2020/06/01/ (月) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/010/120000c
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/05/31(日) 20:06:04.66 ID:8kc8WTM69
まさに「アリの一穴」だった。「#検察庁法改正案に抗議します」という1人の投稿(ツイート)が400万以上に広がり、政治を動かした。検事総長や検事長の定年引き上げを可能にする検察庁法改正案は、今国会での成立が見送られた。安倍晋三首相がツイッターに始まった反対世論の大きさに配慮したためだった。「ネット世論」は今後も日本の政治を動かすのか。
「内閣支持率27%」。5月23日に毎日新聞などが実施した世論調査の結果だ。前回(5月6日)から13ポイントの大幅ダウン。不支持率も64%(前回45%)に急上昇した。
「安倍晋三政権は… 残り1971文字(全文2231文字)
毎日新聞2020年5月31日 17時30分(最終更新 5月31日 18時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/010/120000c
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:21.08 ID:lgQcnmJ00「内閣支持率27%」。5月23日に毎日新聞などが実施した世論調査の結果だ。前回(5月6日)から13ポイントの大幅ダウン。不支持率も64%(前回45%)に急上昇した。
「安倍晋三政権は… 残り1971文字(全文2231文字)
毎日新聞2020年5月31日 17時30分(最終更新 5月31日 18時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/010/120000c
なんてったってアイドル♪
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:29.70 ID:rjhccoif0みんすへのカウンターであっさり引いただけでは?
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:09:28.42 ID:E6qyeTLB0世論……なのかなあ
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:11:34.20 ID:8N9yn3yB0選挙やってみ?自民党圧勝するから
52 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:13:31.02 ID:r528vzmG0マッチポンプやんけw
65 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:14:54.94 ID:Cl94BrAr0
その代弁を本来なら野党がやるんだけど
野党がクッソ過ぎるから国民がSNSでやるしかなかったの
72 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:15:36.20 ID:17Rgp2R90野党がクッソ過ぎるから国民がSNSでやるしかなかったの
動かしてないしw
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:17:06.48 ID:xInURUop0その内の多数は組織ツイート
世論ですらない
155 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:27:31.57 ID:k9vqf6v40世論ですらない
不安でヒステリー起こしてる芸能村を上手く操ったからだろ
165 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:28:38.20 ID:PP+KD1vT0明らかにのせらてるだろ、国民の声を聞いてるとでもいいたげ
184 名前:名無しさん@1周年:2020/05/31(日) 20:30:56.08 ID:B/eQQC8I0どうって事ない政策だったから
206 名前:不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 20:34:50.03 ID:q3b2/SWo0どうでもいい法案だから引っ込めたんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590923164/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】デーブ、民度という言葉「テレビでは使ってはいけないと言われた」
- 【テレビ】竹田恒泰氏「ゴゴスマ」降板へ CBCから「出演NG」通達 愛知・大村知事リコール賛同が影響か
- 【テレビ】テレ朝・富川悠太アナが「報ステ」復帰
- 【朝日】布マスクは「質より量。とにかく早く」 政権は迷走した
- 【毎日新聞】まさにアリの一穴…「ツイッター世論」は、なぜ、安倍政権を動かせたのか
- 「朝日新聞の誤報」は、やめられない、止まらない なぜ、朝日新聞は誤報を繰り返すのか (プレジデントオンライン)
- 【ゲンダイ】安倍首相がG7で批判逃れ 帰国後に隔離生活で「雲隠れ」画策【馬の骨】
- 感謝ではなく謝罪だろう ブルーインパルスの違和感 ゲンダイ
- 【ケント・ギルバート】 「ワイドショーでコメンテーターは政府批判を繰り返していた。 偏った左派メディアの報道姿勢にはうんざりだ」
こんな時期でなければ選挙してやってほしいところだけどなあ
こんな時期だからこそ立憲のアンティファ支援案件が出てきてるからどうにかこいつらの息の根を止めたい
こんな時期だからこそ立憲のアンティファ支援案件が出てきてるからどうにかこいつらの息の根を止めたい
バレバレなのに自演からの自賛するパヨども本当にキモいw
ANTIFA専属メディアが何を言ってるんだか、そろそろ椿事件より遥かにヤバいことが起きるぞ。
きゃりーや芸人たちの手柄だろうな
民意なんて芸人がちょっと先導すれば簡単に誘導出来るよ
民意なんて芸人がちょっと先導すれば簡単に誘導出来るよ
民主国家の尊厳を汚したことは絶対忘れない
Twitter社自体がクサイという話まで出てるのに
毎日新聞社はカレンダーめくり忘れとるのか?もう6月よ?
毎日新聞社はカレンダーめくり忘れとるのか?もう6月よ?
そうだね。もう新聞は用無しだね
じゃあ選挙してみろよ、絶対に自民が圧勝するから
同一IDによる工作がウザいですの間違いだわ
同一IDによる工作がウザいですの間違いだわ
むしろ、事前に掛け麻雀の罠に掛けるために動かないこと前提だからあんな見え透いた政治工作仕掛けたんだろ?
狙いがバレてたんでないの?
狙いがバレてたんでないの?
立件の支持団体を怒らせるだけだから、別にどうでも良かったんだろ。
そりゃ仕掛けてるのがバレバレだったからでしょ。
安倍総理からしたら『どうでもいい法案➡反対➡じゃ止める』ついでに公務員の定年延長も止める。野党が自爆。
安倍総理が絶対に法案を通すと思っていたんだろうな。
賭けマージャンにアサヒの元記者がいた事で罠にかける気満々だったでしょう。
安倍総理からしたら『どうでもいい法案➡反対➡じゃ止める』ついでに公務員の定年延長も止める。野党が自爆。
安倍総理が絶対に法案を通すと思っていたんだろうな。
賭けマージャンにアサヒの元記者がいた事で罠にかける気満々だったでしょう。
ミエミエの水増し組織票でツイートして。
世論を動かしただぁ~?
さすがアンティファとお友達。
極左テロ組織マスコミ。
世論を動かしただぁ~?
さすがアンティファとお友達。
極左テロ組織マスコミ。
共産の扇動じゃん。
フェイクSNS発信を許すな
「表現の責任法」を制定せよ!
「表現の責任法」を制定せよ!
いや、事実はどうあれ現実としてSNSで批判集めたら与党は法案引っ込めただろ
今度からこの手で来ると思うと面倒だ
今度からこの手で来ると思うと面倒だ
そもそも政権側としては別にどうでもいい法案やったしな
困ってるのは立民だけやで
困ってるのは立民だけやで
共産党にしたら、足さえひっぱれたらいいのだ。
インチキの水増しって結論出てなかったか
大体某米国にインチキツール扱いされてるだろツイ
大体某米国にインチキツール扱いされてるだろツイ
ポチっとした方々はパブコメに住所氏名すら書けない人たち。選挙に何の影響もありません。
通用するのは最初の一発目だけだろうに、なぜあんなショボい案件で使ってしまったのか
本当に国益とはかけ離れている。
>2598789
どー見ても立件が出した法案だから引っ込めたんであって立件の自爆でしかねーだろwそもそもそも強行採決ありきですべてが動いてたのに壮大に当てが外れてしまたんであって
今やってるネットで政府が動いたーとか恥の上塗りw
どー見ても立件が出した法案だから引っ込めたんであって立件の自爆でしかねーだろwそもそもそも強行採決ありきですべてが動いてたのに壮大に当てが外れてしまたんであって
今やってるネットで政府が動いたーとか恥の上塗りw
アリの一穴どころか衆愚政治だろこんなもん
ヒトラーが政権取ったのと全く同じ手口だよ
あの頃はラジオと大量のビラだったけどな
確かにマスコミが世論誘導できるのはネットの普及によってアリの一穴ぐらいの狭さになってきてるな。
誰が一番損したの?定年延長できなかった公務員と自治労。その支持を
うしなった枝のさんでした。
よかったね。ツイッター効果あって。
うしなった枝のさんでした。
よかったね。ツイッター効果あって。
いずれこれでメディアも苦しむと思うから
肯定しない方がいいと思うがね
肯定しない方がいいと思うがね
>>165
>明らかにのせらてるだろ、国民の声を聞いてるとでもいいたげ
「国民の声は聴いていない。でもツイッターは効果がある。」意味わからんな。
>明らかにのせらてるだろ、国民の声を聞いてるとでもいいたげ
「国民の声は聴いていない。でもツイッターは効果がある。」意味わからんな。
つまり、
SNS>>>>>オールドメディア>>>>野党
こうですか?
SNS>>>>>オールドメディア>>>>野党
こうですか?
いつもの精神的勝利 今回のは負けるが勝ち
毎日新聞 世論調査室長 平田崇浩 @Hirata_Takahiro
コイツが「#検察庁法改正案に抗議します」のリツートしまくり
「内閣支持率27%」は毎日新聞と埼玉大学のベンチャー企業「社会調査研究センター」で調査研究部長をやってる平田崇浩が書いた
要するに全部、毎日新聞の世論工作で、自作自演
コイツが「#検察庁法改正案に抗議します」のリツートしまくり
「内閣支持率27%」は毎日新聞と埼玉大学のベンチャー企業「社会調査研究センター」で調査研究部長をやってる平田崇浩が書いた
要するに全部、毎日新聞の世論工作で、自作自演
こんなヨタ記事書いてるから毎日新聞は売れねーんだよ
10年前の漁船衝突事件の船長を那覇地検が釈放した時、毎日や朝日はどういう記事出してたっけ?
ちょっと前までネットはフェイクがーとか批判してたよね?
プライドの欠片も無し。
プライドの欠片も無し。
あんだけやってハッキリしたの
58万アカウントなんでしょ
なんぼ何でもしょぼすぎだろ
はめられた芸能人不憫だな
58万アカウントなんでしょ
なんぼ何でもしょぼすぎだろ
はめられた芸能人不憫だな
そもそもこれは政権側もやる気がなかったからな、首相に逆利用された面もある
しかしアンティファのテロ指定の件といい、そろそろ自由主義を悪用する連中を粛清しないとな
これ以上独裁国家の狗を放置しておくと自由主義そのものが危険にさらされる
アフターコロナはそういう時代になると思うぞ
しかしアンティファのテロ指定の件といい、そろそろ自由主義を悪用する連中を粛清しないとな
これ以上独裁国家の狗を放置しておくと自由主義そのものが危険にさらされる
アフターコロナはそういう時代になると思うぞ
皮肉なもんだ。ネットは世論だ!と小躍りを始めたら、誹謗中傷事件でSNS不要論が出てくる。俺としてはSNSで政治の話や政治活動する奴は出ていって欲しい。繁華街で拡声器持ってアジればいい。コソコソ政治するな。
ツイッター上の「騒ぎ」を「民意」という事にして、それが政権を動かした事にしたいのか
ミエミエの台本だけれど、次の選挙ではどうなりますかね
以前の選挙の時にもツイッター上では色んな事が行われていたんですよね
野党や候補者のアカウントに「いいね」や「フォロワー」が多いという記事を新聞が載せていた
実際の得票率はそんなに届かなかったけれど
ミエミエの台本だけれど、次の選挙ではどうなりますかね
以前の選挙の時にもツイッター上では色んな事が行われていたんですよね
野党や候補者のアカウントに「いいね」や「フォロワー」が多いという記事を新聞が載せていた
実際の得票率はそんなに届かなかったけれど
はやくantifaもニュースで大々的に報じろよ
「動かしやすいところを必死でほったら落盤事故に遭った」
まで読んだ。
ありも大変だな
まで読んだ。
ありも大変だな
毎日はツイッターを世論っていうんだからヤフコメも世論として流せ
動かせたと思いこんでるバ・カがいる~www
工作用のスマホに取り付けるキットまで公開されてるのに、マスゴ ミが情弱すぎて辟易
まぁ公務員の定年延長なんか、正直どうでも良いどころか普通に反対だしね
無理して政治主導でやってたのに、まぁ立憲の責任が大きいわ
まぁ公務員の定年延長なんか、正直どうでも良いどころか普通に反対だしね
無理して政治主導でやってたのに、まぁ立憲の責任が大きいわ
毎日クラスター爆弾事件
毎日の記者がヨルダンでクラスター爆弾を爆発させ死者を出す
その後、ヨルダンへのODAがなぜか年間20奥円ほど増加
毎日の記者がヨルダンでクラスター爆弾を爆発させ死者を出す
その後、ヨルダンへのODAがなぜか年間20奥円ほど増加
そんなもの日本国民を一切も動かせてないww。自作自演で捏造ツイートしてたのは半日民族の方々だし正体もバレバレ。むしろこのことで裏に隠れていた様々な半日勢力が浮かび上がり日本国民に嫌悪されテキ認定にされただけだろ。
※2598919
むしろ、政府が「炙りだしたゴ.ミムシ共」ってのが正解。
むしろ、政府が「炙りだしたゴ.ミムシ共」ってのが正解。
SNSの規制は、直接的な発言内容の限定下なんてものじゃなく、
単に「己を大きく見せようと工作する連中」の目論見を暴くシステムの導入を義務付けることを目標すべきだな。
専門家じゃなくても、誰でも簡単に発言の分析が出来る仕組み。
主に「ハッシュタグ」の拡散過程をキーになるアカウントの抽出や時系列に沿って閲覧できたり、不自然なフォロワーの増え方をした、いかがわしいアカウントの簡単な抽出などだな。
単に「己を大きく見せようと工作する連中」の目論見を暴くシステムの導入を義務付けることを目標すべきだな。
専門家じゃなくても、誰でも簡単に発言の分析が出来る仕組み。
主に「ハッシュタグ」の拡散過程をキーになるアカウントの抽出や時系列に沿って閲覧できたり、不自然なフォロワーの増え方をした、いかがわしいアカウントの簡単な抽出などだな。
動かしたのか???つーか中共の一穴だろwww?
金貰って訳も分からず発信するバ カが炙り出されたのはよかったけどwww
金貰って訳も分からず発信するバ カが炙り出されたのはよかったけどwww
?
国会空転を人質に、くそどうでも良い法案の廃止を求めたんだからそんなの通るだろ
国会空転を人質に、くそどうでも良い法案の廃止を求めたんだからそんなの通るだろ
法務省に頼まれたから、やってたのに、場外乱闘みたいな形になって、面倒くさくなっただけでしょ。
どうしても通したい法案じゃなかったってだけのことで、SNSはきっかけの一つにすぎないと思うけどね。
ただ、政府も特例条項を削除すれば、揉める要素は減ったのに、そこを譲らなかったせいでもあるから、この件については自業自得だね。
どうしても通したい法案じゃなかったってだけのことで、SNSはきっかけの一つにすぎないと思うけどね。
ただ、政府も特例条項を削除すれば、揉める要素は減ったのに、そこを譲らなかったせいでもあるから、この件については自業自得だね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
