2020/06/04/ (木) | edit |

256px-Dr_Mark_T_Esper_–_Secretary_of_Defense
[ワシントン 3日 ロイター] - エスパー米国防長官は3日、全米で激化する白人警官による黒人男性暴行死を巡る抗議デモの鎮圧に向けて反乱法を発動し、軍を動員することは現時点で支持しないとの認識を示した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/minneapolis-police-protests-pentagon-idJPKBN23A2YW

スポンサード リンク


1 名前:みんと ★:2020/06/04(木) 03:28:44.38 ID:9zktDbeC9
[ワシントン 3日 ロイター] - エスパー米国防長官は3日、全米で激化する白人警官による黒人男性暴行死を巡る抗議デモの鎮圧に向けて反乱法を発動し、軍を動員することは現時点で支持しないとの認識を示した。

エスパー長官は「現役部隊を投入する選択肢は最終手段であり、最も緊急かつ切迫した事態にのみ限られるべきで、現在はそのような状況にはない」と説明。「反乱法の発動を支持しない」と述べた。

反乱法は1807年に制定され、最後に発動されたのは米ロサンゼルス暴動が起きた1992年。

Reuters 2020年6月4日 03:09
https://jp.reuters.com/article/minneapolis-police-protests-pentagon-idJPKBN23A2YW
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 03:30:18.41 ID:ibiV6eqs0
エスパーかよ
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 03:30:31.90 ID:glHIm6CD0
ただの暴動だもんな
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 03:55:22.95 ID:axgceuwX0
エスパーが発動とか、なんか凄いな
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 03:57:22.62 ID:e3tkRXUd0
未来が読めるからこその言葉だよな
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 04:16:54.64 ID:EEfBJh280
デモと暴動は別じゃねーの?
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 04:17:29.16 ID:ksCWA17l0
暴動を押さえられるかは、軍部の判断次第。
政治が弱体化すれば、軍部が台頭するだけだわwww

ローマ帝国の後期みたいに、軍部の発言力がアメリカで増していくだろうね。
多民族国家の弱点は、歴史的なものだよ。
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 04:27:32.62 ID:CWRJ2rrm0
私の超能力で収めて見せましょう。
79 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 04:36:48.84 ID:zdYxGb9s0
エスパーなら、その超能力で、平和に解決しろや
なんてな
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 05:24:49.09 ID:SLQnIUd10
エスパーが国防長官じゃ敵うはずがないわ
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 05:54:18.60 ID:ReRtosDz0
コロナで失業した貧困層がただ暴れてるのが実態
120 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/04(木) 05:55:22.79 ID:tsW4kxrS0
デモには見えない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591208924/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2601536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:12
トランプ大統領「必要なら反乱法適用による軍出動」
マティス前国防長官「軍出動に強く反対。トランプは国民に銃を向け分断しアメリカ合衆国憲法を脅かす脅威だ」
エスパー国防長官「反乱法、今の段階では支持出来ない」  

  
[ 2601537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:14




   トランプ「 悪役はワシが引き受ける 」


   エスパー「 すまんな 」



こうやれば、一過性の大統領の強肩で 軍隊を派兵 したってアリバイができて、エリート関係者はキャリアに傷がつくのを最小限に抑えられる  

  
[ 2601538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:15
エスパーは別に未来視じゃないしな  

  
[ 2601542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:32
トランプ終わったな
完全に窮地に追い込まれている
  

  
[ 2601543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:33
>>2601542
どういうこと?
具体的に説明よろ  

  
[ 2601549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:46
マティス元国防長官
トランプを分断起こしていると厳しく非難
軍を敵に回したトランプ終わり
  

  
[ 2601552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:50
トランプの聖書パフォーマンスも厳しく非難されてるね
福音派も自分のことしか考えてないトランプを支持することは、価値観の違う民主党候補を支持することよりもダメだと考えている。
完全に終わったね。
  

  
[ 2601554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:52
>>2601552
君の具体的な説明ってのがこの答えでいい?
同じ赤字だから同定してるけど  

  
[ 2601556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:57
エスパー国防長官トランプに反発
トランプはエスパーもマティスと同じようにクビにするかなww
この期に及んでトランプ再選あるとか言っている奴は頭おかしすぎる
  

  
[ 2601557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 21:58
>>2601556
人の話を聞かない人だな
具体的な説明が出来ずに自分の言いたいことだけ言うBOTか?
俺は説明を求めただけなんだけど  

  
[ 2601560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:01
ちなみにトランプの聖書パフォーマンスについて報道を見ると、以下の通りだった
トランプ氏の有力支持基盤のキリスト教福音派は擁護に回った。フランクリン・グラハム牧師は「大統領はいつでも教会に行く権利がある。彼がそこへ行き、聖書を掲げてくれたことをうれしく思う」とコメントした。

あれ?  

  
[ 2601563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:04
※2601560
そんなこと言っている牧師はそいつだけだろ
他のみんなは聖書を自分の選挙に利用したとして怒り心頭
バイデン氏に福音派の票が流れるよ
  

  
[ 2601564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:04
赤字だから同じとはこれまた頭の悪い事で。  

  
[ 2601565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:05
あ、皆さん赤文字君は読み飛ばしてください。
時間の無駄ですから。  

  
[ 2601566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:06
>>2601563
で、具体的にそのデータがないんだけど
この情報以外に他の牧師の話をちょうだいよ
>>2601564
それ以外に同定する方法がないから同じだとしてるだけで、個別に説明することなんてしてないが
説明できないだけの理由があるの?  

  
[ 2601568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:08
というか、色付きは基本的に読み飛ばすのが基本  

  
[ 2601569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:08
>>2601565
そうやって赤字を馬.鹿にするのは良くない
きっちり説明してもらうことが重要だ
自分の視点以外のものを理解するのって大切なんだよ
それが出来るか出来ないかは個人の資質によるものであって、赤字全体がうんたらとは思わないようにしてる  

  
[ 2601572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:11
説得力がある主張ならわざわざ色付ける必要ないよね。
自己顕示欲を満たしたいなら他でやってくれ。  

  
[ 2601574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:14
>>2601572
このサイトの機能上色を付けられるわけだからそこを起点に批判するのは間違ってる
皆が使ってないだけの機能を使ってるだけなんだろう
色を付けて効果的な批判が出来てると感じる感性自体を抑制した方がいい
色が何だろうが発言がおかしいものに対しては議論を突き詰めればいいだけ  

  
[ 2601575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:18
色を付けたい気持ちを制御すればいいだけの話w  

  
[ 2601578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:20
徹底した対話、冷静な分析、作戦的視点がなければ軍の士気も上がらない
軍から一人の拒否者も出ないという絶対的な自信がなければ、極力軍は動かさない方がいい
誰かにアメリカの分断を狙われる可能性だってある  

  
[ 2601579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:21
>>2601575
人の行動を縛ることはそう簡単にできない
君に対してもう黙っとけといったら二度とコメントしないのか?
そうはならないだろう
自分は自分を制御できるが、他人を自分が制御するには大きな障壁があるわけ
赤字を無視しようがずっと赤字がコメントする状況を見て色を付けたい気持ちを制御すればいいってどういう思考回路から結論できたんだ?  

  
[ 2601581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:21
国内でも色分けが進んでるな。国民は扇動にも関わらず軍の出動を望んでるのが救いか  

  
[ 2601583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:23
そんなに目立ちたいのかねえw
そんなに自分の主張に自信が無いのかねえw  

  
[ 2601584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:25
どうせ同一人物なんだろw  

  
[ 2601585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:27
俺は「そんなこと言っている牧師はそいつだけだろ」の先の話をずっと待ってるんだけど
自分で出した話題で否定ニュース入ったらだんまり?
確かなソースがあって福音派がうんたら言ってたんじゃないの?
見ず知らずの前のお気持ちなんて知らんけど  

  
[ 2601586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:27
注意されて途中から色消すような奴だからなw  

  
[ 2601587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:29
目立って分かりやすいけど、色消しても逃さんぞ  

  
[ 2601588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:29
>>2601584
ついでに、其奴が一つのまとめサイトにいると、大抵他のまとめサイトから居なくなる時点でw  

  
[ 2601589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:31
正直後乗りのお前らも嫌い
議論しろや  

  
[ 2601592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:37
赤字は最低限「聖書パフォーマンス」という批判の根拠を出してくれたわけ
俺は知らないから調べて新たな知見を得た
それを詳しく調べて反論した
翻ってお前ら、赤字がどうだこうだと頭どうかしてるぞ  

  
[ 2601594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:40
そうだね。
戦争だと軍は綿密な作戦を立てて行動するけど暴動鎮圧の類では軍は結構使いにくいのよね。
最悪制御不能に陥る可能性もあるし。  

  
[ 2601603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 22:52
これがエスパーコントロールか  

  
[ 2601609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:05
人の意見に乗っかってしゃべるな
自分で考えて自分の論拠携えてしゃべれ
お前はお前だけで意見が述べられるはずだ
発言できるだけの知識がなきゃ調べろ勉強しろ  

  
[ 2601614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:13
はいはい、セルフ擁護ご苦労さん  

  
[ 2601618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:21
>>2601614
具体的にどの発言があって、それに対する発言がセルフ擁護だと思ったのかちゃんと書いてね  

  
[ 2601621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:24
エスパー長官はどうやら法執行機関の仕事を軍にやらせたくないみたいだね。  

  
[ 2601622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:26
身に覚えがある人間だけ俺のコメントに反応するんだよw  

  
[ 2601624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:28
>>2601621
そこまで大事にはしたくないって意識なんだろうけど、暴動の苛烈さヤバいからな  

  
[ 2601626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:29
>>2601622
具体的にどうぞ
ずっとこの記事で言い続けてるんだよ
赤字だろうが君だろうが関係なく  

  
[ 2601631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:39
やれやれ系の中二ボーイは引っ込んでろ
この世はなろう小説じゃねぇんだわ  

  
[ 2601633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:41
釣りとも知らずに反応しちゃって恥ずかしいw  

  
[ 2601634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:45
>>2601633
完全に効いちゃったんだね
そういう思想辞めた方がいいよ
ロジックと全く関係ないから誰にも共感得られないから
具体的に反論できないからそういう手段に出てるって丸わかりで誰のためにもならない
俺が嘲笑して留飲下すくらいかな  

  
[ 2601636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:47
まあエスパー国防長官としてはなんとか州兵の派遣だけで終わらせたいみたいだけど。
ロス暴動の時みたいに陸軍と海兵隊まで派遣するとなると中国が調子に乗ってきそうだしな。  

  
[ 2601639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:49
セルフ擁護に反応する人間はセルフ擁護してる人間だけだw  

  
[ 2601642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:51
>>2601639
セルフ擁護ってどれがどうだって指摘できないのにねw
恥ずかしいねぇ
自分の勘違いを認めてたら如何か?
まぁ君が効いちゃってるのは変わりないんだけど  

  
[ 2601645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:56
セルフ擁護なんて欠片もしてないから勝ち戦なんだわ
どれがどれをセルフ擁護したんだろうなぁ  

  
[ 2601647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/04(Thu) 23:59
セルフ擁護してないならそれでいいじゃん、ハイ終わり。
まさかしてるの?w  

  
[ 2601648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:00
>>2601647
してるってレッテル貼ったならちゃんと回収しなよw
はい、終わりじゃない
ちゃんと謝罪して  

  
[ 2601649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:01
誰も名指ししてないのに謝れとか言われちゃったよw  

  
[ 2601651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:02
セルフ擁護をしてると思った経緯も説明して欲しいな
その上で謝罪じゃないと、何で間違ってしまったのかという原因追及できないから  

  
[ 2601652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:05
>>2601649
名指ししなけりゃ何言ってもいいのか?
自分が間違ったなら謝るのが筋でしょ
強要はしないけど、セルフ擁護してるというレッテルを張ってごめんなさいという言葉は発言して欲しいね  

  
[ 2601655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:11
ごめんね、君のこと言ったわけじゃ無いけど傷つけちゃった?w
と言うかそもそも誰が誰だかわからんのだけど
  

  
[ 2601657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:14
>>2601655
安っぽいプライド守るための言葉だなぁ
対君に対してコメントしてるわけじゃなくて他の人に対してコメントしてる部分が大きいんだ
コメント付けられて誰かも分からない人がニュースにコメント付けても誰のためにもならないね
その上で、君の価値って無価値でしかないんだけどw
ちゃんと謝れる器もないんだから恥ずかしさの上塗りしてることに気づいた方がいいよ  

  
[ 2601658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:18
はいはい、論破頑張ってねー
もう寝るわ。  

  
[ 2601660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 00:20
>>2601658
ハイ論破、で満足かな
まぁ君が言ってることは無から有を作り出すような作業だったからね
無いものはない  

  
[ 2601686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 01:11
わざわざまとめサイトのコメ蘭で色変えちゃうあたりね  

  
[ 2601688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 01:15
五毛党も落ちたもんだなこんなまとめサイトまでチェックしてwwwご苦労なこったなwww  

  
[ 2601716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 02:11
バイト依頼者に判り易いように色分けしてるんじゃねーの?  

  
[ 2601721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 02:23
すいません、俺がセルフ擁護してました。  

  
[ 2601786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 05:29
アメリカらしくねえなあwwwあそこまで好き勝手やられてんのに何もしねえのwww?
人権ガーとか言ってる場合じゃねえだろwww早急にやってしまえwww  

  
[ 2601854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 07:46
超能力がどうとか未来視がどうとか…
そんな無駄リプばっかり纏めてんじゃねーよ! それは俺たちコメ欄の役割だろうが!  

  
[ 2602015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 10:37
※2601721
そうかそうか、気を付けないとあかんで。  

  
[ 2602070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 12:00
>>2602015
テヘッ!  

  
[ 2602200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 14:45
名前が凄いな~素敵!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ