2020/06/01/ (月) | edit |

ff16-q_.jpg ファイナルファンタジー15(FF15)は濃密に作り込まれた世界が評価され、ストーリーやキャラクターも大絶賛された。 ファイナルファンタジーのナンバリング作品としてはFF7と並んで絶賛されているゲームと言っても過言ではない。そんなFF15の続編、ファイナルファンタジー16(FF16)の発売に関する情報が入ってきた。

ソース:https://buzz-plus.com/article/2020/05/31/final-fantasy-xvi-ps5-news/

スポンサード リンク


1 名前:ハイキック(埼玉県) [MA]:2020/05/31(日) 19:36:41.17 ID:ew6QsPqa0
ファイナルファンタジー15(FF15)は濃密に作り込まれた世界が評価され、ストーリーやキャラクターも大絶賛された。

ファイナルファンタジーのナンバリング作品としてはFF7と並んで絶賛されているゲームと言っても過言ではない。そんなFF15の続編、ファイナルファンタジー16(FF16)の発売に関する情報が入ってきた。

・ついにFF15続編のFF16情報が出てきた
あくまで公式ではない情報であることを考えると、噂として受け止めたほうが良いが、かなり詳細なFF16に関する情報が海外サイトにリーク情報として掲載され、多くの人たちが歓喜している。たとえ公式ではないリーク情報だとしても、ついに続編の情報が出てきたのだ。

・より緻密で広いオープンワールドになる可能性
リーク情報によると、FFXVIは2022年4~6月頃に発売を予定しているという。早ければ2021年の発売もあり得るようだ。

FF15では広大なオープンワールドが話題となったが、FF16はより緻密で広いオープンワールドになる可能性があるという。

また、もともとはアンリアルエンジン4(UE4)を使用して開発をスタートしていたが、可能性としてアンリアルエンジン5(UE5)になるかもしれない。

(以下略)

長すぎるのですべての画像と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/05/31/final-fantasy-xvi-ps5-news/

ff16-q.jpg
7 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [GB]:2020/05/31(日) 19:39:09.89 ID:v3U+/6gc0
またホストゲーだろどうせ
13 名前:ビッグブーツ(東京都) [IT]:2020/05/31(日) 19:39:56.23 ID:xS+giB1b0
10以降FFの新作発表されてもワクワクがなくなった
14 名前:メンマ(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 19:39:57.34 ID:XEqcPOWL0
もうFFには期待はない
16 名前:ドラゴンスープレックス(中国地方) [SE]:2020/05/31(日) 19:40:09.05 ID:vhtREth40
酷評しか耳に入ってこなかった
23 名前:カーフブランディング(和歌山県) [US]:2020/05/31(日) 19:41:25.28 ID:TZNRpnEh0
アクションRPGだったら買わない
30 名前:頭突き(愛知県) [US]:2020/05/31(日) 19:42:09.82 ID:UtJQWQNb0
FF7Rはよく出来てると思う
41 名前:トペ コンヒーロ(沖縄県) [CA]:2020/05/31(日) 19:43:38.31 ID:w5rfrA3P0
FF15ってベンチだけの印象
64 名前:トラースキック(空) [ES]:2020/05/31(日) 19:46:02.13 ID:mhQ5Oei20
一本道止めるのか
69 名前:トペ スイシーダ(大阪府) [ニダ]:2020/05/31(日) 19:46:34.37 ID:isTuTW2N0
そっちよりもFF6リメイクをだな…

73 名前:栓抜き攻撃(中国地方) [ニダ]:2020/05/31(日) 19:46:43.86 ID:4ESB27KS0
15が絶賛とかほんとまじやめろ
素直に考え直せたのむ
94 名前:ジャンピングDDT(東京都) [US]:2020/05/31(日) 19:51:24.96 ID:vwWMzxOB0
もう頼むからホストファンタジーやめてくれ
123 名前:トラースキック(空) [ES]:2020/05/31(日) 19:57:32.16 ID:mhQ5Oei20
15がそこまで高評価だったなんて知らなかったは
124 名前:ミドルキック(光) [DK]:2020/05/31(日) 19:57:41.34 ID:cU1DEc8H0
ホストやめて10の感じでくれ
140 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 20:02:11.35 ID:gY+VjqkG0
FF3までしかったことない
FF13はワゴンで売ってたから買ったけど積んでるw
180 名前:急所攻撃(東京都) [TW]:2020/05/31(日) 20:14:39.58 ID:i8zrydUq0
何でもかでもオンラインの次は何でもかでもオープンワールド
それももう陳腐化したが次は何だろうな
216 名前:ジャーマンスープレックス(東京都) [CN]:2020/05/31(日) 20:27:59.92 ID:QPEYI41G0
まず7リメイクを完結させろ
252 名前:スパイダージャーマン(家) [US]:2020/05/31(日) 20:44:02.57 ID:FxaGYdUe0
FF10のあのアジアンテイストな感じが好きだったな
他やったことねぇけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590921401/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2598384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 10:04
それよりもクロカワ加計麻雀問題はどうなったのか
なんであんなに軽い処分になったのか
普通は懲戒免職で退職金没収だろ
官邸が関与したんだろ
ふざけるな
  

  
[ 2598388 ] 名前:    2020/06/01(Mon) 10:15
ファイナルファンタジー15(FF15)は濃密に作り込まれた世界が評価され、ストーリーやキャラクターも大絶賛された。

え??ww
どこがwwww
ちょっと評価おかしくね?wwww  

  
[ 2598390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 10:20
今週は世界最大級のイベントが開催されるせいか久々にゲーム関連が盛り上がってる印象。時節柄オンラインになっちゃったけど。  

  
[ 2598395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 10:36
5の途中で投げたわ。あの無理矢理やらされてる感が無理。  

  
[ 2598397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 10:42
買ってないやつの言う事聞いても仕方ない
PS2で止まってるような奴らやし
ただ初期のプロモはサブストーリーの方で適当に作れ
メイン完成してから本格的に宣伝しろ  

  
[ 2598398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 10:45
脳内評価やめろや  

  
[ 2598403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 11:05
「ついにFF15続編のFF16情報が出てきた」
FF15の続編・・?
FFシリーズの新作って言い方じゃなく続編なのか?あの話の続きやるつもり?  

  
[ 2598404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 11:07
時期的にはPS5向けかねぇ?
  

  
[ 2598408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 11:09
もう好調なff14 とリメイク商法だけでよくね?10、9とかめちゃ掘り下げたら15年くらい戦える

ドラクエは10もやめてドラクエの新ナンバリング作った方がいいわ。人おらん  

  
[ 2598420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 11:34
FFの名を冠したナニかってだけだからね、シリーズものをもう名乗るなよ
通しての関連が全くないのに、朗報でもないんでもない馬 鹿さ加減  

  
[ 2598439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 11:53
鎧兜に身を包んだ昔ながらの剣と魔法のファンタジーはもうないのかねぇ。
うん、まあD&Dをパクりすぎて、純粋なファンタジー作れなくなったって大人の事情はわかるけども。  

  
[ 2598479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 12:40
今時の大作扱いのタイトルが正式な情報公開から2年弱、
それも未発売の新ハードでの発売とか無いだろうな。
  

  
[ 2598483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 12:42
7R早く終わらせろ。
10年掛かってもシド出てこないだろ…  

  
[ 2598500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 13:00
次プレーヤー側が漢だらけだったらもう二度と買わねえからな。  

  
[ 2598517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 13:23
7Rの作りはスクエニ本当に上手だと思う。
F Fで一番人気の7を唯リメイクするだけじゃなくて、違う展開を盛り込んで来たところがホント良かった。次回が気になってしょうがない。  

  
[ 2598533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 13:48
ff15の髪とかうざくて萎えたもん
もっと男らしいのでいいのよ
女子でもホスト系ムリなんいるんよ  

  
[ 2598544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 13:56
15が好評って・・・
聞いたことねえよ
  

  
[ 2598547 ] 名前: ななし  2020/06/01(Mon) 13:58
FF6リメイクとか出たら即買いだけどファンがあんまりな  

  
[ 2598573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 14:44
FF7のほうにリソース割いてくれよ
15より先でしょ  

  
[ 2598582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/01(Mon) 15:07
7のリメイクが評判良かったからそっちに
注力すれば  

  
[ 2598654 ] 名前:    2020/06/01(Mon) 17:13
13は言うほどつまらなくはないけどなぁ。まぁそれまでで一番普通だった気はするが。  

  
[ 2599101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/02(Tue) 08:13
やっぱ11で終わっとくべきだったシリーズ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ