2020/06/06/ (土) | edit |

セブン‐イレブン・ジャパンは7月1日、プラスチック製レジ袋の有料化義務化にあわせ、全国のセブン‐イレブンで、すべてのレジ袋の無料配布を終了する。有料レジ袋は5サイズを用意
ソース:https://www.ryutsuu.biz/strategy/m060440.html
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2020/06/05(金) 10:45:03.73 ID:NAzJ67+b9
セブン‐イレブン・ジャパンは7月1日、プラスチック製レジ袋の有料化義務化にあわせ、全国のセブン‐イレブンで、すべてのレジ袋の無料配布を終了する。
有料レジ袋は5サイズを用意
今回、更なる削減と環境負荷低減を目指し、お客に提供するレジ袋を環境配慮型のみに絞り「小・中・大・弁当用」の4サイズを3円(本体)、「特大」サイズを5円とし、全国のセブン‐イレブンで提供する。
レジ袋代金として頂いた収益金は、地域社会の環境保全活動や資源循環などの環境負荷低減のための取り組みに活用する。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m060440.html
画像

3 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:46:00.28 ID:dxDNk9ur0有料レジ袋は5サイズを用意
今回、更なる削減と環境負荷低減を目指し、お客に提供するレジ袋を環境配慮型のみに絞り「小・中・大・弁当用」の4サイズを3円(本体)、「特大」サイズを5円とし、全国のセブン‐イレブンで提供する。
レジ袋代金として頂いた収益金は、地域社会の環境保全活動や資源循環などの環境負荷低減のための取り組みに活用する。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m060440.html
画像

コンビニエンスとは
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:46:29.79 ID:xZf/j9Ba0レジ袋を毎回買って経済回せよ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:47:33.35 ID:p2alHcHb0こんなの、エコを建前にした経費削減だよな
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:51:09.73 ID:YBbYJ0VL0面倒なんだろうけど全部3円はぼったくり
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:52:13.22 ID:4seF0VWj0
いちいち聞かれるのが面倒くさいな
肉まん1個だけとか買いにくいわ
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:54:09.31 ID:xUz6ANAJ0肉まん1個だけとか買いにくいわ
500円以上は無料とかはいかんのか
85 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:56:13.70 ID:7E9n9/nN0コンビニなんて使わなければ問題ない
93 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:57:07.80 ID:/Fue6ePa0大もらわないと損
174 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:03:02.73 ID:DISxvSMa0国民の負担は増やします
223 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:05:55.57 ID:f7bk+KU403円出せいうのなら問答無用で大選ぶんだけど
それで環境にやさしいのかね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591321503/それで環境にやさしいのかね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 商品陳列ロボット、今夏にファミマとローソンが導入 人が2本のアームを遠隔操作
- 【コンビニ】セイコーマート、7月以降もレジ袋無料(共同)
- 【外国人労働者】コンビニも「特定技能」に 外国人受け入れで自民提言 日経新聞
- 【セブンイレブン】クレジット5社のNFC非接触決済サービス開始 6月11日から全店舗
- セブンイレブン、7月1日レジ袋有料化 「小・中・大・弁当用」の4サイズを3円、「特大」サイズは5円
- 【レジ袋有料化】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に
- 【コンビニ】苦戦するファミマ、「ブランド統合」の光と影
- コンビニ3社 大幅減収、新型コロナ影響で
- 「お箸いくつ付けますか?」→「はい」 話を聞かない客にイラッ...あるコンビニ店員の嘆き
スーパーとかで結構前からやってたけどそれで環境負荷はどのくらい減ったんだ?
レジ袋使用率は減ったらしいけどそれで環境負荷が減ったことにはならないと思うんだけど
レジ袋使用率は減ったらしいけどそれで環境負荷が減ったことにはならないと思うんだけど
3円とか5円とかそんなレベルだったらケチケチ主婦じゃない限り普通に払うやつのが多いだろ
プラスチック削減なんて都合のいい経費削減の言い訳にしかならない
プラスチック削減なんて都合のいい経費削減の言い訳にしかならない
エコバック1つ作るのにレジ袋100個分以上の資源が使われる、
そして一般家庭なら5~6個眠っている上に
よほどしっかりしたものでなければ破れたり取っ手が取れる、
分別を厳格にした結果燃料代が上がったようにエコを出した結果
全くエコになっていない、弁当を手で持って自己責任???
袋買う余裕がなければ手で持つだろう、そしてやけどし店はやけどを
する恐れが有るのに対応しなかった事で訴訟を受けるだろう、l
そして一般家庭なら5~6個眠っている上に
よほどしっかりしたものでなければ破れたり取っ手が取れる、
分別を厳格にした結果燃料代が上がったようにエコを出した結果
全くエコになっていない、弁当を手で持って自己責任???
袋買う余裕がなければ手で持つだろう、そしてやけどし店はやけどを
する恐れが有るのに対応しなかった事で訴訟を受けるだろう、l
有料レジ袋にバイオマス混ぜるの止めてくれ
[ 2602626 ] 名前: 環境第一 2020/06/06(Sat) 01:53 環境第一
小泉しんじろう環境大臣の指導によりレジ袋は有料にします。
と、レジに張り出したらどうですか。
と、レジに張り出したらどうですか。
紙袋にした方がエコだと思う、お金を出せばビニール袋が買えては環境対策の意味がない
紙袋とか森林伐採待ったなしやな。
店内でマイバッグを売っているだけまだマシな部類だな
極一部の店舗で販売しているハンカチタイプのマイバッグは、ペイロードが低い(500mlペットボトル2本分まで)が地味に便利
(嵩張らない上に少量の買い物なら十分な仕事をするのに加え、汁漏れしても洗濯が容易)
極一部の店舗で販売しているハンカチタイプのマイバッグは、ペイロードが低い(500mlペットボトル2本分まで)が地味に便利
(嵩張らない上に少量の買い物なら十分な仕事をするのに加え、汁漏れしても洗濯が容易)
ファミマのレジ袋を持ってセブンイレブンに買い物に行くわ
持って帰れないから行かないわ。
※2602642
なんでわざわざバージンパルプ使う前提になってんだ?w
なんでわざわざバージンパルプ使う前提になってんだ?w
レジ袋なんて1枚1円にも満たないんだぞ
ボッタクリもいいとこ
ボッタクリもいいとこ
>>2602664
最後に書いてある一文がボってる理由じゃないの?
最後に書いてある一文がボってる理由じゃないの?
大中小の袋で同じ値を提示してくるなら買い物での嵩はどうあれ、みな大袋ヨコセってなるに決まってる
やはりセブンイレブンジャパンってア ホ経営の見本だな
やはりセブンイレブンジャパンってア ホ経営の見本だな
言うほど同じ値段なら大袋よこせってなるか?
俺は同じ値段だろうが何だろうが適材適所じゃないと嫌だが、デカくないと損した気分になる奴も確かに居るだろうな
その辺の感性の違いは民度によるものとしか言えないな
俺は同じ値段だろうが何だろうが適材適所じゃないと嫌だが、デカくないと損した気分になる奴も確かに居るだろうな
その辺の感性の違いは民度によるものとしか言えないな
店内で商品をマイバックに入れてレジに出すw
万引きとややこしくなければそれでいいが?
万引きとややこしくなければそれでいいが?
バイオマス素材30%配合のセブンのレジ袋は
有料化義務の対象外だって知らない奴おる?
有料化義務の対象外だって知らない奴おる?
むしろ袋の大きさは店側で適当にチョイスしてくれって思う。
「この量なら中では小さいかな」とか考えるのがめんどくさい。
別に言い値で払うからさ。
「この量なら中では小さいかな」とか考えるのがめんどくさい。
別に言い値で払うからさ。
レジ袋税
弁当用は火傷予防だから価格に組み込んどけばいいんじゃあないかな
「暖かいものと冷たいもの、袋をお分けしますか?」
「はい」
「では6円となります」
「!!!」
「はい」
「では6円となります」
「!!!」
紙袋はどうした?
ごみ袋として使える透明袋も出して欲しい・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
