2020/06/04/ (木) | edit |

ファミリーマートとローソンは7月1日から、全店ですべてのレジ袋を3円とする方針を固めた。コンビニを含むすべての小売業が7月からプラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられることに対応する。
ソース:https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2020/06/03(水) 06:57:53.17 ID:xlG53GVt9
ファミリーマートとローソンは7月1日から、全店ですべてのレジ袋を3円とする方針を固めた。コンビニを含むすべての小売業が7月からプラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられることに対応する。
店舗での混乱を避けるため、大きさが違っても価格をそろえる。セブン―イレブン・ジャパンは「検討中」としている。
経済産業省などが示したガイドライン(指針)では、バイオマス素材の配合率が25%以上など環境に配慮した…
続きソース
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:00:55.44 ID:23w9LnjN0店舗での混乱を避けるため、大きさが違っても価格をそろえる。セブン―イレブン・ジャパンは「検討中」としている。
経済産業省などが示したガイドライン(指針)では、バイオマス素材の配合率が25%以上など環境に配慮した…
続きソース
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5
売上トータルすると減らない?
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:04:30.52 ID:jvR3EUtO0紙袋にしろよ
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:04:53.96 ID:ZoNuZK4q0全サイズはおかしいやろ?
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:05:14.95 ID:+9jCHS1z0普通にマイバック持ち込みやな
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:06:02.81 ID:rQiXUShn0単純に値上げだろ
51 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:07:10.43 ID:QHOXNugw0
ポイントカードお持ちですか?
温めますか?
お箸お付けしますか?
袋何枚おつけますか?
店員大変だな
112 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:12:26.44 ID:fFwFsz1p0温めますか?
お箸お付けしますか?
袋何枚おつけますか?
店員大変だな
紙袋無料にしろ
面倒くさいんだよ
136 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:14:54.24 ID:xoxk22PU0面倒くさいんだよ
コンビニにもバッグ持っていかないといけなくなるのか
175 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:18:10.81 ID:wcslNpMf0料金一律なら一番デカイ袋を寄越せ
235 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:21:41.51 ID:T+2xHn+n0弁当は代金に含めておけばいい
248 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 07:22:16.64 ID:Alqid+Qw0各家庭にアベノマイバッグを配れば解決
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591135073/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コンビニ】セイコーマート、7月以降もレジ袋無料(共同)
- 【外国人労働者】コンビニも「特定技能」に 外国人受け入れで自民提言 日経新聞
- 【セブンイレブン】クレジット5社のNFC非接触決済サービス開始 6月11日から全店舗
- セブンイレブン、7月1日レジ袋有料化 「小・中・大・弁当用」の4サイズを3円、「特大」サイズは5円
- 【レジ袋有料化】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に
- 【コンビニ】苦戦するファミマ、「ブランド統合」の光と影
- コンビニ3社 大幅減収、新型コロナ影響で
- 「お箸いくつ付けますか?」→「はい」 話を聞かない客にイラッ...あるコンビニ店員の嘆き
- 会計後の「レシートいらない」は迷惑? 店員の本音「自分で不要ボックスに入れて」
だけど増税の特別減税とかが終わって10%になるんだろ。
俺も行けば2000円くらい使ってたけどもうやめた。
リスクでしかない。
俺も行けば2000円くらい使ってたけどもうやめた。
リスクでしかない。
要は買うなって事だろ? 買わなければ環境にいいからな。
一番デカイのしかいらん。
>各家庭にアベノマイバッグを配れば解決
これ割とやったほうがいい気がする
市販のエコバッグは色やデザインが色々あるが故に当然売れない物も出てきて、それがゴ.ミになるし
で、市販エコバッグは法律で規制する、標準規格を決めてそれ以外は製造販売禁止
環境重視で不便を強いるなら、いっそそこまでやったほうがいい
これ割とやったほうがいい気がする
市販のエコバッグは色やデザインが色々あるが故に当然売れない物も出てきて、それがゴ.ミになるし
で、市販エコバッグは法律で規制する、標準規格を決めてそれ以外は製造販売禁止
環境重視で不便を強いるなら、いっそそこまでやったほうがいい
今気づいたんだけど、コンビニでマイバックってどこで入れるんだよ。。。
レジの回転が確実に悪くなるのだろに。
レジの回転が確実に悪くなるのだろに。
法律で有料化が決められただけで、今まで無料で出来ていた店は
1枚1円とかでも良いんじゃね?
1枚1円とかでも良いんじゃね?
数円レベルなら普段はポイントと相殺とかでいいんじゃねーのか。
紙袋で良いよね、お金持ってる人がレジ袋有料で買ったらエコの意味ないし
マイバッグは万引き増えないか?
まあもう基本コンビニで買わないけどな。
マイバック増えて万引きされて利益減じゃねーの
もしくは来店自体減りそう
もしくは来店自体減りそう
ドラッグストアはメーカーで紙の平袋出してくれよ昔みたいに
> 2600888
頭おかC
経済は止まらんねんから地球の事はほっとけ
頭おかC
経済は止まらんねんから地球の事はほっとけ
一方でマイバックなら3円くらい値引きしろよ
。。。と思ったがレジがヤバい事になるな
誰だこんな面倒な制度作ったのは
。。。と思ったがレジがヤバい事になるな
誰だこんな面倒な制度作ったのは
知らずに怒り出すア ホが増えそうwww特にジ ジ イ は騒ぐだろうなあwww
昔は紙袋だったらしいね
戻せよ、紙袋に
戻せよ、紙袋に
マイバッグはこのコロナで消毒が大変だから、使い捨てのほうが良いという話もちらほら。洗濯や消毒も環境負荷はありますからねぇ。
>2600965
スーパーでも騒ぎまくっているから、より多いコンビニなんて阿鼻叫喚じゃないでしょうか(汗)
>2600965
スーパーでも騒ぎまくっているから、より多いコンビニなんて阿鼻叫喚じゃないでしょうか(汗)
7-11、ローソン、ファミマ だけだろ、
袋くれるとこ行けばいいやん、それかかうのは1個だけ。
どんぶりとか買うと結構袋に汁ついたりするからマイバック使うの嫌だな
昔は買い物かご持っていくのがふつうだったけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
