2020/06/05/ (金) | edit |

1kannkoku韓国国旗 李秀赫(イ・スヒョク)駐米大使は3日(現地時間)、韓国は今や米国と中国の間で選択を強要されるのではなく、自ら選択する能力を備えた国になったと述べた。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/266678?servcode=200§code=210

スポンサード リンク


1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2020/06/04(木) 14:48:59.74 ID:CAP_USER
李秀赫(イ・スヒョク)駐米大使は3日(現地時間)、韓国は今や米国と中国の間で選択を強要されるのではなく、自ら選択する能力を備えた国になったと述べた。

ドナルド・トランプ米国大統領の主要7カ国首脳会議(G7)への韓国招待は「新しい世界秩序の形成に参加することができる招待状」と解釈した。

李大使の発言は、この日オンラインで開かれたワシントン特派員懇談会で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)責任論に触発された米中新冷戦に言及した過程で出たものだ。

李大使は「一部では韓国が米国と中国の板挟みになって選択を強要されることになると憂慮しているが、選択を強要されるのではなく、今や韓国は選択することができる国だという自負心を持っている」と述べた。

続けて「我々が自らどちらかを選ばなければならない状況に陥ることになるだろうという自己予言的なフレームに我々の思考と行動を閉じ込める必要はない」と付け加えた。

李大使は、韓国が新型コロナに模範的に対応したことをきっかけに、「世界秩序の変化を積極的に主導して、その中で韓国の国益や国格の最大化を戦略的に図るほどに十分に成長した」と評価した。

新型コロナ以降の国際秩序の変化において米中の競争が大きな比重を占めるようになるだろうが、韓国の新型コロナ防疫成功が米中の力学的構図で韓国が進む方向に示唆するところがあると付け加えた。

同時に、「コロナ対応の過程のように民主主義、市民参加、人権、開放性をもとに事案ごとに国益に合った判断を下す中、複数の状況を賢明に解決していけば主要な国際懸案や最大の関心事項で外交活動空間を広げていくことができるだろう」と強調した。

李大使は、トランプ大統領が韓国をG7会議に招待したことを例に挙げた。李大使は「トランプ大統領が既存のG7体制をG11かG12体制に拡大することを提案して韓国を招待したのも、世界秩序のパラダイムの変化を反映した側面がある」と評価した。

また「もしG11ないしG12首脳会議が実現すれば、ポストコロナ時代の新しい秩序を構成する重要な契機になるだろう」とし「我々がこのような場に参加する機会を持てば、新しい世界秩序を形成し、管理していくことに参加できる招待状を得たようなものだ」と述べた。

トランプ大統領は1日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と電話首脳会談でG7会議を主要11カ国または12カ国体制に拡大改編する案を議論した。韓国とオーストラリア、インドなどに招待された国がオブザーバーとして参加するか、公式メンバーになるかなど、形式はまだ確定していないという。

李大使は、新型コロナ対応の過程で韓米共助はさらに強化されたと強調した。李大使は「韓米は既存の共助分野に公衆衛生まで協力の外縁を広げており、同盟強化の良い機会になるだろう」と述べた。

新型コロナ事態で韓半島(朝鮮半島)問題に対する米国内の関心が減ったり防衛費分担金交渉問題で韓米関係が円滑でないという一部の指摘については「両国は継続的な疎通を続けている」と述べた。

特に、北核・北朝鮮問題については「意味のある議論をしている」と述べた。これに関して韓国政府が推進する南北鉄道連結問題について、米国が一定部分、肯定的な立場を示していると述べた。

中央日報日本語版 2020.06.04 14:35
https://japanese.joins.com/JArticle/266678?servcode=200&sectcode=210
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:49:22.04 ID:C5Rjewx0
プー、クスクス
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:50:04.30 ID:5oSeKGZJ
(゚Д゚)ハァ?
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:51:03.85 ID:3xjOhpJP
良かったねえええええええwww
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:51:31.93 ID:PUr+uZsn
コウモリ宣言w
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:51:59.75 ID:z5/2hhIq
事大伝説
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:52:02.39 ID:4RmNpND0
願望だな

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:52:58.07 ID:aoOz+yOE
バックに力も金も信頼も、何も無い国は
選択する権利から無い
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:53:14.04 ID:cJh3reVM
まーた始まった
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:53:20.49 ID:XVtHl6ky
中が選択肢のひとつなんだ
良かったね
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:54:38.04 ID:BSPZOJyg
また自称バランサー宣言か
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:55:02.14 ID:qAHkRGJF
良いじゃん

最悪の事を最悪のタイミングで再度見せてくれ
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:56:06.36 ID:3AHFyQsu
本人が喜んでるなら良いと思います
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:56:59.83 ID:Ce0gXDhY
きんぺー躾が足りてないみたいだよ
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 14:57:13.09 ID:z1vslyaC
ほら踏み絵を理解してない
韓国をG7に呼んでも意味ないんだよ
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 15:00:24.89 ID:DB1bvFk5
早く選べw
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 15:02:18.32 ID:fxT+QmIT
つまり、コウモリって事か
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 15:07:02.45 ID:1As/Scnq
GSOMIA破棄早くしろよ
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 15:13:06.82 ID:egbRvAg2
虚勢を張る姿は北朝鮮を見てるかのようだ 
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591249739/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2602428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:02
米国「要らねーよ」
中国「あっち行け」

韓国「今や自ら選択する能力を備えた国になったニダ♪」  

  
[ 2602432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:12
G7の日に中国でも会議しないかなぁ。  

  
[ 2602434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:13
大事な米国債をカタに取られて、米国から金を借りてる立場なのに、何を言ってるんだろう…  

  
[ 2602435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:17
故・飯島愛『それって面白いの!?』  

  
[ 2602436 ] 名前: さ  2020/06/05(Fri) 20:21
良かったねえ
大韓モテモテ民国w  

  
[ 2602439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:26
強要されてたほうがまだ逃げ道あったのに  

  
[ 2602440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:27
相変わらず内容の無い 頭の悪い文章だな
予防線を張りながら結論がない長い駄文  

  
[ 2602441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:29
いいからさっさと現金化しろよ  

  
[ 2602443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:40
思わず笑っちゃったよ
余計な事すんなよ?って釘刺されただけなのに期待されてると勘違いするそのロジックが理解できん  

  
[ 2602444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:42
自らの判断?
時流に流されたり良いとこ取りや、カラスの様にどっち付かずで自滅するのが自らの判断でしょwww
そしてそれを日本の所為にして、日本恨みながら消えていく、というか飲み込まれ消される。
国家運営なんて超汚染人には無理だったんだよ~
今もこれからも永遠に~  

  
[ 2602445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:43
勘違いしたまま突っ走ってくれ  

  
[ 2602450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:49
もう天下でも取ったような発言だな。
G7に呼ばれそうになったのがそんなに嬉しいのかよw  

  
[ 2602454 ] 名前: 名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:51
ムンジェインとその仲間たち がんばれ。
何もかも、君らの好きなようにしろ。  

  
[ 2602455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:52
これは味方に加えた方を裏切る宣言だね  

  
[ 2602456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:53
コウモリだって自覚はあるのね。
哀れな国。  

  
[ 2602457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 20:53
いやー台湾呼んでくれねーかなぁ
台湾呼んだら南キムチいよいよ大変
だけどな  

  
[ 2602467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 21:19
もし韓国上層部に、今自国が置かれている状況を冷静かつ客観的な視点で判断分析出来る人材が居るなら、
コウモリという結論にはならないはずだが…

今の韓国がコウモリ外交をやっても、米中双方の信頼を更に失うだけだぞ。  

  
[ 2602485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 21:35
「自らの判断」韓国が一番嫌いな事象じゃないか?
誰かに責任転嫁出来なくなるよ。  

  
[ 2602495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 22:00
また政治利用か。  

  
[ 2602499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 22:04
ま~だ寝ぼけてんのかこいつらwww
いいかげん目覚ませよwww  

  
[ 2602569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/05(Fri) 23:55
この期に及んで自分の立場を分かってない
そのまま滅亡しとけ  

  
[ 2602583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/06(Sat) 00:19
百歩譲ってこの後に”我々は米国を選ぶ”って言うなら理解できなくもないんだが、駐米大使がこれ言ったら米中双方にケンカ売ってる以外の何もでもないだろ  

  
[ 2602650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/06(Sat) 03:07
既存のG-7加入国プラス4? 5カ国?皆揃うかね? 米国が中国包囲計画を進める為のG-7会議なのかトランプ大統領の独りよがりなの願望なのかもよくわからんけど… 9月ってのも何だかねぇ〜
韓国はそれまで持つのかよ?  

  
[ 2602662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/06(Sat) 03:35
世界債務を綺麗に清算してからの話だ! 世界中に迷惑かけとるお前らを米国が簡単に 同胞として迎え入れるわけは無い!   

  
[ 2602663 ] 名前: 名無しさん  2020/06/06(Sat) 03:41
そーゆー「と言う夢を見たんだ」って類のコメントは特派員懇談会とかじゃなくてカウンセラー相手にしような??  

  
[ 2602750 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/06(Sat) 06:53
これからもコウモリで行くぜって言われてもwwwwwwww
今回呼ばれる意味わかってないんだなあwwwホルホルした後だとダメージデカいぞwww  

  
[ 2602801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/06(Sat) 08:10
いや、選択を強要されているんだよな。
で、どっちについても地獄が待っている、そういう状況。  

  
[ 2602864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/06(Sat) 10:18
言葉を着飾り取り繕っても中身は只の蝙蝠、今迄と何等変わりは有りませんw  

  
[ 2603543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 03:28
韓国人はこういう発言を「誇らしい」と思うらしいね。

恥という概念を棄てた民族は最強だなwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ