2020/06/07/ (日) | edit |

2163712_202006060624307001591413019c.jpg 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で先月、人気絶頂で完結した『鬼滅の刃』。作者の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)は、初めての連載でブームを巻き起こした。看板作品が1つ終わった中で「これからのジャンプは大丈夫?」と心配する声もあるが、アニメ放送が控える『呪術廻戦』や、多くの企業コラボや舞台化される『アクタージュ act-age』など、今、若手作家たちによる作品が人気だ。

ソース:https://www.oricon.co.jp/news/2163712/full/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2020/06/06(土) 23:24:09.69 ID:n1YlOgDD9
https://www.oricon.co.jp/news/2163712/full/
2020-06-06

『週刊少年ジャンプ』(集英社)で先月、人気絶頂で完結した『鬼滅の刃』。作者の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)は、初めての連載でブームを巻き起こした。看板作品が1つ終わった中で「これからのジャンプは大丈夫?」と心配する声もあるが、アニメ放送が控える『呪術廻戦』や、多くの企業コラボや舞台化される『アクタージュ act-age』など、今、若手作家たちによる作品が人気だ。どちらも連載2年で漫画の枠を超える作品になったが、それは編集部が力を入れてきた“新人発掘”の努力の成果でもある。

まず、『週刊少年ジャンプ』連載の現状を伝えたい。10年以上続いているのは、『ONE PIECE』(ワンピース)と『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター ※長期休載含む)の2作品だけで、次に8年目を迎えた『ハイキュー!!』が続いており、『鬼滅の刃』は約4年で完結するなど、意外と長期連載が少ない。その中で紹介する2作品『呪術廻戦』は18年3月から、『アクタージュ』は18年1月から、ほぼ同時期に連載がスタート。まだ歴史が浅いのと、作者にとって同誌での初連載という点で『鬼滅の刃』と共通している。

『呪術廻戦』は、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、主人公の高校生・虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。その人気は高く、コミックス累計発行部数は、アニメ化発表時(19年11月)は250万部、現在は450万部(5月20日)を突破。『鬼滅の刃』がアニメ化発表時(18年6月)に250万部、放送された19年4月時点で350万部(※3日後に発売された15巻で500万部)だったことを考えると、すでに多くのファンがいることがわかる。

編集部によると、連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるセリフ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ期待作だ。驚くのは、第1巻発売後に即重版がかかり、第2巻が発売された18年9月に25万部を突破したことで、2巻の発売までに2度の重版を記録。デジタル版でも新人作家としては異例の売れ行きだと当時、説明していた。
中略

一方、『アクタージュ』は、91年生まれの原作・マツキタツヤ氏、97年生まれの作画・宇佐崎しろ氏による若手コンビで、17年に『週刊少年ジャンプ』で掲載された読切り『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』でデビュー。この読切りは、マツキ氏が『週刊少年ジャンプ』の原作志望者を対象にした漫画賞「第2回 ストキンPro」に応募したことが始まりで、同作が入賞し誌面での掲載権を得たことで、マツキ氏が作画担当として宇佐崎氏を指名しコンビが誕生した。読切りを描いた時、宇佐崎氏は弱冠18歳だったというから驚きだ。
中略

出版不況と言われる中、新人発掘に力を入れて、人気作品を世に送り出すことができた週刊少年ジャンプ編集部。現在、『ファイアパンチ』作者・藤本タツキ氏(27)の同誌初連載となる『チェンソーマン』も話題で、若手作家が順調に育ち、支えている。また、先のトークイベントで『週刊少年ジャンプ』編集長の中野博之氏は「コミックスが売れていなくてもみんなが知っているキャラクター、お金が儲かるコンテンツを作れる可能性はある。そこの未来をジャンプが作ります」と熱弁していたが、まさに漫画の枠を超えてアニメ化、舞台化が決まった『呪術廻戦』『アクタージュ』は、これに当てはまる。『鬼滅の刃』のように社会現象化するほどの大ヒットになるかは未知数だが、気鋭の若手が集う“ジャンプ新時代”到来となるか、今後も注目したい。

全文はソースをご覧ください

2163712_202006060624307001591413019c.jpg
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:27:01.82 ID:RT5pYpbv0
呪術廻戦はタイトルだけ聞いたことあるな
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:28:32.38 ID:fLqamkw20
SLAM DUNKがジャンプのピーク
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:31:08.06 ID:n9gPNI330
ワンピぇ・・
52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:37:13.63 ID:fLqamkw20
大人でも楽しめたジャンプ漫画はデスノートとヒカルの碁
72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:41:43.43 ID:ghU3Ne4O0
ダークファンタジーばっかり
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:45:57.22 ID:D3rFILvc0
コミックを読んで面白いと思う作品もある。

107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:48:35.01 ID:QMOI6ql00
チェンソーはまきまさん何なんって感じだ
話意味わかんね、車壊された子辞めちゃったし
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:50:49.87 ID:kV7xZ+IA0
Dr.STONEは話だけならジャンプに限らず現行マンガの中で一番面白い
おっさんが読むべきマンガだ
128 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/06(土) 23:53:22.14 ID:nXNLG6q00
もう中身が半分以上女向けになってる
161 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/07(日) 00:00:21.93 ID:5jVCa6sM0
呪術はアニメでの出来次第だろ
鬼滅並みならブレイクあり得る
184 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/07(日) 00:05:14.74 ID:RVDjwyNj0
呪術廻戦、チェンソーマンは面白い。アクタージュは・・・。
185 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/07(日) 00:05:41.90 ID:kKx5vXLC0
今はアクタージュだけだな面白いと言えるの
266 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/07(日) 00:28:11.34 ID:NleYx9Ox0
アクタージュはアニメでめちゃ上手い新人声優でも発掘すりゃわからんかもな
出まくってる奴がやっても見る気起きないし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591453449/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2604082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:13
幽奈さん終わったし僕勉やネバーランドも蛇足気味だしアクタージュは突然ホリプロと組むし少し心配ではあるけど何だかんだ言ってジャンプ編集部は有能だから大丈夫やろw  

  
[ 2604085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:29
ワンピースが終わったならともかく鬼滅が終わろうが大した事なんてねーよ
今の鬼滅を20年続けてるのがワンピースだぞ  

  
[ 2604088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:36
ボーボボやターちゃんの立ち位置の作品って現状あったっけ?  

  
[ 2604089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:40
どうせ雑誌の売上には貢献してなかったから。まあもう宣伝工作無しでは単行本も売れないようだが  

  
[ 2604090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:40
石とアクタージュありゃどうとでもなる
鬼滅は元から要らなかったし  

  
[ 2604096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 17:58
ワイは鬼滅は雑誌で読んだのみ、コミックスやアニメはノータッチのファンでも何でもないレベルだけど「今の鬼滅を20年続けてるのがワンピース」「雑誌の売上には貢献してない」「宣伝工作無しでは単行本も売れない」は流石に無いわww  

  
[ 2604097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:04
2604096
雑誌の売り上げが黙々と下がってるの知ってて書いてるのかい?  

  
[ 2604104 ] 名前:    2020/06/07(Sun) 18:09
おこなの?  

  
[ 2604106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:09
※2604097
絶対に抜けない、不動の一位と言われていたコロコロコミックを週刊少年ジャンプが売上で抜いたと話題になってたぞw  

  
[ 2604118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:27
呪術もアクタージュも別に騒ぐ程面白いとおも思わない。
今のジャンプはかなり層が薄い事になってる  

  
[ 2604119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:28
鬼滅は終わらせてるときに人気が爆発しただけだからボーナスみたいなもん
基本給上げるのはもとから他の作品達よ  

  
[ 2604124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:37
ゆうなさん終わってねーし、コベニはまだデビルハンターやめてねーよ。

ろくずっぽ読んでねーのにコメントするのやめろ  

  
[ 2604129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:54
2604106
むしろコロコロの強さに驚くけど単行本売れたホルホルはもういらんぞ  

  
[ 2604130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 18:57
東山コベニは退職したし(無駄に人気キャラだからまた出て来るかもしれんが)相方の悪魔は死んだし幽奈は終わったぞ。これから最終話まるごと複製原画応募者全員サービスは定番になるのかな。  

  
[ 2604141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 19:12
ドクターストーンはいいな
頭カラッポにして読めるご都合主義とおっさん向けオマージュの塊や
息抜きに丁度良い読みやすさ

しかしイラスト担当の方がアレなんで
頭のおかしいウ.ヨがそこを狙って難癖付けてくるんだよなぁ
惜しい漫画やで  

  
[ 2604170 ] 名前:  湖北省 ウィルス 武漢市   2020/06/07(Sun) 20:08




~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 韓国 献金 世耕 台風 同和 加計 ベネッセ 下村 森友 高須 ~

『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』

安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった

~ 加計学園が進めていたウイルス兵器研究 ~
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww   発売後、あっという間に発覚してしまう ~
~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 経済学者 池田信夫さん、 弁護士 伊藤和子へのスト,ーカー行為で罰金180万円 ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か

   __________
  y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE



  

  
[ 2604210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 21:25
アクタージュ(笑)って感じなんだけど
縋る相手を間違えてないか?  

  
[ 2604215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 21:27
漫画板以外で意見聞くの新鮮
俺もアクタ呪術チェンソー…だけど最近ちょっと減速してるのよなぁ
欲を言えばアグラ・アンデラ・マッシュルの話題も欲しい  

  
[ 2604232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 21:45
アクタージュなんて今週
夜桜より後ろで草  

  
[ 2604281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/07(Sun) 23:36
今や女の方が金落とすから
女は気に入らなかったら見向きもしないで去っていく  

  
[ 2604753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/06/08(Mon) 19:26
ジャンプはつまらん、以上  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ