2020/06/06/ (土) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN657JJMN65UJHB002.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/06/06(土) 00:28:08.98 ID:h5Auu2fX9
訪日外国人客への知名度向上策として、茨城空港の海外向けの愛称案を「Tokyo Ibaraki International Airport」とする答申を有識者会議から受けていた茨城県は5日、答申案から「Tokyo」を外した名に決めたと発表した。パブリックコメントなどで批判が相次いだためという。
この日の記者会見で大井川和彦知事は「ネット上でもほぼ反対一色。私自身は愛称にこだわりはないが、反対の声を押し切ってまで『東京』を付けるメリットはないと判断した」と説明した。海外向けの愛称は「Ibaraki International Airport」になる。
航空専門家らでつくる県の有識者会議は3月下旬、海外セールスの強化になるとして「東京」を冠した4案など計6案を提示。その後の約1カ月間に集まった60件のパブリックコメントでは「(東京に接していないのに)誤解を招く」「茨城県民に誇りはないのか」など批判的な声が多かったが、同会議は5月末に全員一致で答申案に決めていた。
同空港の正式名称は「百里飛行場」。国内向けの愛称はこれまで通りに「茨城空港」を使う。
2020年6月5日 23時06分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN657JJMN65UJHB002.html
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:29:02.14 ID:1qtQT4W70この日の記者会見で大井川和彦知事は「ネット上でもほぼ反対一色。私自身は愛称にこだわりはないが、反対の声を押し切ってまで『東京』を付けるメリットはないと判断した」と説明した。海外向けの愛称は「Ibaraki International Airport」になる。
航空専門家らでつくる県の有識者会議は3月下旬、海外セールスの強化になるとして「東京」を冠した4案など計6案を提示。その後の約1カ月間に集まった60件のパブリックコメントでは「(東京に接していないのに)誤解を招く」「茨城県民に誇りはないのか」など批判的な声が多かったが、同会議は5月末に全員一致で答申案に決めていた。
同空港の正式名称は「百里飛行場」。国内向けの愛称はこれまで通りに「茨城空港」を使う。
2020年6月5日 23時06分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN657JJMN65UJHB002.html
全国に恥さらしただけだったな
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:30:59.23 ID:X7EWPkhX0当たり前だよ千葉の真似してどうする
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:32:07.74 ID:vWLA6A7X0賢明な判断をしたな
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:34:25.61 ID:QCjySpRT0デメリットしかないよw
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:41:50.29 ID:FZvSewa60世界に誇るNattoを全面に出せよ
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:43:07.63 ID:vmThEglb0
思い止まってくれてよかった
なんとかゲートウェイ駅みたいに強行するかと心配してたんだ
74 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:47:40.85 ID:X7EWPkhX0なんとかゲートウェイ駅みたいに強行するかと心配してたんだ
霞ヶ浦飛行場(予科練)とかのが
年寄りには受けるんじゃないか
なんかカッコいいし
105 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 00:57:19.64 ID:bmqCRaGV0年寄りには受けるんじゃないか
なんかカッコいいし
埼玉を見習えよ
東京なんてワードに頼らず地元名勝負
173 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 01:11:56.05 ID:z3v0mNCu0東京なんてワードに頼らず地元名勝負
そんでいがっぺよ!
198 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 01:18:26.83 ID:F6eVGmNp0あたり前田のクラッカー
264 名前:不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 01:39:23.92 ID:j4mBy/fG0そんなんそらそうやん
東京ちゃうやん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591370888/東京ちゃうやん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【エコロジー】そのエコバッグ、いつ洗いましたか?「洗ったことない」51%。レジで働く人からは「汚いバッグに触りたくない」と悲鳴
- 【東京都】 休業再要請、1週間の新たな感染者数 350人目安
- 【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化
- スマホ決済が便利に “統一QRコード”を全国で導入へ
- 茨城空港愛称「Tokyo」やめた…知事「反対一色。『東京』を付けるメリットはない」
- 【新型コロナ】マスクバブルはじける 生産設備や原材料が値崩れ起こし大幅下落
- 【コロナ】満員電車は窓開けても十分換気出来ないことが判明 スパコン「富岳」が計算
- 【東京】 都内の繁華街の店 「休業もう無理、我々にも生活がある」・・・休業要請の実効性に限界
- 【たべもの】「お菓子の過剰包装やめて!昨日ごみを出したのに翌日にはいっぱい」女子高生がネット署名活動 ステイホームでゴミ増加
県の会議でTOKYOを付ける事を提案した有識者さんw
あまりに安易すぎる。
その有識者のメンバー情報知りたい。
その有識者のメンバー情報知りたい。
>正式名称は「百里飛行場」
カッコいいじゃん。なんでこれ使わないの?
カッコいいじゃん。なんでこれ使わないの?
高度な千葉に対する苦言。
川向こうがすぐ東京(江戸川区)と隣接しているディズニーはまだしも茨城じゃなぁ…
ないんだな空港
もっと地元の地名に誇りを持てよ!
元々は百里基地なんだから百里空港、若しくは百里ベース空港でいいだろ!?
もしかすると、ミリヲタやオールドな『ファントム無頼』ファンの巡礼客が見込めるかもよ。
但し、どれくらい見込めるかは知らんけどw
元々は百里基地なんだから百里空港、若しくは百里ベース空港でいいだろ!?
もしかすると、ミリヲタやオールドな『ファントム無頼』ファンの巡礼客が見込めるかもよ。
但し、どれくらい見込めるかは知らんけどw
※2602976
空自の「百里基地」と被るからじゃないかな?
もともと空自の百里基地滑走路を民間共用にしただけなので
単に「百里」って言ったら空自の方のイメージが強い
空自の「百里基地」と被るからじゃないかな?
もともと空自の百里基地滑走路を民間共用にしただけなので
単に「百里」って言ったら空自の方のイメージが強い
地元の名前をアピールするチ ャンスに他所の土地の名前持ってくる意味がわからんもんな
百里エアフォース空港とかどうよ?
かっこいいじゃん
かっこいいじゃん
東京って付けなかったらただの田舎空港にしかならんのだけどそれでのええんか?
納豆共用空港
ローマ字にするとあら不思議
ローマ字にするとあら不思議
関東国際空港でええやん
>>茨城県民に誇りはないのか
無い‼️
無い‼️
空自の「百里基地」と被るからじゃないかな?
↑
壁∥ω・)っ「三沢」
↑
壁∥ω・)っ「三沢」
成田空港ですら東京からかけ離れてるのに、何故茨城空港に「東京」と付けようとしたのかね
茨木空港でええやんw
反日新聞みたいに思われても嫌だもんな
納豆空港でいいだろう
NATOから紛らわしいと抗議がくるわけでもなし
NATOから紛らわしいと抗議がくるわけでもなし
鮟鱇空港も捨てがたい
有識≠良識なんだな
外国人が混乱する名前はダメ
東京じゃないのに東京とつけてたことに驚き
コンプレックス
茨城空港のほうが茨城が凄い感じで良いのに
※2603003
他県民からすると三沢も空自の三沢基地のイメージが強いな
空港は青森使うし
他県民からすると三沢も空自の三沢基地のイメージが強いな
空港は青森使うし
香川と違ってまともで良かったね
でも結局東京のおこぼれ空港という事実は動かしようがないんですけどね
百里基地 兼 茨城空港 に乗り入れているのが中華人民覇権主義共和国の春秋航空LCC
日本の軍事大丈夫?
日本の軍事大丈夫?
茨城の百里近辺に「トウキョウ」の名を持つ地名を作れば万事解決
「登峡」「到郷」「唐境」「燈橋」「陶鏡」なんでもいいから、当て字を地名に改称すればいい
「登峡」「到郷」「唐境」「燈橋」「陶鏡」なんでもいいから、当て字を地名に改称すればいい
他県民からすると三沢も空自の三沢基地のイメージが強いな
空港は青森使うし
↑
どちらかというと、三沢は空自よりもUSエアフォースのイメージ(事ある毎にメディアはしつこく取り上げてる)が強い。
青森空港ができる前は、青森県の空港といえば三沢だったんだよ。それで青森市から遠い故に、「みちのく道路」なんて有料道路も造られて未だ三沢まで繋がってないけど、青森空港建設の話が持ち上がった当時は結構物議を醸したらしいよ。
で結局、津軽方面の要望を理由にムリクリ青森空港を造っちまったけどね。
あ、ちな私も他県民ですw
空港は青森使うし
↑
どちらかというと、三沢は空自よりもUSエアフォースのイメージ(事ある毎にメディアはしつこく取り上げてる)が強い。
青森空港ができる前は、青森県の空港といえば三沢だったんだよ。それで青森市から遠い故に、「みちのく道路」なんて有料道路も造られて未だ三沢まで繋がってないけど、青森空港建設の話が持ち上がった当時は結構物議を醸したらしいよ。
で結局、津軽方面の要望を理由にムリクリ青森空港を造っちまったけどね。
あ、ちな私も他県民ですw
あ、あと三沢ってね、北太平洋無着陸横断初飛行の発進地っていう古い歴史も有るんだよ。
茨木。自信もって良いよ。
東京詐称は千葉だけの恥さらし行為と気がついてよく思いとどまった。
千葉はもう逆に全部に東京付けちゃえよ。東京千葉県東京千葉市でいいだろ。
千葉はもう逆に全部に東京付けちゃえよ。東京千葉県東京千葉市でいいだろ。
※2603534
普通に「千葉県東京市」でいいんじゃないかな?w
或いは「千葉県千葉市東京区」あたりで。
普通に「千葉県東京市」でいいんじゃないかな?w
或いは「千葉県千葉市東京区」あたりで。
@2603417
茨木って東京より遠いよ。
茨木って東京より遠いよ。
ガルパン鮟鱇空港でいいぞwww
※2603571
東京都千葉自治区だから
グンマが国立保安自治公園であるのと同じ
東京都千葉自治区だから
グンマが国立保安自治公園であるのと同じ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
