2020/06/07/ (日) | edit |

30sdfsdfssss0xデーブ 麻生太郎財務相(79)が5日の参院財政金融委員会で、前日の参院財政金融委員会で日本の新型コロナウイルスによる死者が欧米諸国と比べ少ないことについて「国民の民度のレベルが違うと」と述べたことについて釈明。外国と違って強制力のない外出自粛要請で感染を抑制できたことに「誇りを持っていいという話をしただけだ」と述べた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18375131/

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2020/06/06(土) 10:33:40.31 ID:RT5pYpbv9
 麻生太郎財務相(79)が5日の参院財政金融委員会で、前日の参院財政金融委員会で日本の新型コロナウイルスによる死者が欧米諸国と比べ少ないことについて「国民の民度のレベルが違うと」と述べたことについて釈明。外国と違って強制力のない外出自粛要請で感染を抑制できたことに「誇りを持っていいという話をしただけだ」と述べた。

 放送プロデューサーでタレント、デーブ・スペクターと元衆議院議員の宮崎謙介氏(39)が、この日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・0)で麻生氏の発言について意見を交わした。

 デーブは「日本がコロナウイルスに対して高い評価を得られているのは事実」とし、その理由についても生活習慣など別の言い方ができたはずだと語った。「麻生さんはしゃべる前に考えないんですよ。だから出ちゃう」とし、自身は以前「『民度』という表現、言葉、単語をテレビでは使ってはいけない。放送禁止用語とまで正式にはなっていなんですが、表現として使わない方がいいと言われたことがある」と振り返った。MCを務める宮崎氏も「私も政治家の時には民度という言葉を使ってはいけないと注意されました」と明かした。

https://news.livedoor.com/article/detail/18375131/
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:34:18.91 ID:D7ogFYfD0
大久保じゃねーんかーーい
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:35:38.90 ID:97DefQPi0
デーヴは正しい
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:38:10.32 ID:UbXVUiqA0
はい言論統制表現の不自由
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:40:07.69 ID:lbH9WTey0
言論の自由
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:40:21.99 ID:AqSZuYWu0
ウェーハッハッハ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:42:22.35 ID:Xosdz3EK0
言葉狩りが板に付いてんな
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:42:52.95 ID:kbo52CWU0
マツコも使ってたけど
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:48:44.10 ID:6VrSX8Da0
池上彰が使ってた
46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:49:10.11 ID:lrwMGDWb0
まぁ日本人は民度という言葉で怒らんわなw

53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 10:50:05.48 ID:SOzW2GIr0
意識高い低いか
民度で良い
96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 11:02:31.09 ID:a4iPE4560
習慣と言えば何も問題なかったのに
127 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 11:08:14.53 ID:1QzlXq2L0
言葉狩りだな
145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 11:11:36.76 ID:hOgjYDBD0
放送禁止用語を作りすぎてつまらなくなったTv界
153 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 11:13:30.72 ID:g6Na6Yo50
別にいいでしょ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591407220/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2603676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:05
放送禁止用語なんてマスごみの自主規制だろw  

  
[ 2603677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:07
「日本人は民度が高い」と聞いただけでキレる人って外来種カミツキR4みたいに日本人じゃないんやろなぁ  

  
[ 2603679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:08
そもそも民度ガー!とか喚くのって
民度が無いに等しいくらいに低い
日本国籍すら怪しいのしかいないからな
  

  
[ 2603683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:12
海外でどう翻訳してるのかが問題だ
メディア次第で印象変わりそう  

  
[ 2603684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:13
民度がウイルス拡散を防いだのは事実とは思うが効果はさほど大きくない
もともとにアジア諸国は免疫があったと推測されてるのでそっちの方が大きいだろう
とは言え一糸乱れず全ての人がマスクを着用する光景はなかなか新鮮で麻生氏が誇らしい気分になるのは分かる  

  
[ 2603689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:20
民度を別の言葉で言い換えると
生活・教養レベル、文化水準、モラルやマナーレベルが当てはまると思うけど
これらの直接的な表現よりも民度の方がよっぽどましだと思える  

  
[ 2603690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:20
漂白剤飲んだり、自分の責任で珈琲こぼして裁判したり
デモにかこつけて略奪暴行したり、学校で銃を乱射しないだけ

日本人の方が民度が高いよ  

  
[ 2603691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:20
低レベルなマスコミの存在そのものが放送規制しなくちゃいけないレベルだろうに
震災時も今回もマスコミは不安を煽ったり風評被害を垂れ流す事ばかり  

  
[ 2603693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:24
民度って言葉で怒るのって、韓国人と反日の在.日ぐらいでしょ。
 
いきなり消えたから変だとは思ってたんだよね。  

  
[ 2603695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:28
アメリカ出身のタレントがテレビの世界でしか通用しない話をし、
何の実績もない元末席議員が昔話をしてるけど何の説得力もない  

  
[ 2603701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:33
誰に言われたのかは言わない
盲目にお上に従うこの習慣こそ
テレビを衰退させることだと考えないのか  

  
[ 2603704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:34
使ってはいけないと言われた。

どういう人に?  

  
[ 2603707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:36
そうだろうね、お隣の国の民度と来たら最悪レベルだからな。  

  
[ 2603708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:36
最近よく目にするようになった言葉だけど
昔は中国絡みで聞いたっけか?  

  
[ 2603710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:38
普段からあまり使わない言葉だから、使いづらい。  

  
[ 2603712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:38
マツコにケンカ売るなよ  

  
[ 2603714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:39
「日本 死 ね」はいいのか?  

  
[ 2603715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:41
特アに民度って言葉無いもんなー  

  
[ 2603723 ] 名前: 名無し  2020/06/07(Sun) 08:49
そりゃあ日本のTVメディアは、民度の無い中韓北露の国営企業だしな?民度という言葉を放送禁止用語にしたがるわ。  

  
[ 2603725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:53
韓国は大統領が「民族の遺伝子が優秀」って言ってるのにw
  

  
[ 2603726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:55
いい加減テレビ局が勝手に禁止にしてるモンを差別用語とか決めつけて一般的に使えなくするの止めろよな。外人とか国の外の人の何が差別なんだよ  

  
[ 2603728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 08:58
テレビは視聴者がお客さんやから当たり前やろ
政治家が言うのとは立場が全く違う  

  
[ 2603729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:01
あくまでも「テレビ」で使ってはいけないんだろ?
麻生さんは「国会」で使ったの。「テレビ」で流したのはテレビ局の責任。
だいたい放送禁止用語って誰に忖度してんだよ。
言論の自由を盾にデタラメやってるくせに何言ってるんだ。  

  
[ 2603730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:01
言葉狩りが大好きなマスゴミw  

  
[ 2603732 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/07(Sun) 09:06
勝手に自主規制して自分の首絞めてんだからあほだよな  

  
[ 2603743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:29
テレビが何を規制しようが構わないが、それはお前らのギョーカイ村の中だけでやってろよ
そんな「奇怪な風習」を他所に持ち出すんじゃねえよ、部族の中だけでこっそりやれ  

  
[ 2603749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:36
民度が高い→民族優位性が高い→選民思想だ!
いかにもマスコミが考えそうなこと。
ほんとバ カなことばっか規制してる。  

  
[ 2603754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:47
メディアはこういうのをまとめて
表現の不自由展に出せばいいのに  

  
[ 2603755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:50
その前に「アジア人の病気だから俺ら関係ないもんね」だのダイヤモンドプリンセスへの日本の対応に好き勝手言ってた欧米を叩けよ、日本のマスコミは。
どこ向いて仕事してんだよ(今更だが  

  
[ 2603756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 09:54
使ってはいけないと言われた・・・同調圧力みたいだな  

  
[ 2603759 ] 名前: kudo  2020/06/07(Sun) 09:58

日本は民度というと日本人全体をさすが、
アメリカはいろんな連中がいるので言えないんだろ。
WASPの皆さんと暴れてる街で連中の民度が一緒とは、、、ねぇ、
  

  
[ 2603760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:00
死者の数と民度は関係ないと思う。スウェーデンが民度が低いとか思わないし、逆に民度が低いと言われている中国や韓国の方が単位人口あたりの死者の数は日本よりも少ない。  

  
[ 2603773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:16
テレビで使うなと言論統制してるって事は、使われるとパヨクにとって都合の悪い言葉なんだろうな
自分の祖国がどうあがいても民度の高い国になれないから、民度の高い国を妬んで貶めてるだけ
実力や正論で勝てなければ、駄々言って喚き散らして、嫌がらせや妨害の工作活動するのは、某国の常套手段  

  
[ 2603775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:17
>「日本人は民度が高い」と聞いただけでキレる人って外来種カミツキR4みたいに日本人じゃないんやろなぁ

中国や韓国系の人たちが今回のことを非難しているからといって、民度という言葉に問題がないと考えるのは間違っていると思う。誰が作ったのか知らないが、他国と比べて民度が高い低い比較してマウントをとるような行為は見ていて気持ちのいいものじゃない。  

  
[ 2603778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:19
なんて訳されたんだろう。そっちの方が重要だ。  

  
[ 2603781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:23
>>誰が作ったのか知らないが、他国と比べて民度が高い低い比較してマウントをとるような行為は見ていて気持ちのいいものじゃない

堂々と言葉狩り宣言すげーな
麻生は他の国を引き合いに出したりなんかしてないのにな
こういう人が「日本凄い番組が多くて苛立つ」とか言うんだろうな  

  
[ 2603787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:31
>こういう人が「日本凄い番組が多くて苛立つ」とか言うんだろうな

苛立つとは違うけど、自画自賛しているみたいで品がないし、見ていて恥ずかしい、とは思う。
そういう風に感じるような教育を受けたから。日本人のマジョリティはそういう価値観を共有しているだろうと思っていたので、逆の意見が多いことにむしろ驚いている。  

  
[ 2603791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:37
日本人が真面目に自粛したおかげでコロナ被害が少なかった。決して政府のおかげじゃないって言ってる人ほど民度発言に切れてて笑う  

  
[ 2603794 ] 名前: 半島メンタル  2020/06/07(Sun) 10:45
ユダヤ人の民度はどうなんだ? 世界中から迫害される民族の民度は? そりゃ、民度という言葉は嫌いだよな。  

  
[ 2603798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 10:48
※2603791
政府と専門家がどんなにマスコミに非難されようが無視して一貫した戦略を打ち出し、
それを基準に国民が従ったから成し得たことなんだよな、双方の存在あってこそだ

もし政府や専門家が出した戦略を無視して、国民が勝手に基準を作ってバラバラに自粛したり
あるいは政府や専門家が戦略を二転三転させていたら、絶対うまくいかなかった  

  
[ 2603808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 11:02
ならマスコミは「(日本人は)民度が違う」はダメで「日本しね」が良い理由を説明してみてくれ
前者がダメなら後者も当然ダメだと思うが、なぜ後者だけ良しとされているんだ?  

  
[ 2603828 ] 名前: あ  2020/06/07(Sun) 11:18
つまり表現が政治家の使うものとしていかがなものかってだけで内容への批判ではない
蓮舫みたいなのとは違う  

  
[ 2603835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 11:25
日本人同士では問題なく使える言葉なのに(民度の低い人種)が絡むと禁止用語になる
TVの視聴率が減少を続けるのは日本人に向かって放送していないから見なくなる
一般人にはわからないし分かる必要もない  

  
[ 2603850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 11:34
「言葉狩り」なんていう「首狩り」や「頭剥ぎ」みたいな未開な風習が好きなら
どうぞ「テレビ村」の狭い世界の中で、「マスコミ部族」だけが集まって好きなだけウホウホやっててくれ

ただし言論の自由がある民主主義国家の我が国の先進社会に
そんな「マスコミ部族の未開な風習」を持ち出したら容赦なくぶっ叩くからね?  

  
[ 2603857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 11:39
どうせ日本人を貶す時だけ使って良いって事なんだろ?  

  
[ 2603869 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/06/07(Sun) 11:50
口の曲がった政治家が使う言葉じゃない。
マスクも歪んでたな。  

  
[ 2603902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 12:46
日本国民にとっては何の不都合もないワードだけど
使われると不都合な国があるんでしょうねw  

  
[ 2603905 ] 名前: 名無し  2020/06/07(Sun) 12:51
事実でありこれ以外に表現が無いからな。まあでーぷさんの価値観はよく分かりました。  

  
[ 2603921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 13:14
口の曲がった政治家が使う言葉じゃない。
マスクも歪んでたな。




他者の身体的特徴を嘲弄する君は、
尋常ならぬ具合に心がひん曲がっているねw

  

  
[ 2604040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 15:56
おい、デブ。お前には民度が無いから使っちゃいけないのよ(笑)  

  
[ 2604235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 21:49
世論な末端も末端のこんなブログですら言葉狩りしてるんだからしゃーないでしょw  

  
[ 2604455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/08(Mon) 08:20
民度は比較する言葉で、差別用語では有りません。
自称反差別主義者が差別を横行拡大する異様な国が日本です。
自分の頭で考えずに、「言われた」と唯々諾々と疑いもせず従うブタにはならない様にしないといけない。
出ないとただ食い物にされるブタ以下の人間になります。  

  
[ 2604581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/08(Mon) 12:30
嗚呼、スペクターの方ね
なぜか真っ先に大久保の方が浮かんだよ()  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ