2020/05/31/ (日) | edit |

新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。
ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2020/05/30(土) 21:28:39.60 ID:TeEQDP8A9
2020/5/30 18:39 有料会員記事
新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。
給料やボーナス、カットが続出
一時金をカットせざるを得ない病院や施設も相次ぐ。国は医療・介護従事者へ最大20万円を配る予定だが、減収分を補うのは難しい。一部では雇い止めや、休みを指示する一時帰休などもみられ、雇用をどう守るかも課題だ。
医療機関のコンサルティングを手がけるメディヴァによると、一般の患者が感染を恐れて受診を控える動きがめだつ。同社が全国約100の医療機関に感染拡大の前後で患者数の変化を聞いたところ、外来患者は2割強、入院患者は1~2割減った。首都圏では外来は4割、入院は2割減。とくにオフィス街の診療所では、在宅勤務の定着で会社員らの患者が落ち込む。
メディヴァの小松大介取締役は、医療機関の経営が苦しくなると、医師や看護師らに影響が及ぶと指摘。「非常勤医師の雇い止めも出ている。夏のボーナス支給見送りを検討している施設も散見される」と話す。
実際、看護師らの給料や一時金が下がるケースが続出している。日本医療労働組合連合会(医労連)が28日にまとめた調査では、愛知県の病院が医師を除く職員の夏の一時金を、前年実績の2カ月分から半減させることを検討。神奈川県の病院では夏の一時金カットに加え、定期昇給の見送りや来年3月までの役職手当の2割カットなどを検討しているという。
医労連の森田進書記長は「職員の一時金1カ月分(月例給)はだいたい30万円。コロナ患者を受け入れている医療機関の勤務者には最大20万円が支給されることになったが、賃下げ幅が上回る可能性がある」と話す。
職員の夏の一時金を、当初想定していた額の3分の1に引き下げる病院もある。埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市、329床)は、新型コロナの入院患者も受け入れている。短時間で結果がわかる検査方法も採り入れ、積極的に治療にあたっている。4月の病院収入は前年同月より15%減で1億2千万円減った。新型コロナの対応に集中するため、良性の腫瘍(しゅよう)の手術など急を要しない治療を延期している。受診控えもあって、4月に入院した患者は前年同月比25%減の450人ほど。1日あたり約600人だった外来患者は520人ほどまで減った。院長は経営環境について「つぶれるんですか、というレベルだ」と打ち明ける。
看護師や臨床検査技師ら職員の夏のボーナスについて、感染拡大前に想定した額の3分の1にまで減らさざるを得ないという。コロナと向き合う職員らからは「泣いちゃいそうです」という声も上がっている。院長は「命を張って業務にあたってくれているのに申し訳ない。辞める人も出てくるかもしれない」と話す。
7月からは祝日にも病院を開け、手術や検査などを増やそうとしている。だが、患者がどこまで戻るかは見通せない。
全国医師ユニオンが都内で16日に開いたシンポジウムでも、懸念の声があがった。千葉県内の民間病院に勤める研修医は「給料が下がる不安が大きい。すでに給料が10%カットされた病院もある。現場でのストレスが強くなるなかで給料まで下がったら、もうやっていられないという人も出てくる」と訴えた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:29:22.68 ID:6KQau8gS0新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。
給料やボーナス、カットが続出
一時金をカットせざるを得ない病院や施設も相次ぐ。国は医療・介護従事者へ最大20万円を配る予定だが、減収分を補うのは難しい。一部では雇い止めや、休みを指示する一時帰休などもみられ、雇用をどう守るかも課題だ。
医療機関のコンサルティングを手がけるメディヴァによると、一般の患者が感染を恐れて受診を控える動きがめだつ。同社が全国約100の医療機関に感染拡大の前後で患者数の変化を聞いたところ、外来患者は2割強、入院患者は1~2割減った。首都圏では外来は4割、入院は2割減。とくにオフィス街の診療所では、在宅勤務の定着で会社員らの患者が落ち込む。
メディヴァの小松大介取締役は、医療機関の経営が苦しくなると、医師や看護師らに影響が及ぶと指摘。「非常勤医師の雇い止めも出ている。夏のボーナス支給見送りを検討している施設も散見される」と話す。
実際、看護師らの給料や一時金が下がるケースが続出している。日本医療労働組合連合会(医労連)が28日にまとめた調査では、愛知県の病院が医師を除く職員の夏の一時金を、前年実績の2カ月分から半減させることを検討。神奈川県の病院では夏の一時金カットに加え、定期昇給の見送りや来年3月までの役職手当の2割カットなどを検討しているという。
医労連の森田進書記長は「職員の一時金1カ月分(月例給)はだいたい30万円。コロナ患者を受け入れている医療機関の勤務者には最大20万円が支給されることになったが、賃下げ幅が上回る可能性がある」と話す。
職員の夏の一時金を、当初想定していた額の3分の1に引き下げる病院もある。埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市、329床)は、新型コロナの入院患者も受け入れている。短時間で結果がわかる検査方法も採り入れ、積極的に治療にあたっている。4月の病院収入は前年同月より15%減で1億2千万円減った。新型コロナの対応に集中するため、良性の腫瘍(しゅよう)の手術など急を要しない治療を延期している。受診控えもあって、4月に入院した患者は前年同月比25%減の450人ほど。1日あたり約600人だった外来患者は520人ほどまで減った。院長は経営環境について「つぶれるんですか、というレベルだ」と打ち明ける。
看護師や臨床検査技師ら職員の夏のボーナスについて、感染拡大前に想定した額の3分の1にまで減らさざるを得ないという。コロナと向き合う職員らからは「泣いちゃいそうです」という声も上がっている。院長は「命を張って業務にあたってくれているのに申し訳ない。辞める人も出てくるかもしれない」と話す。
7月からは祝日にも病院を開け、手術や検査などを増やそうとしている。だが、患者がどこまで戻るかは見通せない。
全国医師ユニオンが都内で16日に開いたシンポジウムでも、懸念の声があがった。千葉県内の民間病院に勤める研修医は「給料が下がる不安が大きい。すでに給料が10%カットされた病院もある。現場でのストレスが強くなるなかで給料まで下がったら、もうやっていられないという人も出てくる」と訴えた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html
医師会に文句いえ
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:30:58.69 ID:SaP6yqN00公務員は満額
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:31:07.56 ID:5nVP9vq30医者の給料減らして看護師の給料増やせ
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:33:18.62 ID:pc9aMSDF0
俺の職場もボーナス30%カットですわぁぁ
コロナで丸損やん
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:37:27.03 ID:sDRgEi/l0コロナで丸損やん
社会保障費が減っていいんじゃね!
71 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:42:44.24 ID:vLRMgvyH0コロナ対応は
対症療法で診療報酬が少ない割りに
人手と資材だけは大量に消費する
報酬をさらに10倍くらいにあげてやれ
どうせ患者負担は無い
83 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:44:31.83 ID:CI8uWNKX0対症療法で診療報酬が少ない割りに
人手と資材だけは大量に消費する
報酬をさらに10倍くらいにあげてやれ
どうせ患者負担は無い
芸能人とかへの補償はなしにして、医療従事者に出すべき
121 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:49:56.24 ID:LJQPuk8X0医療関係じゃないけど2年連続のダウンだわ
やってらんね
190 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 21:59:14.75 ID:Hwy+i4q+0やってらんね
本来、賞与とは…
216 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 22:03:25.93 ID:k0QPCjis0もらえるだけまし
244 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 22:07:05.25 ID:baVYXM5S0航空従事者だがボーナス0だ
なめとんのか
261 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 22:09:22.81 ID:3mlYjWYq0なめとんのか
コロナで病院来るな言ってたじゃん
仕事減ったんだから当然やろ
264 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/30(土) 22:09:48.02 ID:BTkz7Ro/0仕事減ったんだから当然やろ
医療従事者を叩いてる人いるけど、激務の中のボーナスなしだぞ
そりゃ泣きたくもなるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590841719/そりゃ泣きたくもなるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
ニート「20万円貰えるくせにふざけんな」
そら、暇だったらどこも同じ
愛国者「自己責任、嫌なら辞めろ」
いやいや、飲食店やライブハウスの人は「仕事を失ってる」んだがw・・
自分が恵まれてることに気が付かないのか 医療従事者って頭悪いのか?
自分が恵まれてることに気が付かないのか 医療従事者って頭悪いのか?
金が湧いてくるとでも思ってんのか
保険無しで医療費払ってから文句言え
保険無しで医療費払ってから文句言え
結果論だけど、コロナの疑いのある奴は来るなks
一般の方はマスク・消毒の上でどんどん来て下さいねってダブスタをするべきだった
一般の方はマスク・消毒の上でどんどん来て下さいねってダブスタをするべきだった
コロナ対応させるのはまたそこのスタッフから選んでるだろ?感染しても迷惑の度合いが低くなるように、普段の生活をともにしてる関係者の少ないやつさ
その人らには保障したれよ
給料の原資が税金だとしてもだ
でも病気感染怖いは宿命だ、葬儀屋だって同じだ、そんなもん覚悟してなったさ
それでなくても稼ぎはみんな減っとるしな
武漢ウィルスへの感染リスクを冒してがんばってる医療従事者の方々にはホントにお気の毒ですけど、世の中には仕事や職が無くなって収入も無くなった人達もいるんだからしょーがないかなと思って下さい。世の中みんなキツい事になってツラいんです。
テレワークや自宅待機の人が茄子カットならざまぁできる案件だけど
医療関係者ならがっぽり儲かって茄子レイズかと思ったらカットなのか
コロナってあまり儲けにならんの?
医療関係者ならがっぽり儲かって茄子レイズかと思ったらカットなのか
コロナってあまり儲けにならんの?
1月2月の段階で、すでに、想定されていたので、様子を伺いながら、インフル対策で予行やってたんだけど。
先を取れと要求して良いのは、そこで、公衆衛生を先んじて主張していて、健康保険や病院収入の制度までも考えていた人だけだよ。
先を取れと要求して良いのは、そこで、公衆衛生を先んじて主張していて、健康保険や病院収入の制度までも考えていた人だけだよ。
>2597794
推測だが、コロナをド直球で治療した人は滅茶苦茶苦労して、滅茶苦茶損して、滅茶苦茶支援されてギリトータルで黒だと思う(心労や疲労など目に見えないご苦労があるだろうが、ここでは金銭の話に限定する)
で、ここで話題になってるのは病院の入り口に「37.5℃以上の奴は保健所へ電話しろや」って張り紙をしていたところ
この人達が苦労していないとは言わんが、自病院で二次感染やクラスターを起こさない為の苦労でド直球で患者を治療したわけではない
やった対策が「病院に行ってそこでコロナを貰うリスク以上に別の病気で重篤な症状が出てる人だけ来院してね。大した事無かったら来るな」だから収入が減ったと言う話
同情は申し上げるが、医療従事者って定義がデカすぎる
推測だが、コロナをド直球で治療した人は滅茶苦茶苦労して、滅茶苦茶損して、滅茶苦茶支援されてギリトータルで黒だと思う(心労や疲労など目に見えないご苦労があるだろうが、ここでは金銭の話に限定する)
で、ここで話題になってるのは病院の入り口に「37.5℃以上の奴は保健所へ電話しろや」って張り紙をしていたところ
この人達が苦労していないとは言わんが、自病院で二次感染やクラスターを起こさない為の苦労でド直球で患者を治療したわけではない
やった対策が「病院に行ってそこでコロナを貰うリスク以上に別の病気で重篤な症状が出てる人だけ来院してね。大した事無かったら来るな」だから収入が減ったと言う話
同情は申し上げるが、医療従事者って定義がデカすぎる
コロナで病院が儲かってると思ってる奴がいる事に驚いた。
公務員はボーナス全額貰ってブルーインパルス飛ばして羨ましい限りやね。
公務員はボーナス全額貰ってブルーインパルス飛ばして羨ましい限りやね。
民間が下がれば公務員も来年以降下がるから安心しろ
今年のは去年の分みたいなもん
今年のは去年の分みたいなもん
年収が高く医者って儲かっているイメージだが、病院全体で考えたらそうでもないのかも
あと医療の機材が高すぎるような気がする、公務員だけは給料は税金からだから減らないよね
あと医療の機材が高すぎるような気がする、公務員だけは給料は税金からだから減らないよね
> 激務の中のボーナスなしだぞ
記事を読んでないのか?
どう見ても利用者が激減して暇になったからだろ
医者が給料高いと言っても残業が凄いだけだからな…
新卒で250時間残業させられて過労死した新潟の研修医とか居るし
新卒で250時間残業させられる業界って中々無いよ
新卒で250時間残業させられて過労死した新潟の研修医とか居るし
新卒で250時間残業させられる業界って中々無いよ
医者が給料高いと言っても残業が凄いだけだからな…
新卒で250時間残業させられて過労死した新潟の研修医とか居るし
新卒で250時間残業させられる業界って中々無いよ
新卒で250時間残業させられて過労死した新潟の研修医とか居るし
新卒で250時間残業させられる業界って中々無いよ
※2597822
医者の場合は病院からの給料少なくて非常勤で稼いでることも多いからね。それで技術や知識、物品の交流をして先端の知識を共有しているわけだが、こういう時には当然減収になる。
医者の場合は病院からの給料少なくて非常勤で稼いでることも多いからね。それで技術や知識、物品の交流をして先端の知識を共有しているわけだが、こういう時には当然減収になる。
そもそも今夏のボーナスは前下期の結果に対してだろ?
コロナ騒動で大きく落ちるのは冬のボーナスのほうだろ。
なんで落ちるんや?
うちは全く落ちずに満額出るけど
コロナ騒動で大きく落ちるのは冬のボーナスのほうだろ。
なんで落ちるんや?
うちは全く落ちずに満額出るけど
>コロナ騒動で大きく落ちるのは冬のボーナスのほうだろ。
なんで落ちるんや?
冬を下げない為に夏を削るってのもあるらしいぞ
なんで落ちるんや?
冬を下げない為に夏を削るってのもあるらしいぞ
>> 2597794
コロナ対応なんてしてたら癌患者や良性疾患の手術患者含めて軒並み制限しまくりで病棟の使用も制限されるし、収入は20%程度まで落ちて軒並み収益は赤字だ。
自治体病院ではないコロナ対応してる一般病院は現在存続の危機だよ。
コロナ対応なんてしてたら癌患者や良性疾患の手術患者含めて軒並み制限しまくりで病棟の使用も制限されるし、収入は20%程度まで落ちて軒並み収益は赤字だ。
自治体病院ではないコロナ対応してる一般病院は現在存続の危機だよ。
辛いのはみんな、一緒
医療従事者だからって政府様に甘えるなよ、まったく
医療従事者だからって政府様に甘えるなよ、まったく
辛い一般会社は休業して保証金とか公的支援あるだろ
一番辛くないのは国会議員
一番辛くないのは国会議員
おいおい、コロナ感染のリスクにおびえながらの賞与減だぞ?
仕事がなくなって困ったやつら、悔しかったら医療機関に就職してみたら?
今はコロナ感染がいやだから、就職も敬遠されているらしいじゃん。
だから知人の医療従事者たちは、「ブルーインパルス」やら、「#医療従事者に感謝」やらって見ても「けっ」って内心あきれているわけ。国民のこういった深層心理が透けて見えているから。
本当に感謝しているなら、せめて「危険手当」をだしてやれっての。
仕事がなくなって困ったやつら、悔しかったら医療機関に就職してみたら?
今はコロナ感染がいやだから、就職も敬遠されているらしいじゃん。
だから知人の医療従事者たちは、「ブルーインパルス」やら、「#医療従事者に感謝」やらって見ても「けっ」って内心あきれているわけ。国民のこういった深層心理が透けて見えているから。
本当に感謝しているなら、せめて「危険手当」をだしてやれっての。
看護師だけど、年度末の賞与例年より減額された
これ以降もどうなるか
これ以降もどうなるか
手術は病院の収入源だから、コロナの影響で命に関わるオペ以外は延期してるから収入が減るのは当たり前
医師免許も無い、接骨院に
国民保険や、社会保険を使わせてるwww
国民保険や、社会保険を使わせてるwww
病院に来るなって言ってた医療機関は潰れたらいいよ。
その分の医療費を新型コロナ患者に身体接触レベル以上の対応をした、医師、看護師、介護士、消防、自衛隊員に配ればいい。
その分の医療費を新型コロナ患者に身体接触レベル以上の対応をした、医師、看護師、介護士、消防、自衛隊員に配ればいい。
コロナ受け入れてない町医者、未だに検査も拒否してるんだけど?
病院潰れてもいいのか?潰れて欲しくなければ金よこせ!と言われて診療報酬うp
病院潰れてもいいのか?潰れて欲しくなければ金よこせ!と言われて診療報酬うp
2597877
タダチニは命に関わらないからって
進行性の病気の手術も延期されてる
タダチニは命に関わらないからって
進行性の病気の手術も延期されてる
自民党の支持者からは10倍とっていいぞw
そもそも国賊自民なんぞ診療すらしなくてもいいけどなw
そもそも国賊自民なんぞ診療すらしなくてもいいけどなw
ボーナスカットは酷いわ
受け入れ拒否の病院しか報われない
受け入れ拒否の病院しか報われない
野党全然仕事してねえから議員報酬と政党助成金没収して
それを回してやればいいんじゃね
それを回してやればいいんじゃね
>>2597798
解説ありがとう
難しいね
解説ありがとう
難しいね
安倍:僕は困りません
発熱患者の診療拒否してる町医者と
コロナの最前線の勤務医を一緒にするなよ?
後者はいくらでも補助すればいいが前者は補助する必要ないからな
普段から余るほど儲けてるんだし
コロナの最前線の勤務医を一緒にするなよ?
後者はいくらでも補助すればいいが前者は補助する必要ないからな
普段から余るほど儲けてるんだし
アベノグズでみんな不幸になっていくよ
つーかどんだけムダに病院行ってるジジババがいるんだよwww
アイツラが寄り合い所にしてるからあんなに待たされるんだろうがwww
さっさと去ねwww
アイツラが寄り合い所にしてるからあんなに待たされるんだろうがwww
さっさと去ねwww
確か3月に日本医師会や東京医師会のお偉いさんがTVで泣きを入れて
「コロナが怖いから町の病院やクリニックへは来てくれるな」と表明してたよね
私たちを助けてくださるお医者様に見放された感じがして不安でしょうが無かったです。
経営悪化は医師会の上層部の責任では無いでしょうか?私財を投じて救ってあげて。
いつも元気だった私の祖母の口癖 「 病気でもないのに病院に行ったら病気になるで 」
「コロナが怖いから町の病院やクリニックへは来てくれるな」と表明してたよね
私たちを助けてくださるお医者様に見放された感じがして不安でしょうが無かったです。
経営悪化は医師会の上層部の責任では無いでしょうか?私財を投じて救ってあげて。
いつも元気だった私の祖母の口癖 「 病気でもないのに病院に行ったら病気になるで 」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
