2020/06/04/ (木) | edit |

202006020001070-w500_0.jpg 東京都の小池百合子知事(67)は2日、都庁で開かれた第29回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルスの感染者がこの日、34人確認されたことを受けて「東京アラート」を発動すると発表した。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006020001070.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/06/03(水) 06:04:37.27 ID:A5y0gqt89
東京都の小池百合子知事(67)は2日、都庁で開かれた第29回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルスの感染者がこの日、34人確認されたことを受けて「東京アラート」を発動すると発表した。

小池知事は本部会議後、取材に応じ「最近、電車がまた混んできた。改めてテレワーク、時差通勤など、これは会社側の問題かも知れませんが、ここで辞めてしまわないで、改めて働き方のシステムとして取り入れていただきたい」とテレワーク、時差通勤の徹底を強く要請した。そのうえで「『withコロナ』の前提のもと、新しい日常の徹底をお願い申し上げたい」と続けた。

東京アラート中に休業要請を再要請する可能性があるかと聞かれると、小池氏は「1日に50人を超えるような陽性者を出していく場合…ただ、それも1つだけでなく、全体を通して考えることになります。そのための7つのモニタリングをやっている」と答えた。休業要請の緩和などに向けたロードマップのステップ2に進んだ現状の中での東京アラートの発動となったが「事業者の皆様、2から1に戻るというものではない」と強調した。

小池氏は、今回の東京アラート発動にあたり、新型コロナウイルス感染症対策審議会の有識者から「また繰り返しになりますよ。その警告の意味で東京アラートを発動すべきだ」と進言されたことも明かした。その上で「徹底した感染症対策をやっていただくよう、事業を再開された方にご注意いただきたいし、利用される方も基本的な感染防止にご協力いただきたい。感染症各位防止と社会経済の両立を図っていきたい」と呼び掛けた。

休業要請の緩和などに向けたロードマップのステップ3に進むことについては「各業界で、国と連携してガイドラインを設けたところがある。それが必要になる。スポーツジムの再開も、ガイドラインを作って、それを業界で守るということだから」と説明。その上で「感染症という薬もワクチンもない未知の感染症と戦っているということを、皆さんにお伝えしたい」と訴えた。【村上幸将】

2020年6月2日23時24分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006020001070.html

202006020001070-w500_0.jpg
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:08:02.68 ID:JRVjhjD/0
自宅事務所にしたから通勤なくなったわ
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:11:00.70 ID:5JNPmvaK0
キャッチフレーズがたくさん出てくるだけで何も変わらん

39 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:12:03.77 ID:Kkj8CGRr0
解除したらそりゃ混むだろ
他人事みたいに言ってるな
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:12:17.76 ID:a50giGbH0
焦って緩めるからこうなる。
73 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:14:23.97 ID:GrQ656DA0
テレワークが本気でまともに機能してると思ってるの?
取引先相手が在宅なら1日遅れるし大迷惑
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:16:15.64 ID:YJgMImxu0
無茶言うなよ
テレワークなんてどれだけの企業が実施できるんだよ
実施している企業もセキュリティについて現時点で万全なのか?
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:16:41.57 ID:jLMdZb2D0
ほんとは来月オリンピックやろうとしてたんだよな
どう考えても無理ゲーだったわ
110 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:19:14.15 ID:5fqwftsv0
自粛しても解除すれば拡大する
その繰り返し
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:21:03.36 ID:LjiGXD0J0
自己アピール女はもうたくさん
次期はないだろコレ
271 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 06:32:07.65 ID:gc4MAu5k0
みんなテレワークやってたんじゃないのかよ?
続けろよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591131877/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2600838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:03
完全に感染者ゼロにしない限り、一人の感染者が満員電車に乗ったらどんどん増える  

  
[ 2600841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:07
うるせぇー婆だな
てめぇーだけ家でやってろ!  

  
[ 2600843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:08
完全に感染者ゼロにしない限り、ってアータ
どうすれば完全にゼロに出来るの?
というか、本気でゼロに出来ると思ってるの?
  

  
[ 2600850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:14
大阪はゼロになったじゃねえか。  

  
[ 2600853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:16
ワクチンが完成するまでこの状態は続くだろうな、増えて酷くなっていくか現状維持かのどちらかでずっと  

  
[ 2600858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:24
そもそも感染しても病院に行かないやつもいるんだから
お前の言葉遊びなんて意味ないんだよ!  

  
[ 2600859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:25
ならばもう一度緊急事態宣言出して自粛要請だ
オフィス業務は全部下請けに投げればほとんどテレワークで完了できる  

  
[ 2600868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 00:37
信心が足りないから電車が混むんだ。
自民法蓮華経と何度も唱えればおのずと電車はすく。
さあ、頭を無にして唱えよう
自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経自民法蓮華経  

  
[ 2600880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 01:21
ウイルスを完全にこの世界から消し去ることはほぼ不可能だからインフルエンザも毎年流行ってんだが、あほは想像力すら欠如してるらしい。

ウイルスを完全に滅する事が出来るなら新型コロナよりも長く多く犠牲者を出し続けてるインフルエンザウイルスを消滅させて欲しいわ。  

  
[ 2600911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 03:13
>>30
>キャッチフレーズがたくさん出てくるだけで何も変わらん
そもそもコピーやキャッチフレーズは、認知されることで意味を成すものである。  

  
[ 2600923 ] 名前: 消費税増税反対  2020/06/04(Thu) 04:01
テレワークできる企業はテレワークすへきだな。  

  
[ 2600979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 07:09
地名に不吉な言葉をつけるのをやめろ
風説の流布やディスりを打ち消すのにどれだけ大変なのに、それを自分たちから言うなんて頭おかしいわ
だいたいこの先マスコミに言葉の玩具にされるだけだろ
この後世代に無駄な苦労を残すような真似してんじゃねーよ屑ばばあ  

  
[ 2600984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 07:18
埼京・川越線ももう普通に混雑してて呆れたわ
終息宣言も安全宣言も出てる訳じゃないのに
緊急事態宣言が解除されただけでこの有様

日本人は規律正しいってよく言うけど、少なくとも今はそんなことはない
ただ自分の責任の範囲で物事を行うのを極端に嫌がるだけだ  

  
[ 2600995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 07:44
というか、あんた満員電車ゼロ政策すんじゃなかったか?
満員電車ゼロって「都民の努力でなんとかせえ」ってことだったの?  

  
[ 2601002 ] 名前: 774@本舗  2020/06/04(Thu) 07:56
そりゃ緊急事態宣言解除したらみんな電車乗って会社行くだろ。
店やってる人とかテレワークじゃ仕事できんよ。  

  
[ 2601028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 08:29
宣言解除に至るまでは散々自粛疲れでもう限界!経済は去年に比べて悪化している!主婦はこんなに困っている!学校に行けなくてさみしい(by小学生)だの報道して自粛をやめたいとみんなが思っている!と煽り立てて自粛終了に持ち込む雰囲気を作っていたマスコミ。宣言解除したとたん、感染者増加!宣言解除は正しかったのか!夏休みが短くなって悔しい(by小学生)←学校いけなくて寂しいんじゃなかったのかよ。おまけにアラートが出たとたん自粛に戻りたくない!と煽りだす。しかもそれに簡単に載せられるマヌケの多いこと。呆れるよ。  

  
[ 2601261 ] 名前: 名無し  2020/06/04(Thu) 14:42
当たり前だろ
というかこの人何かやったっけ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ