2020/06/02/ (火) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100982&g=int
スポンサード リンク
1 名前:夜のけいちゃん ★:2020/06/01(月) 23:17:43.33 ID:/uusST6n9
2020年06月01日22時05分
【北京時事】ロイター通信は1日、関係筋の話として、中国が国有企業に対し、米国産の大豆と豚肉の購入を停止するよう求めたと伝えた。中国による香港への国家安全法導入をめぐり、トランプ米大統領が香港に対する優遇措置の撤廃を表明したことへの対抗策としている。
中国はトウモロコシと綿花の購入も保留。米国が追加的な措置を取った場合、購入停止の対象を広げることもあり得るという。米中間の緊張状態がさらに高まる可能性もある。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100982&g=int
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:19:13.73 ID:2dN7QMPL0【北京時事】ロイター通信は1日、関係筋の話として、中国が国有企業に対し、米国産の大豆と豚肉の購入を停止するよう求めたと伝えた。中国による香港への国家安全法導入をめぐり、トランプ米大統領が香港に対する優遇措置の撤廃を表明したことへの対抗策としている。
中国はトウモロコシと綿花の購入も保留。米国が追加的な措置を取った場合、購入停止の対象を広げることもあり得るという。米中間の緊張状態がさらに高まる可能性もある。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100982&g=int
勝算あるのか?
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:20:01.30 ID:mqFTf8+U0豆腐が安くなるなw
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:22:05.74 ID:bYE3QZv80豚肉も買うのやめたら
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:23:22.40 ID:k+18wDrP0自ら兵糧攻めされにいくのか...(困惑)
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:24:06.15 ID:0dAYM+vT0元々約束守ってなかったくせに何をいまさら
60 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:26:51.60 ID:Fl+cPy900
コーラどうすんだ?
もしかしてパクり済み?
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:27:32.18 ID:as9zglKV0もしかしてパクり済み?
トランプの報復はよ
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:29:08.70 ID:mqFTf8+U0自分で自分の首を絞めてるw
142 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:37:33.45 ID:oB0nylBa0威勢の割に行動がしょぼすぎ
144 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:37:37.88 ID:QzcOKGT20争え… もっと争え…
145 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:37:57.48 ID:6AffMZOJ0トランプ「買え」
アベ「はい」
183 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 23:42:08.38 ID:wEP3stt70アベ「はい」
これは確実に安倍が買わされるわw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591021063/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】 トランプ大統領 「略奪が始まれば銃撃も始まる」
- 【米国】トランプ大統領、地下壕に一時退避 ホワイトハウスにデモ拡大で
- 【日韓】 韓国の要求を日本が「無視」、韓国メディア 「支持率低下の安倍首相が“反韓カード”を使うかも」
- 韓国議員 「慰安婦問題を批判する元慰安婦は新日派 日本人と同等 日本に叩き返せ」などと言い出す
- 【中国】 米産大豆の購入停止へ 香港優遇撤廃に対抗―ロイター報道
- 日本人はどうして、冷たい水を飲みたがるのか=中国メディア
- 複雑だ・・・なぜ中国人の月収は日本や韓国より圧倒的に低いのか
- 国連「トランプはアメリカ史上最悪の大統領だ」
- コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に
コロナで全世界的に食糧生産が落ち込んでるのに?
変なミエはって、食糧輸入大国の中国大丈夫かよ?
変なミエはって、食糧輸入大国の中国大丈夫かよ?
頼みのブラジル・アルゼンチンもコロナで生産落ちてるからな
*2599200
もしかして食料の需要が大幅に減ったのかも…ガクブル
もしかして食料の需要が大幅に減ったのかも…ガクブル
「米国から大豆と豚肉の輸入停止を指示」って中国の方が困りそうで草
セルフ兵糧攻め
アフリカやインドがバッタで食糧難だからそっちが買ってくれるでしょw
マヌケな中国w
マヌケな中国w
中国、豚肉倍くらい高くなって「庶民じゃ喰えない」とか言ってなかった?
中国は食糧輸入大国やろ?
自国で賄えんのか?
自国で賄えんのか?
強気に出るのは良いけど預金封鎖(欧米セット)きた場合どうすんだ、日本はアメリカの同盟国だからアメリカに合わせる形になるわけだが。
日本は安く買えてラッキー!
さんきゅーチャイナ!
さんきゅーチャイナ!
今年の半ばには国産・輸入野菜の値段が高騰するらしいやん
中国は米国からの為替操作国指定で詰み
まだ大東亜戦争の日米の方が望みが有るくらいだわ
中共幹部の一部では既に中国が負けると認識されており、
年末に向けて地獄になる、また最貧国から五カ年計画をやり直しと言ってるらしい
まだ大東亜戦争の日米の方が望みが有るくらいだわ
中共幹部の一部では既に中国が負けると認識されており、
年末に向けて地獄になる、また最貧国から五カ年計画をやり直しと言ってるらしい
馬 鹿な奴らだ、安定した穀物輸入国の機嫌など損ねたら、大惨事確定
奴ら中国人の持ち上げる偉大な指導者とやらは、実際は自国民を大量に死なせてるんだよね、その事実を知らんというのもまた異常
2599233
先物では真っ先に動いているよ
奴ら中国人の持ち上げる偉大な指導者とやらは、実際は自国民を大量に死なせてるんだよね、その事実を知らんというのもまた異常
2599233
先物では真っ先に動いているよ
オーストラリアとももめてなかったけ?
コロナで食糧難になるとも言われているから中国以外にとってこれは幸運かもなw
肉以外なら中国産よりアメリカ産の方がマシかな
あ、肉は日本産以外はNGってことね
あ、肉は日本産以外はNGってことね
なんか、中国わざと自国民追い込んでないか?
コロナでも被害者多い国の方が政権支持率高かったけど、それ狙ってる気がする。
流出疑惑の時にも香港デモ狙いなんて話あったし。
コロナでも被害者多い国の方が政権支持率高かったけど、それ狙ってる気がする。
流出疑惑の時にも香港デモ狙いなんて話あったし。
ドルと交換する場所なくなったのにのんきなことで。
中国包囲網出来るなら
安いもんでしょ
安いもんでしょ
納豆にして食ってやるから日本に売れ
SWIFTコード剥奪で!
ドルが足りなくて買えないだけじゃ・・・
というか要するに中国はアメリカから大したものを買っていないんだよな
これは日本も同じだが、日本はその代わり欧米に進出して雇用を作り出したり
経済諸制度や市場開放を欧米各国と極力揃えることで信頼を得ている
もっといえば西側と同じ民主主義国家という安心感もある
一方中国はドカドカ一方的に輸出してアメリカの金を片っ端からかっぱらっているだけ
しかもアメリカからはモノを買わず、制度も変えず、強権的な軍事独裁国家のままね
これは日本も同じだが、日本はその代わり欧米に進出して雇用を作り出したり
経済諸制度や市場開放を欧米各国と極力揃えることで信頼を得ている
もっといえば西側と同じ民主主義国家という安心感もある
一方中国はドカドカ一方的に輸出してアメリカの金を片っ端からかっぱらっているだけ
しかもアメリカからはモノを買わず、制度も変えず、強権的な軍事独裁国家のままね
中国が本気でアメリカと戦争するつもりなら、大豆と豚肉をアメリカから輸入しないのは、アメリカがそれを輸出できなくなるようなことを仕込んだ後だから、ってこともあるんじゃないのか?豚コレラとか大豆の病気や害虫とか等々。
国連が世界的な飢饉に備えよって警告していたのも、何か気になっている。実際に食料の輸出を禁止した国も出て来たし、このタイミングでアメリカがもし飢饉に陥ったとしても、自国の食料を確保するために食料を輸出しない国がけっこう出てくることも考えられる。
国連が世界的な飢饉に備えよって警告していたのも、何か気になっている。実際に食料の輸出を禁止した国も出て来たし、このタイミングでアメリカがもし飢饉に陥ったとしても、自国の食料を確保するために食料を輸出しない国がけっこう出てくることも考えられる。
いや、単に今後の孤立状態に備えて中国内の食料生産を増やしてるだけじゃないかな
あとはそもそも報復にできるほどのモノをアメリカから買ってない、ってだけ
あとはそもそも報復にできるほどのモノをアメリカから買ってない、ってだけ
もし中国が食料輸入を止めるなら、米と小麦は大丈夫だけど、大豆は自給率が20%切っているみたい。数割の人間が飢えることになるとはいえ、特権階級じゃなきゃ気にしないだろうけど。
中国では農産物の増産がものすごく難しい。砂漠化なら大金投入でなんとかなるだろうけど、工業化をものすごい勢いで進める時に農地を工場にしていった事から、地下水レベルで工業汚染が深刻なので、例え農地に戻しても食べられるものが出来ない…
中国では農産物の増産がものすごく難しい。砂漠化なら大金投入でなんとかなるだろうけど、工業化をものすごい勢いで進める時に農地を工場にしていった事から、地下水レベルで工業汚染が深刻なので、例え農地に戻しても食べられるものが出来ない…
自分兵糧攻め
ドM?
ドM?
この間までダンボールまんじゅう食ってたんだから、
クオリティさえ気にしなければ増産することはいくらでも可能だろう
地下水が汚れてるから食えない、ではなく、食うんだよ
クオリティさえ気にしなければ増産することはいくらでも可能だろう
地下水が汚れてるから食えない、ではなく、食うんだよ
中国にもうそろそろバッタの大群が来るんじゃねーの?
>クオリティさえ気にしなければ増産することはいくらでも可能だろう
いや、なんでも作物自体が育つことすらできないレベルの所も出てきているとか…
砂漠化もそれが原因の一端じゃないかと言われています。
いや、なんでも作物自体が育つことすらできないレベルの所も出てきているとか…
砂漠化もそれが原因の一端じゃないかと言われています。
<<2599252
中国政府「これもみんな、アメリカって奴の仕業なんだ!」
ってことにして国民を煽りたいんじゃないか。
中国政府「これもみんな、アメリカって奴の仕業なんだ!」
ってことにして国民を煽りたいんじゃないか。
そろそろバッタが到着するだろ、大丈夫か?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
