2020/06/03/ (水) | edit |

ロシア 【モスクワ=小野田雄一】先進7カ国(G7)の枠組みをロシアや韓国などを加えて拡大すべきだするトランプ米大統領の提案について、露外務省のザハロワ報道官は「中国の参加なしでは世界的に意味のある取り組みを行うのは不可能だ」とし、否定的な見解を示した。見解は2日、露外務省の公式サイトに掲載された。

ソース:https://www.sankei.com/column/news/200602/clm2006020008-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/06/02(火) 21:52:27.34 ID:1/3megBL9
 【モスクワ=小野田雄一】先進7カ国(G7)の枠組みをロシアや韓国などを加えて拡大すべきだするトランプ米大統領の提案について、露外務省のザハロワ報道官は「中国の参加なしでは世界的に意味のある取り組みを行うのは不可能だ」とし、否定的な見解を示した。見解は2日、露外務省の公式サイトに掲載された。

 ロシアと中国は近年、対立する米国を牽制(けんせい)するため「戦略的協調関係」を強化している。ロシアは中国に配慮を示すことで両国関係の深さをアピールした形。

 ザハロワ氏はG7について「古臭く、世界情勢を反映していない」「西側諸国の排他的クラブ」と指摘。国際的な政治・経済問題の解決に有効な枠組みは、ロシアなど多様な利益を代表する国々が集まった20カ国・地域(G20)だとの認識を示した。

産経新聞 2020.6.2 21:34コラムその他
https://www.sankei.com/column/news/200602/clm2006020008-n1.html
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 21:53:22.49 ID:y8zbjzxO0
次の負け組は中露か
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 21:53:36.48 ID:U4BqtaJA0
おやびん来ないと心細いでやんす
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 21:56:36.48 ID:ruhCXYTQ0
まあまずは一言そう言っておかないとな
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 21:57:26.60 ID:Bor9SO4a0
やべぇやっぱ法則発動してんじゃんw
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:00:48.00 ID:h180XGv00
そもそもなんで韓国なんだ?18世紀枠か?

31 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:05:08.31 ID:YqkyLMwV0
はやくも踏み絵の効果が出ているか
それにしてもお招きいただいたのに失礼な物言いだな
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:10:17.70 ID:hEgh8JmC0
G8からはじき出された国のすっぱい葡萄
65 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:16:16.58 ID:zfUf1n6y0
ロシアにすり寄るのは無駄
こいつらももっと追い詰めるべき
106 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:28:19.92 ID:LHVd/ZfD0
はい、ロシア抜けた
踏み絵だな
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:33:53.08 ID:ku7MN3iA0
中国の世界支配は順調だな
ロシアももう逆らえない
149 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 22:45:33.92 ID://wNWzc00
そりゃそうだろう
中国抜きの話し合いで決まったことを中国が飲むわけがない
無意味だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591102347/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2600270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:07
ついでにドイツも要らないでしょ。インドが居るし。  

  
[ 2600271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:08
韓国は居ても居なくても無意味  

  
[ 2600272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:09
とりあえず、Kの法則はマジなので……
  

  
[ 2600273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:10
いや、ロシアは中国にも米国にも着かず、状況見て勝ち馬に乗る戦略で行きますよ、ってことでしょ?
良くも悪くもいつものロシア(ソ連)だよ。
韓国も蝙蝠しまくるんだろうね。
  

  
[ 2600278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:17
じゃあロシアも外そうぜw  

  
[ 2600280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:19
中国の無尽蔵な資金はどっから湧いてくるんだよ
ホントにそれだけ稼いでいるの?  

  
[ 2600281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:19
次の拡大G7で米中のどちらの陣営につくか?決めようとしてるもんな
そりゃ漁夫利コウモリどもには都合が悪いわけだ  

  
[ 2600282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:20
中国とロシアを入れたら、最も古臭い国連の枠組みじゃねぇかw  

  
[ 2600284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:26
中国大勝利だな
アメリカは終わった国
まあトランプは今年で落ちるしバイデン氏が大統領になるのは確定なので巻き返すかもしれんが
  

  
[ 2600286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:27
まぁ実際中国がないともう世界は回らないところまで来てるよ
ネトウヨはいい加減現実に向き合おう  

  
[ 2600288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:28
露中はいらんのよ。
今後のG7GXはそうなるのよ。  

  
[ 2600289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:28
対中でロシアを仲間にひきいれるべしという意見はよく見かけるし一理ある

が、当のロシアが信頼できない態度や行動ばかりとるんだからどうしようもないわな
馬渕大使に賛同するような人達からしたらそれでもロシアのご機嫌とれとでもいうのだろうか  

  
[ 2600291 ] 名前:    2020/06/03(Wed) 11:30
でも中国が負けそうになったら侵攻するんでしょ?w
知ってる知ってるwww  

  
[ 2600292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:32
コロナで世界がてんやわんやしてるから中国が生き生きしてるように見えてるだけであって
少し落ち着いたら対中包囲網がガッチリ組まれるであろうことは自明だと思うが
ロシアはまだ中国から利益を毟ってるので味方のふりしてるが、中国はロシアの利権に喧嘩売ってるので土壇場になれば中国を見捨てるだろうよ  

  
[ 2600294 ] 名前:     2020/06/03(Wed) 11:32
中国の経済成長率もマイナスだし
外国企業は中国から逃げてるw 日本企業も政府挙げての撤退指示だしてるしねw
まぁアメリカ、イギリス、イスラエルを敵に回したら勝てるわけないよねw
中国はもう終わりw
だから焦ってアチコチで工作してるんだよw全部裏目だけどw
  

  
[ 2600295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:35
ならば中国そのものをなくしてしまえばよろしい  

  
[ 2600297 ] 名前: リコーリハンター  2020/06/03(Wed) 11:40
※2600284
妄言吐くなら、自分でサイトを作ってからにしろ、尿リコーリ。  

  
[ 2600300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:44
経済会議ではロシアも中国も参加させて、そのまま友好国会議を開いて会議場からロシア・中国を退席させれば?
  

  
[ 2600302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:48
ドナルド・トランプ終わったな
共和党主流派から見放されつつあるし肝心の福音派からもパフォーマンスに利用されたとの声が高まっている
再選はありえない
  

  
[ 2600305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:50
※2600297
きったねえ書き込みするな
品が無いぞ
  

  
[ 2600306 ] 名前: [ 2524967 ]  2020/06/03(Wed) 11:51
>「中国なしでは無意味」 

ハ?
中国なしだから、意味があるんじゃん!
分かってねーなw  

  
[ 2600307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:51
元をドル建てにできなくなった時点で中共の経済は詰むからな。そのための仮想通貨だったのだろうけど、中国からのネット取引も規制されるようだし、米国債を大量に持っていたって米国がその気になれば紙屑にできる契約をしているみたいだから、残された道は戦争か、クーデターでもやって中共のトップを全員失脚させて手打ちな感じしか落としどころはないかもね。  

  
[ 2600308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:51
※2600302
そりゃ日本に流れてる情報だけみてりゃそういう判断になろうなw
現地の人間にしてみれば、いまだにトランプ圧勝状態である。それが現実。  

  
[ 2600309 ] 名前:    2020/06/03(Wed) 11:53
中国無くてもいいんじゃね。
っていう取り組みなんですけど。  

  
[ 2600310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 11:55
>中国の参加なしでは世界的に意味のある取り組みを行うのは不可能だ・・

ザハロワさん、それG20や(ゲラゲラ)  

  
[ 2600318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 12:14
ロシアは想定内なのであとは韓国・ドイツがどう踊るかでしょう。
それよりも次の大統領選で共和党が勝つかどうかですね。
選挙管理人の買収など、不正工作の余地は十分ありますし、まだ油断はできません。  

  
[ 2600322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 12:22
中国は天の国だから、今回のコロナ騒動で見放され、5分割の国になるな  

  
[ 2600326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 12:27
中国の無尽蔵な資金は輪転機から湧いてくるに決まってますやん!
変動相場制じゃないから刷って中央銀行だかに入れれば資金が増える。資本主義の中に非資本主義がいるために起こる不具合というかチート。
完全変動相場制と中共の会社の株の過半数は中共が持つというルールを撤廃させないとチートし放題。
固定相場制のドル360円てチート可能でもチートしなかった日本とは違うのさ。中央銀行制で資本主義だし。   

  
[ 2600328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 12:27
相変わらずロシアも面倒くさいだけで使い道のない国だね  

  
[ 2600332 ] 名前: 名無し  2020/06/03(Wed) 12:35
チーム分け決まったね
あとはどっちが開始の合図するかだね  

  
[ 2600334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 12:38
凍って使い道のないク.ソデカ領土を欲深く抱え込んでいるくせに
それをまともに開発どころか管理すらしきれない無能なロシアなんていらんわ
そんなことより非同盟主義のインドを抱えこめるかどうかが重要だ  

  
[ 2600367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 13:18
そもそもセレモニーに過ぎんし下手すると各国ともコロナを理由に不参加しかねない
どの国だって禍根を残しそうな事は嫌だろうしトランプに議長をさせたのは失敗だったな  

  
[ 2600376 ] 名前: 名無し  2020/06/03(Wed) 13:23
露もさすがにこのままチャイが潰されるのは都合が悪いと見たか、、  

  
[ 2600379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 13:28
中国への圧力と敵味方を分ける為に開催するんだから、中国入れたらオカシイだろ…!ロシア、韓国はどうするかな?  

  
[ 2600396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 14:07
※2600376
米国と中国が喧嘩しようがしまいが、
そのうちロシアは中国に経済をがっつり支配されて終わる
こんなつまらん駆け引きをしている場合じゃないと思うがねぇ  

  
[ 2600411 ] 名前: 大日本帝国軍人  2020/06/03(Wed) 14:24
中国ロシアも腐ってるが、アメリカも負けないくらい腐ってるぜ。
此奴らとは距離を置くに限るね。
特にアメリカと関わってたら竹島は奪還できないぜ。  

  
[ 2600424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 14:40
そうやって言っておくだけだろ。裏ではわからない。  

  
[ 2600452 ] 名前:    2020/06/03(Wed) 15:13
もう、G7そのものが無意味だろ。  

  
[ 2600453 ] 名前:    2020/06/03(Wed) 15:15
※ 2600326
それもこれも、香港で米ドルと交換できてこそ。
香港という金の卵生んできた鶏の腹割いちゃった以上、これからいくら元印刷してもただの紙としての価値しかなくなったんだよ。  

  
[ 2600511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:03
G7が利益を生み出す構造を持たないとロシアは中国を配慮するんじゃないかな
ロシアだけが加わって元のG8となるなら話は違うだろうけど  

  
[ 2600646 ] 名前: 名無し  2020/06/03(Wed) 19:32
中国、ロシア、韓国、北朝鮮が無い世界なんて…


楽園じゃんw  

  
[ 2600684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 20:29
中国の金は農民を工場で奴隷使役してコストゼロで稼いだと予想。
ウイグルもあるし、そういうフェアじゃない土俵で稼いでる国と同じルールで
競争するというのは違うと思う。  

  
[ 2600750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 22:14
中国包囲網に中国を入れろとかあほか。  

  
[ 2600943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 05:39
ロシア入れることも間違いじゃない?
中国入れろって主張してくるなら、ロシア外せばいいんだよ。  

  
[ 2600976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 07:07
ちうごく痛めつける話し合いにちうごく呼んだらダメでしょwww  

  
[ 2601115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 11:01
ロシア入れたいならむしろまず中国を痛めつけろ
そうしたら黙ってても向こうから入ってくる
ロシアはそういう国だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ