2020/06/06/ (土) | edit |

ソース:https://www.nna.jp/news/show/2052646
スポンサード リンク
1 名前:さかい ★:2020/06/05(金) 10:56:44.51 ID:ifNlTyUP9
2020/06/05(金)
https://www.nna.jp/news/show/2052646
中国で新型コロナウイルスの流行によるマスク需要が落ち着いたのに伴い、マスクの生産設備や原材料が値崩れを起こしている。新規業者の参入が相次いだことで、マスク市場は既に供給過剰に陥っており、一部の原材料はピーク時の数十分の一まで値下がりした。春節(旧正月)前後から始まった「マスクバブル」は、約3カ月の短期間で崩壊した格好だ。
4日付21世紀経済報道、財経天下週刊(電子版)、毎日経済新聞(同)、ニュースサイトの界面新聞などが伝えた。
中国には現在、マスクに関連する経営免許を持つ企業が4万7,000社あり、うち約9,000社は1月25日以降からマスク生産を手掛けている。中国のマスク生産能力はもともと世界最大だったが、新型コロナの発生で需要が爆発的に伸びたことから、確実に利益が見込める市場として新規の参入が相次いだ。本業の生産活動がストップした自動車メーカーなど、異業種企業も積極的にマスク生産に乗り出した。
業界関係者は「資金がある人はマスクに投資し、資金がない人も高利の借金をしてでもマスクに投資していた」と説明。初期の頃には生産設備1台で1日10万元の利益が上がり、「2~3日稼働させれば設備投資の元は回収できた」という。
その結果、それまで1台当たり20万元(約306万円)程度だった生産設備は瞬く間に50万~100万元に高騰。原材料となるメルトブローン不織布に至っては、1トン当たり2万元程度だった相場が80万元にも跳ね上がった。
一方、国内のマスク市場は4月初旬ごろまでに落ち着きを取り戻した。当初は日産2,000万枚程度だった生産能力が短期間で3億枚超に拡大したことに加え、4月8日にコロナ流行の中心となった湖北省武漢市の封鎖が解除されるなど、感染状況が収束に向かい始めたためだ。
その後、多くのメーカーは感染が急速に拡大していた海外への輸出に活路を見いだす作戦に転じた。しかし、一部の輸出先で中国製マスクの品質が問題化。当局は4月26日から非医療用マスクの輸出管理規定を強化し、品質やブランドの競争力がない新規参入業者は八方ふさがりの状態に陥った。
一時は品薄で市場から消えていたマスクは現在、インターネット通販で使い捨てタイプが1枚0.5元以下で出回っている。メーカーが仮に原料のメルトブローン不織布を1トン当たり30万元以上で仕入れていた場合、ほぼ利益度外視で製品を投げ売りしていることになる。
各メディアの調べでは、メルトブローン不織布の相場は現在、低品質のものは1トン当たり数千元に下落している。5月中旬から下旬の1週間での値下がり幅は、高品質のものでも約65%に達しており、低品質不織布は原価割れを起こしている状態という。
一時は1台100万元に値上がりした生産設備の相場も、本来の20万元程度まで下げ戻した。ピーク時には納品まで1~2カ月待ちが発生していたが、現在は在庫がだぶついている状況だ。ある代理業者は「一部の設備メーカーはもう数週間も受注がない」とした上で、「大幅な値引きなしでは在庫を処理できない。高価な設備が今や売れない鉄くずになった」と嘆いている。
まだまだ高いわ
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:00:20.42 ID:t234/utM0夏用のマスクを作ってよ
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:02:22.83 ID:0ip4JowE0国産は見つけたら買いたい
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:03:57.53 ID:dLbu484X0国産なら一箱3000円で買うよ
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:05:11.80 ID:4+61MUX90国内で製造してるマスクを使って応援しないとね
58 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/06/05(金) 11:05:30.20 ID:/I1mwq3m0
いや手作り最強
不織布とか暑くて全然無理
いらねーわ
96 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:08:28.30 ID:q8KOI0bu0不織布とか暑くて全然無理
いらねーわ
日用品から重機まで国産回帰だね
139 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:11:55.67 ID:+6nVuwPM0日本製欲しいなー
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:12:17.17 ID:0imDyLpC0ユニ・チャームのマスク普通に売ってたぞ
212 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:18:31.56 ID:ajz1/xQD0アベノマスクのおかげ
214 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 11:18:34.58 ID:bGJxRBZW0コンビニに国産7枚入りがあると買ってしまうw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591322204/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京都】 休業再要請、1週間の新たな感染者数 350人目安
- 【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化
- スマホ決済が便利に “統一QRコード”を全国で導入へ
- 茨城空港愛称「Tokyo」やめた…知事「反対一色。『東京』を付けるメリットはない」
- 【新型コロナ】マスクバブルはじける 生産設備や原材料が値崩れ起こし大幅下落
- 【コロナ】満員電車は窓開けても十分換気出来ないことが判明 スパコン「富岳」が計算
- 【東京】 都内の繁華街の店 「休業もう無理、我々にも生活がある」・・・休業要請の実効性に限界
- 【たべもの】「お菓子の過剰包装やめて!昨日ごみを出したのに翌日にはいっぱい」女子高生がネット署名活動 ステイホームでゴミ増加
- ブルーインパルスの“感謝飛行”で自衛隊不信を口にする人々の心理とは?(デイリー新潮)
夏場はまぁ、通気性の良い布マスクで良いでしょう。
サージカルな奴は、店舗内のお買いものの時に利用する使い分けで
凌ぐのもアリかもしれんが。
サージカルな奴は、店舗内のお買いものの時に利用する使い分けで
凌ぐのもアリかもしれんが。
昨日オーケーストアで国産の50枚入り箱が税抜き600円で売ってた
店舗で中国製・韓国製見つけても手を出さなくなった日本人
日本製なら少々高くても群がるのにな
今最も涙目なのは、せっせと中国製買い集めてた転売屋
日本製なら少々高くても群がるのにな
今最も涙目なのは、せっせと中国製買い集めてた転売屋
国産マスク欲しい まだ店では売ってないよ
タダでもらった国産不織布マスクまだたっぷりあるからどうでもいい
中国製はNo
近所のドラッグストアでもようやく毎日マスクを見かけるようになった
7枚で400円
これでも一時期に比べて随分安くなったもんだわ
まぁ、身内に裁縫が得意な奴が居てくれたおかげでマスク騒動とは無縁に過ごす事が出来ている
7枚で400円
これでも一時期に比べて随分安くなったもんだわ
まぁ、身内に裁縫が得意な奴が居てくれたおかげでマスク騒動とは無縁に過ごす事が出来ている
武漢コロナ禍以前とは原材料ほか相場が変わってるんでお気に入りの国産マスクメーカーがどうなるのか心配だわ
一箱(50枚入り)800円になるまで待ち。それまで使用済みを洗って使うわ。
本当に中国製マスクには、ウンザリだ早く日本製のマスクを作ってくれ高くても買うぜ!
もとは500円以下で売られたような50枚ものは
崩れたというより元に戻ってきてるだけ
崩れたというより元に戻ってきてるだけ
生産体制が整ってなかっただけで、作ること自体は難しくないからな。
中国産の低品質がダメなのであって
世界的に収束するまでは特需は維持されるだろ
世界的に収束するまでは特需は維持されるだろ
高くても日本製がいいなー
通勤はアベノマスクで十分
中国製は安くても買わない。マスクだけでなく。
政府の要請の応じて新規参入/増産してくれた日本企業を応援したいな
これを機に中国産マスクが駆逐されればいいのに
中国での日本のマスク工場接収や日本国内での買い占め高額転売のツケを払わせるべき
これを機に中国産マスクが駆逐されればいいのに
中国での日本のマスク工場接収や日本国内での買い占め高額転売のツケを払わせるべき
中国製は手を出さなくなったからな。
中国製の出どころの怪しいマスクは品質が悪い。
日本製ならば高くても買うよ。布製も中国製より日本製。素材謳い文句にするマスクは多々あるが、中国製ってだけで信用がガクッと下がる。
ウレタンマスクは論外。あれは飛沫拡散防止しないどころか更に細かい飛沫にして飛び散らす。
中国製の出どころの怪しいマスクは品質が悪い。
日本製ならば高くても買うよ。布製も中国製より日本製。素材謳い文句にするマスクは多々あるが、中国製ってだけで信用がガクッと下がる。
ウレタンマスクは論外。あれは飛沫拡散防止しないどころか更に細かい飛沫にして飛び散らす。
これから暑くなるから不織布マスクはキツイわ…
夏場は布マスク一択
丁度、政府配布の布マスクが届いたからタイミング良かった
あとは手作り布マスクで夏は乗り切る予定
夏場は布マスク一択
丁度、政府配布の布マスクが届いたからタイミング良かった
あとは手作り布マスクで夏は乗り切る予定
うちに来た配布マスクは何故かでかいサイズだった
使い捨てに近いサイズで検索したらどうやら当たりらしいw
使い捨てに近いサイズで検索したらどうやら当たりらしいw
日本製の洗えるマスク、1000円で買ってきた
夏に良い通気性のマスクを作れば売れる予感
近所で売れ残ってるマスクや消毒液はまず間違いなく中国韓国製だね
中韓製マジイラね
中国の製品も韓国の製品も信用してないからいらないよ
もう国産の質のいいものが普通にみかけるようになってるから、売れないだろ
アベノマスクのおかげでマスクが出回るようになった
ありがとう
ありがとう
アベノマスクに不良多かろうが届くの遅れようがマスク全体の流通を健全にした効果はあったように思う。
委託企業名とか突き止めて政権の転覆を狙う野党とマスコミはそんな事どうでもいいみたいだがな。
委託企業名とか突き止めて政権の転覆を狙う野党とマスコミはそんな事どうでもいいみたいだがな。
敵性価格に戻るだけ。
後は時代のニーズに合わせて、加工を変える時代になっただけ。
後は時代のニーズに合わせて、加工を変える時代になっただけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
