続報はないし検品しても同じくカビ生えたマスクが発見されない以上、変態新聞の捏造報道で決まりな気もするな。あれだけカビ生えるなら、1枚だけとかありえない。普通、同じ環境での管理下にあるロットごと、箱ごとカビマスクが発見されるのが筋ってもんだ。
別に構わんよ。クレーマーのせいで検品に手間取っているだけだ。政府に落ち度はない。転売屋どもが苦しむだけで、我々としては十分だ。
衛生面微妙なマスクの検品費用を出してるのがなあ
仕入先に送り返して検品させて欲しい
仕入先に送り返して検品させて欲しい
給付取り止めしそうだな安倍政権
トンキンに配り終えたらどうでも良いって感じ
今更マスク貰っても棄てるだけだし
布マスクには抵抗感あるから
トンキンに配り終えたらどうでも良いって感じ
今更マスク貰っても棄てるだけだし
布マスクには抵抗感あるから
政府の責任にするのはあまりにも不憫だけど、ぐだぐだになっちゃったな
まあ東京でほぼ配り終えてるならいいんでね。山形とかいらんだろ
まあ東京でほぼ配り終えてるならいいんでね。山形とかいらんだろ
アベノマスクっていつまでも笑いのネタにされる
歴史に残る大愚策だろうな
歴史に残る大愚策だろうな
夏が過ぎればまた必要になる
何でこんなに遅いの?
マスク自体はもうあるんでしょ?どこで目詰まりしとるの?
マスク自体はもうあるんでしょ?どこで目詰まりしとるの?
第二波までに配ればいい
何やらせても遅い政府だな
野党から突かれて苦し紛れで言ってしまったんだろうが責任持って配り終えて欲しい
野党から突かれて苦し紛れで言ってしまったんだろうが責任持って配り終えて欲しい
リソース被らないから途中で止めようが給付金のスピードは変わらんよ
郵便局員が給付金にかかわれるわけない
郵便局員が給付金にかかわれるわけない
給付金の案内とかはすぐに郵送できるのに、なんでマスクはこんなにかかるの?
布マスク2枚ずつなんてすぐ数揃うだろ。
作れないなら、シャープのマスク2枚ずつにしてくれないかな。
布マスク2枚ずつなんてすぐ数揃うだろ。
作れないなら、シャープのマスク2枚ずつにしてくれないかな。
2595172
郵便局
うちの近所だと同一集配区域内なのに届いてる所もあれば10日以上届かない所も結構ある
郵便局
うちの近所だと同一集配区域内なのに届いてる所もあれば10日以上届かない所も結構ある
*2595167
マスコミの世論誘導の実例で残るぞ
マスク配布自体は他の国でもやってるけど要人の名前もじって馬.鹿にしてる国は日本だけ
マスコミの世論誘導の実例で残るぞ
マスク配布自体は他の国でもやってるけど要人の名前もじって馬.鹿にしてる国は日本だけ
カビマスクを報道したものの勝ちだろう
不利益を被るのは国民だ
不利益を被るのは国民だ
ワイのところ、市から25日から発送します連絡があって26日に届いたよ
郵便屋さんがよれよれのヘトヘトになってた
郵便屋さんありがとう
郵便屋さんがよれよれのヘトヘトになってた
郵便屋さんありがとう
「いつまでも笑いのネタにされる」んじゃなくて
おまエラがネタにするんだろな
おまエラがネタにするんだろな
ネタ切れだから必死なんだろw
海外製で急いで作らせたから粗悪品ばかりで、虫や汚れで一枚づつ手作業で検品してるんだろ
板橋区民だけど昨日キタ━(゚∀゚)━!
1つは記念にとっとくわw
1つは記念にとっとくわw
給付金は自治体
マスクは郵便局が頑張ってる
システムを理解してないヤツ多すぎ
大量に郵便物として局に届いても配達員が配りきれてないだけなんだよなぁ
ちなみに給付金の申請用紙はとっくに届いてるw
マスクは郵便局が頑張ってる
システムを理解してないヤツ多すぎ
大量に郵便物として局に届いても配達員が配りきれてないだけなんだよなぁ
ちなみに給付金の申請用紙はとっくに届いてるw
2595157
ツイッターからコピペ乙
そのツイートのリプに厚労省が公式にカビマスク認めた続報あるだろってリンク付きで言われてんだろ
カビマスク写真は毎日以外にも載せてるし
ツイッターからコピペ乙
そのツイートのリプに厚労省が公式にカビマスク認めた続報あるだろってリンク付きで言われてんだろ
カビマスク写真は毎日以外にも載せてるし
申請書すらきてなくて草
住所のあるポストに投函するだけって簡略化したのにも関わらず。
予算も人員もそれなり充実してる東京都でまだ9割だものなあ。
人手も予算もない大半の自治体じゃ、もっとひどいのは簡単に想像つくだろうな。
予算も人員もそれなり充実してる東京都でまだ9割だものなあ。
人手も予算もない大半の自治体じゃ、もっとひどいのは簡単に想像つくだろうな。
※2595231
で、現物回収に応じたって報告はないの?
で、現物回収に応じたって報告はないの?
予算は問題ない
政府が払うだけなんだから
ただ人員はどうしようもないなぁ…
宅配会社に協力頼んでも今のご時世断られるだろうし
政府が払うだけなんだから
ただ人員はどうしようもないなぁ…
宅配会社に協力頼んでも今のご時世断られるだろうし
2595245
それ必要なのか?
もとの毎日が報じたカビマスクが検品中のものなのに
それ必要なのか?
もとの毎日が報じたカビマスクが検品中のものなのに
マスクいらねーって言うけど、ちゃんと自前のを買ってマスクしてるんだろうな
マスク買えないとか買う金が無いとかの言い訳をさせない抗力としては政府がマスク配る意味があると思うぞ
それくらいマスクは大事だ。緊急事態宣言が解除されたからこそ、気を抜くなよ
マスク買えないとか買う金が無いとかの言い訳をさせない抗力としては政府がマスク配る意味があると思うぞ
それくらいマスクは大事だ。緊急事態宣言が解除されたからこそ、気を抜くなよ
※2595225
北関東のド田舎だが申請書自体は届いているな。
いつまでたっても届かないとかいうなら自治体に問い合わせたらどうだ?
これ、期限があるぞ。
一部で話題になった「希望しない」トラップとかないから、フォーマットは自治体ごとに独自だろうから、期限自体も違うかもしれんが。
北関東のド田舎だが申請書自体は届いているな。
いつまでたっても届かないとかいうなら自治体に問い合わせたらどうだ?
これ、期限があるぞ。
一部で話題になった「希望しない」トラップとかないから、フォーマットは自治体ごとに独自だろうから、期限自体も違うかもしれんが。
届いたし、めちゃくちゃ有り難かったし
効果も全然あったでしょ
転売マスクが価格破綻したり
隠し持ってた在庫出てきたり
効果も全然あったでしょ
転売マスクが価格破綻したり
隠し持ってた在庫出てきたり
※2595250
報道である以上は事件の経過報告は必要だろ?
学校新聞とかじゃないんだから。
報道である以上は事件の経過報告は必要だろ?
学校新聞とかじゃないんだから。
2595263
まずお前は元の毎日の記事を読んだのか?
まずお前は元の毎日の記事を読んだのか?
初出の毎日新聞記事(4/21付)
ttps://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
>政府の対策班に配られた内部文書によると、18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。
↓
この翌日4/22にはテレ朝やFNNも厚労省がカビ混入を発表した記事を載せている
↓
さらに時事ドットコムに掲載された毎日と同じソース出処のカビマスク写真(4/30付)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020043001113
>厚生労働省の内部文書に掲載された汚れやカビなどの付いた布マスクの写真
↓
そして国会でも厚労省がカビマスクを認める(5/15付)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000148-dal-ent
ttps://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
>政府の対策班に配られた内部文書によると、18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。
↓
この翌日4/22にはテレ朝やFNNも厚労省がカビ混入を発表した記事を載せている
↓
さらに時事ドットコムに掲載された毎日と同じソース出処のカビマスク写真(4/30付)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020043001113
>厚生労働省の内部文書に掲載された汚れやカビなどの付いた布マスクの写真
↓
そして国会でも厚労省がカビマスクを認める(5/15付)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000148-dal-ent
マスクなんて小回りが利く町内会単位で配るようなものなわけで
広報ポスティングのところはそこに乗せればいい
広報ポスティングのところはそこに乗せればいい
九州ど田舎の我が家にも届いた
品質は問題無し
短時間外出用にありがたく使わせてもらう
品質は問題無し
短時間外出用にありがたく使わせてもらう
地方の都市部だが昨日届いた
洗濯したら確かに小さくなったが小顔の自分には丁度良かったよ
洗濯したら確かに小さくなったが小顔の自分には丁度良かったよ
作ってるところの発言が怪しかったがパヨじゃねーの?
よかった
うちの地区だけ忘れられてるのかと思たけど…
待ってるわ
うちの地区だけ忘れられてるのかと思たけど…
待ってるわ
市販のマスク価格が下がったから急がなくていいよ。
都内では9割か
いまだにこれつけてる人って外でも会社でも見かけないな…
いまだにこれつけてる人って外でも会社でも見かけないな…
もう普段どおりでいいぞ。
マスクもいらない。しないでいい
終息したんだから。
マスクもいらない。しないでいい
終息したんだから。
郵便局でバイトしてたから現場の苦労が偲ばれるわw
全国廿浦浦に配るってのは大変だね
全国廿浦浦に配るってのは大変だね
つつ-うらうら 津々-浦々
の誤字かな
廿浦という言葉(姓)を初めて知った
の誤字かな
廿浦という言葉(姓)を初めて知った
昨日届きました、ありがたく着用いたします、どうもありがとうございました。
ホント感謝しかない、丁寧な説明書きとか愛情すら感じる
備蓄のマスクで事足りてるなら憎まれ口叩くなと思う
そんな去勢一ミリも格好良くない
備蓄のマスクで事足りてるなら憎まれ口叩くなと思う
そんな去勢一ミリも格好良くない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
