2020/06/03/ (水) | edit |

68881 河野外相
河野防衛大臣、ブルーインパルス飛行費用は「約360万円」
批判メールに詳細説明

ソース:https://snjpn.net/archives/199312

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/06/02(火) 18:41:37.35 ID:59ZjxoT09
https://snjpn.net/archives/199312
河野防衛大臣、ブルーインパルス飛行費用は「約360万円」
批判メールに詳細説明

▼記事によると…

・河野太郎防衛大臣が1日、ブログを更新

・河野防衛相は、今回のブルーインパルスの飛行について、「こんなことにいくら予算をかけたんだというご批判めいたメールもありました」と明かし、その費用を医療従事者などに回すべきとの意見があることに、今回かかった費用について説明。ブルーインパルスに関しては今回飛行したT-4練習機の訓練飛行に要する経費とあわせて計上しており、今回の飛行もその中から捻出したという。

「燃料費、スモークに使う発煙油、随伴機と整備員を輸送するコスト、合計して約360万円です」と具体的な金額を明記。この金額を医療関係者の手当とすべきとの意見には「別物だと思います」と持論をつづった。

デイリー 2020.06.02
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/02/0013390002.shtml

(略)
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 18:43:22.26 ID:75/nJB6d0
トリエンナーレと比べるのが失礼だとは思わないのかw
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 18:59:56.79 ID:IRKui3zr0
普段から飛んでんだから目くじら立てなくてもいいのにね。
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 19:02:19.16 ID:AOG3Rlcs0
訓練の一環なんだろ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 19:02:19.58 ID:2Cq4D7XR0
安っ、3000万くらいかかってんのかと思った

25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 19:03:40.27 ID:nx7BTVSl0
現在コロナでストレス溜まっているから
興味無い人は音でもイラつくのかもしれん
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 19:20:30.40 ID:ysOEq19O0
政府広報みたいなものだと
もっと大金を使ってるんじゃないのかな?
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 19:43:20.45 ID:D+Tkdm3T0
思ったより安かったわ
高級車買えないじゃん
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 20:06:28.31 ID:DoADa4J10
空自さん ありがとう
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 20:38:20.70 ID:yuPWpf4I0
むしろ、360万円でできるのが驚きだわ
110 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 20:53:54.07 ID:ycFTPkic0
そんなに安いのなら
防衛費も安くできる
127 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/06/02(火) 21:07:43.86 ID:1voGKEJC0
びっくりするほど安いな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1591090897/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2600477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:08
東京都って看護師だけで10万人超えているから、仮に12万人としても360万円なら一人あたり30円。そんなん配って何か意味あるんかな。
配るために使われるお金の方が確実に多い。  

  
[ 2600478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:10
(河野大臣が金額を発表する前のぱよちん)

何億もの税金を使って戦闘機を都心に飛ばすとか狂ってる!アベは今すぐ辞任しろ!


(河野大臣が金額を発表した後のぱよちん)

金額の問題ではない!例え10円でも人ゴロしの道具を大々的に宣伝した事は大問題だ!アベは今すぐ辞任しろ!  

  
[ 2600483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:17
新年号令和にイチャモンつけたパヨクと同じ!
相手にする必要なしWWW  

  
[ 2600487 ] 名前: ナリスマシは日本から出てけ  2020/06/03(Wed) 16:22
愛知の例の展示にカネ払うよりマシだろ。大村をはよクビにせい!  

  
[ 2600490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:26
そもそも燃料も使用期限があるから使わないと廃棄しなきゃならないしな
もったいない精神できちんと予算使い切ってるだけの話
他の用途に使える金でもないし
文句言ってる連中に燃料をくれてやったらテロに使うだろ
だいたいの人が大喜びする用途に使うのが最善だわ
お子様方がめちゃくちゃ喜んでるだけでも飛ばした甲斐あるだろうよ  

  
[ 2600492 ] 名前: 名無し  2020/06/03(Wed) 16:30
河野さん、総理はちょっと待ってね。
安倍4期が終わったらお願いします。  

  
[ 2600494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:32
ほんと、パのひとは他人のやることにケチ付けたり邪魔したりするの好きだよな  

  
[ 2600495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:33
要するに普段やってる訓練飛行を東京上空でやっただけってことか
スモークとか人員移動は別途としても  

  
[ 2600496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:33
大体、何もなくても最低3日に一度くらいは訓練飛行してるだろ。じゃなきゃあの練度は維持できん。いつもは訓練として太平洋上でやってることを国内移動の訓練もかねて東京上空でやっただけでしょ。文句言われる筋合いなんて無いよ。  

  
[ 2600498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:35
パヨクって、災害救助の自衛隊活動にまで文句をつけるからな
火.山.噴.火の現場に救急隊員を向かわせろと主張した江川紹子みたいなやつもいるし、領海侵犯に出動した海保や自衛隊に中国への敵対行為だと批判した知事さんもいた  

  
[ 2600499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:38
スレの防衛費を安くできるとか頭おかしいとしか言いようがない。既に不足してるって言うのにこんなお花畑がまだいるのな。  

  
[ 2600502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:40
あんなド派手に飛んでおいて360万とかマジなん?俺の車より安いじゃねーか  

  
[ 2600503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:40
まあ野党の審議拒否1日分の100分の一ぐらい?
  

  
[ 2600505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:50
少なくても数百回、多ければ1000回を超えるスクランブルをやってるわけだから、飛行機を数機、それも数十分飛ばすだけで何千万だの何億だの掛かってたら、それだけで空自の予算、消えるよね。  

  
[ 2600508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 16:55
花火より安いかも?
もっと気軽にイベント参加要請してもいいな  

  
[ 2600510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:01
訓練と慰安を兼ねてそんなに手ごろにできるなんていいアイデアだね。
花火打ち上げるより、コスパいいじゃん  

  
[ 2600514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:03
これをもったいないとか言うのならまず主に中国とかロシアの
領空侵犯及びその可能性があるまで近づく行為に対して
抗議するべきだと思うぞ。
それが減ればスクランブル発進しなければいけない回数も
減って自衛隊員の負担も減るので。
ちなみに去年は947回、一昨年18年は999回、17年は
904回ものスクランブル発進する事態があったとのこと。  

  
[ 2600517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:06
自衛隊の存在自体が悪としてる勢力があるからね。何やっても批判はあるよ。仕方ないね。  

  
[ 2600527 ] 名前: 774@本舗  2020/06/03(Wed) 17:16
愛知は更に若い芸術家(日本人とは言ってない)に1億配るって言ってるし
中国が領空侵犯してスクランブルかかってる費用に比べたらね
ブルーインパルスじゃなくて中国を批判するべきなのに矛先間違えるなよ  

  
[ 2600531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:20
北朝鮮が、少ない予算を国民に食べ物を与える事に使わず
ミサイルを飛ばすの事に金のかけるのと同じ
独裁政権の日本は、医療費に金をかけるよりも
自衛隊所有のジェット機を飛ばす事に勤しんでいる
コロナ治療よりも、国の威信を保つ方が大事なんだろうな

東京オリンピックの延期が決まるまでは
コロナ患者数の発表も少なくしていたし
その証拠に、オリンピック延期が本決まりになってから
コロナ患者数の発表が爆発的に増えたし
トリエンナーレ開催の方が、真実を国民に知らせるという意味で
余程、有意義な遣い方だと言える
洗脳されている人間には、ちっとも理解出来ないだろうが  

  
[ 2600537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:28
ありがとう自衛隊!😀

  

  
[ 2600552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:48
見え見えの釣り針ワロタ  

  
[ 2600560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 17:57
政府が日本の為に行動するとメディアは何故か批判して騒ぐんだよな、不思議だね。  

  
[ 2600575 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/03(Wed) 18:15
トリエンナーレの話なんて一切出てないのに急に持ち出すあたり
いつもの愛知嫉妬民か

あいつらの頭のなかではトリエンナーレの主導が愛知になってるのかな
それとも100回「愛知は反日」って言えば反日ってことになる韓国人理論か  

  
[ 2600590 ] 名前: 七紙  2020/06/03(Wed) 18:26
地方とか町起こしのために予算組んでもいいんじゃね?
人くるだろ  

  
[ 2600594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 18:30
訓練も兼ねてるんだろ。正しい税金の使い方じゃん  

  
[ 2600595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 18:30
360万+αなら地方自治体でも式典か何かで依頼したいってとこが出てくるかもしれない  

  
[ 2600606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 18:41
ちょっと頭捻れば、それが東京オリンピックや、もしくはその練習飛行のために用意されていたものって推測くらい出るだろうに、
それを伝える気配も見せないで、憎悪で凝り固まった世論を作り出そうとしてるのが見え見えなんだよ。  

  
[ 2600608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 18:42
360万ってのは安いよな。
民間の企業の計算とは違う感じがする。
一機20〰30億の機体に訓練されたパイロットの育成費、燃料費、メンテナンスのエンジニアなどを含めたら360万ってのはないと思う。
とはいえ防衛大臣が360万って言うのならそれは正しいと思うけど。  

  
[ 2600610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 18:45
ワイドショーにリモート出演してる芸能人のギャラよりは有意義
文句ばかり言ってないで番組の名で医療従事者に寄付でもしたら?  

  
[ 2600638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 19:23
河野防衛大臣GJ !!  

  
[ 2600648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 19:37
某国のせいでスクランブルで飛ぶ方が金かかるな  

  
[ 2600654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 19:50
500万円くらいで、うちのイベントに来てください!ってやったら普通に申し込みありそうだよな。そのくらい安い。  

  
[ 2600682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 20:26
300万だと!ぼくの月収よりもお金かけるなんて!!許せん!!

ってやつが叩いてんだろうなw  

  
[ 2600683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 20:28
300万だと!ぼくの月収よりもお金かけるなんて!!許せん!!

ってやつが叩いてんだろうなw  

  
[ 2600807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/03(Wed) 23:22
本来飛行スケジュールも各地のイベントや自衛隊祭りやなんかで埋まってたのがコロナのせいで地方のイベントが全て潰れたから空きになったとも聞いたな

何事もなければあちこちでブルーインパルスが見れたんだよ  

  
[ 2600901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 02:47
毎日やっても1年で13億円とかコスパ良すぎ。  

  
[ 2600912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 03:26
>>110
非武装の「練習機」でどうやって国防やるんだよw
固定装備だけでも維持費かかるって理解してないんかw
弾薬もミサイルも機体につけっぱなしで何年放置しても使えるとでもおもってんの?w
まあ、ニコイチ整備がデフォのどっかの半島土民じゃそれが当たり前かもしれんがwwww

  

  
[ 2600916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 03:43
※2600608
元々広報目的の航空隊だし、最初から予算くまれてるってだけだろ。
コロナの所為でスケジュール白紙だし、出動は無くても人件費は普通にかかる。
あとは燃料と整備などでの実費が360万ってとこだろ。
(下手すっと年間予算を日割りしてるだけかもしれんがw)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ